GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(3437件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
426

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの無効と凍結やATOKについて

2012/09/15 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:106件

ここでよく話題になってますが、プリインストールされているアプリの無効(4.0からできるようになった?)と凍結は別なんでしょうか?
そこまでアプリを入れまくっている訳でもないのにRAMが600以上いってしまうので困っています。
マメにRAMの削除やキャッシュクリア、必要なさそうなアプリは無効にしたりしているのですが、どれが必要ないかの見極めが難しいですね…。
見ただけでは用途がわからないものも多いですし…。
みなさんが無効にしているものを参考程度に教えていただけると幸いです。

また、ATOKのジェスチャー入力を使用しているのですが、ICSにしてからモッサリして打ちづらくなってしまいました。
何か解決策はないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:15067716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/15 12:02(1年以上前)

文字入力ソフトですが、ATOKよりGoogle日本語入力betaのほうがいいですよ。
私は、ATOKよりGoogle日本語入力betaのほうがスムーズですね。

書込番号:15068000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/09/15 13:55(1年以上前)

アプリ無効が凍結と同義なのか定かではありませんが(簡単に無効、有効できますしね)幾つか無効にしても以前とRAMの使用率変わりませんね。
思うに、単に誤って起動したり、アップデートしたりするのを防ぐだけの機能かと。
Googleplay上でも無効から有効に変更できますし。

ATOKは私も悩まされております。特に変換候補確定の反応の鈍さは、こうやって打っていてももどかしいですね(笑)
端末リセットしても、再インストールしても変わりませんでした。
私もATOKに拘ってますが、ジャストシステムが対応してくれるのを待つしか無いようですかね。

書込番号:15068383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2012/09/17 00:04(1年以上前)

お二方ありがとうございます。

Google日本語入力ですか、ATOKのジェスチャー入力に慣れてしまったので他のIMEが使いづらいんですよね…。
PCではGoogle日本語入力を使っているのですが。
今は仕方なくpobox touch 5.1をインストールして使ってみてますが、やはり使いづらいので早急に修正してほしいですね。
Google日本語入力、試してみます。

無効と凍結はやはり別なんですかね?
自分はいくつか無効にしたらRAMの使用率が500台まで下がる時も出てきたので若干効果あるのかな?と思っているのですが、やはり大抵は600台ですね。

なんだかGPS以外もいろいろと不安定になってきてスクロール時にコマ送り状態になったりフリーズ一歩手前状態になったりと大変です。
再起動して使うのが当たり前になってきました(笑)

書込番号:15076185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/18 08:21(1年以上前)

Google日本語入力ですが、アップデートした翌日からもたつき始めたので、色々触っていたら文字を打つ時に、バイブをするように設定していたのですが、しないようにしたらもたつきが解消されました。

 たまたまなのかも知れませんが、暫く様子を見てみます。

書込番号:15082958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/09/18 09:54(1年以上前)

タッチバイブには早めに気づいていて、仰る通り、だいぶレスポンスは回復するのですが、
スレ主さんや私のようにジェスチャーを使用すると設定で調整しても、どうしても以前と同じようなキレまでには回復してくれないようです。
ゼスチャーのポイントや変換候補の選択後に余韻が残り過ぎてしまいます。

私の使用感ではどうもメジャーアップデート後は描画に問題を抱えているような気がします。

ブラウザーのスクロールの解像度落ちもそうですが、Gmailアプリなどでも文面読み込みの時にも同じような現象は起きます。
PCメールアプリもアップデート前は小気味良く使いやすかったのが、現在は文面を展開するのに必ず読み込みマークが入るようになりました。
以前は、削除する紙面がひらりと消えるアニメーションをしてもノーウェイトだったのに、それを廃止してもなお悪化している感じです。

