端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全426スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年10月17日 02:56 |
![]() |
1 | 1 | 2012年10月11日 21:54 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年10月11日 21:33 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年10月11日 00:23 |
![]() |
12 | 9 | 2012年10月10日 21:12 |
![]() |
11 | 9 | 2012年10月8日 14:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
バージョンアップ後にBluetooth2,1が3,0に変わりました そもそも2,1から3,0に変わると何が違うのですか
自分はBluetoothイアホンマイクを使っています 関係あるかは解りませんがバージョンアップ後、聞き取り難くなったと、お客様から苦情を言われるようになりました 何が変わるのか教えてください
書込番号:15213776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

より高速通信に対応した
というのがバージョン間の違いです。
バージョン違いというより
音量差が問題になってたり?
バージョンアップ前と比べると
音量上げても音が若干小さいです。
バイブが弱い点は改善されましたが
ボリュームはバージョンアップ前より
小さくなってますよね??
少し音量を上げてもダメでしょうか?
書込番号:15214417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
3LMsecurityって登録してしまったら
解除できないんですか?
安心セキュリティーパックには加入してないんですが
お金が発生してしまうのですか?
書込番号:15168602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初投稿ですが返信します。
実は、自分自身も誤ってそれを有効にしてしまいまして。
回答になっていないかもしれませんが、結局は初期化しなければ解除できませんでした。
システムメモリだけを初期化すればいいようです。
ただし、システムメモリを初期化すると、写真や動画は残りますが、設定やアカウント、アプリが全部消えるので気を付けてください(アプリ自体はアカウントを設定すれば自動で再ダウンロードされます)。
料金については、登録しない限りはかかりません。
ただし、裏で3LM Securityが常に動いている状況になっているので(強制終了しても勝手に立ち上がってくる)、若干電池持ちに影響があるかもしれません。
特に動いているからと言って動作に影響するわけではないですが、気になる場合は初期化してください。
初期化した後は、間違って有効にしてしまわないように、設定→アプリケーション→すべて から3LM Securityを無効にしておいたほうが良いと思います。
書込番号:15191441
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
初投稿です。ヨロシクお願いします。
micro sd を入れようとバッテリーカ
バーを外しました。
カバーの内側にはアンテナ線らしきものが付いていて、本体と接触している接点もありました。
一体何の役目をしているんでしょうか?
検索しても分かりませんでした。
書込番号:15191081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


画像付きで即レスありがとうございます(^^)
とても勉強になりました。
この機能を知らずに購入してました。。便利そうなので積極的に使ってみたいと思います。
書込番号:15191304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
初めての投稿です
分かりにくいかもしれませんが
症状を
アップデートした頃から
決まって夜2時頃から
明け方にかけて
ineとgappsが異常な動きを
するようになりました…
同じような症状の方おられますか?
何が原因なのか…
書込番号:15114294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
電話がかかってきた時に、相手の電話番号だけでなく、「連絡先」に登録してある名前を表示させたいのですが、設定の仕方がわかりません。(*_*)
基本的なことだと思いますが、わからないので、どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:15183129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話帳登録するときに左側に人の形をしたのが出てると思いますが(写真を登録すると写真になるところ)その右に名前を入れる段が2段あり、上段に入れた文字が、着信があると表示されるはずなんですが、もしかして上段を空欄にしてませんか?
書込番号:15184419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速ありがとうございます!
確認してみましたが、そのようなことはありませんでした。
前は表示されていたのですが、なぜか最近表示されなくなりました。
関係あるかどうかわかりませんが、タイミング的には、二回目の4.0アップデート後からです。
書込番号:15185223
1点

今までにない症状ですね。
セオリーのシムカード抜き挿しは済んでますよね?
書込番号:15185552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全く同じ現象に悩まされています。
アップデート以降発生しました。
ただ、私の場合は毎回ではなく、たまに表示されることもあります。
ですが8割ほどの確率で番号のみが表示され、電話に出るとき非常に不便です。
書込番号:15185571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

土井八郎さん
鉄拳フリーズさん
同じ症状の方がいらっしゃるということは、アップデート後の可能性もありますね。
auサポートセンターに、スマホの操作方法として問い合わせてみました。
まず、「アップデートはされましたか?」と聞かれました。
(やはりauでも同じ症状を確認しているのでしょうか?)
そして解決方法は、「ブラウザの履歴とキャッシュをクリアしてから再起動を行なう」という案内でした。
う〜ん、こんなことで直るのでしょうか・・
また、もしこれが原因だとしたら、使っているうちにまた同じ症状が出るということですよね。
とりあえず、私は今、動作確認ができない状況なので、後ほど確認してみたいと思います。
書込番号:15185634
1点

