端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全361スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年2月10日 06:08 |
![]() |
1 | 5 | 2012年2月6日 22:46 |
![]() |
1 | 3 | 2012年2月8日 12:33 |
![]() ![]() |
7 | 14 | 2012年2月5日 18:54 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年2月4日 22:51 |
![]() |
0 | 6 | 2012年2月11日 21:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
マナーモードに設定し、5分程すると、勝手に解除されます。様子を見ていると解除される前にマナーモードのアイコンが速いスピードでチカチカし、勝手に解除、設定を繰り返して最終的に解除されます。
原因教えて下さい。
書込番号:14127652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タスクキル系のアプリをインストールしているってことはないですか?
書込番号:14128408
0点

歩数計のアプリをダウンロードしておかしくなりました。
書込番号:14128486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ではそのアプリをアンインストールして様子を見てみては如何でしょうか?
書込番号:14128519
0点

アプリ消しても直らず、勝手にマナーモード解除されます。
書込番号:14131597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

となると初期化かauショップで見てもらうしかないでしょうね。
書込番号:14131632
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

さっきWiMAXとWi-Fiと交互に試してみたけど、個人的に差は感じられませんでした。
ホームアプリはTW LauncherとADW LauncherEX、ブラウザは標準ブラウザとiLunascapeで試してみた。
書込番号:14116865
0点


わざわざ動画まで投稿していただきありがとうございます!!
そうですかぁ。充電しながらだとなってしまう気がするのですが、熱等も関係有るのでしょうかねぇ…
書込番号:14117217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電しながらの操作は確認してなかったので試しましたが、個人的に差は感じなかったですね。
書込番号:14117489
0点

バッテリーmixで、なんと49℃の表示が…
流石に熱すぎましたかね(^^;)
書込番号:14117510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
GALAXY SU WiMAXなのですが、USBドライバーをインストールしたのにパソコンで充電できないんです。充電中の表示は出るのですが、電池残量は減り続けているんです。それに、リスモも認識しないんです。どうしたらいいんでしょうか??パソコンに対しての反応はあります。
0点

LISMOの接続について。
設定、無線とネットワーク、USBユーティリティ、PCに外部ストレージとして接続 のボタンを押す。
この状態でパソコンと接続してはどうでしょうか。
この機種はパソコンと接続すると自動的にドライバーをインストールしてくれました。
LISMOを起動してメッセージがでればそれに従えば接続できるかと思います。マウント解除とかを本体で行った気がします。
書込番号:14115265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。接続を押すところまでいけたのですが、「ケータイと通信できません。ケータイが待ち受け画面になっているか、実行中の機能がないか確認してから、パソコンに接続してください」と出ました。実行中の機能は0と表示されていました。
書込番号:14115312
0点

コメントの追加です。
上記の流れで辿っていって、パソコンにつなぐとAndroidのキャラクターが表示されて、ユーザーメモリ(本体)接続 のボタンが表示されますが、これを押してない状態でLISMOを起動していますでしょうか。
つまり、Androidのキャラクターが緑色の状態でLISMOを起動してみてはいかがでしょうか。
他にはLISMOを最新バージョンにアップデートしてみてください。
わたしの場合、普通に繋ぐだけでは認識されませんでしたが、上記のやり方をいろいろやってみるとすんなりとできました。
他は心当たりがないです…
書込番号:14124161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
もともと入っていたアプリのせいなのか
分からないのですが、
ROMの残量をチェックするたびに
ほぼ満タンの600MBくらいになっています…
すでに自分では10個ほどのアプリを
いれていて、まだ他にもインストール
したいのですが、ROMの残量が気になってしまいます(T_T)
ROMギリギリまでインストールしても大丈夫なんでしょうか?それと、ギリギリになるまでアプリを入れたら、重くなったり、速度が落ちたりするのでしょうか?
いまお使いの方や、分かる方は教えてほしいです(*_*)返信待ってます。
書込番号:14110520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10個ほどのアプリでROM残量が600MBになるなんてちょっと考えられないですね。
書込番号:14110565
0点

いま確認したら、
ROMではなく
RAMでした(;_;)
すみません(汗
RAMもよく分からないので、おしえてほしいです(T_T)
お手数かけてすみません(>_<)
書込番号:14110586
0点

