端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全426スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 11 | 2012年7月9日 11:41 |
![]() |
9 | 12 | 2012年7月7日 19:17 |
![]() ![]() |
17 | 10 | 2012年7月16日 09:28 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2012年7月3日 09:01 |
![]() |
4 | 4 | 2012年7月2日 20:21 |
![]() |
1 | 3 | 2012年7月1日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
購入してからもうすぐ1週間ですが、夜に充電をし、電池を100%の状態で朝には84%位になっています。1時間何も使わない状態で放置して、電池残量を見たら、約2%消費していました。ちなみに、Wi Fi機能はオン・Wi maxはオフ、デザリングもオフで、アプリも全て終了状態です。省電力モードはオンにしています。
この状態での電池の減りは正常なのでしょうか?
皆さんの電池の減り具合はどうでしょうか?
画面オフ状態で1時間で、約2%の電池消費は普通なのでしょうか?
質問ばかりで本当にすいません。
0点

スレ主さん、こんにちわ!
ご質問の件ですが、逆に良い方ではないでしょうか?
Wi-Fiをオフにすれぱ、もう少し良くなる気がしますよ(^_^)ノ
持ち主の使い方にかなり依存されますから、一概には言えませんが.....(^^;)
ちなみに、私のは「NO LED」を停止状態にして24時間後、バッテリー残量32%です!
スゴく保ちがいいので驚いています♪
書込番号:14770491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合も設定環境が同じ感じで
アプリはあげたままですが
一時間に2%の推移ですね。
書込番号:14770510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今まで通り、昨日の夜100%まで充電し、今日の朝見てみたら何と電池残量が94%しか減っていませんでした。昨日の夜11時半に100%で、何もいじらず画面オフの状態で就寝し、今朝の7時ちょいに起きて早速電池の残量を見てみたら、94%でした。
つまり約7時間半で6%減り、1時間で計算すると、1〜2%の消費です。
この前までは上記と同じ充電のやり方で、83%前後の残量でしたが、今日は94%の残量でした。これはどうしてなのでしょうか?
一応不安だったので昨日、エーユーショップで予備電池を予約購入してきました。
書込番号:14778982
0点

色々な考え方がありますが、購入一週間という事から、
1)バッテリーの慣らしが出来てきた。
2)バックグラウンドで動いているアプリがたまたま同期(通信)をしていなかった。
と、この辺りが大きい要因ではないでしょうか?
バッテリーの慣らしは結構重要ですよ♪
最初の三回目くらいまでは満充電〜10%以下まで使用を繰り返す事で、保ちが変わるそうですよ?
ちなみに私は今でも20%を切るまでは充電をしないようにしています。
どれほどの効果があるのか実際には判りませんが(笑)
書込番号:14780057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カフェのおやじさん
自分もバッテリー残量が20%以下、大体10%かそれよりちょい下回ったら充電するようにしています。
書込番号:14780566
0点

それならバッテリーの慣らしが上手く出来てきたのではないですかね?(笑)
「良し」としましょう♪
書込番号:14780609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程、スマートフォンを1時間何もしてない状態で、バッテリーの残量を確認したら、何と4〜5%も減ってました。ちょっと前では1時間に何もしない状態で、1〜2%の減り具合でしたが、これはどうしてなのでしょうか?原因が知りたいです。
誰か詳しい方教えてください、お願いします。
書込番号:14781300
0点

>who13さん
スマホは画面が点いていなくても、アプリがバックグラウンドで稼働している事が多々あります。
また、アプリの「自動更新」がONであれば、勝手に更新してくれます。
原因としては、そんな所ではないでしょうか?
あまり気にしない方が宜しいかと思います。
多くのスマホユーザーは気にしてないと思いますよ(笑)
書込番号:14783126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カフェのおやじさん
返信ありがとうございます。
あまり、気にしないようにします。
ありがとうございました^^
書込番号:14783523
0点

プログラムモニターでアプリを終了させるのと、FMR Memory Cleanerと言うアプリでメモリ解放してます。
スリープの前に使うと、スリープ中のバッテリーの消費抑えられますね。
バッテリーミックスで消費の確認しながら、使ってみるといいと思います。
書込番号:14783552
1点

光乃涼さん
情報ありがとうございます。
バッテリーの消費を確認しながら、使ってみようと思います。
書込番号:14783961
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
ここ最近話題になっている不具合が発生し、先日端末を交換していただきました。
端末情報は以下のようになっていました。
2012年5月製造
Androidバージョン:2.3.6
ベースバンドバージョン:ISW11SCKDLD2
カーネルバージョン:2.6.35.7-ISW11SCKDLD2-CL1098885
ビルド番号:GINGERBREAD.LD2
ハードウェアバージョン:J001.10
こちらの方とはカーネルバージョンの末尾が違うようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14643647/ImageID=1214657/
CL1098380とCL1098885ですね。
みなさんはどうなっていますでしょうか。
0点


nusi02135さんと同じようですね。
充電+WiMAX+テザリングと負荷をかければ50℃超えることもありますが、暴走はしないですね。
書込番号:14769551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんと同じですね。
発熱は発生しましたが工場出荷状態にリセットで直りました。
書込番号:14769628
1点

