端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全821スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年4月5日 13:53 |
![]() |
2 | 3 | 2012年4月5日 13:33 |
![]() |
7 | 8 | 2012年4月5日 10:19 |
![]() |
1 | 6 | 2012年4月4日 18:20 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月4日 17:23 |
![]() |
1 | 1 | 2012年4月4日 14:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
先日GALAXY SII WiMAX ISW11SCを購入したスマホ初心者です。
今日朝起きてケータイを見ると、画面左上のメールのアイコンに7の数字があり、
メールを見たら1件もなく、SCSメールが1件あり開きました。
すると画面左上のメールのアイコンが6に減りました。
ほかにどのようなメールがあるのかわからず困っています。
どうか教えてくださいお願いいたします。
2点

1番上から指を下までおろしてください。
そこには、新着の情報が載っていきます。
たとえば、アプリのダウンロードが完了しましたとか不在着信。新着メールの情報などが載る通知領域と呼ばれる場所です。
情報を確認したら通知を消去を押せば、すべて消えますし、メールが来ていたら、メールについて書いてある部分を押せばそのメールが開けると思います。
書込番号:14395461
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
現在galaxy s2 wimaxを使用しているのですが一週間ほど前から5分おきに
<検索中。検索が完了してから、アップデートを完了してください。>という表示が画面に出てきます。
いろいろ試してみたのですが解決方法がいまいち分かりません。
どなたかお助け下さい。
1点

早速のご回答感謝します。
どうやらLISXILEさんのおっしゃった通りウィルスバスターが原因でした。
自動アップデートを許可するにチェックを入れたところ無事アップデートもでき、以降そのような表示もなくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:14395366
0点

解決して良かったです。
ついでと言ってはなんですが、バージョン2.0.0.1071が最新版らしいのでアップデートされたらどうでしょうか?
http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_02_00009198.html
上記リンクを見てみてください。お済みならスルーしてください。
書込番号:14395420
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
この機種、画面に触れてもないのに
タップ反応やWタップ反応したりします。
レビューでもそのような評価見て
少し安心したんですが
皆さんそのような事、ありますか?
感度の良さに好感があるので
まぁトレードOFFかなぁと思ってますが
モバゲーなどのゲームしてると
やらかしてしまう事がありますw
せっかくサクサクなのに
個人的には困る事も。。。
感度って調整できませんよね?
書込番号:14389117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにそんな動作の時もありますね。私はGalaxyiのこの反応は好きです。感度が悪くイライラする端末よりはずっといいですよ。
書込番号:14391956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに敏感ですね。
文字入力の際も触れるか触れていないかの状態でキーが反応してしまします(^_^;
でも、反応が遅くてもたつくよりはずっとマシです。
調整するには厚めの保護フィルムを貼るくらいでしょうか。
書込番号:14392870
1点

軽くタップするよりエイッ!ってな感じで私はタッチ操作してます(^_^;)
その方が間違って隣のボタンが感知してしまってもキャンセル操作出来ます
から。
個人的には触れるか触れないかの中途半端なタッチの方が不都合が多いよう
な気がします。
書込番号:14393395
1点

みなさん、こんばんは。
aotokuchanさん
確かに反応鈍いより、このレサポンスありきですね!
おびおさん
なるほど!厚手の保護シールですか!
思いつかなかったです。
でも透過率とか気になっちゃいます。。
へっぽこマイボウラーさん
最終的にはここに落ち着きますね。
しっかり押す。
パンって弾く程度に押さない。
数本の指の動きを察知する訳ですから
一つ一つの動作をキッチリしてあげると。
別段レスポンスが良いので
それが得策ですね。
皆さんも、何かとこの様な反応があり
安心しました。
触れてないのに反応するのは
頂けない反面、この快適さは
失いたくありません。
色々周囲にリサーチしたところ、
AQUOSフォンでも起こるようです。
レスポンスは断然GALAXYですが。
ありがとうございました。
書込番号:14393545
0点

おびいさん
名前間違えてました。
大変失礼しましたm(__)m
いつも拝見するお名前なのにすいません。
今後共、宜しくお願いします
書込番号:14393587
0点

>アンデヨさん
私も最初は(ガラケーからスマホデビューしたクチですw)軽いタッチで
思い通りのレスポンス…というイメージを抱いていました(^.^;
そのイメージでかっこ良く操作してたら、押し間違いの連発でした(笑)
物理的でもタッチ式でも「ポチッとなw」が確実とその時思いましたよ。
書込番号:14393865
1点

