端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全821スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 9 | 2012年2月20日 10:03 |
![]() |
9 | 7 | 2012年2月20日 02:27 |
![]() |
2 | 9 | 2012年2月19日 21:05 |
![]() |
1 | 3 | 2012年2月19日 20:51 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年2月19日 20:30 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月18日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
3週間使い慣れないながらも使いこなそうとしています。満足度は凄く高いのですが、決まって深夜に勝手に『機内モード』に変わってしまいます。毎日ではありませんし、タイマー登録するような設定も見当たりません。
どこかに設定する所があるのかを教えて下さい。
書込番号:14176979 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

寝ている間に何かの拍子で「無線とネットワーク」→「機内モード」をタップしてONにしているとか…ってことはないですよね?
端末側の問題かもしれません。ショップで見てもらった方が良いですね。
書込番号:14177002
7点

勝手に機内モードに変わる不具合は、別機種(以下)でもあったようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14112198/#14112198
書込番号:14177038
5点

docomoの他機種ですが、同様の症状が
出てるようです。
少しでもご参考になれば。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14112198/
書込番号:14177065 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ただ、キャリアもメーカーも違いますし…。
でもって、結局は原因の特定に至っていませんからね。
初期化する前の確認として聞いてみたんですけど、どうなんでしょうね?
書込番号:14177068
1点

重複レスになりました。
失礼いたしました。
書込番号:14177091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
スマートフォン用サイトのリンクを貼られると、PCからはちょっと読みにくくて…(^_^;
書込番号:14177138
2点

>おびいさん
今後はPC用リンクを貼るようにいたします。
書込番号:14178642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りゅぅちんさん
そうしていただけると皆さんも見やすいと思いますよ。
書込番号:14178676
3点

アドバイスありがとうございます。
寝ている間に触る事はないので本体に問題がありそうです。このまま症状が続くようでしたらショップに持ち込みたいと思います。
みなさまありがとうございました。
書込番号:14179291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
SH006からISW11SC へ機種変更を考えています。
ISW11SCには、SH006にあったオリジナルマナーのような機能(自分で着信音量などを自由に設定する機能)はありますか?
また、簡単にマナーモードに切り替える機能はありますか?
2点

こんにちは。
ありますよ(≧皿≦)
しかし、従来の携帯と違うのはオリジナルマナー サイレントマナー ドライブマナー 通常マナーと色んな種類があるわけではなく、設定のところにある【バイブの有無】【バイブの強度設定】でバイブをなくしたり、強さを変更したりするしかありません。
マナーの種類は1つしかなく、お好みで変更するしかありません。
書込番号:14175662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんてすよね。
この前のアクロもそうだけど、もう少し作り込みをしてほしかったですね。
外国のメーカーだから仕方ないんですかね?
書込番号:14176073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その日本人側が望む痒い所に手が届く機能がないのがグロスマじゃないのかと。
アンドロイドOSなんですからアプリで着信音関係を細やかに設定するものはある
と思いますので、その系統のアプリを導入してみてはいかがでしょう?
書込番号:14176232
1点

僕は【すぐマナ】というアプリを使用しています。
通常モードとバイブのみとサイレントを
使い分けることが出来ていますよ(^O^)
ただすぐマナは有料ですので…
書込番号:14176698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>へっぽこマイボウラーさん
>その日本人側が望む痒い所に手が届く機能がないのがグロスマじゃないのかと。
1/8192さんが以前お使いだったアクロは所謂ガラスマですよ(^_^;
書込番号:14176911
1点

>おびいさん
>1/8192さんが以前お使いだったアクロは所謂ガラスマですよ(^_^;
ソニエリでしょ?
私のガラケーもソニエリですけど(^^;
元々ソニーがエリクソン社を買収たんじゃなかったのでは。
その時点でエリクソン社はソニー傘下となってるのでその製品は
ガラスマな訳です。
だからグロスマにガラスマと同じ機能(品質)を求めるのはどうなん
ですか?って言いたかったんです。
書込番号:14178193
1点

>へっぽこマイボウラーさん
>私のガラケーもソニエリですけど(^^;
ソニエリのガラケーは今や以前は東芝、今は富士通のOEMですね。
>元々ソニーがエリクソン社を買収たんじゃなかったのでは。
話がずれて申し訳ないですけど、これは両社の出資率折半による対等合併ですよ。
書込番号:14178694
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

