GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(3437件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
426

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3Gの掴み

2012/03/02 05:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 Nademiさん
クチコミ投稿数:22件

3Gの掴みが悪いのか、室内に入ると1Xになったり切断されたりします。
A01も保有していますが、こちらはそんなことありません。
バッテリーの内訳も60%がセルスタンバイで全然持ちません。

皆様はどうでしょうか?

書込番号:14227195

ナイスクチコミ!3


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/03/02 06:29(1年以上前)

au ホームページのGalaxyのところに
[「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」は、従来のau携帯電話と対応周波数が異なるため、一部ご利用できないエリアや、一部電波状態が不安定な場合があります。
今後順次改善しますので、ご了承ください。エリアの詳細につきましては、対応エリアマップをご確認ください。]
とありますが、一度確認されてください。

セルフスタンバイも原因は同じ理由のような気がします。電波の掴みが悪いと端末側が常に電波を探すので、必要以上にバッテリー消費します。
サポートセンターに相談されてみてはどうでしょう?

書込番号:14227217 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Nademiさん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/03 09:23(1年以上前)

ありがとうございます。

サポートセンターに電話をかけたら、auショップに行ってくださいといわれ、修理に行きになりました。
おそらく基盤交換ということです。

残念ですが、しょうがないですね・・・。

書込番号:14232714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの通知について

2012/03/01 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:8件

スマホ初心者で買ったばかりの者です。
メールが来た、着信があったとき、LEDが無い(?)ので
確認に画面をみなければなりません。
自動的に知らせてくれるようなアプリなどあるのでしょうか。
方法などあれば教えてください。

書込番号:14225862

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/01 21:55(1年以上前)

アプリの「iLED」や「NoLED」を使用すると、画面消灯(スリープ)中にメールを受信したことを画面上に表示させることができます。

【iLED】
https://market.android.com/details?id=com.studiozitto.iLED&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5zdHVkaW96aXR0by5pTEVEIl0.
【NoLED】
https://market.android.com/details?id=com.led.notify&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5sZWQubm90aWZ5Il0.

書込番号:14225918

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/01 22:29(1年以上前)

機種不明

レビューにも書き込みましたが、私は「NoLED」派なんで「NoLED」をお薦めします。
設定でアプリのアイコンそのものを表示出来るからです。
着信音やバイブで繰り返し通知させる設定も可能です。

書込番号:14226130

Goodアンサーナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/01 22:52(1年以上前)

ただ、自動的に知らせてくれるようなアプリってなるとちょっと困りますね。
Eメールや着信などリアルタイムで受信出来るものはどれも自動的に知らせてくれますからね(^_^;

書込番号:14226254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/01 23:03(1年以上前)

ちなみに私の場合の「NoLED」の設定はこんな感じです。
通知する項目を選択→通知対象アプリ→
◆Eメール(ふたつあるうちの上の方)が@ezweb.ne.jpメール
◆Gmail
◆SMS(Cメール)
にチェックを入れてます。
不在着信にもチェックを。
通知する項目を選択の画面にSMS/MMSが有りますが、そこにはチェックを入れずに。
メール→Gmailアカウントが有りますがそこにもチェックは入れずに。

アイコン→不在着信アイコンとその他のアイコンにチェックを入れて。
SMSアイコンと〇〇@gmail.comにはチェックは入れずに。
設定完了し最後に一番下のテストをタップすれば、
表示されるアイコンが先程添付したスクリーンショットのように表示されます。

書込番号:14226321

Goodアンサーナイスクチコミ!5


masa6586さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/03 21:50(1年以上前)

ソニフェチ様

本日本機を購入しLEDが無いのに愕然としましたが、ソニフェチ様の投稿で
問題が解決しました。ありがとうございました。

書込番号:14235877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/03/03 22:18(1年以上前)

質問主ではありませんが、質問、回答ともにとても役に立ちました。ありがとうございます^^

書込番号:14236028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/04 21:40(1年以上前)

