端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全426スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 5 | 2012年2月21日 08:31 |
![]() |
0 | 6 | 2012年2月21日 07:56 |
![]() |
7 | 9 | 2012年2月20日 17:00 |
![]() |
3 | 1 | 2012年2月20日 15:57 |
![]() |
13 | 9 | 2012年2月20日 14:45 |
![]() |
51 | 9 | 2012年2月20日 10:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
本日、 ISW11SCを購入しました。ですが電源管理ウィジェットのWiMAXのオンオフをすると良く「アプリケーション設定が不意に停止したした。」と強制終了のアナウンスが出ます。
その度に電源管理ウィジェットがフリーズしたみたいな状態になるので電源を落として
再起動をしています。
また何度か試している内に確実にこれが出る様になりました。
設定でWiMAXをオンにする。
↓
電源管理ウィジェットでオフにする。
↓
再度、電源管理ウィジェットでオンにする。
僕の ISW11SCでは100%の確立で「アプリケーション設定が不意に停止したした。」の強制終了の画面がでます。
みなさんのISW11SCはこのような事は頻繁に起こりますか?
またこれは初期不良とかの類ではないのでしょうか?
どうかお教え下さい。
よろしくお願い致します。
1点

先日自分のもなりました。
自分のはバッテリーとsimカードを抜いて、しばらく放置したのち、元に戻して直りましたよ。
書込番号:14180709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これはウィジェットのバグですね。
この機種すべてに当てはまると思います。
僕はこのウィジェットは使ってないのですが、先日のアップデートでも直らなかったようですね。
書込番号:14180958
1点

こんばんは。
私のも夫のもそうなります。
みんななるそうですよ^^
2ちゃんやmixiでも話題になっておりました^^
再起動して対応しましょう。
またこちらと同じ内容のスレッドが過去にありますよ。
確認してみましょう。
書込番号:14181077
1点

ウイジェットを使わずステータスバーをドラッグすればならないですよ。
そちらの方が簡単ですし、ブラウザを見ながらでも可能ですからね。
書込番号:14181357
2点

皆さん早速の書き込み大変ありがとうございます。
ウィジェットのバグとは思いませんでしたが、今後のアップデートに期待ですね。
>おびいさん
過去にも的確なアドバイスを頂いた様な覚えがあります。。間違ってたらごめんなさい。
いつもありがとうございます。
ウイジェットを使わずステータスバーで使用、僕には思いつきませんでした。
この使い方でWiMAXのオンオフをさせていただきます。
この度は皆さんありがとうございました。
書込番号:14183381
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
二度目の質問になりますが、
宜しくお願いします。
マナーモードにしているとバイブか二回しか震えなくて仕事中に気が付きません。
EメールもCメールも設定バイブは15秒にしています。
電話の着信の時は出るまでバイブが震えてるので気が付くのですが…。
マナーモード時のバイブを長くする方法を教えて下さい。
お願いいたします。
0点

こんばんは。
私も15秒で設定してみました。
私のはちゃんと15秒バイブになりました。。
どうしてでしょう。
2回は震えるのですよね?
書込番号:14171636
0点

cメールの着信設定。。とありますがcメールって着信時間の設定ってありますか?
私も夫も見当たらないのですが...
ちなみにcメールは3回しか鳴らないです(*´∀`)
書込番号:14171830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Winnie.the.Pooh☆さん
ありがとうございます。
色々設定をしていてCメールも15秒にしていると思い込んでました。
Eメールではなんとか15秒でバイブがなるように出来ました。
家族間がCメールなのでマナーモード時に分かるようにしておきたかったのですが。
Cメール対応アプリとかはないのでしょうか?
色々スミマセン。
書込番号:14171922
0点

いえいえ(≧皿≦)
良かったです。
cメールってやはり3回しかバイブ鳴りませんよね?
私も心配になりました。
しかし設定できないのは困ってしまいますよね。
アプリ欲しいですね。
書込番号:14171991
0点

>cメールってやはり3回しかバイブ鳴りませんよね?
パターンを変えればもっと鳴りますよ。
とは、言っても短いのは確かですけどね(^_^;
書込番号:14172588
0点

色々教えて頂きありがとうございます。
自分なりに試した結果、Cメールでのバイブはあきらめました。
アプリもしくはアップデート、メールや電話の着信を教えてくれる時計に
頼ろうかと思ってます(笑)
書込番号:14183298
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
ドコモからmnpして約1ヶ月になります。
以前はドコモのギャラクシーsを使用してました。
こちらの機種にしてから通話品質が非常に落ちたのですがみなさんどうですか?
書込番号:14171857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もソフトバンクのiPhone4よりMNPしました。
品質は悪くはありませんが、受話音量が小さすぎます!
書込番号:14171953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もdocomoからauに移りこの機種を使ってますが、確かに通話の品質は少し悪くなりました。
docomoではXperia arcを使用してて、それに比べると音声がくぐもって聞こえます。
個人的には許容範囲内ですので、あまり気にしてはいません(通話自体あまりしない)
書込番号:14171963
1点

今まで使ってきた端末と比べても特に可もなく不可もなくですね。
スマートフォンの通話品質についてはどれもイマイチな感じはしますけど、私は問題無く使えています。
書込番号:14172168
1点

私はAUのガラケーから機種変しました。
ガラケーの時よりも、皆さんが言われているように、
こもった様に聞こえると思います。音量も小さいようにも。。
なのでAUの通信品質の問題と言うより、当機種の問題かなと思っています。
またAndroidの機種に多い問題のようです。
まあ、私はもう慣れてあまり気にならなくなってしまいましたが。
以下のHPに対応策がありますので参考にしてください。
http://www.lifehacker.jp/2011/11/111107audiomanager.html
私もアプリのAudio Managerを早速インストールして試し中です。
書込番号:14173616
1点

