GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(3437件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
426

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時の不具合

2012/06/07 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 Vanvuysさん
クチコミ投稿数:84件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

電話があり取ろうとすると、画面が消え電波マークが一瞬圏外になりコール4〜5回で確実に切れてしまいます。
その際に流れるアナウンスが『こちらはauです。おかけになった電話をお呼びしましたが、お出になりません』というものです。電池パック抜き放置後、再起動をしても改善ません。

そこで、次を試しました。
 1)factoryresetした直後、着信に問題なし。
 2)アプリを復元したところ、着信に上記問題発生。
 3)ODINでLD2初期ロムを焼き、更にfactoryresetした直後、着信に問題なし。
 4)アプリを復元したところ、着信に上記問題発生。

現状留守電設定をしていますが圏外時以外は留守電に移行しません。

私の推測では何かのアプリと競合しているものと思いますが、アプリが特定できません。

したがって今は必要最低限のLINE、foxfireあとはプリインアプリのみで運用しています。
どなたか上記現象に遭遇した方いませんか?もしいらっしゃったら対策を教えて下さい。

書込番号:14651126

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/07 13:22(1年以上前)

ひとつずつアプリを入れて試していくしかなさそうですけど・・・。

単純に考えてシステム系アプリ(タスクキラー、バッテリー管理など)以外が干渉する可能性は低そうなので、私ならシステム系をひとつずつ試してみます。


私の端末(IS11CA)では、BatteryMixを入れた状態で充電中に着信すると再起動するという事象はありましたけど。

書込番号:14651179

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vanvuysさん
クチコミ投稿数:84件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/06/07 13:35(1年以上前)

現在、他に対処法が見当たらないので、コツコツ検証中です。
システムを操作しないアプリからインストール中です。

書込番号:14651203

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/07 14:29(1年以上前)

念のためファームは最新ですか?

書込番号:14651343

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vanvuysさん
クチコミ投稿数:84件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/06/07 14:37(1年以上前)

LD2の最新ファームです。

まだ検証中ですがGO LauncherEX、aNdClipこのいずれかを入れると不具合が発生することが
わかりました。

入れている方はいませんでしょうか?

書込番号:14651363

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/07 15:03(1年以上前)

過去にも「GO LauncherEX」アプリに関して相性の悪さを訴えている方がいましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14644140/

書込番号:14651425

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/07 15:24(1年以上前)

GoランチャーEXって、ホームアプリとしては定番なのにねぇ。

ちなみに、私はLeancherPro派なんですけどね。
aNdClipもコピー機能はCopipeを使ってます。

どちらにしても、定番アプリだし、良くあると思うのですが、

なんかのアプリがこれらと競合してるって事でしょうね。

書込番号:14651477

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vanvuysさん
クチコミ投稿数:84件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/06/07 15:24(1年以上前)

go launcher以外のアプリを色々入れてみましたがやはりダメですね。

factoryresetを繰り返して検証しましたが結局わからずじまいです。

なのでとりあえず必要最小限の電話+メール+LINEのみで運用し、その他はTabを使い様子を見ます。

ISW11SCは2台目ですが買って数日でこうなるなんて外れ機種ばかりで残念です。

書込番号:14651480

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vanvuysさん
クチコミ投稿数:84件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/06/07 16:20(1年以上前)

特定のアプリってわけではなさそうです。
プリインアプリのキャリアメール、auマーケット、災害アプリを更新しても発生しました。

原因がさっぱりわからず八方ふさがりです。

書込番号:14651616

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/07 16:47(1年以上前)

考えたんですが、接近センサーって、電話が掛かってきたときしか動作しないんですよね?

画面保護シートが接近センサーにかぶってて、勝手に画面消灯してしまう(当然でれない)
もしくは接近センサーそのものの異常ということはないでしょうか?

