GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

tubemateの動画の保存先

2012/03/20 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:76件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

いつもお世話になっております。

tubemateの動画がどうやら本体に保存されているようなのですが、気のせいでしょうか?

前の機種はギャラリーに保存されるものは自動でsdカードに保存されていたんですが、ギャラクシーは違うような気がします。

本体のメモリがだんだん減っていっているんです。

書込番号:14316184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/20 01:28(1年以上前)

「マイファイル」でmicroSDカードに移せば良いと思います。

書込番号:14316282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/20 01:31(1年以上前)

早速回答ありがとうございます!

やはり自動的にsdに保存する方法はないんですかね?

書込番号:14316293

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/20 01:44(1年以上前)

ブラウザからダウンロードした画像やカメラの保存先は任意で選べますけど、アプリ関係はそのアプリの設定が無ければちょっと難しいですね。

書込番号:14316321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/20 03:43(1年以上前)

そうですか…
わかりやすい回答ありがとうございました!

あと、モトローラのsdに保存の仕方はわかりませんよね?

書込番号:14316499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/22 12:54(1年以上前)

もう解決済みかも知れませんが、tubemateは保存先を選べますよ!
設定→ストレージ設定→ダウンロードフォルダで設定可能です。

書込番号:14328242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

email(ezwebのmail)のバックアップについて

2012/03/21 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:88件

email(ezwebmail)のバックアップですが
Eメール設定→バックアップ・復元→SDカードへバックアップをした場合
端末のマイファイルを開いて
/sdcard/private/au 内の emailフォルダを
external_sdの中、又は 接続したPCの指定したフォルダにバックアップすれば
初期化等した時に復元出来ますでしょうか?

/sdcard/private/au/email/フォルダの中に BUとMyFolderがありますが
実際のEメールのフォルダとは違って見えるので確認させて頂ければと思いまして
質問させて頂きました。

宜しくお願い致します。

書込番号:14323232

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/22 00:39(1年以上前)

以下を参照されるとよいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=14099888/#14103018

書込番号:14326588

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2012/03/22 00:52(1年以上前)

>SCスタナーさん

参照したところ
フォルダ内の詳細もわかりました
ありがとうございました。

書込番号:14326646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が急に明るくなる?故障?

2012/03/21 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:76件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

いつもお世話になっております。

たまになんですが、画面が急に明るくなります。しかも若干薄れて。画面の証明の表示は真ん中に設定しているのですが、表示はそのままで急に明くるなります。

ほんとたまに起こることなんですが不良品なんでしょうか?また皆さんのは
大丈夫でしょうか?

書込番号:14323706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/21 16:48(1年以上前)

個々のアプリで明るさを各自設定してるいるのが関係してるかもしれませんね。
例えば付属ブラウザ、カメラなどは輝度が設定してあったり設定できたりします。
自分は明るさ調整のウィジェットを置いて対処しています。

多分AndroidのOSの不具合なのでアップデートを待ちましょう。
4.0の噂もありますし、とくにこれから気にしていくことはないかもしれませんね。

書込番号:14324006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/21 18:40(1年以上前)

明るさの設定はブラウザ側にもありますからね。

書込番号:14324414

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 色々と疑問

2012/03/19 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 busted1226さん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。先日is03から乗り換えてこの機種のサクサク感などにすごく感動している者です。
今のところとても満足しているのですが気になる点がすこしだけあります。

少し重い作業をしていると本体の温度が50度くらいまで上昇して暖かくなるのですがこれは気にする事はないのでしょうか?問題ないのであればそれはそれで良いのですが少し気になります。
後この機種とcowon s9では音質は違ってくるのでしょうか?もし変わらないのであればpowerampを購入して持ち歩くデバイスをひとつにしようか迷っています。因みにイヤホンはer−4p使用です。

バッテリーの持ちもよくこれから2年以上はお世話になりそうで満足しています。どなたか詳しい方是非ご教授願います。

書込番号:14313795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tosi(^^)さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/21 16:56(1年以上前)

はじめまして。まずはじめに自分は当機種とcowon J3を併用しております。仕様イヤホンはSHURE SE215です。

一つ目に、
>少し重い作業をしていると本体の温度が50度くらいまで上昇して暖かくなるのですがこれは気にする事はないのでしょうか?問題ないのであればそれはそれで良いのですが少し気になります。
 こちらは一応バッテリーの劣化などにつながるので気にしたほうがいいとは思います。ですが、重い作業をして暖かくなるのは仕様というか仕方のない事なので充電しながら使わないなど少しきにかけてあげればいいと思います。