他には付属のイヤフォンやBluetoothヘッドセットを使うと言う方法もありますね。
書込番号:14175039
0点

以前からヘッドセットを使用してますがこの機種にしてから、全然音悪いです。
書込番号:14175570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothヘッドセットでも変わらないとなると端末の問題では無くau側の問題と言うことになりますね。
書込番号:14178698
0点

方式の違い(W-CDMAとCDMA2000)で利用する周波数帯域が、docomoの方が広く、
通話品質も若干docomo方が良くなってます。
逆にauの方が狭い帯域でもそれなりに、聞こえるので技術的には頑張っていると言えるかな。
書込番号:14180435
0点

通話品質以外は大変満足ですが、仕事で通話する機会が多く
相手の声がいまいちよく聞こえない事が多く大変困ってます。
今後改善されるといいのですが。
音質がトランシーバーみたいです。
ドコモは周りの音も聞こえるぐらいでしたよ。
書込番号:14180557
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
自分も車でしましたが出来なかったです。
勿論、普通の電話回線ならできるのてますが!
なのでラインは運転中は使用してません。
書込番号:14180386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
通知パネルを開いた際の黒い画面やスリープモード等完全に電源を落とした真っ黒ではなく、電源が入っている際の黒い画面で、じーとしばらく見つめると、黒い斑点がいくつも出ませんか?
私のも夫のも出るのですかが、他のクチコミ欄を拝見すると、それは仕様だから問題ないという方と、不良品であるという方に分かれます。
この斑点は問題ですか?
書込番号:14179179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Winnie.the.Pooh☆さん
他スレでも書き込みましたけど、有機ELは真っ黒を表示するときの電力消費量はゼロ、つまり何も点灯させないのと同義です。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111209/1038934/?P=2&rt=nocnt
ですので、何も表示されないのが普通なんですけどね。
書込番号:14179561
2点


電子回路は、結構複雑なんです。
電源スイッチを切ると電気がなくなるは、誤解です。
色々な回路に、電荷が残存します。
その電荷は、回路から回路へとちょろちょろ流れます。
そして、一定量電荷が蓄積すると回路が想定外の動きをしたりします。
有機ELも電荷が、不均一に貯まったりするのかも?
書込番号:14179639
1点

>ガラスの目さん
スリープモード時の話ですので電源スイッチを切るのとは少し違う気がします。
書込番号:14179933
1点

皆さん一括返信になりますが申し訳ございません。
また、多くの書き込み大変感謝しています☆
ちなみにおびいさんの言うように電源を切ったら。。は誤りです。
電源を切れば綺麗に真っ黒です。
しかし、スリープや単なる黒い背景の画面の際、数秒経つと更に黒い斑点の影が浮かび上がります。
夫のGALAXYも一緒です。
でも、それは仕様なのですね^^安心です。
しかし、某口コミ掲示板では「そんなことは絶対ない!我が家の携帯もテレビもならない!」と言い張っている方がみえたため。。泣
皆さんの書き込みで安心、解決できました☆
ありがとうございます!
書込番号:14180090
2点

>Winnie.the.Pooh☆さん
解決済みのところ申し訳ないですけど、私は
>ちなみにおびいさんの言うように電源を切ったら。。は誤りです。
と言った内容の書き込みはしていませんよ。
本当に黒い画面を表示させた場合と、スリープモード時は同じ状態であると、他スレで書き込んではいますけどね。
書込番号:14180138
1点

おびいさん
言葉が悪く申し訳ございません。
スリープモード時の話ですので電源スイッチを切るのとは少し違う気がします。
に、賛同だったことをお伝えしたかったのです。
この黒斑点は電源オフ時には見られませんね。
あくまでも電源はオンで。。の場合です。
書込番号:14180150
0点

>Winnie.the.Pooh☆さん
そう言うことでしたか(^_^;
失礼致しました。
書込番号:14180163
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
3週間使い慣れないながらも使いこなそうとしています。満足度は凄く高いのですが、決まって深夜に勝手に『機内モード』に変わってしまいます。毎日ではありませんし、タイマー登録するような設定も見当たりません。
どこかに設定する所があるのかを教えて下さい。
書込番号:14176979 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

寝ている間に何かの拍子で「無線とネットワーク」→「機内モード」をタップしてONにしているとか…ってことはないですよね?
端末側の問題かもしれません。ショップで見てもらった方が良いですね。
書込番号:14177002
7点

勝手に機内モードに変わる不具合は、別機種(以下)でもあったようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14112198/#14112198
書込番号:14177038
5点

docomoの他機種ですが、同様の症状が
出てるようです。
少しでもご参考になれば。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14112198/
書込番号:14177065 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ただ、キャリアもメーカーも違いますし…。
でもって、結局は原因の特定に至っていませんからね。
初期化する前の確認として聞いてみたんですけど、どうなんでしょうね?
書込番号:14177068
1点

重複レスになりました。
失礼いたしました。
書込番号:14177091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
スマートフォン用サイトのリンクを貼られると、PCからはちょっと読みにくくて…(^_^;
書込番号:14177138
2点

>おびいさん
今後はPC用リンクを貼るようにいたします。
書込番号:14178642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りゅぅちんさん
そうしていただけると皆さんも見やすいと思いますよ。
書込番号:14178676
3点

アドバイスありがとうございます。
寝ている間に触る事はないので本体に問題がありそうです。このまま症状が続くようでしたらショップに持ち込みたいと思います。
みなさまありがとうございました。
書込番号:14179291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)