GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 音漏れ

2012/03/14 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 gjkvさん
クチコミ投稿数:7件

音楽を聞いている時にメールを受信すると音楽がスピーカーから音がでてきます

どうしたら直せますか

書込番号:14289375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メール受信

2012/03/14 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 gjkvさん
クチコミ投稿数:7件

galaxy s2 WIMAXを使いはじめて2ヶ月くらいになるんですが、最近メールを自動で受信しなくなってしまいました

前までは普通に受信していました
しかし最近になっていきなり受信しなくなりました

どうすればいいでしょうか

書込番号:14288134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/14 18:56(1年以上前)

Eメールアプリのアップデートはお済みですか?

http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120220.html

そのページの「主な改善内容」の中に…

・複数のアプリケーション起動等で、内部メモリの空き容量が少なくなった際に、
 Eメールの自動受信ができない場合がある事象を改善。

とありますので。

書込番号:14288516

ナイスクチコミ!1


スレ主 gjkvさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/14 21:35(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:14289346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBホスト機能

2012/03/14 07:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:2件

本機ではUSBホスト機能は使用可能でしょうか?
購入を検討しており、USBメモリーのデータ閲覧めしたいのですが、auのSIIでは使用出来ないとの噂を聞いたもので。
どなたか試した方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:14286293

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/14 08:18(1年以上前)

USBホスト機能は、搭載されていないようですね。
http://news.livedoor.com/article/detail/6261460/

書込番号:14286412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/14 18:28(1年以上前)

情報ありがとうございます。
USBメモリーだったらOKかも…と思ったのですが、やはり難しそうですね。

書込番号:14288384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

名古屋市内付近でMNP価格

2012/03/11 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 BAR ikiさん
クチコミ投稿数:13件

現在ソフトバンクのガラケーを使用しているのですが子の機種に大変魅力を感じMNPにて転入しようと考えているものです。

タイトル通りですがMNP0円でできたらキャッシュバックのついて店舗を探しているのですが東京のようには無理ですよね・・・

どこか知っていらっしゃる方がいたら教えてほしいのですが・・・


またもう少し時期をずらせばやはり安くなっていくのでしょうか?
最近熱田区のコジマに伺ったらモトローラのPHOTON等冬モデルがMNP0円に商品券を当日20,000円キャッシュバックをしていました。

書込番号:14274686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/13 13:03(1年以上前)

本日大須行くついでに見てきたら、某グッドなPCショップで実質7000円弱で商品券1万ぐらいが最安でした。

中々名古屋はまだまだ高いですね。

書込番号:14282662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/13 22:18(1年以上前)

私は、レクサスさんでMNPしました。あ、名古屋在住です。

Webから申し込んで実際に手にするまで6日位かかりましたが、
実際に通話ができないのは一日弱でした。

1日目:23時台にWebで申し込み

2日目:申込書発送の連絡

3日目:AMに申込書受け取り。速達メール便でした。
    すぐに申込書に記入。
    分からないところがありレクサスさんに問い合わせて何とか記入完了。
    
    夕方郵便局(申込書同封の返信用封筒が郵便局の郵便料金別納と印刷された封筒だった)
    へ行き、普通と速達どっちが早いか質問したところ別納の確認に一日かかるから
    速達のほうが早いと言われ速達料金を現金払いし、発送。

4日目:出荷の案内の連絡(5日目に発送する案内と5日目のPMから切り替えのため
    既存の電話機が使えなくなる案内)

5日目:発送完了の案内

6日目:配達担当郵便局に連絡し、直接取りに行くから持ち出さないでほしいと連絡し
    朝9時に郵便局で受け取り。(配達だと留守中に受け取れないため)

とこんな感じで、実際に使えなくなるのは5日目のPM〜6日目の受け取り時でした。

ただ申込書の記入がちょっと分かりづらかったです。
あれだけ料金体系やオプションが複雑ですからね。
電話対応も悪くありませんでしたよ。

なんといっても、値段にはかないません。
関東地区に住んでいる方がうらやましくなります。
今のところ初期不良もなく、テザリング生活を満喫しています。
不良があっても地元のAUショップで面倒見てくれるので安心ですよ。
光ケーブルも、WiMAXも解約してしまいau一本です。

今月末まで待てば名古屋でもMNP0円が出てくるかもしれませんが
更新月の関係で、自分は待てませんでした。

後は、情報収集ですね。私はツイッターで収集していました。
レクサスでISW11KがMNP0円になったとき心が揺らいだのですが
関東のショップでISW11SCがMNP0円が出ていたので我慢しました。
2月下旬にレクサスさんがMNP0円になったので即申し込みましたよ。

スレ主さんの質問の答えにはなっていませんが参考にしていただければ幸いです。

あ、私はレクサスさんの回し者ではありませんよ。
とにかく早く安くISW11SCを手に入れるための一つの手段として紹介しました。

長文失礼しました。

書込番号:14284957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 度々すみません。

2012/03/12 05:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:9件

わからないこと
ばかりでごめんなさい。

初めに買った時に入らされた会員登録をして、ポイントで曲をかって、電話の着信音にはできるのですが、e-mailはできませんでした。先ほどコメントいただいた方の意見でEメールをアップデートしましたが、できませんでした。
他のやり方で、Eメールの着信音に設定するやり方を知っている方いらっしゃいませんか?

