GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(3437件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
426

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリングについて

2012/02/13 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:2件

皆々様におききしたいんですが…
galaxyのテザリングにて旧X boxで、ダウンロードコンテンツ使えるんでしょうか??(他の機種でも)何が必要ですか?
なんかいろいろ調べる程、初心者故わかりません★
教えて戴ければ幸いです。

書込番号:14149983

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/15 01:31(1年以上前)

以下が参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13645278/#13645278

書込番号:14155567

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/15 10:10(1年以上前)

すたなー様、ありがとうございました!

私の場合、PCを持ってないので専用の無線ランが必要との事でした!
感謝します☆

書込番号:14156317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

WIN HIGH SPEEDについて

2012/02/08 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:100件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5 ブログ 

この機種にはWIN HIGH SPEEDに対応していないとのことですが、
やはり対応している機種を選んだ方がいいですかね?
結構、通常の3G通信より速度に差があるみたいですが・・・

書込番号:14125466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/08 18:36(1年以上前)

気になるなら対応機種を選んだほうがいいですね。
あとから後悔したくないでしょうから。

僕はGALAXYの魅力は他に沢山あるので問題無いですけど。

書込番号:14125540

ナイスクチコミ!6


Xpuserさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/08 19:54(1年以上前)

非対応ですが問題ないですよ。is11sからの機種変でしたが遅いと感じることはありません。

書込番号:14125870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


チビ優さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/08 20:20(1年以上前)

WHSなんか個人的には、
いらないと思いました
Is11shと比べても
ページの表示はGALAXYのが早いです
SPEEDテストとかで測ったら1Mくらいしか出ないけど体感的には遅くはないと思います

書込番号:14125989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


瑞穂人さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/09 08:54(1年以上前)

無いよりはあった方が良い。
しかし最大でも9.1Mbpsなので圧倒的な速度感は得にくいかも。

WHSは従来のRev.A回線を最大3回線使う方式なので地方でも速度が出易い。
都心でも空いた回線を掴み易いので速度低下が起きにくい、といったメリットがあります。
3Gと変わらないと言う意見は当たっているとも外れているとも言えます。
基本的にWiMAXとは違うものと思いましょう。

書込番号:14128314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/09 09:23(1年以上前)

私もMNPにする前はWIN HIGH SPEED未対応なのが唯一のネックでしたけど、全くの杞憂でした。
正直ドコモのFOMAハイスピード端末をずっと使ってきて、WIN HIGH SPEED未対応のこの端末を使ってみて、殆どその差異を感じることがないですね。
ブラウジング程度ならWiMAXをONにする必要も無いくらいです。
また、4月以降は「EV-DO Advanced」サービスも開始になるのでこちらも期待大です。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1105/27/news094.html

GALAXY S II、GALAXY S II LTEそしてGALAXY S II WiMAXと使い続けてきましたけど、やはりringosuki-さんの仰るようにGALAXY S IIには他の魅力の方が大きくて問題ないですね。

書込番号:14128404

Goodアンサーナイスクチコミ!4


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/02/09 23:20(1年以上前)

こちらも参考にどうぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14004416/

QUALCOMMの検証実験データを見ると、ノーマルのEVDO Rev.Aの方が効果が大きい様です。
地方都市ですと連続して3キャリア(2キャリア)取りにくい場所もあるので、WHSの場合殆ど変わらないケースが多い様です。
遍くDO_Advancedの効果が実感できるこの機種の様なノーマルEVDOの方が、通信時の消費電力も抑えられますので今後はお奨めだと思います。

書込番号:14131617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5 ブログ 

2012/02/12 13:58(1年以上前)

多数の回答ありがとうございます。
WHSについてはあまり考えないようにします。
一応UQ WiMAXを貸してもらって自分の地区でもつながることがわかったので、この機種に決定しようと思います、ありがとうございます。

書込番号:14143346

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/12 19:53(1年以上前)

常時は3G接続で、大きなアプリやYouTubeなどの動画を高画質で観たいときだけWiMAXをONにすると、バッテリーの消費を気にせず、しかもストレスなくお使いになることが出来ますよ。

書込番号:14144782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/12 23:34(1年以上前)