次に、
>後この機種とcowon s9では音質は違ってくるのでしょうか?もし変わらないのであればpowerampを購入して持ち歩くデバイスをひとつにしようか迷っています。因みにイヤホンはer−4p使用です。
 cowon s9と音質面はほぼ同等と思えるJ3と聞き比べてみました。galaxyではイコライザ調整をしていませんが、やはりJ3のほうが絶対にいいと思います。やはり、音質を気にするなら音楽再生を目的として作られたものには敵いませんよ。イコライザ調整しても勝てるものではないと思います。また、バッテリー持ちの観点からも両方持ち歩くことを推奨します。


少し長くて見難くなってしまいましたね。自分もまだ価格comの書き込みは初心者なのでお許し下さい。

書込番号:14324035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:9件

画面の明るさを「自動」ではなく「10%」程度にしていますが、ふと気づくと
設定が「100%」になっていることがあります。「自動」になることはなく、
必ず「手動」「100%」になっています。ブラウザの明るさの設定では発生しません。

タイミングは結構曖昧で、何らかのソフトウェアアップデートの後とか決まった
タイミングではありません。(正確にはタイミングを覚えていません)

2,3回発生しています。

これは既知の不具合でしょうか?なんらかの情報をお持ちでしたらご教授願います。

書込番号:14293290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/15 21:18(1年以上前)

画面上部に出てくる灰色の部分をタッチしながら横にスライドさせてると画面の明るさが変わったりしなかったり。

書込番号:14293952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/17 14:24(1年以上前)

ルリンコさん

ご回答ありがとうございます。

> 画面上部に出てくる灰色の部分をタッチしながら横にスライドさせてると画面の明るさが変わったりしなかったり。

 →わぉ!本当ですね。通知エリアを引っ張り出すためのステータスバー
  クリックで出てくる灰色の部分をスライドさせると明るさが変更
  されます。

  おそらく通知エリアを引っ張り出す際に、明るさを変更させてしまった
  のでしょうね。

  なんとも余計な機能・・・。余計というより迷惑。。

ありがとうございました!

居るかわかりませんが、他にも同じお悩みの方がいらっしゃいましたら
ご参考に。

書込番号:14302345

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/17 21:18(1年以上前)

>あたまのなかさん

>おそらく通知エリアを引っ張り出す際に、明るさを変更させてしまった
>のでしょうね。

>なんとも余計な機能・・・。余計というより迷惑。。

「明るさ」を自動にすればこの機能をOFFに出来ますよ。

書込番号:14304249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/03/21 15:30(1年以上前)

おびいさん

ご回答ありがとうございます。

 返信が遅くなってしまい誠に申し訳ございません。
 なるほど、自動にすると本機能は無効化されるのですね。
 覚えておこうと思います。

 確かに自動が最も明るさとしては最適だと思うのですが、
 日中明るい場所で使うことも多く、輝度MAXとかになって
 バッテリー持ちが悪くなることが嫌なため、気をつけて
 「手動」「10%」を維持しようと思います。

 試しに輝度100%で一日使ってみたら10%の時と比べて
 20%以上もバッテリー消費が多かったので。。

ありがとうございました!

書込番号:14323779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

電話の発着信不良?

2012/03/12 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:411件

お世話になります!

1月末にEVOから機種変し、今に至っております。

EVO以上にサクサクでかなり満足しておりますが、実はちょっとした不具合(?)に悩まされております。

内容は「電話の着信が出来ない」ということです!

詳しく説明しますと、他の携帯から私のGALAXYに電話をかけても、GALAXYは着信音もしなければ着信画面にもなりません。もちろん着信履歴にも残りません。
相手側では「おかけになった電話番号は電波の届かない所か、電源が入っていない為かかりません」のガイダンスが聞こえるそうです。

判っているだけで三回起きています。

特別、電波状況の悪いエリアでもなければ、電源を切っているわけではありません。

また三回の内、一回はたまたま近くに居た友人からだったので、試しにこちらから友人の携帯に発信したところ「プップップップッ」と音が鳴るだけで、友人の携帯には全く着信される様子がありませんでした。

三回共、GALAXYを再起動させることで発着信出来るようになりましたが、何が原因なのか見当もつかなく困っております。

ちなみに、着信不良現象が起きるまでは3Gでのネットも普通に使えています。

また、二回目が起きた時には本体の初期化を行いましたが、今日、三回目が確認された次第です。

157に聞いてみたところ、このような不具合は聞いていないとのことでした。

皆さんのGALAXYは如何ですか?