どちらも設定不可のようです。
着信の場合、留守番電話を設定すると30秒固定、留守番電話を停止すると相手が切るまで鳴動し続ける様です。
書込番号:14175050
1点

ご丁寧なお返事に感謝致します(*´∀`)
よく分かりました。
ありがとうございます!
書込番号:14175073
0点

いや。
只今夫が帰宅したため検証しました。
おびぃさまの言う通りでした。
留守番電話を設定していないといつまでも鳴り続けますよ。
根拠なく書き込むのは誤解を招きますのでお止め下さい。
書込番号:14176373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは一分ほどで切れてしまいます。
自宅から自分のスマホにかけると <こちらはauで、、、>というアナウンスが流れ、一分で切れてしまいます。
設定ですか?
書込番号:14176509
0点

失礼致しました。
結論だけでなく、根拠も記載して頂けたら幸いです。
設定→通話設定→留守番電話に留守番電話を外したり設定したりできますよ。
留守番電話を解除にすると恐らく相手が出るまで若しくは、自分が切るまで鳴り続けます。
ただ私も1分も先程試さなかったかもしれないので、解除して再度試してみよいかと思います。
ありがとうございます。
書込番号:14176619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>to0369さん
auお客様センターで聞いた回答をそのまま載せましたけど、ちょっと語弊がありましたね。
auがトラフィックの混雑を防ぐために、60秒でアナウンスを流して一旦電話を切るのは仕様なので、正確には不在着信約60秒で切れると言った方が良かったですね。
未確認で書き込んでしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:14176903
0点

検証致しました。
確かに留守番電話未設定時は1分野ほどで切れますね。アナウンスが流れて。
留守番電話だと30秒ほどで留守番電話に切り替わります。
失礼致しました。申し訳ありません。
しかしCメールは鳴動時間設定できずに、短いので困ります。。
書込番号:14177069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ、不在着信で切れてしまうのはどのキャリアも同じですね。
auの場合、留守番電話サービスが無料なので便利なんですけど、ドコモの場合は有料(315円)サービスなので加入していない人が多くて、こちらもアナウンス後切れてしまいますね(^_^;
書込番号:14177128
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
この機種が入るタッチパネルの操作のできる防水ケースを探しています。
検索すると色々でてくるのですが どれも微妙に入らないような気がして・・・。
使用してる方・知ってる方いらしゃいましたら 教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

ある意味定番はジップロックですかね〜。
書込番号:14153893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジップロックでやったら、水中には入れない程度までが良いですね。
あと何回か使いまわすと隅が切れたり穴が開いてきますよね。
書込番号:14158510
0点

直接水につけることもないので、私も100円ショップに売っている
ジッパー付きパックを使用しています。一応用心のため2重にしてますけどね(^^;)
防水ケースでしたらPSP用などの大きいのでしたら、ほとんどの端末は入るのではないでしょうか。
ビニール素材なのでタッチパネル反応も問題ないと思います。
http://www.bo-sui.com/?pid=37926402
書込番号:14177023
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
キャリアメールでmicroSD内のデコ絵文字を本文に入力したいのですが参照中に落ちてしまいお気に入りのデコ絵文字が使えません。プリインストールしてあるデコ絵文字では満足できません。
このような症状があるかたいらっしゃいますか?
1点

全く落ちたことは無いですね。
タスクキル系のアプリ等はインストールしていませんか?
書込番号:14172767
1点

上記の症状が現れてからAdvanced Task Killerというものをインストールして使用してみました。
それでも変化がありませんでした。
書込番号:14176358
0点

いや、そう言ったタスクキル系のアプリをインストールすると色々と問題がありますよってことで書き込んだんですよ。
この端末には最初から機能としてホームキー長押しでタスクマネージャーが付いていますので、敢えてタスクキル系のアプリを入れる必要は無いですよ。
念のためEメールの初期設定をしてみると良いかもしれません。
書込番号:14176930
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
購入時にインストールされていたピクチャフレームの自動再生が
知らないうちに止まってしまいます。
ウィジェットをタップしてギャラリー画面に進み「戻る」キーを数回連打して
デスクトップに戻ると再び自動再生が始まるのですが、
メールやインターネットをしていると自動再生がされずに
一枚の写真がずっと表示されたままになります。
回避方法がありましたらご教授願います。
またこのウィジェットに固執しているわけではないので
似たようなウィジェットがありましたら教えていただけないでしょうか
よろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)