書込番号:14276550

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/12 05:26(1年以上前)

できなかったという設定手順をもう少し詳しく書いてもらったほうが
回答しやすくなると思います。

書込番号:14276565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/12 05:29(1年以上前)

あっ。
そうですよね。
auマーケットて、
Eメールをアップデート
すれば、Eメール着信音
にできるといわれました。

書込番号:14276568

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/12 05:37(1年以上前)

Eメール全体(共通)の着信音の設定方法は、
 Eメール→メニューボタン→Eメール設定→通知設定
 →着信音→SDカードから探す(または、その他)

各メールフォルダ別の着信音の設定方法は、
 Eメール→メニューボタン→フォルダ編集→フォルダ選択→フォルダ別設定
 →着信音→SDカードから探す(または、その他)

となりますので、再度試してみてはどうでしょうか。

書込番号:14276574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/03/12 05:42(1年以上前)

ありがとうございます。
今ゆっていただいた
のは、今までに全部ためしたんてすが、
何度やってもためでした。他に何か方法はないでしょうか?

書込番号:14276578

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/12 05:47(1年以上前)

着信音の設定で、曲を選択できなかったということでしょうか
それとも、曲を選択しても(プリセット音しか)鳴らなかったということでしょうか。

書込番号:14276587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/12 06:05(1年以上前)

ダウンロードと言うファイルをおして、
『alarms』
『notifications』
『ringtones』
を押して、そしたら、
自分がとった、
西野かなのフォルダが
でて、普通ならそのフォルダを
押したら曲を選択できるのに、
押しても、そこに、曲が
入ってなくて、設定ができないという
状況です。

書込番号:14276598

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/12 09:14(1年以上前)

設定の前に、その曲は着信音設定可能の曲ですか?

書込番号:14276926

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/13 05:55(1年以上前)

りさんぬさん

端末購入時に会員登録をして、ポイントで曲を買っている、ということですが、
具体的にはどこから曲を購入されているのでしょうか。

書込番号:14281455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/13 08:57(1年以上前)

えっと、はい。
可能なやつです。
電話やアラーム、
Gmailなどの
設定はできますが
Eメールゎできません。


ミュージックjpプラスです。

書込番号:14281838

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/13 12:28(1年以上前)

music.jp(http://melo.music.jp/pc1/inquiry/inquiry.asp?ad=)
に問い合わせたほうが確実だとは思いますが、

キャリアメールの着信音には対応していないようです。
http://smart.music.jp/top/chplus2.html#kisyu

以下も参考になると思います。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/614f797dc9cd42971d24ed3cf2c261ba/

書込番号:14282493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種選びに困っています!

2012/03/12 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:17件

4月から大学生になるのですが、3月中にスマホを買おうと思っています。
そこで今

GALAXY SII WiMAX ISW11SC

ソニー・エリクソン Xperia acro HD IS12S

APPLE iPhone 4S

の3機種でとても迷っています。


自分が重視したいことはおもに
・ネットやアプリ、音楽を聴いているときのバッテリーのもち
・ネットにつなぐスピードや操作するときのサクサク感
・音楽をイヤホンで聴くときの音質、通話時の音質
・使用していて、あまりトラブルが起こらない機種
・動画などを見たときの綺麗さ
です。



今のところ第一候補はGALAXY SII WiMAX ISW11SCですが、他の2つに比べて音質が悪いと聞きます。
そんなに違うものなのでしょうか??



また、WiMAXは極力使わないようにしたいと思っています。
WIN HIGH SPEEDと、3GまたはWiMAXを使用した時のスピードがどれくらい違うのか教えていただければうれしいです。



あまり詳しくないので、できるだけ詳しく答えていただけるとありがたいです!!

書込番号:14278645

ナイスクチコミ!0


返信する
1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/12 18:59(1年以上前)

それぞれの過去スレは見ましたか?

