GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中古で購入

2012/05/13 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:448件

こんばんは。お腹が痛いけど薬がなくて我慢しているくびの皮です。

アンドロイドの勉強の為、この機種を中古で購入して、契約なしで、つまりSIMカード抜きで、タブレットPCのように、我が家の無線ランだけで利用したいと思っています。

AUと契約しないことで発生する制約はどのようなことがありますか。

ネット閲覧、いろいろなアプリ、通話、メール、facebookへの投稿は可能でしょうか。

詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14558633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/05/14 14:15(1年以上前)

電話・緊急地震速報・auのメール等は使えませんが、
それ以外は基本的に全てできますよ。

ただ、単純にAndroidの勉強というのであれば、
パソコンコーナーに行けばもっと安いものが沢山あるので選べると思いますが。

書込番号:14560247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2012/05/14 17:28(1年以上前)

しろっくくんさん

お返事ありがとうございます。

携帯や、固定電話とは通話できないんですね。アンドロイド同士の通話はできないんですか?

スカイプなど会話のできるアプリは使えますか?

書込番号:14560636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/14 20:46(1年以上前)

SIMなしで スカイプ  やLINEが使えますよ。


手持ちのis01  is03  is06  使えます。
3000円くらいのis03とか 買って 遊んではどうかな?

書込番号:14561241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

sims アプリ

2012/05/13 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 ytmhsさん
クチコミ投稿数:9件

simsのアプリをインストールして開こうとするとエラーになってしまいます(T_T)

このスマホではプレイできないのでしょうか?

書込番号:14558087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/13 21:44(1年以上前)

レビューを見ると最新バージョンでは色々と不具合が出ているようですね。

書込番号:14558131

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytmhsさん
クチコミ投稿数:9件

2012/05/13 21:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

ということはやはりプレイできないのでしょうか?(;_;)

書込番号:14558141

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/13 21:58(1年以上前)

機種不明

試しに私もインストールしてみましたけど、上記の様に起動すらできませんでした。
アプリ側のアップデートを待つしか無いでしょうね。

書込番号:14558200

ナイスクチコミ!1


スレ主 ytmhsさん
クチコミ投稿数:9件

2012/05/13 22:03(1年以上前)

全く一緒です(T_T)

アップデート待つしかないですかね;

ありがとうございました!

書込番号:14558226

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 DOCOMOのso-03dとこの機種のカバーが合うか

2012/05/12 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
表題の通りなのですが、欲しいカバーがDOCOMOのso-03dとなってました。

カタログを見るとisw11scと高さが3mm違うだけなので、合うかな?と思っているのですが、どなたかso-03dのカバーをisw11scにつけているよ、という方いらっしゃいませんか?

ケースが合うようなら、この機種へ機種変更したいなぁって検討中なのです。

よろしくお願いします。

書込番号:14554046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/05/12 21:15(1年以上前)

SOではなく、SCの間違いでは??

書込番号:14554054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2012/05/12 21:17(1年以上前)

>ケースが合うようなら、この機種へ機種変更したいなぁって検討中なのです。


よっぽど大切なケースなんでしょうな。

中身のスマホはケースの引き立て役。

書込番号:14554067

ナイスクチコミ!3


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/12 21:40(1年以上前)

大きさもそうだけど、背面のカメラ部分の形状が異なるから同様の事を試しましたが無理でしたよ。
参考までに。

書込番号:14554169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/13 00:45(1年以上前)

無理です!そもそもサイズが違うのに(T_T)メーカーで買うのではなく(^^) 型版を見て買いましょう(^_^)ノ

書込番号:14554969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/05/13 00:53(1年以上前)

みなさま、お早い回答ありがとうございました。
カメラの形状が違うんですね。諦めます…。
大好きなキャラクターのケースだったので、残念。
もう1つ検討していた、Xperia acro HDにしたいと思います。

※ご指摘とおり、sc-03dでしたm(_ _)m

書込番号:14554998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/13 07:46(1年以上前)

私の友人で、質問者さまのようにケースからスマフォの機種を選んだ人がいますが、その機種がダメでかなり今、後悔しているようです。

アクロの長所、短所を今一度よく調べてから決定したほうが宜しいかと存じます。

書込番号:14555511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/13 14:19(1年以上前)

>カタログを見るとisw11scと高さが3mm違うだけなので

サイズ以外にも形も全く違います。カメラ以外にもリアの下部の出っ張りの有無など。

>Xperia acro HDにしたいと思います。

端末の内部温度が40℃を超えると、かなりの高確率で液晶にシミのようなものが出てくるそうなので、購入時に確認されることをお勧めします。

書込番号:14556673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信24

お気に入りに追加

標準

大容量バッテリー

2012/04/30 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:139件

お聞きしますが、この携帯を資料する時に大容量バッテリーを使用されている方が

いましたら教えてください。


@2日持たすには何mAHが必要ですか?