やはりバッテリーのもちも考えたらドコモLTEよりau WiMAXの方がいいですかね?
ドコモは切り替えが自分でできないからLTEエリアでは自然と電池を食います。
スピードは良好なときは感動ものですが、持続性と安定性がまだまだですね。
次世代通信方式は全体的にはLTEへ向かっているようですが、足元の実用面から言えばauが良いような気がしてきました。

書込番号:14146126

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/12 23:58(1年以上前)

機種不明

通知バーからWiMAXをONに出来ます

>buccellattiさん

私もドコモのXi端末からの乗り換え組ですけど、バッテリーの消費に関しては雲泥の差ですね。
また、ドコモのLTEエリアも限定的ですし、エリア内でも移動中等は頻繁に切り替わってキツかったです。
正直普段使う分には3Gで十分です。必要時に通知バーをドラッグしてWiMAXをONにすれば簡単にスピードアップします。

余談ですけど今年の秋にはauもLTEを始めるそうですけど、こちらはエリアカバー率を70%強からのサービスインだそうです。

書込番号:14146245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/13 09:21(1年以上前)

雲泥の差というのは魅惑的ですね。モバイルルーターはWiMAXで、スループットはLTEが速いことが多いですが、体感ではそれほど変わらず、バッテリーのもちが重要だとますます感じる今日この頃です。
ドコモは元々インターネット技術が劣後しているからスマホ対応も後手に回って心許ないのは否めません。また利用者が少ないauというのもひかれるものがありますね。ドコモに乗り換えたのを早まったかな?と少し後悔してます。

書込番号:14147174

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/02/13 17:30(1年以上前)

ドコモの場合、方式は考えるが今は物づくりはメーカ任せなので、移動機の中までは見れて無い様ですね。
元々、ドコモがLTEのRelease9に機能を詰め込みすぎて、第一世代のLTE対応バースバンドおよびRFチップセットは消費電力がWiMAXチップの1.5倍もありますから、雲泥の差になってしまっていると思います。
今後、春から夏に出るスマートフォンは第二世代のLTE対応ベースバンドチップが出てきますから消費電力も抑えられると思いますよ。

その意味でも、この機種はかなりまとまった、優秀な機種ですね。
実機のEVDOの受信感度も良い部類に入ると思います、もう少しWiMAXの受信感度が良ければ満点に近いのにねぇ。

書込番号:14148713

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ入門機種(IS11SH)からの機種変。

2012/02/12 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:76件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

いまauのIS11SH(スライド型テンキー搭載スマートフォン)です。
処理速度や空きメモリが極端に少ない(RAM512搭載に対し40前後しか飽きがありません。クリーナーも対抗できません)
そこでISW11SC(ギャラクシーS2)機種変更しようと考えています。

バッテリーは11SHのほぼ二倍の容量になるということで安心しています。
画面・操作性はホットモックで確認済みです。
(田舎なので店員と1体1でないと触れないのであまり触れなかった)
SHのUIとは少し違いましたが抵抗はないです。
ストラップ穴はau系機種の下半分ではない点が不満に思います。


そこで質問なのですが、
・値段相応のものか。
・愛着がわくか。
・フリーズ等はあるか。
・ケース着用時の熱問題。
・ストラップ穴の位置の不満はあるか。
・Android4.0の正式対応は。
・初期のAndroid端末とは違い設計がしっかりしているか。
・2年持てるか。


です。
生意気になってしまっていますがよろしくお願いします。

書込番号:14146229

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2012/02/13 02:22(1年以上前)

自分はdocomoのS2なんですけど、S2繋がりで答えさせて下さい。
上から順に

・ガラケー機能やデザインを求める人には全くの不相応、
基本性能(快適かつまともに動く)重視なら分相応、ただauは値段が暴落するので
その時どう思うかでしょう。自分は発売日当日にポイント等使い49k位で購入しましたが
今でも値段以上にいい買い物したと思っています。

・武骨なデザインなのでどう思うかは人それぞれだと思います。
自分は殆どトラブルフリーなのでその点では愛着があります。

・ブラウザやSNS関係で強制終了は何度かありますけど
フリーズは7ヶ月の間一回もないです。
その代わり時間が許すときは再起動させますけど。
頻度はまちまちですけど平均すると1週間に2回程度でしょうか。