ロック画面解除から一瞬ホーム画面、また即ロックという細かいおかしな現象は頻繁です。

また、別スレで触れた、突如アナログテレビのノイズのように(或いはタイムボカンのタイムワープの時のような。)描画が崩れてシャットダウンする不具合が今まで3回起きました。
(一番最近のパターンはシャットダウン寸前のオンスクリーンキーの点灯状態からホームボタンで急回復しましたが)

こうなると全般の画面切り替えの時のブラウン管をオンオフしたような細かいエフェクトも本当に仕様なのかと疑いたくなります。

無事アップデート出来たと思ってましたが、ちょっと恐々ですね…

書込番号:15083225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/09/18 15:57(1年以上前)

早速(IS12Sあたりから同様の症状はあったのかもしれませんが)ATOKがアップデートで対応してくれたようです。
併せて考え得る対処法を併記してくれています。

さすがジャストシステム。名に違わぬタイミングの良い仕事をしてくれます(笑)

プラシーボ効果もあるかもしれませんが、だいぶ良くなった気がします。
私の場合、変換候補の表示タイミングを遅らせるがちょっと利いた気もします。以前は気にしなかったことではありますが。

書込番号:15084459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2012/09/19 20:05(1年以上前)

遅くなってしまい申し訳ありません。
皆さんありがとうございます。

自分はスマートパス版のATOKを使用しているのですが、こちらはまだアップデートきてませんね。
いずれ来るんでしょうか。。。

ところで結局アプリの無効と凍結は同じなんですかね?

書込番号:15090460

ナイスクチコミ!0


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/09/24 18:05(1年以上前)

気付いたらATOKのauスマートパス版 アプデされてますね…

早速アプデしてみましたが、個人的には直ったかなと思います。

まだの方は是非…

書込番号:15115131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2012/09/25 11:49(1年以上前)

ありがとうございます。

スマートパス版ATOKアップデートきましたね。
かなり改善されてますね。
これでやっとイライラから解放されますw

引き続き凍結と無効の違いについてわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:15118467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートするかしないか

2012/09/15 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

書き込みを見たところ、アップデートして良いことが無いような
感じに受け取れました。
アップデート開始して時期そうそうかもしれませんが、今の様子から
アップデートはしない方が良いのか、それとも改善されるのを待ってから
アップデートした方がいい?
いますぐアップデートした方がいいでしょうか?
スマホの購入時期、アプリの数など個人差があるので、あくまで
個人的な見解でもいので教えてください。

書込番号:15067372

ナイスクチコミ!1


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/09/15 09:33(1年以上前)

現状に不満が無くアップデートに不安を感じているなら、焦って4.0にしなくてもよいかと思います。
私はすぐにアップデートしました、特に大きな不具合には遭遇していません。
ただフォントの変更が上手く適用できてない部分があります(Playストアなど)

書込番号:15067418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/09/15 10:45(1年以上前)

GPS使えなくなっても困らないなら、アップデートしても良いかも。

Wi-Fiテザリング中に充電すると、発熱により数分〜十数分で充電が停止してしまいましたが、
アップデート後はほんのり暖かくなる程度で済むようになりました。
(別の発熱要因があり、アップデート契機でそれが解消されただけなのかも知れませんが)
代わりに、GPSをONにしても全く衛星を捕捉してくれなくなりました。

書込番号:15067693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/09/15 10:54(1年以上前)

4.0へのアップデートは相当に敷居が高いですよ。

4月早々にグローバル版のGalaxy Noteを4.0にアップしましたが、心配した通り問題点がいくつもの出てきました。
結局現在の使用環境を捨て、もう一度工場出荷状態に完全クリアしました。それでも一部の不具合が残りました。

そんな訳で、スレ主さんが現在の環境に不満が無ければそのまま使われることをお勧めします。

私の場合、他にドコモ版Noteと本機を2台も使っていますが、現状で不満無くサクサク動作であるし、バッテリーもも十分長持ちしますので、当分はこのまま使いUPしないつもりです。

書込番号:15067720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/15 12:05(1年以上前)