Aどこのメーカーがいいですか?

書込番号:14502797

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


JK626さん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/02 22:44(1年以上前)

GOGOまっちゃんさん!

本題からそれる質問で申し訳ないのですが教えて下さい。
自分も大容量バッテリーを検討中なんですが、カバーとのサイズが気になっています。
3900mmAのバッテリーを装着した場合、オリジナルの厚みよりどの位厚くなってきますか?

書込番号:14513231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/03 23:30(1年以上前)

別機種
別機種

こちらのは、約8ミリ 飛び出ます。
ハードケースは付けられませんがシリコンカバーなら なんとか取り付けられます。

バッテリーツールも省エネ対策も要りません。
純正の二倍保ちますからね。一度使ったら止められませんが。。。。

今までの経験から言いますと途中で充電していると 持ちが悪くなります。50%あるのに追い充電したり 温度が40度超えてるときに充電するとか?

ノートパソコンとかも同じでしょ 15%くらいで警告がでます 充電するのが長持ちの秘訣です。


書込番号:14518034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/05/06 00:29(1年以上前)

大バッテリー購入を考えているのですがそれはどちらで購入されましたか?
大容量だけど出ているのが中華バッテリーばかりなので何処のお店が信頼できるのかわからず購入に踏み切れないです。

アマゾンでも評価が公表通りの容量ではないなどの指摘などあり不安です。

書込番号:14527001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/06 05:51(1年以上前)

1万円のを買えばテスト済み保証もあります。
3千円弱の中華製は、当たりはずれあります。
こちら20回くらい 充電してから 安定してます。
これだけは言えます。
充電警告が出てからも最低1時間は稼働できます。
純正バッテリーは10分ほどで電源が落ちます。

以前 is04使っていたとき 純正バッテリー二個 抱き合わせて二倍で使いました。
細工が要りますがこれも よいと思います。

書込番号:14527556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2012/05/07 07:13(1年以上前)

バッテリーを注文しまして、明日くらいには届く見込みですが
携帯に装着したままで充電可能でしょうか?

容量は2500です。

書込番号:14532565

ナイスクチコミ!0


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/07 10:53(1年以上前)

携帯本体に装着したまま充電可能ですよ(*^O^*)

書込番号:14533008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2012/05/07 11:46(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:14533138

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/08 11:30(1年以上前)

大容量バッテリーの使用はあくまでも自己責任でお願いしますね。
大容量バッテリーを装着後、充電が出来なくなったとか、不具合が出たなんてスレは立てないように。

書込番号:14536922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/08 23:55(1年以上前)

機種不明

充電時間が3時間以上かかるなら 大丈夫です。
悪くなると 早くなります。

こちら純正バッテリー 二個を本体に重ねて入れて消耗たら上下入れ替えて使ったりもしてます。
発熱効果もあって長持ちします。
大容量バッテリーに付いていた 裏フタで使えます。

書込番号:14539486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/09 08:57(1年以上前)

Androidアプリ さんの 25OOmAは 純正バッテリー  1850mAと 同じサイズでしょうか?

もし同じなら 止めましょう。

偽物です。理論上 電流容量は増えていません。

書込番号:14540364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2012/05/10 07:38(1年以上前)

大容量バッテリーはヤフーのオークションで購入しました。

奥能って書いてありました。

今のところ正規バッテリーとバッテリーの持つ時間は変わりません。

何処のメーカーがいいか何方かお教えください。

書込番号:14544010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/10 16:42(1年以上前)

こんな事を言うのはあなたには酷かと思いますが…

純正部品ではないので、どの商品がオススメかは誰も答えて
くれないと思いますよ。

ちょっとばかりこの機種の形式と大容量バッテリーのキーワード
を使ってググれば、それなりに該当製品はヒットするかと。

購入するかどうか、その製品がアタリかハズレかは質問者さん
の自己責任でお願いします。

書込番号:14545164

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/10 20:48(1年以上前)

>今のところ正規バッテリーとバッテリーの持つ時間は変わりません。

ほら、言わんこっちゃないない。
先に私も書き込みましたし、へっぽこマイボウラーさんも仰っていますけど、正規品で無いものの使用はあくまでも自己責任です。

書込番号:14545970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/11 20:37(1年以上前)

機種不明

やっぱり MUGEN POWER のを買いました。充電時間も五時間ほどかかります。
バッテリーはテスト済みで売られてます。半年間保証です。

スタンド付きのケースが気に入ってます。

私も自己責任で使ってます。

書込番号:14549645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/11 22:12(1年以上前)

追加 画像の転載許可は取ってます。

書込番号:14550096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/12 20:04(1年以上前)

また酷な事を書いてしまいますが…

まず、質問者さんが最初に書いた質問内容に付いて。

質問者さんが標準バッテリー搭載時での使用形態を何ら公表していない
時点で、大容量バッテリーのアドバイスを他の人に求めるのはいかがで
しょうか?