何かお分かりでしたら教えて頂けると助かります。

長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

書込番号:14279842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/12 22:24(1年以上前)

もしかしたらSIMカードが原因かもしれません。
私もNFCの初期設定のまま全く操作できない状態で一度交換してもらって直りました。
一度、auショップで相談される事をお勧めします。

書込番号:14280027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件

2012/03/12 22:51(1年以上前)

>おびいさん

いつもお世話になります(^_^;)

なるほど!SIMカードですかっ(゚o゚;

私のGALAXYもNFCの初期化が終わらないので、SIMカードを懸念していましたが、発着信にも不具合およぼしても不思議ではないですね(^_^;)

わかりました!明日にでもauショップに行ってみます!

ありがとうこざいます(^_^)ノ

書込番号:14280268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/12 23:03(1年以上前)

カフェのおやじさんもNFC初期化の状態ですか?
私はSIMカード交換ですっかり直りましたよ。
auショップ店頭で電話の発着信不良が再現されない場合は、NFCの件でSIMカードの交換を訴えた方が良いかもしれませんね。

書込番号:14280360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2012/03/12 23:12(1年以上前)

>おびいさん

そうなんです(^_^;)

私もNFC初期化が終わらない不具合が未だに続いておりますw

たちまちはホームキー左の「menu」キーを長押しすることで一旦解除されますが、いつの間にかNFC初期化が再発していますね(^_^;)

了解です!

明日、事情を話してSIMカード交換を御願いしてみます!

ありがとうこざいます(^_^)ノ

書込番号:14280447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2012/03/13 17:00(1年以上前)

>おびいさん

こんにちわ!

早速、今日の昼からauショップに行ってきました(^^;)

受付のお姉さんに「NFC初期化」と「発着信」の件を説明した所、「SIMカードが原因かも知れませんから代えてみましょう」と嫌な顔もせずに対応してくれましたw

「発着信」の件は、再現できなかったため、しばらく様子見なのですが、「NFC初期化が止まらない」件については残念ながら新しいSIMカードでも治っていません。

ショップのデモ機では「初期化」が再現されないため、2回目のSIMカード交換までしてくださいましたが、これも効果なしでした。

また、新たな不具合も発生したため店員さんもサポートに聞きまくってくれたのですが、どれも「初めて聞いた不具合なので原因が特定出来ない」という事でした(T_T)

新たな不具合というのは「NFC初期化」が始まると、「ホーム」→「MENU」→「設定」内から「無線とネットワーク」等の各項目のスクロールやタップがほとんど出来なくなるのです。

メモリーを圧迫して固まりかけている状態といった方が正しいかもしれません。

尚、これは本体を再起動しても、キャッシュ等を削除しても正常には戻りませんでした。

唯一、「設定」→「アプリケーション」→「実行中のサービス」から「設定」をタップして停止させると正常な動きに戻りました!


正直、頭の中がパニックになっています(^_^;)

auショップの店員さんからは「もしかしたら、後から入れたアプリの何かが干渉しているかもしれませんから、一個づつアンインストールして様子を見てください」と言われ帰宅しました。

仕事が終わったら、今夜にでも再度「本体の初期化」をしてみようと思います(・_・;)

それで治らなければ「修理対応」らしいです。

はぁ〜・・・・マジで凹みますわorz

書込番号:14283364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 17:31(1年以上前)

>カフェのおやじさん

ダメでしたか…。
私ならそこまでしてダメなら新品交換をお願いしますね。
auは購入して90日以内で外装に傷などが無く、事象が確認出来れば、同一機種、同一カラーでの新品交換が可能です。
初期化でもダメな場合、一度ショップに交換対応を懇願してみて下さい。

書込番号:14283460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2012/03/13 17:50(1年以上前)

>おびいさん

早速のレスありがとうこざいます(^^;)

えっ?90日以内なら新品交換できるのですか?