私は、2日悩んだ末、アップデートしました。
 少しRAMを食ってるのが気になりますが、以前よりはサクサクですね。

必要ないアプリも無効化しました。
本当はアンインストールしたいんですけどね(笑)

書込番号:15068016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2012/09/15 21:49(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございました。
確かに、今の状況で何の不満もない(バッテリ減りが早いくらい)ので、
アップデートは見送ります。
バッテリの減りが早いのはアップデートしたら少しは良くなるのかな?と
思いましたが、リスクを考えて充電用のバッテリを持つこととしました。
結果、しばらく様子を見ることにしました。
皆様ありがとうございました。
グッドアンサーは3名まででしたので、最後の方ごめんなさい。

書込番号:15070167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/16 06:51(1年以上前)

ちなみにあれから、画面が全面緑色一色におかしくなったり、バッテリーの消耗、文字を打つレスポンス(Google日本語入力betaとsamsung日本語入力)が悪くなりだしてます。

結果的に、不具合がありアップデートは中止してるみたいですが、質問者さんはアップデートしなくて正解でしたね!

1日も早く改善してもらいたいです。

書込番号:15071622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LB3 LD2 LG2 の当て方?

2012/09/14 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:34件

先日の4.0アップデートで僕もGPSが検知しなくなってしまいました。そこで2chにもあがってました、LB3 LD2 LG2 と順にアップデートしていく方法を試したいのですが、なにがなんやらさっぱりわかりません。誰か教えてもらえませんでしょうか。。。お願いします。

書込番号:15064569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/14 18:05(1年以上前)

アップデートされたのなら過去のROMに戻す事は出来ません…が、メーカー(キャリア)の保証を諦める事が出来るなら方法はあります。

isw11sc 初期ROMあたりでググってみては?ただし、最悪の結果(文鎮化)しても当方責任は負いません。

書込番号:15064621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xpuserさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/09/14 19:16(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=r3qI_cr86V4&feature=youtube_gdata_player

私はここを参考にしました。

書込番号:15064889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/09/14 19:26(1年以上前)

お二方ありがとうございます!助かりました。今からやってみますので、結果報告さしてもらいます!行ってきます!!

書込番号:15064918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


santatooさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/14 20:15(1年以上前)

スレ主さまの示された順番にアップデートしたものです。結果はNGです(;_;)

Wifiだとokですが3G,wimaxはNGです。やめた方がいいと思います。


書込番号:15065119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


なきなさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/17 00:55(1年以上前)

急にすいませんm(__)m
補足です(^-^)
自分もGPSがアップデート後ダメになり
パソコンにつなげてodinでLG2初期ロム→スマホのリカバリーモードのfactoryreset→LPJ(ICS)の初期ロム→リカバリーモードのfactoryresetの順番でやったらGPS復活しましたm(__)m
ちなみに自分の場合間にfactoryresetをいれたのは
はシステム関連がエラー起こしてしまって初期設定から動かなく(起動はしても先に進まなくなった)なってしまったのでいれました(>_<)
ICSに一度アップデートして
凍結をしてるとアプリエラーではじかれる可能性があるのでfactoryresetはしたほうが無難です
後odinでダウングレードをしてしまうとエラーを起こしやすいかもしれません(>_<)


この方法が正しいとは言えませんし
このスレの冒頭でいっているみたいに
携帯が壊れる恐れもあるので
自分で対処をある程度できる方で
あくまで自己責任で
お願いします

書込番号:15076450 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:70件

DIGA BW880とガラケーで、マイクロSDカードに番組持ち出しして視聴してました。
このスマフォはワンセグ機能が無いのは承知で購入したのですが、マイクロSDカードの出し入れが簡単(バッテリーの外側にあるのは今は珍しい)なのと、ICSになったので、DTCP-IPに対応したアプリなら、再生可能では?と思いました。

