GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(3437件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
426

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急地震速報が鳴りませんでした

2012/02/20 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 1/8192さん
クチコミ投稿数:160件

いつもお世話になります。
緊急地震速報についてお願いします。

昨日2月19日の午後2時過ぎの茨城県の震源地の地震の速報が鳴らなかったんですが、みなさんは鳴りましたでしょうか?
当方、東京都郊外なんですが、auを含め本日朝職場の人たちは、この機種ではありませんが鳴ったらしいのです。

思い当たるとしたら、WIMAX接続(ギリギリ圏内状態)をしていたくらいですが、WIMAXだと通知されないのでしょうか?

書込番号:14179039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件

2012/02/20 08:56(1年以上前)

うちは、妻が普通の携帯電話、わたしがこの機種ですが、どちらも鳴りませんでしたよ。
ちなみに神奈川県です。

書込番号:14179114

ナイスクチコミ!1


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/02/20 10:10(1年以上前)

都内です。
受信しなかったです。

EZWeb接続中でした。
今までにも何回か経験がありますが、EZWeb接続中は受信しなかったです。
WIMAXのときは、分からないです。

この地震速報は、地震があった結果を知らせるのではなくて、予報です。
実際のところは、受信とほぼ同じくらいで揺れ始めています。

向こうが送信した、その瞬間に何かしていると、受信しない可能性はあると思います。

書込番号:14179314

ナイスクチコミ!2


スレ主 1/8192さん
クチコミ投稿数:160件

2012/02/20 11:10(1年以上前)

お二人とも回答有り難うございます。
やはり接続中だったからですかね?

au全てが鳴らないなら納得はするんですが…。

今回は週末だったんで良かったですが、職務柄高所の仕事が多いので、東京直下の時には予報して貰わないと困ってしまいます(汗)

書込番号:14179485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/20 11:21(1年以上前)

auの緊急地震速報の配信基準は以下のようです。

「最大震度5弱以上と推定した地震の際に、強い揺れ (震度4以上) が予測される地域をお知らせするものです。」

http://www.au.kddi.com/notice/kinkyu_sokuho/jishin_sokuho/index.html

こちらに該当しましたか?

書込番号:14179523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/21 20:03(1年以上前)

19日の緊急地震速報の対象地域は、茨城県と福島県だけだったはずですよ。

職場の人たちは、本当に都内で鳴ったのでしょうか。
今一度、確認してみてください。
「テレビの緊急地震速報が鳴った」ことと混同している人がいるかも。

書込番号:14185483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 安心セキュリティー

2012/02/20 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:50件

初スマホデビューしてまだ3日目です。 インターネット環境なのでウィルスなどのセキュリティーをしたいと思い、auの安心セキュリティーパックをインストールしようとしたのですが、ダウンロードしたアプリケーションをタッチすると、解析エラー、パッケージの解析に問題がありますと表示されてしまい使えません。 カスペルスキー社のウィルスソフトもダウンロードしてみましたが、同じ表示がでてしまいます。 ちなみに設定の提供元不明のアプリのところにはチェックをいれての状態です。 どなたかご存じの方、実際セキュリティーパックを契約されている方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14178239

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/20 02:13(1年以上前)

auの安心セキュリティーパックはまだGALAXY SII WiMAXに未対応のようですよ。

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/security_pack/

カスペルスキー社のウィルスソフトについては利用していないので何とも言えませんけど、私はトレンドマイクロ社のウイルスバスターを問題なくインストールして使えています。

書込番号:14178675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2012/02/20 08:55(1年以上前)

>おびいさん
 返信ありがとうございます。
 ホームページ確認しましたが、ウイルスバスター モバイル for auだけには対応
 しているはずなんですが…今日念のためauに問い合わせしてみます。 
  もし使えなければトレンドマイクロ社のものにしてみようと思います。
 

書込番号:14179110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/20 09:34(1年以上前)

ちなみに、ESET Mobile Security for Android のベータ版が先月より公開されており、7月25日まで無料で使え、この機種ISW11SCにも対応してて、遅くもならず快適ですよん。