済みません、2台使っていて古いもう1台は8380でした。
現在は両方とも正常動作です。製造年月は見ていません。
書込番号:14769800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず私の書き方が一部はっきりとしていなかったので補足します。
上であげた端末情報は交換後の端末情報の初期値です。
はじめからLD2適用でした。
以前の不具合のあった端末は、2012年3月製造ビルド番号LB3が初期値でした。
その後LD2へ更新し、不具合が発生しました。
カーネルバージョンは覚えていません。
皆様回答ありがとうございます。
・ビルド番号LD2でカーネルバージョンが2つある(CL1098380とCL1098885
・どちらのバージョンでも正常に動作している
私も交換後の端末でしばらく検証してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14770321
0点

今回の発熱問題は、カーネルのバグであるとのコメントを某掲示板で見ました。
スレ主さんのカーネルは改善バージョンの可能性があるのでwimax+テザリング+充電で是非とも検証頂きたいです。
書込番号:14770829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>乗り換え1号さん
検証報告します。
その1.WiMAX + テザリング + 充電
iPadから30分程度YouTube動画再生
その2.WiMAX + テザリング + 充電 + 省電力モード
iPadから30分程度YouTube動画再生
(その1のあと、続けて検証しました)
どちらの場合も40度前後で安定しています。
カーネルの違いが問題かは私にはわかりません。
ただ他の方の検証報告よりも温度は低めですね。
書込番号:14775406
0点

解決済で申し訳ありませんが、私のも8885ですが、「WiMAX+Wi-Fiテザリング+充電」において64℃まで発熱し、充電が止まる不具合で困っています。
今は「省電力モード」で回避させておりますが、治ったわけではありません。
ちなみに、3月に初期不良で新品交換していただいた個体です。
書込番号:14775593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様!
省電力モードを入れると、CPUクロックが下がって「WiMAX+Wi-Fiテザリング+充電」で発熱が抑えられる事は別スレで検証されております。
出来れば「省電力モード」解除でどの様になるか検証をしていただきたいのですが、如何でしょうか?
解決済みにされたからダメかな?(^_^;)
書込番号:14775826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カフェのおやじさん
>出来れば「省電力モード」解除でどの様になるか検証をしていただきたいのですが、如何でしょうか?
検証済みです。前レスの内容わかりにくかったですか?
前レスのその1がそうです。
添付画像の11:17から12:19までの時間の温度が省電力モード解除での記録にあたります。
42度です。省電力モードの場合は37度から40度。他の方の報告よりも低いですね。
検証環境について補足
1.インストールアプリなども問題になるかと思いなるべく初期状態での検証を行いました。
・プリインストールアプリは更新一覧にあったすべてのものを最新にしています。(いくつかの手動更新のものはのぞく
・ホームは時計ウィジェット以外すべて削除しています。
・追加でインストールしたアプリは以下
2chMate,gReader Pro, Flipboard,Firefox, Battery Mix,Yahoo!天気・災害
2.WiMAXの受信感度はアンテナ表示最大で2つです。
書込番号:14776093
1点

あちゃーー(>_<)
前スレをよく読んでいませんでした(_ _)
すみません。
でも、通常モードでも発熱が抑えられている所をみると、スレ主様のは「当たり機種」のようですね♪
羨ましいなぁ(笑)
書込番号:14776177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DoHxQさん
遅ればせながら検証頂き、ありがとうございました。
カフェおやじさんの言う通りであれば、発熱とカーネルバージョンは関係ないのですね。
関係するのであれば、次回アプデに期待できたのですが残念です。
省電力モードで爆熱を回避できるのは、私も検証済みですが、本来改善されるべき障害かと思います。
ちなみに私の端末は3月製。ホワイトの初期ロットかと思います。
書込番号:14776603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
Google playのアプリが、昨日からインストールや更新だけが出来なくなり困ってます。
色々やってauショップにも行き、結局初期化もしましたが駄目で、
アプリの更新ボタンをタップすると、通信接続の待機中ですの
表示のままダウンロードが始まりません。wimaxを切断し3Gにすると
すぐにダウンロードが始まります。どうすればいいのでしょうか?
書込番号:14761279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。わたしも同じ事象で、wimaxでは更新が終わらず、3Gに切り替えたところすぐに終わりました。
アプリによってはwimaxではエラーになってしまうけれど3Gだと問題なく使えるものがあったりするので
わたしはそのつど、3Gに切り替えたりしています。
あまりお役にたてない書き込みでごめんなさい。
書込番号:14761688
3点