まあ、それなら初期状態でも発生するはずですので、しばらく運用してみればはっきりしますが。

書込番号:14651674

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vanvuysさん
クチコミ投稿数:84件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/06/07 16:53(1年以上前)

初期化直後はなんの問題もなく着信動作しますので、近接センサーの不具合ではないと思います。

ハードよりソフトの問題ではないかと推測しています。

書込番号:14651688

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vanvuysさん
クチコミ投稿数:84件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/06/08 10:11(1年以上前)

factoryreset時以外は正常動作しないようなので白黒2台ショップに持込し話してきます。
サポセンの対応もいまいちなので白ロムですが直談判します。

ユーザーに起因する不具合でないことは明確なのでどうにか交換させるよう交渉してきます。

書込番号:14654413

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/08 10:48(1年以上前)

再起動の件では1度でもwi-fiを使うと、以降、現象が出るというのがありましたよね、確か。

あんな感じでしょうか?
対応頑張ってくださいね。

書込番号:14654518

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Vanvuysさん
クチコミ投稿数:84件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/06/08 11:02(1年以上前)

WiFi使用有無にかかわらず不具合が発生します。
ほかの方にこのような事象が出ていないようなので私の使い方に問題があるのかなとも思ってしまいました。
しかし新品からこうなるってことは使い方の問題ではなさそうなので、なにがどうなっているのかをよくauに確認してもらいます。

書込番号:14654551

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vanvuysさん
クチコミ投稿数:84件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/06/11 13:42(1年以上前)

過去スレ確認し、セーフモードでたちあげてみましたが、着信不具合は解消しませんでした。
また、充電+3Gテザリングで67度まで温度上昇し充電不可になりました。
さらにローミングマークが稀に出現、LINE通話時に頻発する強制再起動などで全く使い物にまりません。

OTA差分アップデートではなく、kiesによる完全アップデート+data領域のフォーマットし完全初期化たあとにキャリアメールアプリのアップデート、LINE、ATOKのみを入れた状態でも不具合発生します。

この機体は外れ機種だったんでしょうか?


書込番号:14668095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

今回のソフトウェア更新後、接続が

2012/06/06 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:785件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

今回のソフトウェア更新後、
発熱やバッテリー持ちに関しては
解決したのですが、
データ通信についてお尋ねします。

例えば電車が地下にもぐったりして
意図せず圏外となったりすると
圏内になってからブラウザ再開した時
ブラウザの開いてたウィンドウが
全て閉じられていて、ブラウザアプリが
一から起動したような動きとなります。
この状況は随時データ通信を行う
その他のアプリでも起こります。
つまり通信系が途絶えるとアプリが落ちる
といった状況です。

これらの事はソフトウェア更新以降に
頻発してるので気づいたのですが、
元々の仕様でしょうか?





書込番号:14649552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/06 23:51(1年以上前)

仕様ですね。
更新前と変わらないですよ。

書込番号:14649624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


黒銀河さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/07 00:05(1年以上前)

ちなみにバッテリー持ちはどうやって直りましたか?やはり初期化ですか?初期化以外の方法なら良かったら参考に教えてください。

書込番号:14649695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/07 00:58(1年以上前)

おびいさん

そうでしたか。
今回の不具合で過敏になったお陰で
こういった点にむしろ納得を得ました。
細かい点を鑑みると国産と別物なんですね。
でもお気に入りの一機種です。

書込番号:14649891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/07 02:04(1年以上前)

黒銀河さん

バッテリー持ちは、
今回の件でショップへ持ち込んだら
他の事象で不具合という認識となり
それこそ想定外ですが、
あっさり交換対応となりました。

なので対処というより新品交換です。

ただその後、新品の端末を最新まで
ソフトウェア更新しましたが、
ほんの少しバッテリー持ちが落ちた程度で
極めて正常稼働しております。

私見ですが、ソフトウェア更新にて
@受信周期などを改善した結果の発熱
Aインストーラの不具合
の二点が原因だと睨んでいます。

もし@なら製造ロットによっては
発熱量に個体差がある可能性も。
私の交換前は1月製造。新品は2月です。
最新の端末で検証したのなら
初期端末で不具合出る可能性もです。

またAの場合は、インストーラが
悉くau market上の更新差分を
総なめし更新する仕様になっていて、
今回のソフトウェアには不具合ないけれど
その他余計なものまで更新されたと。
現在au marketにて配信停止中の
あのアプリがAndroidバージョン2では
相性もしくは設計にあわない可能性。
Googleプレイでは配信継続されているので
インストーラの一括更新が問題?