書込番号:14179195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/20 11:36(1年以上前)

ウイルスバスター モバイル for auに一部不具合が出ています。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120206_510012.html

有料ですけど、3月1日からこう言ったサービスも始まります。
http://www.au.kddi.com/content_service/index.html?bid=au_gn_0009

書込番号:14179585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/02/20 20:47(1年以上前)

>junkersさん、おびいさん
 ありがとうございます。
 今日、auに問い合わせをしてみましたが、調べるのに少々時間がかかるとのことでした。
 自分も今日は時間がなかったので明日再度auに電話してみます。
 詳細がわかり次第ここにも記載します。

書込番号:14181410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/20 21:44(1年以上前)

機種不明

ドコモの McAfee VirusScan Mobile for Android の技術を利用した「ドコモあんしんスキャン」は無料なんですよね。
リアルタイムスキャンで、新しくアプリをインストールすると、
「パッケージ〇〇〇をスキャンしています。」→「パッケージ〇〇〇は感染していません。」
ってステータスバーに表示されるのがなんか安心感があり、お気に入りアプリでした。
てなわけで、
ドコモからauへ乗り換えましたが、結局、私は今も「ドコモあんしんスキャン」をインストールしています。
勿論、この ISW11SC でも何の問題も無く快適に使えています。

書込番号:14181745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/02/20 22:16(1年以上前)

>そにふぇちさん
 ありがとうございます。
 ドコモのものも使えるんですね!!
 明日、auに電話しても解決できなければ、検討したいと思います。

書込番号:14181962

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/20 22:43(1年以上前)

>ソニフェチさん

普通にAndroid Marketで検索しても「ドコモあんしんスキャン」はヒットしませんね。

書込番号:14182142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/20 23:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

おびいさんには釈迦に説法ですけど、
一応初心者の方々向けに書いてみますと、
GALAXY SU 使って「ドコモあんしんスキャン」ググってみて下さい。
ちょっとスクロールで「ドコモあんしんスキャン」アプリのトコをタップ、
で、アプリケーション選択のブラウザのトコのマーケットをタップ
で Androidマーケットへ行けますので。

書込番号:14182304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/02/21 13:57(1年以上前)

今日、auお客様サポートに電話にて1時間、auショップに行き約一時間、
ようやく無事に使えるようになりました。 一度すべて消去して初期設定に
なってしまいましたが…^^;  原因は、おそらくインストールしたなんらかの
アプリが邪魔をして、アンドロイドのバージョンを認識できなくなっていたのではないかとことでした。  インストールしたアプリは、約8個ぐらいどれおメジャーなものばかりだったんですが、これから購入してセキュリティーをいれたい方は、一番初めにセキュリティーアプリをインストールすることをおすすめします。
 カスペルスキー社のものもインストールできました。
 みなさまありがとうございました^^

書込番号:14184310

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/21 21:41(1年以上前)

>ソニフェチさん

>おびいさんには釈迦に説法ですけど、

いえいえ、その手がありましたね(^_^;
目から鱗です。
もっと早く知っていれば良かった…。

でも、ドコモ端末用のソフトでちゃんと更新や駆除が出来ているのか気になりますね。

書込番号:14185994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/21 21:58(1年以上前)

McAfee VirusScan Mobile for Android をドコモが無料で提供してるのでドコモの名前が付いてるだけだと
勝手に思ってます。
無料ですので皆さんもお試しあれってカンジです(笑)

書込番号:14186116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/23 23:56(1年以上前)

機種不明

ドコモあんしんスキャン

こんにちは、
ドコモあんしんスキャン・・・
赤いM 私も使ってみたいと思い アクセスしてみましたが、
お住まいの国または利用の携帯通信会社に対応していないと怒られました。

結局Lookoutを入れてみました。。。。

書込番号:14195366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/24 00:36(1年以上前)

>nonchi2000_jpさん
すみません m(__)m
説明不足でした。
メニューキー→設定→アプリケーション→「提供元不明のアプリ」にチェックを入れるといける筈なんですが。
アプリがアップデートして使えなくなったのかと試しにアンインストールして、ダウンロードし直してみましたが、問題なくまたインストール出来ましたので。