そうなんですか、知りませんでした。
今まで一度も無かったのに、昨日から突然全てのアプリが出来ず、auショップでも、マック等の無料アプリを幾つか試していましたが、インストール出来ずにお手上げ。修理に入れるしかないと言われ悩んでます。ありがとうございます。
書込番号:14761954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も全く同じ状態で困ってます…
確か3、2日前位にGooglePlayストアが更新してたような気がします、それからWiMAX使用時でのダウンロードが出来なくなりました
本体を初期化しても最初はダウンロード出来たけど「更新出来るアプリが○件」のメッセージが来た後にまたWiMAX使用時でのダウンロードが出来なくなりました…
何となくGooglePlayストアの不具合なような気がします
書込番号:14762430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりですか?私も全く同じ症状でした。本体、メモリーともに初期化を何度かやりました。やってすぐにwimaxでgoogle playでアプリの更新やインストールをすると、一本目のアプリは成功するんです、で続けてやると接続待機中になり、あとはどうにもならずの繰り返し、なのでgoogle更新でもしてバグかな?と思ったので、他の皆さんは?と書き込んでみてみました。ありがとうございます。
書込番号:14762654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

困ってググてみたらここにいきつきました。
ISW12HTでもまったく同じ症状です。3GはOK、wimaxはネットワーク接続待ちのまま。。。。
明らかにストアかgoogle playの問題ですね。
書込番号:14764070
1点

様々な地域でWiMAXの通信障害が起こっているようですね。
http://www.uqwimax.jp/service/information/maintenance/
書込番号:14795338
3点

毎日何かしらの通信障害がありますね(^_^;
書込番号:14807320
1点

今日の19時頃、WiMAX接続が出来なかったのは、この通信障害のせいだったのかな。
書込番号:14807385
1点

playのあぷでをアンインストールで一時的に改善。play側の不具合だそうです。
書込番号:14814155
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
SoftBankの iPhone4から機種変予定なんです、ギャラクシー3が 欲しいのですが、ドコモだと本体は凄く安いが、通話プランが 選べず、結果 毎月高くなるためauにしたいんですが、auギャラクシー3の発売状況を知りたいのですが。宜しくお願いします。
書込番号:14755153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勝手な私の予想ですが多分秋くらいになるとおもいますね
ギャラクシーs2もdocomo版から半年遅れて出ましたからまたそうかなと思っています
まだなにもじょうもうありませんし
書込番号:14755602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「秋冬はガツンと行く」らしいです。
http://www.rbbtoday.com/article/2012/05/16/89354.html
まさかシェアを落とす様なガツンではないでしょう。
書込番号:14755733
2点

出るとしたらauがLTEサービスを開始する時でしょうね。
書込番号:14756232
2点

海外でCDMA方式のS3が存在していますのでauのLTEに合わせて発売されると思います。
書込番号:14756405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アメリカのVerizon版GALAXY S IIIが7月9日に出荷という情報もありますので、可能性はありますけど、この端末はLTE端末なので今auから出すのは時期尚早でしょうね。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/06/verizonltegalaxy-s-iii79.html
書込番号:14756523
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
立て続けに質問すいません><
スマートフォンの電源をオフ(画面の表示をOFF)にしてもバッテリーは消費しますでしょうか?
昨日の夜にバッテリーの残量を見たら80%位でしたが、朝起きたらバッテリーの残量が少し減ってました。
0点

画面表示がオフになっていても、スリープ状態になっていても、最低限の回路は生きてますので、電力消費はあります。そうでないと、ボタン一つですぐに起動はしない。
書込番号:14751210
2点

電池が減っている時に再起動させるとよくわかりますかが、起動時にかなり消費するみたいです。短い間ならスリープがいいかもです。
書込番号:14751573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマフォ持つのは初ですか?
ならいいんですが、スマフォは使ってない時でも同期をしていたり、その他データ等のやり取りをしてるので、通常の携帯とは違いますよ。
書込番号:14751672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ご回答ありがとうございます^^
スマートフォンは初なので電池の事は気になってました。
友達にも聞いたのですが、やはり使ってない時でも電池は消費してるみたいです。
書込番号:14754325
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
昨日買ったばかりなのですが、QRコードを認証させるにはどうしたらよいのでしょうか?
カメラでQRコードを撮影しても認識してくれません。何か設定があるのでしょうか?
初心者なので誰か教えてください。
0点

QRコードの読み取りには、次のようなアプリを試してみて下さい。
【QRコードスキャナー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5nb29nbGUuenhpbmcuY2xpZW50LmFuZHJvaWQiXQ..
【QR Droid】
https://play.google.com/store/apps/details?id=la.droid.qr&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImxhLmRyb2lkLnFyIl0.
書込番号:14749267
1点

以和貴さん
こんにちわ^^返信ありがとうございます^^
早速アプリをダウンロードしたら、QRコードアプリが見つかり、早速インストールしたら、見事に読み取れました^^
ありがとうございました^^
書込番号:14749418
0点

iPhone4Sで、何度やってもQRが読み取れないので、Appleに持ち込んだら、初期不良でした。こういうことも、ままあります。
書込番号:14750551
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)