・ここの板を見てる限り問題が出ている様子は無いですし自分のS2も全く問題ないです。

・これは部外者なので無回答。

・他の製品と比べたら可能性は高いでしょう、キャリア次第ですけど。

・これは異議あり。自分はS2の前は国内初のスマホであるHT-03A(HTC製)でしたが
性能はS2と比べるまでもなく貧弱でしたが設計自体はまともだと思いましたよ。
ガラスマ機能や薄さを追求して不具合連発の国内メーカにこそ疑問を感じます。
ガラケー機能がないだけでも足かせになる要素が少ないと思いますけど。

・普通に使うなら2年はもつでしょう、基本性能は現状auのS2がダントツだと思うので。
自分も2年使うつもりでdocomoS2を買いました。
ただ、クアッドコアのS3が出たら多分物欲に負けると思いますw

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:14146684

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/13 03:12(1年以上前)

買ってからまだ2週間ほどで、参考になればいいですが(^-^;
・値段相応のものか。
かなりレスポンスが高いので、コスパはいいほうかと思います。
・愛着がわくか。
お気に入りのケースを見つけたりすればそれなりの愛着はわくと思います。現時点ではまだ使いこなせていないので、これからですかね。
・フリーズ等はあるか。
今まで起きてはいないです。故意に再起動させることはあります。
・ケース着用時の熱問題。
体感できるほど発熱はないです。
・ストラップ穴の位置の不満はあるか
着けていないのでなんとも言えませんが、バッテリーの蓋を外さないとつけれないのでケース装着してるときにストラップを着けるのは面倒です。位置的には好きです。
・Android4.0の正式対応は。
nexusとスペックを比較しても殆ど同じなので、auが首を横に降らない限りはアップデートは確定だと思っております。
・初期のAndroid端末とは違い設計がしっかりしているか。
設計がしっかりとはどう受け取ったらいいかわかりませんが、ハード的には文句無しです。メモリも豊富なのでストレスないですし。ここ最近では良い端末だと。
・2年持てるか。
余裕で持てますが、目に余るスピードで進化するのがスマホなので、目移りさえしなければ持てます。ここ最近のau端末でもトップクラスで良いです。ざっと書きましたが、正直どっぷりはまってます。これがスマホか〜って感じさせてくれる機種です。

書込番号:14146734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/13 03:50(1年以上前)

>・値段相応のものか。

私はドコモからのMNPで0円でしたのでもちろんお値段以上です(^_^;

>・愛着がわくか。
>・フリーズ等はあるか。

私はドコモの時にGALAXY S II、GALAXY S II LTE、そしてauに移ってもこの端末と3台のGALAXY S IIを使ってきました。
愛着よりもよく働いてくれる道具といった感じですね。
これら3台でブラウザが急にクラッシュして待受画面に戻ったことは何度かありましたけど、フリーズして電源が落ちると言ったことは殆ど経験したことがないです。

>・ケース着用時の熱問題。

充電中は流石にどの端末も温かくなりますけど、他の端末であるような熱暴走するところは見たことがないですね。

>・ストラップ穴の位置の不満はあるか。

これは好みの問題でしょう。
私は小さいストラップを指に引っ掛けて持つので、今の位置がちょうど良いですね。

>・Android4.0の正式対応は。

これに関してはキャリア側の対応と言うことにはなりますけど、海外では近いうちにアップデートするようですね。
http://juggly.cn/archives/53001.html

>・初期のAndroid端末とは違い設計がしっかりしているか。

元々がグローバルで売られている端末です。日本向けだけに作ったドメスティックな端末ではないのでその辺りはしっかりしています。

>・2年持てるか。

これはなかさらさん次第です。
この先、一年後、一年半後、なかさらさんの物欲を更に刺激する端末が出てくるかもしれませんので、何とも言えませんね。

私はディープコンパクトさんと同じようにGALAXY S IIIがauから出れば変えるかもしれません(^_^;

書込番号:14146762

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/13 08:59(1年以上前)