↑スレ主さんが問い合わせて下さいました方法ですが、私は毎回使う度にブラウザのキャッシュ、履歴をクリアにしているのでこの方法で直る気がしません。。。
そもそも電話の着信表示とブラウザのキャッシュが関係あるのでしょうかね…
また、万が一直ったとしてもスレ主さんの言うとおり定期的になるってことですよね。
特定の人からしか着信しないならともかく、仕事などで使ってる場合かなり問題になりますね…
クライアントからかかってきて「どちら様ですか…」と毎回聞かなくちゃいけないし…
書込番号:15185669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「ブラウザの履歴とキャッシュをクリアしてから再起動を行なう」
ってauからの回答に笑ってしまいました!
そんな事で直るわけないじゃないですかね(笑)
自分のは症状は出てませんが、突然なるかも知れないから解決策を明確にしてもらいたいですね。
書込番号:15185963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他スレにも書きましたが、私も同じ症状がたまに発生しています。
ネット上で他にも同様の書き込みがありますので、
アプデ後の不具合でしょう。
着信時「えっ誰?」ってなるので、さすがに困りますね。
書込番号:15186803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、auサポートセンターにうかがった内容を試したところ直りました。
何人かの友人に電話かけてもらいましたが、今のところ問題なさそうです。
とりあえず手間はかかりませんので、同じ症状の方は試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15186961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
充電ケーブル(au純正)を接続し充電した後、ケーブルを取り外しているのにUSB接続(MTP接続)の通知があり長時間放置しないと消えません。
しかも昨日から、通知が消えたり表示されたりの繰り返しで通知音の連呼するようになってしまいました。
再起動やバッテリーの取り外しもしてみましたが、直らないことがほとんどです。
どなたかこの様な状態になられた方、対処法なだご存知な方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。 よろしくお願いします。
4点

私も全く同じ症状になりました。 充電していないのに、充電通知音がピコピコ鳴ったり、アイコン表示が充電中だったり・・
auショップに持ち込んだらまずダウンロードしたアプリの影響があるとかないとかで、本体の初期化をして下さいと言われ初期化して試すが
症状変わらず、電源OFF・電池入れ替え、ICチップ抜き差し、すべて試しても
症状が変わらなかったので、保障で新品交換になりました。
USBの端子が悪いのか、基盤が悪いのか、原因はわからないとの事です。
書込番号:15022262
2点

p2pzzazさん情報ありがとうございます。
初期化となると結構手間がかかるのでできるだけ避けたいのですが、やっぱりauショップに修理で持ち込むしか無さそうですね…
自分のでしか試せないので推測での話ですが、本体の温度が高いときにそのような状態になっているような気もしています。
アップデート後の熱問題との絡みがあるのなら、新たなアップデートで直る可能性もあるかも知れないですけどなかなかアップデートとか無さそうなんで困ります。
書込番号:15023314
0点

自分もそのような現象や充電中でもないのに充電中表示がでたり、なりましたが完全放電させたら治りました。
書込番号:15024014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうす0518さん 情報ありがとうございます。
自分も結果的にではありますが完全放電になりましたが、今朝も通知音が連呼していました…
auショップに行こうかと思います。
書込番号:15024592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そぉですか…治って帰ってくるといいですね。僕はスマホは違う機種5台持ってましたが、この機種が一番不具合が多いです。お互いに頑張りましょう(^_^;)
書込番号:15025634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はスレ主さんとは症状が違いましたが、AC充電をしてるにもかかわらず、MTP接続で充電になってしまい、他にもある純正の共通03アダプタでケーブルを入れ替えたりしたら、ケーブルに問題があったらしく、auで交換してもらったら治りました。
ちなみに最近、購入した共通アダプタ03のはマレーシア製でした。
スレ主さんと症状は違いますが、参考にして下さい。
書込番号:15029716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鉄拳フリーズさん 情報ありがとうございます。
自分のはフィリピン製のようですが、MTP接続になったり通常の充電になったり、接続されていない事になってみたり…
マイクロUSBの端子が物理的に壊れてしまったのでしょうかね?
充電に時間がかかって仕方ないので、とにかく修理依頼します。
書込番号:15030275
1点

その症状は私も出ました!
MTPになったと思えば、通常のAC充電になったり。
最初、本体が高温になったからかな?と思いましたが、書き込んだ方法で試したら結果はケーブルでしたから。
MTPだとめちゃくちゃ時間かかるし、使用しながらだと充電されないですものね。
あと、auにその旨を窓口で言ったら、症状の確認もなして交換でしたから、もしかしたら充電アダプタに不具合があるのかもしれませんね。
書込番号:15030621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少し前にauショップに持ち込み修理に出したところ、USBの部分に腐食が見られると連絡がありました…
水に濡らした心当たりもないのでなかなか受け入れることが出来なかったので、とりあえず修理はキャンセルし返却して貰うことにしました。
修理となると有償 しかも安心サポートプラスに入っていたのにも関わらず、かなりの時間待たされたので不満だらけです!
畜生!auめ 仕返しせねば…
書込番号:15177221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)