書込番号:14195505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/24 12:45(1年以上前)

>ソニフェチさん

アンインストール→再インストールまでして確認して頂きまして
ありがとうございました。

「提供元不明のアプリ」は未チェックでしたのでチェックして
アクセスしましたが、やはり対応していませんと出てしまいました。

う〜 残念です。。。。

書込番号:14196856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/24 14:00(1年以上前)

>nonchi2000_jpさん
「提供元不明のアプリ」にチェックを入れてもダメでしたか・・・う〜ん

設定→アプリケーション→アプリケーション管理→マーケット
で、
キャッシュを消去は勿論のこと、データの消去でどうでしょうか?
データ消去してもAndroidマーケット再アクセスで同期されますのでマイアプリが消えてしまったりはしませんから。

消去後、ググらなくても良いように以下貼ってみました。
https://market.android.com/details?id=com.mcafee.vsm_android_dcm

スレ主さま
何度もすみません m(__)m
紹介してしまった手前、上手くいかないのは申し訳ないものですから。

書込番号:14197074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/24 19:36(1年以上前)

私は「提供元不明のアプリ」にチェックを入れずともインストール可能でした。
恐らくですけど、ドコモからMNPしてきたユーザーだけがインストール可能なのかも知れませんね。

書込番号:14198095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/24 23:24(1年以上前)

>恐らくですけど、ドコモからMNPしてきたユーザーだけがインストール可能なのかも知れませんね。

なるほど!
そういえば、
PC版 Androidマーケットの「マイライブラリ」にはドコモの時に使ってたアプリが[インストール済み]のまま
ですものね。
納得です。

nonchi2000_jpさん、クチコミをご覧の皆様、スレ主さま
無責任で役立たない書き込みをしてしまいました。
申し訳ございません。m(__)m

書込番号:14199252

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/24 23:54(1年以上前)

>ソニフェチさん

可能性ありそうですね。
でもこれは私の憶測の域を出ないので、もしかしたら違うのかも知れませんよ。

書込番号:14199408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/25 01:15(1年以上前)

こんばんわ

その後、キャッシュやデータ削除しましたが、結果は変わりませんでした。

MNPの可能性ありそうですね・・・・・

無料のMcAfeeは使えませんでしたが
色々と勉強させて頂き有り難う御座いました。

>pataloha_oafuさん
スレッドを使ってしまってすみませんでしたm(..)m
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:14199778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/25 01:29(1年以上前)

>nonchi2000_jpさん
ダメでしたか・・・
いろいろとすみませんでした m(__)m

書込番号:14199815

ナイスクチコミ!0


OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

2012/02/25 02:14(1年以上前)

ALYacはいかがですか?

書込番号:14199916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/25 12:21(1年以上前)

>OKNW+さん

ALYac キャラクター良いですね。
こういうの好きです。検討してみます。
ありがとうございます

書込番号:14201180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に機内モードに変わってしまいます。

2012/02/19 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 WIN WINさん
クチコミ投稿数:10件

3週間使い慣れないながらも使いこなそうとしています。満足度は凄く高いのですが、決まって深夜に勝手に『機内モード』に変わってしまいます。毎日ではありませんし、タイマー登録するような設定も見当たりません。
どこかに設定する所があるのかを教えて下さい。

書込番号:14176979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/19 20:45(1年以上前)

寝ている間に何かの拍子で「無線とネットワーク」→「機内モード」をタップしてONにしているとか…ってことはないですよね?
端末側の問題かもしれません。ショップで見てもらった方が良いですね。

書込番号:14177002

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/19 20:53(1年以上前)

勝手に機内モードに変わる不具合は、別機種(以下)でもあったようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14112198/#14112198

書込番号:14177038

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/19 20:57(1年以上前)

docomoの他機種ですが、同様の症状が
出てるようです。

少しでもご参考になれば。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14112198/

書込番号:14177065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/19 20:57(1年以上前)

ただ、キャリアもメーカーも違いますし…。
でもって、結局は原因の特定に至っていませんからね。

初期化する前の確認として聞いてみたんですけど、どうなんでしょうね?