機種不明

IS11SHで書いた線。

3人の方の意見を読ませて頂きました。
ご解答ありがとうございました。

私はおサイフケータイもワンセグも使いません。
赤外線もBluetoothで代用できます。

さて上記の機能を省けば一体国産機能とは何が残るのか。。。。
デコメでしょうか?ただあれはHTMLですよね。
国産機能はフィーチャーフォンに搭載していたから活き活きとした機能のはずです。
スマホに搭載するのはまず間違っていると私は思います。
これらの機能が腐ってしまったのは、
何年もかけて地道に成長してきたフィーチャーフォンを切り捨てたメーカーへの天罰だと思います。
規格的にはどれも一昔前のものだったりします。
フィーチャーフォンはそのままでいて、スマホはスマホだと思います。(意味不明。。。)
(時間不足でこの文はココでやめておきます)


今回はISW11SCへの乗り換えを決心しました。
皆様ご回答有り難うございました。

※ガラパゴスと呼ばれるのは少し苦手です。
※HT-03Aは発表会の「携帯するGoogle」なんてフレーズでとても印象に残っています。
※参考までに乗り換えを検討するきっかけとなったタッチパネルの認識の悪さです。(勝手に電話が起動したり)

書込番号:14147127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/13 09:47(1年以上前)

一つ、
タッチパネルに手書きメモは現時点ではどの機種でも実用的じゃないです。

色々ありますけど、紙にメモしたのをevernoteにアップするのが簡単ですね。

書込番号:14147228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/13 09:54(1年以上前)

キーボードの暴走はわかりますか?

予想もしなかった文字が打ち込まれたり、リンクがずれたり。
ストレスの一つですね。

書込番号:14147247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 MAX213さん
クチコミ投稿数:3件

自分は今まで使っていた古いガラケーに加え、オークションで手に入れた新しいガラケーの白ロムをロッククリアして、古いガラケーをスペアにして、ハイスペガラケーとこの機種をメインにして使い分けようと購入を考えております。
そこで下見がてら池袋のヤ○ダ電機さんのAUのジャンパーを着た店員さんに聴いたのですが、自分の購入履歴のない、つまりオークションや家族などから譲り受けた白ロムは、ICカード再発行の際の無料のロッククリア出来る3台には入れられず、手数料2100円かかると言われました。
とあるサイトではそれが出来るようなレポの記載があり、それを鵜呑みにしていたので、その店員さんの言葉にあまり納得出来ませんでした。
そこで実際こちらの機種に変更されました方で他で手に入れた白ロムを無料でロッククリアされました方がいらっしゃいましたら、ご享受いただけたらと思いまして質問させて頂きました。
宜しくお願いします。

書込番号:14097665

ナイスクチコミ!1


返信する
KRTMさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/02 17:40(1年以上前)

現在ISW11SCをオークションで白ロムを入手し使っております。
ISW11SCはロッククリアの必要はありません。
au ICカードはver2.00でないとNFCは使えません。ver1.00ではNFCは使えませんが電話やメールは出来るとの情報があります。

さて、質問の返答ですが、私はつい最近までver1.00のau ICカードでしたので、ISW11SC入手前の機(IS12SH)でver2.00への変更をしにauショップに行きました。
私のようなICカード変更と白ロムによるICカード変更の場合は変更手数料\2,100が必要です。
ただし、3台までロッククリアが出来ます。
私の場合はIS12SHとT004をロッククリアしていただきました。

現在は、変更しましたver2.00のICカードをISW11SCに刺して使用しております。
もちろんロッククリアは必要ありません。

以上、私の場合でした。

ショップでの購入機種変でICカード変更の場合は手数料がいらないと言う情報があります。

書込番号:14099431

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/02 23:35(1年以上前)

KRTMさん

旧機種で適用されていた毎月割は、どうなりました?
まだ継続されている状態にありますでしょうか?
それとも、新機種への切り替えということになり、割引終了でしょうか?

書込番号:14100908

ナイスクチコミ!0


KRTMさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/03 10:38(1年以上前)

れいぜんさん

私の毎月割はIS03をショップにて機種変した時に適用になりまして、その後はIS12SHへは白ロム機種変、ISW11SCへも白ロム機種変の為、IS03の毎月割はずっと継続されています。

ショップにて購入の機種変をしてしますと、その時点で今での毎月割は終了となり、新しい端末の毎月割となります。

ので、毎月割を適用させてたまま機種変をするのであれば白ロム機種変等が必要です。

書込番号:14102088

ナイスクチコミ!0


KRTMさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/03 10:43(1年以上前)