知らなかった(笑)

わかりました!初期化でもダメだったら懇願してみます(^_^;)

また、結果報告いたしますね!

ありがとうこざいました!

書込番号:14283521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 19:15(1年以上前)

>カフェのおやじさん

購入してすぐに不具合で直らないとなると嫌ですもんね。
交換対応に難色を示された場合は他のショップで相談してみることもお勧めします。
頑張って下さいね。

書込番号:14283899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/13 20:00(1年以上前)

>おびいさん

落下や水没など使用者の過失がない故障(初期不良)扱い
になる訳ですね。

私も90日までなら新品交換してくれるなんて知りません
でした(^^;

書込番号:14284109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2012/03/14 13:31(1年以上前)

昨夜、3回目の本体初期化をいたしました。

アプリ等のバックアップを慎重に行い、フルリセット後、全てのアプリを初期化直前までの状態に戻しました!

すると、この時点では「NFCの初期化」が始まりません♪

何回も「NFC設定」を開いてみましたが、問題は解決できたものと思われました・・・・さっきまでわw

先程、確認の為に再度「NFC設定」を開くと初期化が始まっていて、終わりませんorz

例の「設定」のスクロールや、タップも激重にもなっています。

再度、初期化が始まりだしたまでの間に行った事は、Eメールを数回、TwitterとDropbox、YouTubeのアカウントにサインインした程度です(^_^;)

アァ・・・・・・ワケがわかりませんwww

本体だけの問題なのだろうか?

書込番号:14287485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2012/03/14 15:02(1年以上前)

中間報告です!

サポセンの方と話していると、「セーフモードで起動して様子みてくださいませんか?」と言われました(^^;)

冷静に思えば、その方法もありましたね(^_^;)

で、セーフモードで起動させた所、「NFC初期化」は始まりません!

五回程、「NFC設定」からタップしてみましたが、正常のようです(>_<)

つまり、Androidマーケットから新たにインストールしたアプリが原因の可能性が高まってきましたwww

これは、一個一個アンインストールしながら調べないといけませんね(^0^;)

頑張るしかないよな(笑)

書込番号:14287736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/14 21:21(1年以上前)

>カフェのおやじさん

セーフモードなんてあるんですか?初耳です。

書込番号:14289248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2012/03/15 00:50(1年以上前)

>おびいさん

かなりスレ違いな話題になってきましたが、このまま続けますね(^^;)

セーフモードですが、本体の起動時にサムソンのロゴがフェードインしてきますよね?
その時に「メニューキー」を長押しするとセーフモードで立ち上がります!
画面左下に「セーフモード」と文字が出ますから、それで判断出来ますよ!
サポセンの方が言うには、セーフモードで立ち上げるとプリインのアプリのみ起動するらしいです?

ところが、私の場合、ダウンロードしたアプリもそのままホームにショートカットも残ったままでしたけどね(^_^;)
ただし、Twitter等はログアウトされていました!

注意点としては、後から追加したウィジェットは全て消えます(笑)
通常起動させても消えたままでしたwww
何か、よくわからないモードですね(^_^;)

書込番号:14290583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/15 01:21(1年以上前)

>カフェのおやじさん

その様な裏技があったんですね。参考になりました。
今後、何らかの時に試してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:14290677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/15 02:39(1年以上前)

>カフェのおやじさん

Windowsでも何かしらのプログラムが悪さをした時に
このセーフモードでOSを立ち上げる事がありますね。

スマホ自体が手のひらに収まるパソコンに電話機能が
付いたものですしAndroidもOSですから、設計的には
同じものと考えてるんでしょうね(^^;;

高度な技術過ぎて判らない事が多々ある反面、その高度
な技術のおかげで機械オンチの私でも扱えられるように
してくれていることに感謝(-∧-;)アリガタヤ…

書込番号:14290853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2012/03/15 06:26(1年以上前)

> へっぽこマイボウラーさん

おっしゃる通りですね(^_^;)
元は同じLinuxですから、根幹を成すものは同じなんでしょうねw
改めて「携帯電話とは別物なんだ(笑)」と再認識しましたw

所で、この数時間、「NFC初期化が止まらない」不具合の原因を探るため、マーケットからダウンロードしたアプリを一個一個アンインストールしてみました!