書込番号:14177068

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/19 21:00(1年以上前)

重複レスになりました。
失礼いたしました。

書込番号:14177091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/19 21:07(1年以上前)

>りゅぅちんさん

スマートフォン用サイトのリンクを貼られると、PCからはちょっと読みにくくて…(^_^;

書込番号:14177138

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/20 01:53(1年以上前)

>おびいさん

今後はPC用リンクを貼るようにいたします。

書込番号:14178642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/20 02:14(1年以上前)

>りゅぅちんさん

そうしていただけると皆さんも見やすいと思いますよ。

書込番号:14178676

ナイスクチコミ!3


スレ主 WIN WINさん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/20 10:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
寝ている間に触る事はないので本体に問題がありそうです。このまま症状が続くようでしたらショップに持ち込みたいと思います。
みなさまありがとうございました。

書込番号:14179291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:61件

質問失礼致します。

朝起きて未読e-mailアイコンがスターテスバーにありe-mailを全て読みますが、全て読み終わってもスターテスバーのアイコンが消えません。。

普段昼間使用しているときは読めば消えます。

しかし朝起きたときだけなるのです。
そして、新着問い合わせをしたり、通知パネルを見ると消えます。


同じ症状の方にいませんか?(T∩T)

書込番号:14174934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/19 12:43(1年以上前)

サーバーに残っているとかではないんですか?

書込番号:14174940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/02/19 12:47(1年以上前)

違います(T∩T)

全ての数のe-mail受信し、全て読むのですが消えないのです。。

朝起きたときだけですが、ほぼ毎日です。

皆さんはなさそうですね。。

書込番号:14174969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/19 12:53(1年以上前)

読めない受信出来ないんでしたら問題ですけど、そうではないんですよね?
昼間使用しているときは読めば消えると言うことは、起床時のアイコンは昼までにちゃんと消えているんですよね?

書込番号:14175000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/02/19 13:05(1年以上前)

そうなんです。

サーバーに残っておりません。

質問文にも書いてありますが、新着問い合わせを押すか、通知パネルを引き下ろしe-mailの通知を押すとようやく消えます。

実際新着問い合わせすると、ありません。と出ます。

書込番号:14175057

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/19 13:21(1年以上前)

>通知パネルを引き下ろしe-mailの通知を押すとようやく消えます。

私もそうしています。サーバーにも無く、メールもちゃんと受信出来て未読メールも無く、それでアイコンが消えるのでしたら特に問題ないと思います。

書込番号:14175123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/02/19 13:26(1年以上前)

そうなのですね。

ただなぜ普通になら未読メールがなくなればアイコンが消えるのに。。

朝は消えないのでしょう。。

不思議です。

ありがとうございます。

書込番号:14175147

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/19 13:38(1年以上前)

気になるようでしたらその状態でauショップで見てもらうのが良いと思います。
ただ、通知バーを下げてちゃんと消えるという動作は普通のことなので、ショップ側がどう判断するかの問題になると思います。

念のため、「Eメール」→「メニューキー」→「Eメール設定」→「設定更新」→「OK」で更新をしておいた方が良いかもしれません。

因みに、こちらのアップデートは済ませていますよね?
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11sc/up_date_20120216b.html

書込番号:14175181

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/19 15:36(1年以上前)

IS11Sですが、ごく稀に同様の症状が出た
事があります。
(実害は無かったので状況を覚えてなくて…)

「朝起きたとき」というのは具体的に
機体はどういう状態でしょうか?