基本的に社外品使用は否定的な私ですが、出張などでモバブー以外の外部
給電が難しい事を考慮して社外品の大容量バッテリーを購入使用しました。

もうぶっちゃけ言いますけど…GOGOまっちゃんさんが最初に紹介していたのと
同型のモノでしたが、日中は私の使い方でモバブーに頼る事なくバッテリー
切れを起こす事無かったのが実状です。

GOGOまっちゃんさんが後に紹介してくれてらっしゃるMUGEN POWERの大容量
バッテリーなら保障も付いてますし。

ただ…価格は言わないでおきますね。

書込番号:14553804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2012/05/12 20:15(1年以上前)

再度、大容量バッテリーの購入にチャレンジしたいとおもいます。

色々調べたんですがs0-03dのバッテリーが合うと聞いたのですが

装着して使用できるんでしょうか?

書込番号:14553842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/12 21:01(1年以上前)

スレ主さんへ。

>装着して使用できるんでしょうか?

ご自身で調べたのなら自己責任でよろしくお願いします。

これ以上レスする事は個人的に控えさせて頂きたいと思います。

書込番号:14553997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2012/05/12 21:32(1年以上前)

ご迷惑をおかけしました。

書込番号:14554131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/12 21:57(1年以上前)

当機種

私もこれ以上書きません。興味のある方は試されても良いかと思います。

重さ 厚みが増してもよいのなら 大容量バッテリーにしましょう
薄さを求めるなら純正バッテリーを二個 使い分ける事です。

またミニUSBケーブルで外部バッテリーに繋ぐのが一般的です。
私は失敗しました。
私は 他の機種で 抜き挿しでソケットが ガタガタになり修理となった経験あります。

使うことがなくなりましたがこのソーラー電池 4000mA持鞄に入れて歩いてます。

書込番号:14554245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

3G回線が勝手に落ちてる

2012/05/06 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:4件

購入して3ヶ月ほど経ちますがほぼ最初からだと思いますが、ネットとかメール送るときにエラーになるのでネットワークを調べると3G回線が勝手に落ちています。一日に二、三回落ちてます。ショップに持ち込んで初期状態になるのが嫌なのでそのまま使用しておりますが、不便極まりないです。何か方法等おわかりになる方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:14529847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/07 12:41(1年以上前)

3Gオンのまま繋がらなくなるのでしょうか。
それとも勝手に3Gオフになってしまうのでしょうか。
それによって対処の仕方が変わってくると思います。

書込番号:14533317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/07 19:44(1年以上前)

3Gの掴みが弱いのは通常の周波数と違う電波を使用しているとの
アナウンスがauから出ているので、その絡みがあると思われます。

個人的に同様な症状(電波強度はバリ4ですが3Gアイコンが表示
されていない)の時は、大抵車や電車などで長距離移動した時に
起こります。
機内モードをONしてからOFFにして復旧出来る時もありますが、
出来ない時は電源ボタン8秒長押しの再起動でリセットさせてい
ます。

SCスタナーさんが仰られるように3Gが掴めない状況パターンを
明記して貰えたら同じ端末で同じ症状に遭った方のアドバイスが
戴けるかと思いますよ。

書込番号:14534403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/08 11:56(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。3G回線はついさっきまで使用していても勝手に落ちてる状況です。何か環境が変わって落ちるものではなさそうです。

書込番号:14536983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/08 13:06(1年以上前)

初期化を避けたいということでしたら、
auショップで、ICカードの交換を相談してみてはどうでしょうか。

書込番号:14537182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/08 17:02(1年以上前)

カード交換は無料で即時してもらえるのでしょうか。ありがとうございます!

書込番号:14537724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/08 17:40(1年以上前)

不具合を直すための交換は通常、無料となりますので、
早めにショップへ行って相談してみたほうがよいと思います。

書込番号:14537839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/12 18:50(1年以上前)

私のGalaxyも同様な症状が時々発生します。
発生するときは特定されていて、Wi-Fi接続で使っていてWi-FiをOFFにしたときに発生します。
その以後いくら待っていても3Gになってくれません。
電源のON-OFFで復帰しますが気になります。
ただこの症状は本機だけでなく、docomoのGalaxy noteでも発生しますから、単純にauの問題ではなく、アンドロイドのOSかSamsungの製品上の問題ではないかと推測しています。