原因は特定されていないため、
あくまで私見ですが、
新品交換後に行った更新時には
既にあのアプリは配信停止中でしたので
私の結果上、初期ロット系で原因Aだと
無理から辻褄もあったりで‥‥

皆さんの利用環境がことごとく同じなら
特定できるのでしょうが、残念であります。
ぐだらない回答で申し訳ないところです。
もう一台GALAXYがあれば人柱歓迎ですが‥‥

早くリカバリー更新して欲しいものです。



書込番号:14650026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒銀河さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/07 21:29(1年以上前)

アンデヨさん、ありがとうごさます。発熱はシリコンジャケットを付けていて気にならないのですが、通信時の電力消費は明らかに違うので何とかならないかと思い、お尋ねしました。待ち受けだけならいまでも2日以上は余裕でもちます。初期化する余裕がないのでとりあえずウィジェットを削りまくってます。省電力ウィジェットを削るか迷ってます。

書込番号:14652656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/07 22:03(1年以上前)

私も今回の件で不具合となり
Web閲覧一時間で危機的に電池が減って、
10000mAのモバイルバッテリーも
あっという間に底をついて困っていましたが
待ち受けだと普通の電池持ちでした。

早くキャリア、動かないかな?
今後Samsung機が出せないのでは?
と対処やアナウンスのなさに思います。

書込番号:14652845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/07 23:01(1年以上前)

>アンデヨさん

あくまでも個人的見解ですが、時期サムスン端末はauは出さないスタンス
と思ってます。
とあるアローズ端末がエライ事になった際にはキャリアは結構マメに対策
を講じてたなぁ…という印象を持ってますので(^_^;)

書込番号:14653163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/08 00:13(1年以上前)

>へっぽこマイボウラーさん

GALAXYは発売したタイミングが
微妙と言うこともありますが、
前評判の良いARROWSが売れて、
GALAXYの後に発売された
acroHDもまた売れましたね。

多くのユーザーはフィーチフォンからの
移行を考えると全部入りが視野なようです。

GALAXYについては今回の不具合報告が
少なすぎるとの意見もありますが
端末自体、数でてませんから、
ARROWS程売れてない端末という事ですね。

それにしてもメーカーとのお付き合い
という意味で今後を感じた蛇足でした(^^;)

しかし着信で通信が切断されるのはともかく
着信前の情報をブラウザが
キャッシュもしてくれない仕様は面倒ですね。
この書き込み、三回やり直しました。
IS03のブラウザでは、切断されても
ブラウザ自体は直前の状態に戻ったのに。



書込番号:14653472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/08 02:33(1年以上前)

追伸ですが
例えば他のアプリが強制終了食らうと
ブラウザも強制終了されます。
これは仕様ではないですね。
ソフトウェア更新後、
こういう事が頻繁に起きます。

書込番号:14653771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/08 03:15(1年以上前)

>例えば他のアプリが強制終了食らうと
>ブラウザも強制終了されます。

ブラウザもアプリの1つなので同義と捉えます。
強制終了されるアプリにもよって変わるかもしれないですけど、それによってキャッシュが自動的に削除されるとなると可能性はあり得ます。
因みに、ブラウザも一定期間操作しないとキャッシュがクリアされて、次回使用時にはトップページからの表示になる時もあります。これは発売された時から変わりません。
過去の書き込みにもありましたけど、この端末のブラウザキャッシュ領域は若干少ないように思えます。

書込番号:14653815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/08 03:56(1年以上前)

うーん、仕方がないですね。
少し利用中のアプリを見直して様子見します。

書込番号:14653847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/08 04:20(1年以上前)

ブラウザは頻繁に閲覧し続けるとキャッシュが溜まって強制終了する場合がありますね。
これに関しては適時にタスクマネージャーを立ち上げてタスクを終了させています。
当然ブラウザのタスクを終了すると、次回ブラウザを立ち上げる時にはトップページからの表示になります。
また、アプリ側に問題があって強制終了する場合もあります。

因みにそんなに頻繁にアプリが強制終了しますか?

書込番号:14653855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/08 05:01(1年以上前)

>おびいさん

ブラウザはともかく、その他のアプリでも
一定時間に関わらず何のアナウンスもなく
タスクが落ちている事があります。
状況としては通信圏内圏外関わらずです。
ただ通信圏内圏外のタイミングが多いです。
交換前の端末ではなかった現象です。
というかソフトウェア更新‥‥‥

確かに何かが強制終了食らえば
他の実行中のアプリも影響される可能性は
合点が行くのですが、それにしても。

RAM使用率はおおよそ600/800付近です。
これはタスクマネージャにてクリアしても
400前後に留まりますが偶に実施してます。

あるタスクからブラウザへ作業を移して
またあるタスクへ戻ったらタスクはなかった!
というのがソフトウェア更新後かどうかは
別として頻発しています。
そのあるアプリのキャッシュ枠は2.8Mで
ブラウザの6.8Mより小さいのもです。
端末交換前から使用していたアプリです。
稼働アプリのキャッシュ計は16M推移です