れいぜんさん

すみません打ち間違えだらけでしたので、再度記載します。

私の毎月割はIS03をショップにて購入し機種変した時に適用になりまして、その後はIS12SHへは白ロム機種変、ISW11SCへも白ロム機種変の為、IS03の毎月割はずっと継続されています。

ショップにて購入の機種変をしますと、その時点で今での毎月割は終了となり、新しい端末の毎月割となります。

ので、毎月割を適用させたまま機種変をするのであれば白ロム機種変等が必要です。

書込番号:14102110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/04 00:33(1年以上前)

KRTMさん

やっぱり、そうなんですか。
どうもありがとうございました。

書込番号:14104860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/04 21:16(1年以上前)

サポートによると毎月割は契約の一時停止又は解約・対象プラン以外への変更・新品購入を伴う機種変更で消失するので持ち込みでの機種変更時では旧機種の毎月割は残るそうです。

書込番号:14108257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MAX213さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/13 09:54(1年以上前)

いろいろ非常に参考になる意見ばかりでした。どうもありがとうございました。

書込番号:14147244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 haruki088さん
クチコミ投稿数:9件

Quadrantでベンチマークを計測したのですが、計測する度に4137→3730→3537とだんだん下がってしまいます。
この現象は正常なのでしょうか?
また、なにが原因なのでしょうか?
ご存知の方、よろしければ教えてください。


書込番号:14144246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/12 19:37(1年以上前)

計測方法については、以下が参考になると思います。
AnTuTu Benchmarkも試してみてはどうでしょうか。

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=608/

書込番号:14144724

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/12 19:45(1年以上前)

Quadrantは端末によって色々とバグがあるみたいで、Optimus LTEではあり得ない程低い数値をたたき出したりしますので、参考程度に考えた方が良いですね。

書込番号:14144753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 haruki088さん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/12 20:28(1年以上前)

お二方ありがとうございます。
故障などでは、ないと知りとても安心
しました。

書込番号:14144958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メール受信の不具合

2012/02/11 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:51件

頻繁に『受信できませんでした(005)』と表示され、
E-mailを受信する事が出来ない状況に陥ります。

SIMカードや電池を外して、
再起動したら直る場合もありますが…。

電波などは問題なく入ってますし、
通話はできる状態でネットもできます。メールだけ無理です。

同じような症状の方、いませんか?

書込番号:14140695

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/11 23:23(1年以上前)

今現在の話でしたら、機種の問題ではなくauで障害発生中の為です。

書込番号:14140730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/02/11 23:36(1年以上前)

返信、有難うございます。

先日もこの時間帯になりましたが、
いま現在の話です。立った今、障害が発生してるのですね…

以前のガラケー時代はこの様な経験はなかったので、
てっきり買ったばかりの機種の問題かと思ってしまいました。

少し様子を見てみる事にします。ありがとうございます。

書込番号:14140802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/11 23:47(1年以上前)

一応朝日新聞のソースを貼っておきます。

http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY201202110521.html

時間掛かりそうですね。

書込番号:14140857

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/02/11 23:53(1年以上前)

私もメールの送受信が出来ませんでしたが、約10分ほど前に出来るようになりました。

書込番号:14140891

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/11 23:58(1年以上前)

ドコモのインフラが心配でauに再び移ってきたのに…。

「au、お前もか」

です(^_^;

自宅(Wi-Fi環境)なんで全く影響はないんですけど(^_^;

書込番号:14140928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/12 00:19(1年以上前)

今現在もauのホームページには一切障害情報は掲載されていません。
こういった事は速やかに情報提供するべきだと思います。

ここ2年近くdocomoをメインで使用していて忘れていましたが、こういったauの姿勢、昔大嫌いだったなぁと思い出しました。

書込番号:14141042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/12 00:34(1年以上前)

失礼しました。
お知らせの非常にわかりにくい場所には障害情報が掲載されていました。

しかし、なぜトップに持ってこない?

書込番号:14141114

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/12 00:40(1年以上前)

ドコモも今年の1月5日にあった通信障害についてHPに掲載すらしていなかったので、その分まだauは親切かな?と(^_^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13982352/

書込番号:14141143

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/12 01:18(1年以上前)

どうやら復旧したようですね。

書込番号:14141303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)