「単なる長時間スリープから復帰した時」
とか「充電→スリープ→充電完了→復帰し
た時」など、昼間でも同じ状況を再現して
切り分けて絞っていけば、解決の糸口が見
つかりやすいと思いますが。

あまり頻繁には再現しない症状でしたら、
なかなか厄介ですね。

書込番号:14175605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/02/19 15:47(1年以上前)

ありがとうございます!!
少し答えに近付けた気がして嬉しいです。

昼間→「単なる長時間スリープから復帰した時」&#160;
起床時→「起動中アプリを0→充電→スリープ→充電完了→復帰し&#160;た時」

です。
状況が違っていますね。
同じ状況を再現して&#160;検証してみます。

同じ症状の方がいらして嬉しいです。

書込番号:14175642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/02/19 16:50(1年以上前)

りゅうちんさん
「充電→スリープ→充電完了→復帰した時」再現してみました!

が現在はメールボックスをひらけばアイコンは消えます。

一体なんだろうか。。

書込番号:14175878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/19 18:23(1年以上前)

そんなもんですよ。

書込番号:14176311

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/19 20:40(1年以上前)

再現してくれない!となると結局…

"アプリの相性"とか"何らかのタイミング"
とか(ベンダー側がいかにも好みそうな)
不具合としては最もややこしい部類になっ
ちゃいますね。

幸い、致命的ではないですし、いっそ曖昧
ついでに「このコは朝がやや苦手!?」とシ
ンプルに割り切れば、少しは気休めに…

なりませんよねf(^_^;
失礼いたしました。

書込番号:14176983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2012/02/19 21:20(1年以上前)

ありがとうございます。

なかなか納得できませんが、夫も同じ機種のため今夜試してみます。

普段ならメールボックス開くと消えるのになぁ。

書込番号:14177222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/02/20 08:11(1年以上前)

りゅうちんさん(≧U≦)

本日夫も同じギャラクシーのため、二人で同じ
条件にし検証致しました。

先程二人で起床し、見たら。。


私のギャラクシーだけでなく旦那も同じ症状で、すべてメールを読み終わっても新着通知アイコンが消えませんでした!!苦笑

結論から。。

恐らく長時間に渡り充電させながら放置すると、新着通知アイコンが消えなくなるのだと思われます。

ありがとうございます(*・艸・)

なんか納得いかないですが、旦那も同じ症状だったので安心致しました。

他にも試された方にいらっしゃったら、是非報告欲しいですね☆

書込番号:14179019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/20 10:47(1年以上前)

同条件で2台同時に症状を再現出来たのは、
(安心するのは不謹慎ですが)大きな進展
ですね。

更に絞り込むとすれば、

・ステータスバー通知消去プロセス
・Eメールアプリの新着既読プロセス

どちらの不具合なのか?ですが…

Eメール以外の通知は正常に消去されるか!?
確認出来ると判明しますね。
(例えば不在着信やGmailなど)

推測になりますが、おそらくEメールに特化
した不具合のような気がしますが。


僕の方でも「長時間充電」をキーワードに、
折を見て実際に試してみたいと思います。

書込番号:14179415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/20 11:17(1年以上前)

根本的な解決になるかどうか分かりませんけど、2月27日にEメールのアップデートが予定されているので、そちらを試してからもう一度なるかどうか確かめてみては如何でしょうか?
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120220.html

書込番号:14179511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/02/20 14:02(1年以上前)

りゅぅちんさん☆
返信遅れました。申し訳ないです。

そしてありがとうございます!!

私は結婚してから必ず一緒の日に一緒の機種に夫と変更するようにしているので、このように検証できるのが強みですね(苦笑

そうですね☆
今晩 夫の携帯から私のものへCメール Gメール 電話してもらって、充電しながら寝てみようかと思います。笑

恐らく。。Eメールだけかと思いますが。

普通は、メールボックスやメールを見ればアイコンは消えるものです。

ややこしいこの仕様?バグ?やめて頂きたい。。苦笑

ありがとうございます☆

書込番号:14180029

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/20 14:42(1年以上前)

Android端末に無理矢理キャリアメールをねじ込んだのがそもそもバグかも知れませんね(^_^;
実際、ドコモのspモードメールはもっと残念な仕様ですから。

事の大小はあれど、どの端末にもバグは付き物です。
私はmicroSDカードからインポートしたアドレス帳の住所欄が逆表示(海外仕様?)されてしまうのを何とかして貰いたいですね。

書込番号:14180158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/02/20 14:47(1年以上前)

あれ。。
おびいさんにも返信したのに、投稿できていませんでした。

大変申し訳ございません。

ちなみにアップデートの通知はないのでしょうか?
いちいち、アップデートの情報をauのサイトで定期的に確認しないとダメですかね。。

私、おびいさんの書き込みでEメールのアップデートの件は知りました。
ありがとうございます。


住所が逆さま!!!@@
私も確認してみようかしら。。こちらの機種ですよね?