より使い易くなるようユーザー同士情報共有出来ればと、
いつも説明下手で申し訳ないのですが気まぐれに書き込んでおります。
つたない書き込みが少しでもお役に立てたのでしたら幸いです。
私自身も、こちらへも回答されておられる以和貴さんやおびいさん他諸先輩方の回答でたくさん勉強させて頂いております。
メール通知関連で例を上げれば、
1月下旬までドコモユーザーだった私は未だにCメールを使う習慣が無いのですが、
以和貴さんがよく紹介されておられる「アリーマ」ってアプリを使えば、
Cメール着メロの個別設定が可能です。
https://market.android.com/details?id=com.kigate.AlarmyFree

書込番号:14241226

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/05 11:15(1年以上前)

>ソニフェチさん

>私自身も、こちらへも回答されておられる以和貴さんやおびいさん他諸先輩方の回答でたくさん勉強させて頂いております。

とてもとても恐れ多いです。以和貴さんには遠く及びませんよ。
私も」色々と他の方の書き込みを見て参考にさせて貰っていますから(^_^;

書込番号:14243358

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/06 00:31(1年以上前)

ソニフェチさん
おびいさん

とんでもありません。
あまり、持ち上げないでください (^^;)
たまに間違ったレスをする場合もありますので、おはずかしいかぎりです。
私も、まだ、スマホの初心者マークがとれてから日も浅く、こちらのクチコミでいろいろと勉強させていただいています。

書込番号:14247217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールアプリから送信できない

2012/03/01 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 BZ-7さん
クチコミ投稿数:23件
機種不明

「メール」アプリの送信エラー表示

初めて書き込みさせてもらいます BZ-7 です。

メールの送信不具合について、
特にこの機種にはメールアプリとして
「Gmail」「メール」「Eメール」「SMS(Cメール)」がありますが、
この内の「Gmail」「メール」に関するお尋ねです。

私は仕事でGmailを使用しているため、
ISW11SCからも利用できるようにしていたのですが、
公式であるはずの「Gmail」アプリは送信したメールが
『送信中』の表示のまま固まるエラーが頻発したため、
もう一方のアプリ「メール」にGmailのアカウントを登録して使用してみました。

「アカウント設定」の「サーバー設定」にGmailのサーバー情報などを設定、
「次へ」を押すと開始される「受信/送信サーバー設定を確認中」のチェックでも問題なく
実際にメールを受信(IMAP)することもできました。

ところがメールを送信しようとするとアプリには「接続エラー」、
通知バーには「送信に失敗しました」が表示され送信できません(添付画像参考)。

送ろうとしたメールは送信トレイに残ったままになっており、
自動的に再送信を繰り返し始めるのですが
同エラーが出続け結局送信できません。

その後、様々なアドレスにテスト送信をしてみたところ、
送信先に依らず、20通に1通くらいはちゃんと送信できることがわかりました。
通常、メールが送信できない場合には送信サーバーの設定をまず疑いますが、
たまに届いてしまうことからサーバー設定には問題ないのかな?とも思うのですが。。。

同じ症状の方、解決方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?


< 補足 >

「メール」アプリに設定したGmailの情報は

『Googleによる設定方法の案内』
https://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl=ja&answer=114408

を参考に設定しました。

ちなみにGoogle Appsを利用しているので
画面上部の「GoogleAppsのメールアドレスの手順」を展開した内容を設定しましたが、
IMAPサーバに「telnet imap.gmail.com」を指定するなど怪しい(?)内容になっていたため、
「telnet.imap.gmail.com」としてみたり
訳も分からずIMAPパスプレフィックスという欄に「telnet」
IMAPサーバーに「imap.gmail.com」としたりしましたが解決しませんでした。

書込番号:14225186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/01 20:49(1年以上前)