書込番号:14553553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

NFCが反応しません

2012/02/26 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 ふとSG9さん
クチコミ投稿数:28件

NFCの設定画面に入ると「初期化中」という表示のままになるという症状は、いろいろとネットで報告があっていますので対応待ちかなとは思ってるんですが、私の機体ではSIMカードを抜いた状態でも反応しません。SUICAやSUGOCA、前機のIS03(Edy登録済)を裏面にかざすんですが全くダメです。
NFCを使ったサービスはしばらく始まりませんので、今のところ問題はなく、わざわざショップに行くほどのことではないのですが、初期不良ではないかと気になっています。
どなたか同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:14205623

ナイスクチコミ!1


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/26 10:27(1年以上前)

俺も今のところ使う機会はないですが、どんなもんだろうとソフトを起動させたら、ずっと初期化中の ままでした…

ただ今のところは使う機会はないって事で、取り敢えず無視してる状態です。

※ちなみに 他で動作不安定といった事もないです。

書込番号:14205754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふとSG9さん
クチコミ投稿数:28件

2012/02/26 12:03(1年以上前)

ネットを見てますと、SIMカードを入れた状態では「初期化中」でも、抜いた状態だとキチンと反応してるようなページしか見つかりませんので、自機の異常を疑っているところです。

書込番号:14206152

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/26 14:30(1年以上前)

私のもなりますね。2日くらい前までは問題なく起動していたので、サーバー側の問題かと疑っています。
因みにSIMを抜いた状態だと情報が読み取れないのでNFCの起動はしますが、実際には使えませんよ。auのNFCはSIMカードに情報が書き込まれていますので。

書込番号:14206754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/27 20:51(1年以上前)

SIMの色がオレンジ色でないと、NFCが使えないそうです。
私はNFCを使う予定がなかったので、機種変更手数料の2,000円をケチって白いSIMで使っています(笑)

書込番号:14212426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/27 21:26(1年以上前)

その後暫くして電源ボタン8秒間長押しで再起動をかけたら「初期化中」と言うエラーが出なくなりました。
なんだったんでしょうね?

書込番号:14212626

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふとSG9さん
クチコミ投稿数:28件

2012/02/28 08:19(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

ナイスですねぇ〜さん
私はauショップで機種変更しましたので、SIMはVer.002に変わってます。

おびいさん
この機種のレビューにSIMを抜いてもSUICA Readerは使えるとあったので、使えるかと思っていました。使い始めて初めて読み込んでみようと試したときには、すでに「初期化中」の画面でしたので、それさえ分かりません。
また、再起動をかけても状況は変わりません。

書込番号:14214299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/28 16:10(1年以上前)

はじめまして。
私も昨日からNFCの初期化中が終わらない事象が発生して、何度か本体初期化をしました。
私の場合、EVERNOTEをインストールすると100%NFCが使えなくなり、アンインストールすると復活しました。
ちなみに、SIM.002のバージョンです。

書込番号:14215567

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/28 19:06(1年以上前)

今日試してみたらまたもや「初期化中…」の文字が…。
auショップにて見てもらいサポートと連絡を取ってもらっている間に、直りました(^_^;
行ったことと言えば「NFCメニュー」と「NFCタグリーダー」のデータを消去と再起動を数回です。
まだ、NFC自体サービスを開始していないので、今後何らかの対応が取られるのではないかとの話でした。

書込番号:14216180

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ふとSG9さん
クチコミ投稿数:28件

2012/03/04 17:39(1年以上前)

EVERNOTEのアンインストールも試してみましたがダメでした。本体リセットもいろいろと再設定が面倒なのでやめました。NFC関係で良いサービスが始まってもおかしいようでしたらショップに行きたいと思います。

書込番号:14239881

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/05 11:39(1年以上前)

どうも動作が遅いと思って「NFCタグリーダー」の設定画面を見てみると、やはり「初期化中」の文字が…。
ホームボタン長押しでタスクを終了させれば何とか動作は戻るんですけど、再度NFCの設定画面を開けると「初期化中」で、どうもバックグラウンドで動作しているみたいです。
一度ショップに持って行き事象の確認が取れたので念のため新品交換となりました。

今はちょっと怖いのでNFC関係は全く触っていません(^_^;

書込番号:14243438

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふとSG9さん
クチコミ投稿数:28件

2012/05/12 08:45(1年以上前)

しばらくこの件からは遠ざかっていましたが、次のページの作業を行ったところ、リーダーアプリが反応し、カード情報を読み込むことができました。
http://ribenren-du.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/galaxy-sii-wi-1.html
初めて開けて感動したんですが、不具合は再発するということですので、本格的なアプリ導入の前にはアップデートしてほしいものです。
とりあえず、機体の不具合ではなくて安心しました。

書込番号:14551666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)