書込番号:15064075

ナイスクチコミ!0


返信する
fox.,1さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/14 17:40(1年以上前)

こんばんは。自分もisw11sc持ちです。
自分はボルカノフローを使ってレコーダーに録画した番組や
リアルタイムで地デジ・BS・CSなどをisw11scで見てますよ。

パナのレコーダーで番組持ち出しのできる機種も持ってるのですが
結構、番組持ち出しをするのって面倒じゃありませんか?
自分はクリアカバーも付けてるのでクリアカバーとバッテリーカバーを
はずしたり付けたりするのが面倒です(^^;)(USB接続じゃ無理でした。)

ボルカノフローならネット経由(3G・wimax・wifi)で家の中でも外出先でも
どこでもレコーダーの中を見ることができるので
番組持ち出し転送などといったことをしなくて済みますよ(^^)
おまけにワンセグより高画質な映像で、リアルタイムでテレビが見れますし(^^)

http://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkano3.aspx


DTCP-IPに対応したアプリ「Twonky Beam」というアプリがあるのですが
まだ自分のはICSにアップデートしてないのでどなたか試されてみてください。

書込番号:15064519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/09/14 18:24(1年以上前)

fox.,1さん。ありがとうございます。Twonky Beamは昨日試しましたが、コマ落ちが激しくて、視聴に耐えませんでした。無線アンテナのそばでもダメなので、自宅の環境(ADSL)とレコーダーの機種が古いのが原因でしょう。ボルカノフローみたいな商品も考えたのですが、自宅に光も通らないような田舎なので、金払ってロクに動かないといやなので、SD経由でなんとかならないかと思ってます。ワンセグ使えるスマフォに買い換えるのが、最も簡単なんですけどね。

書込番号:15064680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 FLHX2007さん
クチコミ投稿数:17件

こんにちは。
私もISW11SCを8ヶ月ほど使用しています。
昨日早速アンドロイド4.0にアップデートしたのですが、アップデート以後なぜかGPSが上手く作動しなくなりました。
具体的に記すと、私が使用しているGPSを使用するアプリは「ロケタッチ」と「コロプラ」の外はプリインストールされている「グーグルマップ」「ナビ」等ですが、どのアプリでもGPSで現在地の測定が出来ず、ネットワークでしか位置測定が出来ていない状態です。
『位置情報サービス』からGPSをオン・オフする、あるいは今回から新たに加わった『再起動』しても、電源を切って再度オンにしても状況は変わりません。

他は問題が無いだけに大変残念ですし、グーグルマップやナビはかなり多用するのでとても困っています。
昨日の朝アンドロイドをアップデートするまでは全て何の問題も無く使用していました。

もしこの問題について何か情報をお持ちの方は教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15063292

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/09/14 14:49(1年以上前)

自分もGPS不可で先ほどau157で確認してみましたが、特にそういった不具合は無いとの事。。。でも絶対不具合ですよね(;゚ロ゚)
今日はマップを我慢して自宅でWi-Fi繋げて試してみます。
今は外出先なのでauのスマートパスのナビアプリ落としてみます。

書込番号:15063959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/09/14 15:34(1年以上前)

先日、僕も同様の不具合報告をしていますので、そんなはずはないと思います。auまたお得意の「不具合ないよ、修理しろ」で改善アップデートしない気でしょうか?自力での復旧試みたほうがいいのかな?

書込番号:15064104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/14 16:02(1年以上前)

私もgoogleマップで経路検索をすると「gpsを即位中」の表示が出て、その先に進みません。
早く不具合を治してくれるといいのですが...