自分の端末でauoneメール(gmailメール)設定をアプリのPCメールにて確認しましたが、
下記の通りです。
送信ポート587はTLS/STARTTLSみたいです。 とりあえず、SSLの465で設定を試してみてはどうでしょう。
パソコンのメーラーでもGmailでは自動で465に設定されてます。

それから受信サーバーの先頭にtelnetがつくIMAPサーバーは何かの間違いではないでしょうか。



受信
サーバー:imap.gmail.com
ポート:993
セキュリティーの種類:SSL

送信
サーバー:smtp.gmail.com
ポート:465
セキュリティーの種類:SSL


ポート465の案内
http://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl=ja&answer=13287

書込番号:14225517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/01 21:30(1年以上前)

スレ主さんのgoogleリンク先の設定。
ポート465で案内されていました。
失礼しました。

書込番号:14225764

ナイスクチコミ!0


スレ主 BZ-7さん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/02 00:48(1年以上前)

カモシカBBさん

情報ありがとうございます。
そうなんです。ポート番号やセキュリティ設定も
いろいろ変えながらテストしてみたんですが、
結果は変わらなかったんです。

それからauoneメールのこと忘れていました!
同様に設定してテストしてみようと思います。

書込番号:14226818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/02 01:15(1年以上前)

パソコンお持ちならThunderbirdを入れてGmailを設定して試されると、端末が原因かGmailアカウントが原因か判断材料になると思います。
auoneメールは便利で重宝してます。これもThunderbirdで扱えますので。

書込番号:14226912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BZ-7さん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/02 12:18(1年以上前)

カモシカBBさん

ご提案ありがとうございます.

まず,今回スマホで使おうと試行錯誤しているGmailは
もともと仕事でPCから使用できているもので,
Outlook2007(POP3),Thunderbird(IMAP)から問題なく使えています.

次にauoneメールのアカウントを「メール」アプリに設定してみたところ
こちらでも何件か送信してみましたが今のところ問題なく送信できています.

auoneメールの方はしばらく様子を見てみないといけませんが
このまま問題なく使えるとすると...
auoneメールも中身はGmailなので
Gmail自体が使えないわけではないが,
仕事用のGmailアカウントを「メール」アプリから送信すると
不具合が発生してしまう.ということになりますね.

うーん.
送信できたりできなかったりする条件を絞っていってみます.

書込番号:14228110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/02 14:07(1年以上前)

本体に複数のアカウント(google)を登録済み状態だと思いますが。

設定の「アカウントと同期」で後から追加したアカウントの「Gmailを同期」にチェックマークが入っていなかったら、入れて試してみては?

書込番号:14228550

ナイスクチコミ!0


スレ主 BZ-7さん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/02 16:29(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

コメントありがとうございます.
設定の「アカウントと同期」の「Gmailを同期」には
チェックマークが入っており,同画面で「今すぐ同期」を押したり
「メール」アプリからも「更新」を押したりしても改善しませんでした.

ちなみに「Gmail」「メール」両アプリとも受信にはまったく問題がないので,
「Gmail」ではアカウントと同期している状態ではメール受信後すぐに,
「メール」でも5分に一度自動確認するようにしているので
そのタイミングできちんと新着メールを通知・受信してくれています.

書込番号:14229093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/02 16:52(1年以上前)

Gmailの設定に関して、
複数のアプリを利用したことがありますが、スマートフォン側で私はポート設定(登録)したことがないです。

一応、PC上で会社用gmailアカウントのIMAP設定を再登録(確認)してみてはどうですかね?
単純にチェックマークの入れ直し。

書込番号:14229186

ナイスクチコミ!0


スレ主 BZ-7さん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/02 19:11(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

>スマートフォン側で私はポート設定(登録)したことがないです。
はい.アドレスが@gmail.comの場合はアドレスとパス以外設定なしに使えますよね.
今回のはGoogleApps下で独自ドメインを使用しているので
各サーバー名の設定などは手動で設定しないといけないのです...