新品交換後はタスクキラー系は入れてませんし
キャッシュクリーナー系も入れてません。
常駐といった常駐も従来のものだけです。

Androidのメモリ管理やアプリへの
メモリ引き渡しに依存するなら
仕方がない事ですね。
素晴らしいOSなんですがね、、、


書込番号:14653880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/08 05:49(1年以上前)

>RAM使用率はおおよそ600/800付近です。

結構、多いですね。私は常時400程度です。
RAMマネージャーでメモリを消去すると300程度に減る場合もあります。
それぞれのアプリがどれほどのキャッシュ領域を持っているかどうかは逐一見ることも出来ないので何とも言えないですけど、RAMは大きいように感じます。

>Androidのメモリ管理やアプリへの
>メモリ引き渡しに依存するなら
>仕方がない事ですね。
>素晴らしいOSなんですがね、、、

AndroidOSはまだまだ新しいOSです。しかも最新は4.0です。
2.3で断定するのも酷なような気がします。

書込番号:14653909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/08 12:43(1年以上前)

>おびいさん

断定はしてませんが、
無償OSだけに、どこまで改善され、
いつまでバージョンアップして貰えるのか
分からないし注文もできないので(^^;)
パッケージとして導入済みのものを
評価することぐらいしか。。。




書込番号:14654851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードからの取り込み

2012/06/06 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:17件

教えてください<(_ _)>

SDカードからの電話帳の取り込み、保存した画像の閲覧、音楽の取り込みまでは出来ました。

ですが、バックアップしてあった受信メールだけはどこにあるのか、本体に取り込めるのかどうかも色々調べたりしてみましたが見つけることが出来ませんでした。

本体のEメールに移せれば1番いいのですが、不可能でもせめて閲覧したいのですが…



書込番号:14647550

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/06 17:17(1年以上前)

前機種からEメールデータをmicroSDカードにバックアップを取ったのであれば、GALAXY SII WiMAXの「マイファイル」アプリから「external_sd」内の「private」フォルダにEメールのバックアップファイルがあると思います。
これを戻すには、Eメールアプリを開き、メニューキー→「Eメール設定」→「バックアップ・復元」→「メールを復元」→「ストレージから探す」→「OK」→「external_sd」→「private」→「au」→「email」→「BU」と選択します。
受信メールは「RE」送信メールは「SE」未送信メールは「DR」内にありますので、それぞれ個別に選び、横にチェックを入れて「OK」をタップすれば復元方法を聞いてくるのでどちらかを選べば復元できますよ。

書込番号:14648040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/06/06 19:50(1年以上前)

おびいさん

とっても丁寧なお答えありがとうございます。
教えて頂いた下記の通り早速やってみました。
→「Eメール設定」→「バックアップ・復元」→「メールを復元」→「ストレージから探す」→「OK」→「external_sd」→「private」→「au」ここまでは教えて頂いた通りだったのですがこの後が「BU」になりそれをクリックすると
『B_』で始まる5つのフォルダがありました。それが『PS、AD、TK、SL、BM』でした。

これって保存出来てないって事でしょうか?

このGALAXYの前はIS03だったのですが、ちゃんと保存は出来てたんですけど…

書込番号:14648537

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/06 20:52(1年以上前)

だとすると、メーカーよってまちまちなのかもしれませんね。
フォルダがあるって事は何らかのデータが残されていると言うことなので、それぞれ開いて見ては如何でしょうか?
復元可能なファイルなら、下の方に「OK」のボタンがタップ可能になりますよ。

書込番号:14648758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/06/07 10:03(1年以上前)

おびいさん

教えて頂いた方法で、フォルダ検索したら『PRIVATE』→『SHARP』→『BACKUP』→『MAIL』→『INBOX』or『SENTBOX』でたどり着けました(^^)
おびいさんのおっしゃる通り、機種によってSDカ−ドへの保存の仕方も変わるみたいですね。
でも、これでまた1つ勉強になりました♪

おびいさんのアドバイスがなかったら、検索出来なかったと思います。
ありがとうございました<(_ _)>


書込番号:14650687

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/07 14:32(1年以上前)