そして、とうとう見つけましたよwww

あくまでも私の場合ですが、「image shrink lite」という画像のリサイズを行うアプリが原因でした>_<

このアプリをアンインストールすることで、今までのが嘘のように「NFC」が正常に戻りました。

でも、このアプリ・・・・結構、画像加工で重宝していたもので残念です(T_T)

他のアプリを探さなきゃw

同じような不具合で困っている方の参考になれば幸いです!!

では、これから数時間寝て仕事に行きますwww

あぁぁ・・疲れた(-_-)zzz

書込番号:14291054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/15 22:11(1年以上前)

僕も同様の不具合が出ています。
知り合いから電話が来たときに、直接留守番電話に繋がることが今までに3,4回あります。着信履歴も残りません。
auショップにも持って行きましたが原因不明でしたが、しばらく使っても再度起きたので今度はsimカードを交換してもらいましたが解決したのかわかりません。
場所も特に電波の悪いような場所ではないのですが。
念のため修理に出したほうが良いのでしょうか。トピ主様は再発していませんでしょうか?

書込番号:14294351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/15 22:55(1年以上前)

>カフェのおやじさん

不具合の原因が判明して良かったですね(^^;
明日の仕事に支障がない様にゆっくり(?)休んで
下さい。

>スニ好きさん

電話帳に登録されてる方から電話が掛かって来た場合
にその症状が出るのかそうでないか、ある特定の登録
番号のみその症状が起こすのか…などSIM交換後にも
検証してみてはいかがでしょうか?
前者の事例でのみ発生するならショップに持ち込んで
その知り合いから電話を掛けて貰って実際にショップ
スタッフに症状再現を確認して貰えれば、その後の対処
はスムーズに進むでしょう。

書込番号:14294707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2012/03/16 02:42(1年以上前)

>スニ好きさん

私の症状と似ていますねw
ただ、私の場合は「留守電サービス」には繋がりませんでした。
おそらく「留守電サービス」を私はオフにしているからでしょうねw

SIMカード交換から3日目になりましたが、現時点では問題は無いようです?

まぁ、ダメな時は履歴すら残らない為に判りようがないでしょうけど(笑)

しばらく様子見ですねw

>へっぽこマイボウラーさん

ありがとうございます!

って言いたいのですが・・・・

実は再発してしまいました・・・orz

夕方18時頃までは全く問題なかったのですよw

そして21時頃に改めて「NFC設定」をタップすると「NFC初期化」が始まっていましたw

この間、約12時間は特別な事はしていません。

・DropBoxからダウンロード&アップロード
・メールに「Yahoo Mail」を登録してダウンロード&閲覧
・Wimax起動
・Googleマップ&GPS起動
・Mixi&Twitterにログイン&閲覧
・電話着信&応対×2回
・キャリアメールを三回程、送受信

と、この程度です。

こうなったら、最後の手を使います!
「セーフモード」で起動→本体の初期化です!
この方法だと、プリインのアプリしか入ってない環境に戻せるとの話ですw
そして、可能な限り「デフォルト状態」で使って見て、検証する予定です。

「デフォルト状態」でも再発するようなら、auショップで新品交換をお願いする予定です。

皆さんのGalaxyでは「NFC初期化・・・」は問題ないのでしょうか?



書込番号:14295633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2012/03/20 01:18(1年以上前)

さて、前回の書込から3日経ちましたが、結果から言いますと、「auショップ」で新品交換して頂きましたW

あの後、「セーフモード」→フルリセットを行いました!

フルリセット後、3種類程アプリをインスコして様子をみたところ、およそ33時間程は至って正常に使えましたが、34時間辺りで「再起動」させた後で「NFC初期化・・」が再発したのですw

これで、本体の問題と断定しましたのでサポセンに電話!

例によって「修理対応となります、それでも治らないのであれば新品交換も検討します」というニュアンスで言われました

こちらも、「まぁ、仕方ないよねw」という気持ちで近所のauショップに行った所、店員さんの計らいで即、新品交換して頂けました♪

交換後、3日目ですが凄く調子良いですwww

言って見るものですね♪

相談に乗ってくださった皆さん、貴重な意見をありがとうございました♪

また、「NFC初期化」が止まらない方は正常な状態では無いのですから、早めにショップに相談しましょうね♪

書込番号:14316240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)