それとご提案いただいたPC上でのIMAP設定再登録,やってみました.
サーバーやポート設定も再度確認してみましたが,
再登録後も問題なく,送受信できていますし,設定内容も間違っていませんでした.

書込番号:14229813

ナイスクチコミ!0


スレ主 BZ-7さん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/02 19:24(1年以上前)

送信できたりできなかったりする条件が絞りこめました!
一番最初の書き込みで
>送信先に依らず、20通に1通くらいはちゃんと送信できることがわかりました。
と書いていましたが,送信先に依って送信できないアドレスがあることが分かりました.
正確には「特定のアドレス帳登録名のアドレス」に送信できません.

例えば,,,(名前アドレスとも適当です)

登 録 名:鈴木一郎
メアド1:ichiro@○○○.ne.jp
メアド2:suzuki@△△△.co.jp

登 録 名:鈴木商店
メアド1:shopsuzuki@×××.com
メアド2:suzuki@△△△.co.jp

のようにアドレス帳の登録名は別だけれど
同じアドレス(この場合 suzuki@△△△.co.jp )がある場合,
鈴木一郎のメアド2では問題なく送信できるのですが
鈴木商店のメアド2では何度試しても接続エラーが表示されます!
送信先には依らないと勘違いしていたのは同じアドレスでも
違うアドレス帳から選択していたからのようです.

ますます分からなくなってきました.

書込番号:14229870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/02 19:48(1年以上前)

K-9 MailというIMAP対応のメーラーがあります。これで試してみてはどうでしょうか。

書込番号:14229979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/03/02 21:05(1年以上前)

連絡先の鈴木商店のメアド2 を 一度削除し、再入力してみてはいかがでしょう?
何か、余計な文字か、違うコードが含まれてしまっているかも?

書込番号:14230377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/02 21:38(1年以上前)

まいぱさん はじめまして!
いつも読ませていただいております。いろいろ勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:14230560

ナイスクチコミ!0


スレ主 BZ-7さん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/03 00:18(1年以上前)

機種不明

Gmail SMTPサーバのエラーコード

カモシカBBさん
まいぱさん

情報ありがとうございます.早速「K-9 Mail」インストールして設定してみました.
すると「メール」アプリで送信できなかったアドレスには
このアプリからも残念ながら送信することができませんでしたが,
送信失敗後,画像のようなエラーコードを返してくれました.
この 555 5.5.2 Syntax error というコードで調べてみると
メールヘッダーの送信先アドレスが "<" ">" で括られてなかったりする際に
返るエラーとのことでした.
サーバーの設定ではなくアドレス部分がおかしいようです.

そこで,まいぱさんのご指摘通り送信できないメアドを一度削除して
再登録してみたところ送信できなかったアドレスへ
見事送信することができました!!
半角スペースや変な記号が入ったりはしていなかったのですが
文字コード(?)が違ったのでしょうか,
ともかく送信することができました.

皆さんありがとうございました.

書込番号:14231524

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/03/03 00:22(1年以上前)

良かったです

書込番号:14231555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/03 00:39(1年以上前)

BZ-7さん
よかったです。

書込番号:14231635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリするだけなら

2012/03/01 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 真理暖さん
クチコミ投稿数:16件

質問です。子供がアプリするだけのスマホが欲しいと言ってましてなるべくサクサク動いてたくさん取れるなるべく容量のおおい子供でもなるべく簡単に扱える機種を探しています。wimaxはエリア外なので使えません。こちらかオプティマス、エクスペリアアクロ検討中ですがいっぱい取れて操作が快適なスマホauなら他でも良いので、教えて下さい。あともう一点起動させる時にエクスペリアは横に動かすのに対して他は縦に動かすようですが…他に横に動かす機種もわかれば教えて下さい。お願いします。

書込番号:14224152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 14:57(1年以上前)