>アンデヨさん
名前の件、お気になさらずに(^_^)
保護フィルムは、敢えて感度を悪くするのならって事です。
厚めの保護フィルムならBUFFALOの「絶対気泡の入らない液晶保護フィルム」がありますけど、あまりお勧めできません。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/au/galaxy_s2_wimax_isw11sc/film/bsefgis11scbk/
確かにへっぽこマイボウラーさんの仰るように微妙なタッチで触るとミスタッチしやすいような気がします。
また、ミスタッチしてもすぐに指を滑らして目的のところに移動すれば回避出来る場合がありますよ。
書込番号:14393868
1点

へっぽこマイボウラーさん
IS03やiPhoneとはちがいますね。
使用していてそう思います。
でも今後はGALAXYに留まらず
この感度が一般的になるのでしょうね。
体が指が感覚を覚えて
慣れていくしかありませんね。
おびいさん
指を滑らして判定を回避する事は、
……良くやります(^^;)
パソコンとは違い、後にパーツレベルで
アップグレード出来ない製品だけに
スペックが追いつき安定するまでは
サクサク快適を求めると思います。
その結果なので決して不具合ではありません。
むしろ快適です。
近い将来、大抵のことはサクサク快適に
使える端末が出揃い、
サイズやボタンの位置、ゼザインなどで選んでも
全く問題のない、本当の意味で選べる自由な日が
くるかもしれませんね。
私の用途ではISW11SCで十分ですが。
書込番号:14394833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
白ロムを通販で購入するか検討中です。
色々調べてみるとICカード ver.002(縞模様のICカード)しか認識しないという話を見かけました。
現在私が持っているものはオレンジ色のver.001です。
ここで浮かんだ疑問は
1 ver.001のカードを挿入しただけでは3G通信できないのか? あるいはWiMAXなどの通信が制限されてしまうのか?
2 1で通信できないという答えの場合、auショップでICカードをver.002に変更するにはどの程度手数料がかかるのか?
よろしくおねがいします。
0点

NFC機能以外、使えますよ。
NFCについてはネット検索してください。今は使う機会はないと思います。
書込番号:14391283
0点

ありがとうございました。
今はNFCを使う機会がなさそうなので、とりあえずそのまま使いたいと思います。
書込番号:14391310
0点

ver.2には2100円で交換できるそうですよ。
ただ現在ロック有りの携帯使っている場合は一緒に持って行って再解除してもらう必要がありますが。
書込番号:14391449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>ACテンペストさん
2100円で交換ですか〜、情報有難う御座います。
NFC以外は普通に使えるなら交換する価値はないかもしれないですね。
必要になりそうならまた検討します。
書込番号:14391624
0点

私も白ロムで購入しました。
auショップにだめもとで言ったら無料で交換してくれました。
それぞれのauショップで対応が違うかもしれませんね。
書込番号:14391724
0点

私の地元は機種変更なら無料ですけど…とは言ってました。
しかし、これからの機種がmicroSIM化するなら微妙なんですよね。
書込番号:14391892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
同様の質問が既にあったらすいません。
現在NECのWAIMAXルーターでパソコンのネット環境を維持しているのですが、この機種のWAIMAX機能を使い、通信環境を統合したいと考えています。
実現の可否や問題点などあれば教えて下さい。
書込番号:14390844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索するとけっこう出てきますよ。
まずは読んでみてはどうでしょう?
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=FF11%E3%80%80WiMAX&lr=lang_ja
書込番号:14390887
1点

言葉足らずですいません。WAIMAX環境は既にあり、FF11も快適に実現出来ています。
この機種のWAIMAX機能を使った場合、負荷がかかりすぎて発熱するとか、突然落ちるといったことがないか心配しており、既に同様の環境で使用されている方がいれば経験談などお聞かせいただきたいと思いました。
ちなみに別の機種でのレポートは確認しています。
書込番号:14391673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

はじめまして。
初心者なので、詳しく説明出来るか分かりませんが…(汗)
私もスレ主サンと同じく状況になってました。
たまたま、FriendsNoteで設定のところからサーバーの電話帳に行ったら、重複登録されていたので、片方を削除したら重複ではなくなりました。
まだ、今朝の出来事なので絶対に大丈夫!とは言いがたいですが、試してみては如何でしょうか?
書込番号:14391071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)