お役に立てて何よりです。
メールのバックアップフォルダの名称に関しては各メーカーによってバラバラなので、何とか改善して欲しいですね。

書込番号:14651351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

発熱やフリーズの不具合報告の掲示板を見て状況を理解した上で、昨日MOTOROLA PHOTONから機種変した者です。 
一応安全を見て、未だソフトウェア更新せずに使用しています。
特に発熱やフリーズの不具合はなく穏やかです。但しWi-Maxの掴みがとても弱いです。

もう少し様子を見てからソフトウェア更新しようと思っていますが、現状、ステータスバー上の、ソフトウェア更新を促すロゴ表示が出っぱなしで、ステータスバーをプルダウンして操作する度に、ソフトウェア更新のボタンを押してしまいそうだし、何よりいつも警告が出っぱなしみたいで、すごく目障りになって来ました。
どなたか、このソフトウェア更新を促す表示の消し方をご存じでしたら教えて下さい。

書込番号:14646040

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/06 01:04(1年以上前)

ソフトウェア更新すれば他の不具合が解消されますけど、その辺りは気にならないですか?
因みに消すにはステータスバーをドラッグして通知を消し、設定から「端末情報」→「ソフトウェア更新」で全ての項目のチェックを外せば大丈夫かと思います。

書込番号:14646064

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2012/06/06 01:16(1年以上前)

またまた おびいさん、回答有り難うございます。

確かに、他のステータス情報の時は「消す」と言うアクションが出来るのですが、このソフトウェア更新のステータス情報だけは「消す」と言うボタンが出て来ません。
他のステータス表示が一緒に出ている時には、「消す」のボタンが出て来ますが、ソフトウェア更新には対応していない様です。
なので、結局の処、やはりソフトウェア更新を実行しない限りこの表示は消せないと言う事ですよね?
ソフトウェア更新については、何か起きても初期化すれば良いだけなので、更新して見ても良いのですが、もう少し様子を見てからにしようと思っています。

書込番号:14646095

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/06 01:43(1年以上前)

>kakakukitsさん

消えなかったですか。
ではちょっと面倒で、確証は持てないですけど以下の方法を試してみては如何でしょうか?

設定から「端末情報」→「ソフトウェア更新」で「Wi-Fiのみ」にチェックを入れます。
で、ホームキーでホーム画面に戻ります。
次にWi-Fi接続中でしたら、Wi-FiをOFFにして3Gにしてから、ステータスバーの更新の確認をして見て下さい。
国を指定するとアップデートを促されます。でも今の設定ならWi-FiがOFFだとソフトウェア更新出来ないので、これで通知が消えると思います。

書込番号:14646151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2012/06/06 02:30(1年以上前)

>おびいさん

アドバイス有り難うございます。
最初のボタンを押しただけで更新が走ってしまうのでは?と怖くてボタンを押さなかったのですが、アドバイスに基づき、色々トライしてみました。

先ず、「設定」、「ソフトウェア更新」で「Wi-Fiのみ」にチェックとし、「自動更新」と「プッシュメッセージ」のチェックを外しました。 
確かにこれで督促は追っかけて来ないと思いました。
しかし、ステータスバー上の通知は相変わらず。 そこでステータスバーをプルして情報内容を見てみました。 
内容は免責事項を読め、との事でした。 免責事項の内容には、サムスン側が自動的に更新を走らせる事があります、の様な内容だった為、免責事項承認の欄にはチェックを入れず、「後で更新」のボタンを押して終了させました。
それで、更新の督促表示は消えました。 また「自動更新」と「プッシュメッセージ」のチェックは外してある訳なので、今後も表示は出ないと思います。 
本当に有り難うございました。 最初開いた時には「自動更新」にチェックが入っていたので、ひょっとすると危なかったですね。

ところで、更新すると改善される不具合項目って何でしょうか?
当方の機体は、現状ではWi-Maxの掴みがあまり良くない(Wi-Fiもあまり良くないかも)事と、操作してないのに、勝手にWi-Fiが入ってしまった事が1回あった様な記憶がありますが、それ位でして、アプリの強制終了とかフリーズはありません。
 あと先程、購入時に入らされたAUスマートパスの退会をしようと思ったら、PCからは出来ず、スマホからAUマーケットにログインして手続きしないといけない様で、それでAUマーケットのアプリも更新ダウンロードロードが求められ、やっと起動したら、今後は5回ほどフリーズ、強制終了があり、イライラしました。 それで何とか退会できました。

書込番号:14646232

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/06 11:02(1年以上前)

>ところで、更新すると改善される不具合項目って何でしょうか?