「たくさん取れる」「いっぱい取れて」というのは容量が大きいことを指しているのでしょうか。
ともかく、アプリをする「だけ」なのであれば毎月通信料が嵩むスマホではなくiPod Touchで十分なのではないでしょうか。容量は最大64GBまで選べます。起動時のロッククリアも横方向です。
Androidに拘るのであればSonyからAndroid搭載のウォークマンも発売されています。操作性、サクサクさはiPod Touchに敵わないようですが。

書込番号:14224276

ナイスクチコミ!0


スレ主 真理暖さん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/01 15:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。しかしながら私が機種変するので機種変+新規でキャッシュバックを狙っておりました。子供に持たせる為なのでもちろん学割で、通話は他の携帯を使っています。容量が重たくならないようするにはあまり入れないのが一番いいでしょうが…そんな訳でオススメあればよろしくお願い致します。

書込番号:14224328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 15:26(1年以上前)

学割は基本使用料が安くなるだけなので、通信料は変わりません。スマホは使っていない時でもアプリが裏で通信をする場合があり、最悪何もしなくてもパケット代が高額(定額であれば月々4〜5000円)になる可能性があります。
もしこれらを承知の上のでご質問でしたらすみません。
それと、この機種はスマホの中でも比較的大型ですので、お子様の手の大きさによっては扱いづらいかも知れません。可能であれば、店頭で試用して決めるのがいいかと思われます。

書込番号:14224351

ナイスクチコミ!0


スレ主 真理暖さん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/01 15:36(1年以上前)

アプリウォークマンも検討してみます。ちなみに家にパソコンないですが歌とかアプリとかどうやって取るんでしょうか?家の電話もないので今では原子的な生活です。

書込番号:14224387

ナイスクチコミ!0


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/01 15:48(1年以上前)

質問に横に動かす、縱に動かすとありますが、メニューアイコンの事でしょうか?
それなら、ランチャーアプリを入れれば、機種に関係なく設定は可能ですよ。
私は、go ランチャーを使用していますが快適ですよ。

書込番号:14224431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 16:08(1年以上前)

大変失礼しました。家にパソコンが無いとなると、iPod TouchやAndroidウォークマンは選択から外れます。
詳しい説明は省きますが、これらは基本的にパソコンが無いと歌やアプリを入れられないからです。

スマホは3G回線や、機種によってはWiMAXという速い無線回線でインターネットに接続できます。なので、スマホでインターネットに接続すれば、直接スマホに歌やアプリを入れることができます。無論、前述のように通信料が発生しますが。
とはいえ、スマホは不具合を解消するためのアップデートをする際にパソコンが必要となりますので、パソコンが無い状態でスマホを持つのはあまりお勧めできません。

書込番号:14224483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 真理暖さん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/01 16:16(1年以上前)

パソコンがないので少しスマホ検討してみます。お二人共ありがとうございました。

書込番号:14224507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/01 19:37(1年以上前)

解決済のようですが、一応。

>スマホは不具合を解消するためのアップデートをする際にパソコンが必要

とありますが、必ずしもそうではありません。
事実、この機種は先日アップデートがありましたが、スマホ単体でアップデートできました。
稀にパソコンからでないとアップデート不可の場合もあるので、100%大丈夫だとはいえませんが、その方が珍しいのではないかと思います。

もちろんパソコンが有ればより便利ではあります。

書込番号:14225159

ナイスクチコミ!1


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/01 19:48(1年以上前)

横槍してすみませんが、私はパソコンはありますがネット環境にはしておらず、ネットは全てスマートフォンオンリーです。

ちなみにスマートフォンはこの機種で三台目ですが、アップデートについては三台とも数回ありましたが、パソコンなんか必要なくちゃんとアップデート出来てますよ(笑)

パソコンが必ず必要って意味が分からないですね。

書込番号:14225214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/02 07:06(1年以上前)

AndroidスマホはPC無くて困る様な事は基本無いと思います。

書込番号:14227264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 08:49(1年以上前)

私の勘違いでしたらすみません。
OSのアップデートにはデータのバックアップが必要で、その際にPCが必要になるのではないでしょうか?

