| 発売日 | 2012年1月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 1850mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全361スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2012年3月18日 21:20 | |
| 3 | 5 | 2012年3月18日 12:37 | |
| 0 | 4 | 2012年3月16日 15:03 | |
| 1 | 2 | 2012年3月16日 22:50 | |
| 1 | 3 | 2012年3月16日 14:27 | |
| 2 | 6 | 2012年3月15日 22:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
こんにちは。こちらの機種を使いはじめてしばらく経つのですが買った当時からプリインストールのミュージックプレーヤーからダウンロードしたあらゆるミュージックプレーヤーアプリが正しく動作してくれないので困っています。
音楽は最初の3秒ぐらいしただけで強制的にホーム画面へ、曲のリストをスクロールしただけでも強制終了…
スマホにした理由がウォークマンなどを持ち歩かず荷物を軽くしたいというのもあるのでミュージックプレーヤーが動作してくれないと大変困ります…
有料でもいいのでオススメのミュージックプレーヤーアプリありますでしょうか?
他のアプリが邪魔しているのかと考え初期化しましたが直りませんでした…
またmicroSDの故障かと思いましたが、Xperia acroやIS04で動作したのでmicroSDの故障でも無さそうです。
書込番号:14307272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
POWER AMPはどうでしょうか?
月並みですが、、、
書込番号:14309993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
白い画面をみればよくわかるんですけど画面に線?みたいなのがうっすらと横に上からしたまで見えるんですが...
これは仕様なんですかね?
あと下の方の画面があおばんでます。
線みたいなのは買った時からありました。
これのお陰でせっかくの綺麗な画面が台無しですorz
1か月半使用したんですが交換してくれますかね?
皆さんのisw11scはどうですか?
1点
こんにちわ(^O^)
白画面での模様ですが、特に目を凝らしてみても、
「これのことかなぁ~」
程度の確認しかできません。
一目見て、
「線がある!」
っていう現象は、普段使う距離から見る限り確認できません。
アオバン?
そちらも、確認できません。
やはり、一度、ショップで同機種の個体と比較されるべきでは?(^O^)
書込番号:14300726
1点
私が持ってる物にそのような線はありませんでした。
その線が割とはっきり見えるようなら、写真で撮ってアップしてもらえると判断しやすいかも。
書込番号:14300729
1点
自分のも今のところ見当たりません。
ちなみにオークションで白ロム購入です。
書込番号:14302289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の端末にはそういう色ムラは見当たりません。
ノングレアの保護フィルム張ってるからかも?(^_^;
書込番号:14307054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
真っ白いものを表示させて光度を下げれば、辛うじてうっすら線が見えないでもないかな?レベルですね。
でも何にも表示させずに白一色で見る事もないですし、気になるレベルじゃないですね。
ムラに関して言えば液晶デバイスも黒を表示させたときのバックライトムラがあります。
各々のデバイスに一長一短がありますね。
書込番号:14307388
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
当方購入から1ヶ月ほど経ちまして不具合が出ます。
着信中なのに画面が真っ暗でどのボタン押しても画面触っても無反応で結局電話に出れないことがあります。
設定でホームボタン押して通話というような項目にチェック入れていますが画面真っ暗なときは出れません。
同じ症状出た方いますか?
書込番号:14295700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
推測ですけど、保護フィルムやケース使用されてません?
センサーを覆っているかもしれません。
そうでなければ、センサー部分の不良ということで、修理か交換になりそうです。
書込番号:14296123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIMらけんさん
カバーとフィルムはセンサー部覆わないタイプを使用しております。
着信中にセンサー部に光を当てたりしてもダメでした。とりあえずショップに行くしかないですかね。
書込番号:14296619
0点
近接センサーは通話中でスピーカーフォンをOFFにした状態で働くので、着信中となるとこれとは違うと思います。
何らかの初期不良の可能性があるかもしれませんね。
ショップで事象が確認できれば、新品交換を申し出て下さい。
書込番号:14297279
0点
おびいさん
やはりショップにもっていっ方がよさそうですね。設定うんぬんじゃありませんもんね。
近いうちいってみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:14297391
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
この機種を考えてる者ですが、32のTVにつなぐのにエレコムのMHL005を考えてますが、どなたか使っている人いますか?問題無く映るのか?サムスンが出してる変換アダプターの方がいいのか、ご意見お願いします。
0点
エレコムとしては、ISW11SCで動作確認しているようです。
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=009955
http://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone_2/top.aspx?_isquery=&katabanInput=MPA-MHL005BK&TaiouOkInput=1&_end=#_cttableanchor
書込番号:14291931
1点
SCスタナーさん返信遅くなりました、auは見れましたが、エレコムは無理でした、サムスンに直接聞いてみましたが、DOCOMOのギャラクシーの変換アダプターは作っているが、auはメーカー側からの要望がないので使ってないとの事です、DOCOMO製変換アダプターを使っても動作保証できないとの事なので、エレコムが安心かと思います、量販店で試してもらったら、ちゃんと映ったみたいです。
書込番号:14299358
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
初心者ですが宜しくお願いします。
GALAXYでFC2動画アプリを再生してる際に次の分割ファイルに移る時に
「この動画は再生出来ません」
と、画面に表示されますか?