主に省電力ウィジェットから「WiMAX」を選択するとWiMAXに繋がらずしかもウィジェットが強制終了する事象と、通信が突然切れたりする事象の改善ですね。
これらの不具合は過去の書き込みで散見できます。

書込番号:14647019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続確定後の ”スキャン中” の表示

2012/06/06 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

教えて下さい。
Wi-Fi接続を実行し、部屋の無線LANのルーターに接続確定後、Wi-Fiネットワーク項目の右側に
約10秒毎に、”スキャン中”と言う表示が出ます。
電波強度が強い場合でも、Wi-Fi接続中はずっと実行、表示がされています。 
今までスマホは10台ほど使用して来ましたが、この様な表示が出る機種は記憶にありません。
取説を見ても記載がない様なので、どなたか正常か異常かが判る仕組みを教えて頂けますか?

書込番号:14645992

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/06 00:52(1年以上前)

それで普通ですよ。
Wi-Fi環境は移動したりすると簡単にエリア外になったりします。
常にスキャンしておかないと接続が切れますからね。

書込番号:14646020

Goodアンサーナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/06 00:56(1年以上前)

>今までスマホは10台ほど使用して来ましたが、この様な表示が出る機種は記憶にありません。

GALAXY S II、SII LTE、この端末と使ってきましたけど、どれも同じです。
他の端末は敢えて表示していないだけで、バックグラウンドではスキャンしていますよ。

書込番号:14646034

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kakakukitsさん
クチコミ投稿数:60件

2012/06/06 01:01(1年以上前)

To:おびいさん

早速の明解なご回答、有り難うございました。
理屈が判れば、今後は気になりません。 大変有り難うございました。

小生も10台ほどスマホを使って来ましたが、サムスンはこれが始めてです。
基本機能、基本性能として中々のもので、オーディオも含めて満足です。

書込番号:14646054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

大きさ

2012/06/05 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:115件

iphone4sと迷ってGALAXYを買いましたが、やはりとても大きいですね。
最近になってなんでiphone4sにしなかったんだろぉ・・・って後悔することがあります。
みなさんはこの機種を買って良かったと思いますか?
また、大きさなどで苦労することってありますか?

書込番号:14644489

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/05 19:44(1年以上前)

iPhoneは3Gから4Sまでずっと愛用してますが、Galaxy Noteの大きさに一旦慣れてしまいますと、正直言ってiPhoneを今さら使う気にはなれません。5.3インチのこのサイズは、私にとっては絶妙な大きさでもう手放せません。
Appleもアンドロイドに対抗して、次期iPhone5では4インチ以上の画面になるともっぱらの噂です。

書込番号:14644794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/05 19:51(1年以上前)

iPhoneと比べて何をどう悩んだのか気になります…

迷ったと言うぐらいだから実際に手に持ってみたりもしたのでしょう…

確かに自分もiPhoneに…とAndroidから浮気しそうにはなりましたが、やっぱりAndroidの可能性と言うのでしょうか…
iPhoneにはアクセサリー等 魅力はありますけどね…

iPhoneに無理な事もAndroidでは可能だって事もあるし、あとはアンチ アップルなトコもあるので(笑)

大きさは確かにレザーケースとかを探したりするとiPhoneばかりだったり、そうでなくてもデカいから入らなかったりとか ありますが、大きいのは承知で購入してるから大きさで後悔はないし、苦労と言う程の事もないです。

もし不具合だ何だで後悔しているなら、いっそのこと思い切ってiPhoneに乗り換えるのも有りだとは思います…

個人的ですが、パソコンは別に毎日は使わないって人はいても、携帯は毎日は使わないって人は そうそう いないだろうし…

仕事でもプライベートでも毎日 使う物だから それがストレス?になってるのなら…

って思ったのですけど…

何だか話がそれてしまい加えて長文 すいません

書込番号:14644822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/05 20:03(1年以上前)

本命はGALAXY NOTE2のauでの発売待ちな自分からすれば(出ないならばdocomo版を買います)、大きさはなんの問題もないですね。
3.5インチって小さすぎですね。

書込番号:14644860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2012/06/05 20:27(1年以上前)

>霊児さん
iphoneとなぜ迷ったのかというと、バッテリーやサクサク感や速さなどが両方ともすごくよかったので迷いました。
今フリーズの不具合がひどいので修理に出しています。もし修理しても直らなかったら無償の機種変更を訴えてiphoneに替えようと思います。

書込番号:14644940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/05 20:34(1年以上前)

私は初めてのスマホへ機種変更にこの機種を選びました。

別に片手での操作をしたいとかいうこだわりも何もなかったので
何ら不都合は感じません。

スレ主さんは何を主観に機種変更したんでしょうかね?