書込番号:14227485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/02 19:37(1年以上前)

アップルのiOSのアップデートはiTunesからでないとできないのでパソコン必要ですが(ただiOS5にしてからはパソコン無しでもできるようになったような?)、僕はいつもパソコンを使ってアップデートしているのでバックアップ方法など詳しい手順はわかりませんが、android OSでは先日申し上げたようにOSのアップデートにパソコン必須ではありません。


前回稀にあると書いたのは、以前GALAXY S1の時に一度だけパソコンからでないとアップデートできないことがあったからです。



書込番号:14229934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 19:59(1年以上前)

不適切な助言をしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:14230031

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いつの間にかwifiがonになってます

2012/02/29 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:6件

通知バーを下にやって、wifiをオフにしてるのですが、いつの間にかonになってます。設定でもそれが解決できるものもありません(T_T)(初心者だからかもそれませんが。)みなさんもそうでしょうか?
また、なにか解決できる方法ありませんか?

書込番号:14219296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/29 12:14(1年以上前)

機種不明

「au Wi-Fi」のウィジェットで自動接続がONになっていませんか?

書込番号:14219381

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/02/29 12:22(1年以上前)

おびいさん、ありがとうございました。すっかりonにしたままウィジェット消していました(T_T)うっかりです(笑)

書込番号:14219407

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/29 12:37(1年以上前)

解決できて何よりです。
このウィジェットは簡単にauWi-Fiスポットを探せて接続出来るので便利なウィジェットですよ。

書込番号:14219462

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルバッテリー何使っていますか?

2012/02/29 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 黒エクさん
クチコミ投稿数:40件

僕は結構ゲームとかネット使うので、
モバイルブースターを持っておこうと思ったんですが、
何がいいのかわかりません。

おすすめのモバイルブースター教えて欲しいです。

書込番号:14219136

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/29 11:58(1年以上前)

ドコモのXi端末購入時のキャンペーンで貰った「ポケットチャージャー01」を使っています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/index.html
中身はeneloopです。
解約時に残っていたドコモポイントでもう一個貰ったので2台持ちです。

ほぼ同じものがauからも「ポータブル充電器02」として出ていますけど価格が高いです。
ドコモ「ポケットチャージャー01」が1,890円なのに対しauの「ポータブル充電器02」は3,045円です。
購入されるのでしたらドコモの方が良いですね(^_^;

ですけど、GALAXY SII WiMAXのバッテリー持ちが良いので今のところ殆ど出番はないです。

書込番号:14219322

ナイスクチコミ!1


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/29 13:24(1年以上前)

俺はパナソニックのエネループのパクりの奴(笑)

エネループとの違いは非接点充電かな…

容量が5800mAだったハズ…

出力も1Aだから安心して使える

書込番号:14219647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/29 13:27(1年以上前)

>霊児さん

今やeneloopもパナソニックですよ(^_^;

書込番号:14219661

ナイスクチコミ!3


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/29 15:09(1年以上前)

そうだったんだ…

それは失礼しました(笑)

書込番号:14219928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/29 16:03(1年以上前)

三洋電機はパナソニックの完全子会社化してしまったんで、そうなったようですよ。

書込番号:14220058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/29 19:54(1年以上前)

私は三洋がパナに吸収される前に買ったエネループモバイルブースターKBC-L54Dを
愛用しております。

理論値ではISW11SCを2度フル充電出来るキャパを持ってますしね。
元々はS006のバッテリー消費の激しさをカバーする為に買ったんですが(^^;

実際、1口給電でしたら結構速く満充電してくれます。

とりあえずは最低でも1口1A給電をするモバイルバッテリーをチョイスした方が
よろしいかと。

書込番号:14220894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 黒エクさん
クチコミ投稿数:40件

2012/03/01 12:06(1年以上前)

回答有難うございます。
エネループのモバイルブースターにしようと思います。

協力ありがとうございました


書込番号:14223731

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)