書込番号:15064194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 FLHX2007さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/14 16:09(1年以上前)

返信ありがとうございます!
auのサポートWebサイトにもやはりISW11SCのAndroidアプデ後に同じGPS不動作で投稿している方が二名いらっしゃいました。ですから、1人2人の問題ではないようですね。早く改善してほしいですね。

書込番号:15064217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FLHX2007さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/14 16:11(1年以上前)

ずんのずんさん
返信ありがとうございます!
そうですねえ・・まずは自力で、と思うのですがまだ糸口が見つからない状況で途方に暮れています。

書込番号:15064223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/09/14 16:12(1年以上前)

他のアプリでもGPS点滅したままですね(..;)
仕事に利用してるのに・・・

アンインストールしても再起動しても位置情報共有でもダメでした。

Android4.0でiPhone5の購入踏みとどまったのに残念です。
21日までに改善しなければiPhone5にします。

書込番号:15064225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FLHX2007さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/14 16:14(1年以上前)

ランダバさん
返信ありがとうございます!
私の場合は、『GPSで検索中』という表示も無く、動作をしていないように感じます。
しかし、画面上部ではGPSのアイコンは出ているのですが・・・

書込番号:15064230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FLHX2007さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/14 16:16(1年以上前)

新作マフィアさん
返信ありがとうございます!
そうなんです。GPSのアイコンは動いているんですが、アプリ上では全く死んでいるように見えます。
少しでも情報があればまた書き込みます!

書込番号:15064240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/09/14 16:44(1年以上前)

当機もちあわせておりませんので、こちらで確認したわけではありませんが、
GPSの基本動作ができているかどうかを、以下のアプリで試してみてはいかがでしょうか・
GPS Status&Toolbox
メニューのツールの中にある、A-GPSデータを更新して、GPS衛星の見える、室外等で、根気よくデータ受信するまで待つ。(30分以上)
東経、北緯データが得られたら、Map等のアプリで再確認する。
これでも、データ受信できないようでしたら、不具合の可能性があるかも知れません。

書込番号:15064336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/09/14 18:36(1年以上前)

別機種

今日自分も昨日4.0にしてからGPSが使えなくなり、ショップに点検に出しました。。。全部初期化wアイホンでかなり人がいて、大変でした。でもこれで直ればいいかなと思ってます。ファーム バイジョンアップなんて待ってられないです。マップ ナビ 毎日使うので。。。

書込番号:15064733

ナイスクチコミ!4


汁14さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度2

2012/09/14 20:08(1年以上前)

自分も4.0化後にGPSがおかしくなりました。。

157に問い合わせたら流石に多発してるのか、自分の時は他にも同様の問い合わせが来ているとオペレーターの方が言っていました。

指示された方法で直らない場合は現状、auショップに出すしかないと言われました。
♪あっきぃ☆さんと同じように修理行きになりそうですつД`)

ここまで不具合出ているなら修正パッチを出さなければ問題ですよね。
自分の場合はGPS機能をさほど使っていないのでパッチ出るなら待ってもいいのですが・・・

しかし競合や心象的な意味でタイミングが悪いw

書込番号:15065096

ナイスクチコミ!2


スレ主 FLHX2007さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/14 20:57(1年以上前)

あっきいさん!
返信ありがとうございます。
私もマップはかなり使いますので困っています。

書込番号:15065303

ナイスクチコミ!1


スレ主 FLHX2007さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/14 20:58(1年以上前)

まいばさん
情報ありがとうございます。
今夜ゆっくりとした状況で試してみます。

ありがとうございました

書込番号:15065310

ナイスクチコミ!1


スレ主 FLHX2007さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/14 21:02(1年以上前)

汁14さん

情報ありがとうございます。

パッチが出るまで結構時間がかかるでしょうね。
しかし、かなりの方がこの問題を抱えているようですね。

『指示された方法で直らない場合は』というところに興味があります。
よろしければ教えていただけないでしょうか?