RAMは適時変化します。起動時や色々アプリケーションを立ち上げた後などは大きくなりますので気にしなくて大丈夫ですよ。
因みにRAMが満タンになるには808MBなので600MBくらいならまだまだ余裕がありますね。
書込番号:14110608
0点

そうだったんですか!
よかったです(*^^*)
これでスッキリしました!
ありがとうございました(^-^)
書込番号:14110634
0点

余談ですけど親切にRAMマネージャーを表示してくれるスマートフォンって少ないですよ。
書込番号:14110655
0点

そうですね。ユーザーにとっては親切な仕様だと思いますよ。
書込番号:14110693
0点

ROM:
机の引き出し。
アプリや設定データやキャッシュ等の
格納場所。
RAM:
机のテーブル、作業場所。
アプリ起動=引出しからアプリをここに出す
アプリ終了=アプリを引出しに戻す。
机の上にアプリを同時に幾つも出し過ぎると
その分作業場所は狭くなりますので、使い終
えたらこまめに引出しに戻して、作業場所は
出来るだけ広く空けておくようにしましょう。
書込番号:14110738 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

PCのHDD(ROM)とメモリ(RAM)の関係とよく似ていますね。
書込番号:14110763
0点

すみません、使い終 えたらこまめに引出しに戻して、作業場所は 出来るだけ広く空けておくようにしましょう→具体的にどうすれば良いのでしょうか?
書込番号:14111109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>世田谷っこさん
「アプリ終了=アプリを引出しに戻す」
という事です。
他にもシステムが勝手に食っているRAMを
簡単に解放する手段として、こういうのも
あります。
『Fast Reboot』
http://andronavi.com/2011/05/90075
書込番号:14111196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちん様、ありがとうございました。現在evo4G使用して、次はこの機種かな?っと思い拝見、質問させて頂きました。
書込番号:14111838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>世田谷っこさん
基本的に何もしなければ、必要なもの以外は机の引き出しにしまわれていくので、特にそのままでも構わないと思いますよ。
この端末ですと、必要であればホームキー長押しで起動中のアプリを終了させることも出来ますし、RAMマネージャーでRAMを解放させることも出来ます。
書込番号:14111987
1点

おびい様、コメントありがとうございます、もし今後この機種に変更する時に参考にさせて頂きます。
書込番号:14112172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

追加です。自動反転をoffにしている状態でです。
書込番号:14108564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ONでなら反転するのですが、手動で反転させたいです。
書込番号:14108615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


手動で自動回転をONにすればよろしいかと。
と、冗談は置いといて。
「MoboPlayer」とか縦画面再生に対応していないアプリなら勝手に横画面になりますよ。
書込番号:14108759
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

操作ができないとなると、おそらく不具合だと思いますので、
auショップへ持っていったほうがよいと思います。
書込番号:14123069
0点

私は一度もそんな表示を見たことがありません。
まず、どの様にすればそんな表示になるのか知りたいですね。
書込番号:14123930
0点

スリープ状態の解除時や、アプリ起動時などによく出ます。
本日、セーフモードにて起動しました。
画面左下にセーフモードと記載されてました。
原因は何てしょうか?
本体は初期の状態でアプリなどは何も入れていません。
やはり故障なのでしょうかね?
書込番号:14126648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スリープ状態の解除時や、アプリ起動時などによく出ます。
よく出るとなると気になりますね。私は一度も見たことがない画面ですので、やはり初期化してみるかショップで見てもらうかでしょうね。
書込番号:14128433
0点

表示されているテキストの文面そのまま理解すれば、タッチパネルや物理キーのエラーテストをする画面のようですね。
たぶん、通常は出荷時に停止しておくはずの機能がそのままになっているのかと思います。
故障というか、設定ミスの感じがしますので、初期化しても同じになりそうですのでショップにもっていくのが一番かと思います。
書込番号:14140032
0点

初期化しても同じでしたので、本日ショップに持って行きました。
あっさりと出荷テストでのミスだろうと新品交換していただけました。
交換後の機種なのですが、動作が不具合機より遅く、有機ELの色ムラも気になります。
有機ELの色ムラは時間が経てば無くなりますか?
書込番号:14140126
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)