現在使ってるスマホは表示されるので、そのたんびにバックボタンで消しに行かないとダメなので、ゆっくり映画が見れません。
GALAXYでFC2動画アプリを使ってる方や、詳しい方からのコメントお待ちしています。
書込番号:14290174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありますね、その状況。
ですが、再生できないのはサーバーの調子が悪かったり、と、スマートフォンよりもFC2さん側に問題があってのことなので、何ともいいようがないです。
自分も丁度みたい動画があっても再生できないことが多々ありました。ちょっと残念ですが、諦めております。
書込番号:14295938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
FC2はPCでも時間帯やコンテンツによって接続出来ないときがありますね。
書込番号:14296592
1点
はやぶささん、おびいさん、コメ有難う御座います。
当方、現在アロジー(isw11f)を使ってるのですが
FC2動画アプリ再生中、次の分割ファイル自動移行する際に
「この動画は再生出来ません」
と、画面のド真ん中に表示されるので困ってました。
当方、FC2アプリは良く利用するので、ギャラクシー(isw11sc)がこのような表示がされないのなら機種を変えようか検討していました。
本日、ヤマダ電機にてギャラクシーのデモ機にFC2動画アプリをダウンロード、再生させた所、分割ファイル自動移行の際
「この動画は再生出来ません」
の表示はなく、アロジーよりスムーズ、なめらか、自然な感じで、分割ファイルが切り替わって行きました。
さすが、ギャラクシーですね。
近々、機種変更します。。。
書込番号:14297280
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
初スマートフォンへの乗り換えを検討しています。
いろんなスマートフォンの口コミを見てると、「プリインストールアプリが悪さをして不安定になっている」、「使わないのに常駐する大量のアプリのせいでバッテリーの消費が激しい」などの書き込みが見受けられます。
GALAXYのような海外メーカーの機種は、国内メーカーの機種と比較してプリインストールアプリは控えめになるのでしょうか。パソコンだとたいていはそうだと思いますが、スマートフォンでも同じでしょうか。
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点
海外メーカーですが、国内au仕様です。
PCの場合とは少し話が違うかなと思います。
でも、国内メーカーよりは多少少ないと思いますが
だからって問題が少なくバッテリーが長持ちするかとは限りません。
docomoのSC-04DNexusは余計なアプリ何も積んでいませんが
バッテリーの消耗は結構激しいですよ。
書込番号:14289632
1点
PCは不要なものを消せるのでいいですが、スマホのプリインアプリは要root化になります。
キャリアのプリインアプリは一緒でしょうから、差が出るとしたらメーカーのアプリですね。
私はソニエリですが結構入っていますよ。
でもほとんど使っていません。(というか使えるアプリが無い)
影響が出るのはどちらかというと、アプリの「量」よりも「質」によるのではないでしょうか。
どんなに量が少なくても、1つの悪いアプリで問題が起きる場合もありますから。
書込番号:14291336
0点
プリインストールアプリはちゃんと考えられて(と思います)いるのでそう悪さはしないと思います(ドコモの「パーソナルエリア」は動作を重くさせますけど…)。
動作が不安定になるのはご自身でインストールされたアプリでしょうね。
GALAXY SII WiMAXはauプリインストールアプリを除いて比較的使えるアプリが多いです。
また、auのプリインストールアプリもマーケットへのリンクだけだったりもするので、それほど気にするものではないと思います。
書込番号:14291799
0点
プリインは使える使えない、悪さする悪さしない、も問題ですけど、必要不可欠でもないのにユーザーの所有物に居座ってることが一番の問題だと思ってます。
Androidが自由だ、とよく言われますけど、そこでの自由はメーカーとかキャリアの自由なんですよね。
ICSになったらここらへんは改善されます。
書込番号:14291822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>SIMらけんさん
確かにそうですね。
でも、キャリアも新しい課金コンテンツで収益を得たいって気持ちも分からないでも無いです。
ドコモはその辺りしっかりしていますよ(^_^;
書込番号:14291847
0点
みなさん、情報どうもありがとうございます。
GALAXY SII WiMAXのような海外機種でしたら、国内メーカーのような独自機能に絡んだアプリがない分は控えめかもしれませんね。
また、メーカーがインストールしたものは実用的なアプリがほとんどということで安心しました。
購入候補に入れておきます。
ICSだと、不要なアプリは無効化できるとのことですので、より無難そうですね。この機種は海外ではすでにアップデート始まっているみたいですが、
そろそろauからも対応があってほしいですね。
ドコモにもソフトバンクにもICS搭載機種の発売で先を越されてしまっていますし。
書込番号:14294248
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