書込番号:15065331

ナイスクチコミ!0


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/14 23:06(1年以上前)

私は昨日の午後アプデしましたが、皆様同様GPS不具合が起きました。
今日からiPhone5の予約でショップが混雑する事を予想して昨晩のうちに修理に出しちゃいました。
 白ロム購入のため安心サポートは加入していないのでショップからは「有償修理の可能性もあります」と言われ頭に来ました。
「は? 明らかにアプデが原因で衛星掴まなくなったのに有償とか馬鹿なの???」と言ってやりましたよ。
 157に相談した時には修正アプデはしばらく期待できそうに無い雰囲気でしたよ

書込番号:15066026

ナイスクチコミ!2


スレ主 FLHX2007さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/14 23:40(1年以上前)

kentomさん!
返信ありがとうございます!

そうですか・・・
私も明日購入したauショップに行こうと思っていました。
しかし、単純な疑問ですが、『修理』って一体どんなことをするんでしょうね?

書込番号:15066201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/14 23:49(1年以上前)

『指示された方法で直らない場合は』ですが私は157に電話した際に
1.「位置情報とセキュリィ」項目の全てにチェックが付いているか確認
2.工場出荷状態に戻してみましたか?
3.simの抜き差し、電源のon/offはしてみましたか?

などという電化製品Q&Aの「コンセントが抜けていませんか?」レベルの指示を頂き、疲れてしまいました

上記1〜3を全て実施済みだと伝えたところ、改善方法をご案内出来ないので最寄のショップへ修理に出して下さいと言われました


修理はおそらくいつもの「現象が再現出来ませんでしたが念の為基盤交換を行いました」じゃないですかね?

書込番号:15066242

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/09/14 23:52(1年以上前)

今後のscの対応、よりけりですがauからも早急にコメントいただければ幸いです。
iPhone5の発表と合わせたアップデートに誠意が欲しいです

書込番号:15066262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 FLHX2007さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/15 00:04(1年以上前)

kentomさん
ん〜・・そうかもしれませんねえ・・
私はIS04の不具合の多さに呆れてISW11SCに変更したのですが、その時がまさにそうでした。
しかし、キャリアからの情報に従って行ったアプデの結果がこれですからたまったものではありませんね。
まずは端末を修理に出すところから始めないといけないのかなあ。

書込番号:15066309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 FLHX2007さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/15 00:08(1年以上前)

新作マフィアさん
作った方にも、売った方にも責任はありますよね。サムソン側でもau側でも構わないから早くなんらかのインフォメーションが欲しいですね。
現にこうして本来の機能を使えずに困っている人がこれだけいるのですから。

書込番号:15066326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


汁14さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度2

2012/09/15 06:59(1年以上前)

>>FLHX2007さん

自分もkentomさんと全く同じ内容の指示でした。
もちろん直るはずもなく・・・・

ショップ持って行くにもアイフォン5の予約者待ち関連で待たされそうで面倒ですね(;´Д`)

書込番号:15067001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


lio2さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/15 09:58(1年以上前)

昨日4.0へのアプデ後に色々疑問点があったのでお客様センターに質問をいれていたのですが、先ほど回答がありました。その中でGPSの件での回答も貰いましたが、修正アプデを入れる方向で動いているとの話でした。時期については未定のようです。

某掲示板でROMの焼き直しからのアプデを行うとGPSが直る事例がありますが、ROM焼きが嫌な方は修正を待つしかなさそうですね・・・。

書込番号:15067519

Goodアンサーナイスクチコミ!1


POLORINさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/15 13:02(1年以上前)

皆さんのクチコミを見て、暫く様子を見ようと思いましたが、GPSがダメなら修理に出せばいいやと思い、思いきってアップデートにトライしました。
行きつけのauショップにはギャラクシーの代替機があるので不便しないという恵まれた環境ですので。

試しに、ユーザーメモリー(本体)とシステムメモリー(本体)を初期化してからアップデートしました。SDガードはそのままです。

自宅Wi-fiで約45分で完了。
すぐにGoogle マップを起動させて、現在地を確認しました。見事ドンピシャでしたので、私のものは大丈夫だったようです。

とりあえずの報告です。

書込番号:15068208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/09/15 13:27(1年以上前)

POLORINさん


それで実際にナビアプリ起動してます?