大体もう書き込まれてますから、まずそちらを見たほうがいいですよ。

書込番号:14278820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5 ブログ 

2012/03/12 20:07(1年以上前)

・ISW11SCは音質が悪いとは思わない。iPodtouchと同じくらいです。
・WHSは対応非対応あまり体感的には変わりませんね。速度はかると差はあるかもしれませんが・・・
・さくさく感はさほど変わりないのでは?
・バッテリー持ちは3種類ともに悪くないと思います。ただISW11SCだけは、バッテリーの交換が自分でできるのでプラスですね。
・液晶に関しては、ISW11SCが有機EL、IS12SがTFTです。解像度はIS12S、ISW11SCはHD、iPhoneはRetina(540x960)だった気がします。有機EL、TFTどちらを選ぶかは好みですかね・・・
有機ELのほうが見た目きれいですが、色が濃いめです(個人的な感想)
iPhoneは他の2機種にくらべて解像度は下がりますが、負けないぐらいきれいですね。IPSだからかな?
まあ画質に関しては、解像度に関係なく一度見て、自分の気に入ったものを買った方がいいと思います。

自分もここのクチコミでさんざんお世話になり、ISW11SCを買いましたが後悔なかったです。
あまりお役に立てなくてすいません。

書込番号:14279113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/12 20:14(1年以上前)

候補の機種をじっくり触り比べして、気に入った物にすればいいと思う。

まぁそれだけじゃ何なので一つ
通話音質についてですが、私はdocomoのXperia arcからauに移りこの機種を選びましたが、通話音質に関しては悪くなったと感じてます。

書込番号:14279149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/03/12 22:02(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

バッテリーはどのくらいの周期でかえるものですか?
有機EL、TFTは綺麗さという点ではあまり変わらないという事でしょうか…

また、acro HDには赤外線機能がありますが、赤外線がついていて大きな利点はあるのですか??

質問多くてすみません…

書込番号:14279850

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/12 22:29(1年以上前)

>バッテリーはどのくらいの周期でかえるものですか?

まだ発売して時間が経っていないので、皆さんそんなにバッテリーがへたってはいないと思います。

>有機EL、TFTは綺麗さという点ではあまり変わらないという事でしょうか…

これはご自身の目で確かめるのが一番ですよ。

>acro HDには赤外線機能がありますが、赤外線がついていて大きな利点はあるのですか??

赤外線搭載端末同士でデータのやりとりが出来るって事でしょうね。
海外製端末はセキュリティーの観点から搭載されている端末は少ないですね。

書込番号:14280071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/13 01:06(1年以上前)

使用している範囲内でバッテリーを長持ちさせる方法は、使っていない
間は裏で動いているアプリを出来るだけ終了させておくのが一番です。

実際、会社に行く前にフル充電状態で休憩時間の合間にSNSゲームなど
をやる(散発的にですがトータル時間にして2時間弱ぐらい)で帰宅
するまでバッテリー残量は半分ぐらい残ってます。

あと、バッテリーを長持ちさせる方法がもう一つ。

なるべくバッテリー充電中は負荷の掛かるような使い方はしない事で
す。
これはスマホに限らずガラケーにも言えます。

書込番号:14281106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/03/13 10:17(1年以上前)

スマホにあまり負荷をかけないことが大切なんですね!

GALAXYはバッテリーが外せるそうですが、それはどういった利点があるのでしょうか??

書込番号:14282092

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 10:29(1年以上前)

>GALAXYはバッテリーが外せるそうですが、それはどういった利点があるのでしょうか??

本当にそれぞれの過去スレを読みました?
ご自身で重視する点として

>・ネットやアプリ、音楽を聴いているときのバッテリーのもち

と仰っていますよね?
自ずと理解できると思うんですけどね。
バッテリーを取り外し出来る事に利点を見出せないのでしたら、どれを選ばれても良いんじゃないですか?

書込番号:14282137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/03/13 10:50(1年以上前)

わかりました!!

書込番号:14282201

ナイスクチコミ!1


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/13 11:42(1年以上前)

再度、レスしますが、過去スレに目を通すとか色々しましたか?
検索すれば自ずと細かい事まで出て来るでしょう。

質問者さんは聞くばかりでなく調べようと努力してますか?
ちょっと気になったんで強い口調ですみません。

書込番号:14282345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/03/13 11:57(1年以上前)

1/8192さんご指摘ありがとうございます!

自分が未熟でした…

書込番号:14282393

ナイスクチコミ!0


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/13 12:15(1年以上前)

こちらこそすみませんでした。

多少、この機種も短所はありますが、長所のほうが勝っていて個人的にはオススメ出来ますよ。

機種選びも楽しいもんですから、過去スレ等を参考に妥協点を見つけて慎重に決定するのがいいと思いますよ。

では解決スレに追記してすみませんでした。

書込番号:14282440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)