それをこういった場所で質問するのはどうでしょう。

自分で選んで機種変更したんですから、機種に慣れるかそれが
嫌なら違約金払ってiPhoneに変えるかすればよろしいかと思います。

書込番号:14644971

ナイスクチコミ!4


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/05 20:59(1年以上前)

酷な言い方 失礼な言い方でしたら すいません。

自分もマイボウラーさんの意見に納得です。

バッテリーやサクサク感であれば確かにGALAXYも評判は良いと思います。

でもiPhoneも それは同じ…

iPhoneには実績もありますし…

同じような感じなら 実績もあり安定してる?iPhoneにすれば良かったのでは?

とも思いますし、それでもGALAXY(Android)を選んだのであれば、発展途上のAndroidを何故?とも思いますし、そうでなければ事前調査が少しだけ詰めが甘かったのかな…って…

自分は敢えてiPhoneではなくis03から伝説!?のREGZAやカシオのタフなアイツを得てGALAXYにたどり着きましたが、それまで苦労もあったし 今でも ここの先輩方に教えてもらったりで満足とは敢えて言わないけど 良い機種だなと思いますし…

スマホは 電話の出来るPCと思ってるし、不便なら どう使い易くするか…

それも楽しみとしてます。

iPhoneもスマホである以上は 各々使い方によって人とは違ってもくるし…

乗り換えるにしても 何にしても 使用者にも 努力!?は必要かなと思います。

書込番号:14645061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/05 21:34(1年以上前)

>スレ主さん

不都合理由で無償機種変更にiPhoneは敷居が高いと思いますよ。

疑ってるのでしたら実際ショップで確認してください。

理由は大人の都合があるので割愛しておきます(^_^;)

書込番号:14645170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/05 22:03(1年以上前)

>自分はフリーズは2週に1回、電源落ちは月に1回てところです。

と別のところで答えられていますが、この状態を

>今フリーズの不具合がひどい

と言ってられるのですか?

もしそうならスマホ(iPhoneは使ったことないのでわからないので、android限定)使用するのはかなりストレスになると思いますよ。


書込番号:14645309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2012/06/05 22:11(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。
GALAXYでがんばってみます。

書込番号:14645347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/05 23:26(1年以上前)

(´ー`)ん〜 頑張ってダメだったら。4.7インチ画面に慣れてしまった後の機種選択に悩みそう。

リンゴのヌルサクは捨てがたい。

書込番号:14645722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/05 23:31(1年以上前)

>リンゴのヌルサクは捨てがたい。

…だったらリンゴに鞍替えしたらいいw

書込番号:14645746

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/05 23:39(1年以上前)

大きさは購入前に実機を見て触れば分かることですしね。
私はiPhone4も使っていたことがありますけど、色々と制約があって使い辛い部分がありますからね。
電波も含め半年で解約しましたけど。

書込番号:14645789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/05 23:53(1年以上前)

触っただけと慣れが同じだとさ。

書込番号:14645841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/05 23:54(1年以上前)

>GALAXYでがんばってみます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14645385/

iPhoneが気になってしょうが無いようですね(^_^;

書込番号:14645844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/06 07:02(1年以上前)

スレ主さんへ

済みません、本機とGalaxy noteと両方使っていて勘違いしてコメントしてしまいました。

書込番号:14646478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2012/06/06 16:16(1年以上前)

>おびいさん
はい(笑)
スリープモードのときの消費量がすごいのでiphoneはどうなのかなぁと思いまして!!

書込番号:14647863

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/06 16:55(1年以上前)

>リンゴ417さん

スリープモード時の消費量がどれほどか分からないですけど、バッテリーは通信環境、インストールしたアプリや設定により変わります。
これはiPhoneも同じです。
何よりiPhoneはGALAXY SII WiMAXよりバッテリー容量が少ないです。
これだけは事実です。

書込番号:14647974

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)