自分の場合 現在地は取得できてます。

ですがGoogleマップやauのドライブナビなど実際に移動すると 現在地を示す点や矢印が移動しないで最初に取得した場所のままです。

一度 ナビアプリを終了して 再びアプリを起動したら
改めて現在地を取得…

こんな感じですね…

書込番号:15068290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/09/15 14:19(1年以上前)

端末初期化、試みましたがgps不具合変わらずです(T . T)

書込番号:15068447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/15 15:10(1年以上前)

私のはGPS問題なく計測してます。
個体差があるのでしょうか。

書込番号:15068612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


POLORINさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/15 15:13(1年以上前)

霊児さん

車で移動して、信号待ちの時にマップを開くと、現在地を表しました。
でも、アプリを開きながらの移動確認はやっていません。
夕方に「Googleマップ」の開いたまま、現在地の追跡が出来ているかを試してみます。

書込番号:15068619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


POLORINさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/15 15:16(1年以上前)

新作マフィアさん

私は、アップデートする前に、システムの初期化をしました。
変な表現ですが、ゴミを無くして、きれいにしてからアップデートしました。

書込番号:15068625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/09/15 15:19(1年以上前)

設定-位置情報サービス-googleの位置情報サービスのレ点を入れたら私は使えるようになりました。

書込番号:15068631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


POLORINさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/15 17:23(1年以上前)

霊児さん

Googleマップの地図画面を開き、そのまま移動すると、自分の位置と向きが、きちんと追従します。

Googleマップのナビも問題なく案内してくれます。

書込番号:15069024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FLHX2007さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/24 19:18(1年以上前)

皆様いろいろな情報ありがとうございました。私は現在結局端末をショップに修理に出して、待ちの状態です。修理から帰ってきたらまた報告の投稿をいたしますのでお待ちください。
ありがとうございました!

書込番号:15115413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/09/27 03:29(1年以上前)

コメントありがとうございました。GPSは治りませんでしたので仕事にならないですしブックオフに売りました。
iPhone5に変更です。

書込番号:15126532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


POLORINさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/27 08:37(1年以上前)

スカスカ地図で大丈夫ですか?
仕事では不便な地図です。

書込番号:15127007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OS4.0バージョンアップ後

2012/09/14 07:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 tetsuya574さん
クチコミ投稿数:18件

充電の時や、モバゲーをやったりすると、本体が50℃くらいに熱くなります、これは普通なんでしょうか?

書込番号:15062706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/14 09:36(1年以上前)

端末にもよりますが、比較的普通な方ですね。少し高めかな、くらいです。

書込番号:15062978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/09/14 10:19(1年以上前)

自分も それぐらいでしたら マシかなと思います。

アプデ前は 結構な温度になる方もいましたからね…

50℃超えるとカメラが起動しないって現象はありますけど…

余裕の50℃越えは ざらでしたから…(笑)

どうしてもゲームとか不可が大きいと 温度は上がり気味にはなってしまうと思うんですよね…

以前は普通に使っていても熱くなったりしてたから、それに比べたら…

それにスマホはガラケーと比べて 携帯電話ってよりPC寄りですし、PCだって普通に使っていれば それなりに熱くなる訳だし…

家庭用ゲーム機とかも…

それらと違って直接 機器を手に持って使っているから余計に そう感じるのかもしれませんが、自分は それと同じようなもんだなと割り切っております。

書込番号:15063108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tetsuya574さん
クチコミ投稿数:18件

2012/09/14 12:29(1年以上前)

返答ありがとうございます。

ざらにあると聞いて、すこしホッとしました。

今日も、充電してみましたが、今日はまだマシでした。

OS自体が、まだ不安定なんですかね。

とりあえず、もう少し様子をみてみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:15063536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)