書込番号:14180170

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/20 15:07(1年以上前)

通知は無いかもしれませんね。
au one Marketからマイアプリで確認するしか無いんじゃないでしょうか?

アドレス帳の件はこの端末での話です。
auに確認したところ事象が確認できたので今後何らかのアップデートがあるかもしれません、とつれない返事でした。
因みこの不具合の報告は他からは上がってなかったそうです。

書込番号:14180230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/02/20 15:25(1年以上前)

私もアドレス帳の件は調査してみます☆

アップデート情報はやはり。。自分で調べなきゃいけないんですか。。泣
ありがとうございます!
頻繁に覗いてみます。

少しずれてしまうのですが、この端末は、文章をコピーしてもクリップボード?に保存できるのは1つだけですよね?

まずクリップボード自体が見当たりませんが。。

コピーして貼り付けする際、選べませんよね。
前の携帯は10個程文章をコピーし、保存できたのにー!!!!と。。少しがっかり。

書込番号:14180278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/02/20 15:33(1年以上前)

おびいさん

私も一度購入後初期化したためSDから電話帳は全員インポートしましたが、普通に特に異変みられず住所が登録されていました。

今後のアップデートに期待ですね。

書込番号:14180300

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/20 15:46(1年以上前)

機種毎のソフトウェアアップデート情報は
こちらのクチコミを覗いてれば、いち早く
どなたかが教えてくれるので、有難いです。

クリップボードの件は全く同感ですね。
ペーストバッファが一つなのは、携帯から
乗り換えた際にかなり違和感を感じました。

そういうプラグイン・アプリがあれば便利
ですよね。

書込番号:14180349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/02/20 16:03(1年以上前)

りょぅちんさん
ありがとうございます☆

そうなんですね^^
私もちょこちょここちらを見ることにします☆

やはりクリップボードなんぞ言いながら、1つしか記憶してくれないんですね。。

アプリ欲しいですよね!!私も同感です!!

書込番号:14180404

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/20 19:18(1年以上前)

アドレス帳についてはAndroid端末で作成し電話帳の「インポート/エクスポート」から「SDカードにエクスポート」し、この端末で「SDカードからインポート」をすると住所が逆になって保存されます。
これは今のところ仕様のようです。

>前の携帯は10個程文章をコピーし、保存できたのにー!!!!と。。少しがっかり。

前の携帯電話はNECか富士通でしょうか?
クリップボードの件についてはPCと同じ感覚ですね。
プリインストールされている「メモ」アプリに貼り付けて、適時呼び出せば同じ様なことが出来ると思いますよ。
GALAXYはブラウザで文字列を選択すると「コピー」以外にも「検索」「共有」と言った項目が出てくるのが他のAndroid端末にはあまり見かけない便利な機能です。

書込番号:14181023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/02/20 19:31(1年以上前)

アドレス帳についてはAndroid端末で作成し電話帳の「インポート/エクスポート」から「SDカードにエクスポート」し、この端末で「SDカードからインポート」をすると住所が逆になって保存されます。
これは今のところ仕様のようです。


>とはどういうことでしょう。。
前の携帯がandroidだったらという風の解釈でよろしいでしょうか?
android携帯からGALAXYへ移す場合のみっていうことですよね?^^

私は前の携帯はガラケーで、ガラケーのアドレス帳からおびいさんのおっしゃるように、電話帳の「インポート/エクスポート」から「SDカードにエクスポート」し、この端末で「SDカードからインポート」をしても、逆にはなりません^^


確かに検索、共有は便利ですね^^

メモアプリ使用すれば良いんですね^^☆
美味しい情報頂きました☆
ありがとうございます。

書込番号:14181063

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/20 19:41(1年以上前)

>Winnie.the.Pooh☆さん

>android携帯からGALAXYへ移す場合のみっていうことですよね?^^

仰る通りです。この不具合(仕様?)は現状どのGALAXY SII WiMAXに起こっているそうで、au側に改善要求を出しておきました。

書込番号:14181094

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/20 23:19(1年以上前)

クリップボードについては、aNdClipというアプリもあります。

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1102/18/news013.html

書込番号:14182345

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/21 02:16(1年以上前)

>SCスタナーさん

いつもお世話になります。

『aNdClip』と『Clipper』を比べてみて、
アクセス権限の少ない、軽くてシンプル
そうな『Clipper』を使ってみます。

情報ありがとうございました。


>Winnie.the.Pooh☆さん

XPERIA acroには"メモ機能"が無いので、
『Clipper』というアプリをインストール
してみました。

コピーテキストを自動的に20個!!!保持可能
で、ペーストしたい時はステータスバーか
ら選択したテキストがクリップボードに反
映されるので、通常の「貼り付け」動作で
テキストの入力ができます。

携帯の時とほぼ同じ感覚で使えるので中々
重宝しそうな予感です。

書込番号:14182992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/02/21 13:21(1年以上前)

りゅぅちんさま

本日検証してみました。

やはり旦那のギャラクシーも私のギャラクシーも相変わらずE-mailのアイコンのみ着きっぱなし。

しかし、着信、Cメール、Gメールは消えました☆

やはりE-mailのみの不具合ですね。。

書込番号:14184202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/21 14:10(1年以上前)

やはりEメールのみがダメでしたか。

僕も昨夜充電しながら試してみましたが、
acroでは受信ボックス叩けばフツーに消去
されますね。
何とも不可解です。

今回のEメールアプリのアップデートにて
何とか!!治って欲しいですね。

書込番号:14184343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/21 21:35(1年以上前)

タスクキル系のアプリを入れているって事では無いですよね?

書込番号:14185957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/02/21 21:44(1年以上前)

タスクキル系アプリとは何でしょうか?泣

ただ機種変したばかりで、まだあまりアプリを入れてないので考えにくそうですが。。

夫も同じですし。

書込番号:14186013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

鳴動時間設定。

2012/02/18 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:61件

夜分に失礼致します。

Cメールと電話の鳴動時間設定はできませんか?

書込番号:14172798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/19 13:04(1年以上前)

どちらも設定不可のようです。
着信の場合、留守番電話を設定すると30秒固定、留守番電話を停止すると相手が切るまで鳴動し続ける様です。

書込番号:14175050

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/02/19 13:08(1年以上前)

ご丁寧なお返事に感謝致します(*´∀`)

よく分かりました。
ありがとうございます!

書込番号:14175073

ナイスクチコミ!0


to0369さん
クチコミ投稿数:23件

2012/02/19 18:25(1年以上前)

>留守番電話を停止すると相手が切るまで鳴動し続ける

それはないでしょう!

書込番号:14176319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/02/19 18:34(1年以上前)

いや。
只今夫が帰宅したため検証しました。

おびぃさまの言う通りでした。
留守番電話を設定していないといつまでも鳴り続けますよ。

根拠なく書き込むのは誤解を招きますのでお止め下さい。

書込番号:14176373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


to0369さん
クチコミ投稿数:23件

2012/02/19 19:02(1年以上前)

私のは一分ほどで切れてしまいます。
自宅から自分のスマホにかけると <こちらはauで、、、>というアナウンスが流れ、一分で切れてしまいます。

設定ですか?

書込番号:14176509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/02/19 19:23(1年以上前)

失礼致しました。
結論だけでなく、根拠も記載して頂けたら幸いです。

設定→通話設定→留守番電話に留守番電話を外したり設定したりできますよ。

留守番電話を解除にすると恐らく相手が出るまで若しくは、自分が切るまで鳴り続けます。

ただ私も1分も先程試さなかったかもしれないので、解除して再度試してみよいかと思います。

ありがとうございます。

書込番号:14176619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/19 20:24(1年以上前)

>to0369さん

auお客様センターで聞いた回答をそのまま載せましたけど、ちょっと語弊がありましたね。
auがトラフィックの混雑を防ぐために、60秒でアナウンスを流して一旦電話を切るのは仕様なので、正確には不在着信約60秒で切れると言った方が良かったですね。
未確認で書き込んでしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:14176903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/02/19 20:57(1年以上前)

検証致しました。

確かに留守番電話未設定時は1分野ほどで切れますね。アナウンスが流れて。

留守番電話だと30秒ほどで留守番電話に切り替わります。

失礼致しました。申し訳ありません。

しかしCメールは鳴動時間設定できずに、短いので困ります。。

書込番号:14177069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/19 21:05(1年以上前)

ただ、不在着信で切れてしまうのはどのキャリアも同じですね。
auの場合、留守番電話サービスが無料なので便利なんですけど、ドコモの場合は有料(315円)サービスなので加入していない人が多くて、こちらもアナウンス後切れてしまいますね(^_^;

書込番号:14177128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

通話品質

2012/02/18 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

ドコモからmnpして約1ヶ月になります。
以前はドコモのギャラクシーsを使用してました。
こちらの機種にしてから通話品質が非常に落ちたのですがみなさんどうですか?

書込番号:14171857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ta-gonさん
クチコミ投稿数:1件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/18 20:28(1年以上前)

私もソフトバンクのiPhone4よりMNPしました。
品質は悪くはありませんが、受話音量が小さすぎます!

書込番号:14171953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/02/18 20:30(1年以上前)

私もdocomoからauに移りこの機種を使ってますが、確かに通話の品質は少し悪くなりました。
docomoではXperia arcを使用してて、それに比べると音声がくぐもって聞こえます。
個人的には許容範囲内ですので、あまり気にしてはいません(通話自体あまりしない)

書込番号:14171963

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/18 21:10(1年以上前)

今まで使ってきた端末と比べても特に可もなく不可もなくですね。
スマートフォンの通話品質についてはどれもイマイチな感じはしますけど、私は問題無く使えています。

書込番号:14172168

ナイスクチコミ!1


Nil50さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/19 03:50(1年以上前)

私はAUのガラケーから機種変しました。
ガラケーの時よりも、皆さんが言われているように、
こもった様に聞こえると思います。音量も小さいようにも。。
なのでAUの通信品質の問題と言うより、当機種の問題かなと思っています。
またAndroidの機種に多い問題のようです。

まあ、私はもう慣れてあまり気にならなくなってしまいましたが。

以下のHPに対応策がありますので参考にしてください。
http://www.lifehacker.jp/2011/11/111107audiomanager.html

私もアプリのAudio Managerを早速インストールして試し中です。


書込番号:14173616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/19 13:02(1年以上前)

他には付属のイヤフォンやBluetoothヘッドセットを使うと言う方法もありますね。

書込番号:14175039

ナイスクチコミ!0


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2012/02/19 15:24(1年以上前)

以前からヘッドセットを使用してますがこの機種にしてから、全然音悪いです。

書込番号:14175570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/20 02:30(1年以上前)

Bluetoothヘッドセットでも変わらないとなると端末の問題では無くau側の問題と言うことになりますね。

書込番号:14178698

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/02/20 16:14(1年以上前)

方式の違い(W-CDMAとCDMA2000)で利用する周波数帯域が、docomoの方が広く、
通話品質も若干docomo方が良くなってます。
逆にauの方が狭い帯域でもそれなりに、聞こえるので技術的には頑張っていると言えるかな。

書込番号:14180435

ナイスクチコミ!0


スレ主 hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件

2012/02/20 17:00(1年以上前)

通話品質以外は大変満足ですが、仕事で通話する機会が多く
相手の声がいまいちよく聞こえない事が多く大変困ってます。
今後改善されるといいのですが。
音質がトランシーバーみたいです。
ドコモは周りの音も聞こえるぐらいでしたよ。

書込番号:14180557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)