端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全361スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2012年4月2日 01:04 |
![]() |
5 | 7 | 2012年4月2日 01:01 |
![]() |
73 | 18 | 2012年3月31日 23:46 |
![]() |
5 | 5 | 2012年3月31日 22:35 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2012年3月31日 17:27 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月31日 03:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
通話が満足にできません
具体的に言うと通話中に屋内、屋外ほとんど関係なくノイズが入ります
声がくぐもって聞こえるとかではなくラジオの感度が悪い時みたいに「ジジッジジっ」って感じです
それに時々相手の声が途切れます
相手方からも自分の声が聞きにくいと言われます
こんなもんなんですかね?
みなさんはどうですか?
0点

電波状況によっても変わりますので
なんとも言えませんね。
ただし電話はあくまでもオマケなんで
書込番号:14375582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケーの時よりこもって聞こえますが
スレ主さんが言われているように、ノイズが入ることは全く無いですね。
声の途切れは電波次第ですが。
auショップにチェックしてもらった方が良いのではないでしょうか。
書込番号:14376069
0点

端末側の問題かもしれませんね。
常時ノイズが聞こえているようでしたら、ショップでも簡単に確認出来るでしょう。
auショップにて初期不良を申し出て対応してもらった方が良いと思います。
書込番号:14376121
0点

わたしも、おぴいさんと同じく、auに出すのが賢明だと思います。
ちなみに、私のは通話は問題なく使用出来てます。
とにかく早めにauに持っていったほうがいいと思いますよ。
書込番号:14379193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も通話(月に数回あるかないか程度ですけど(^o^;)に関しては
何ら問題ありません。
人口密集地での事例ではありませんので、auショップで相談して
みてはいかがでしょう?
書込番号:14380745
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
GALAXYをご使用の方こんばんは、残念な機種ARROWS Zをしようしている者です。
あまりに生活に支障がでるため早々機種変更をしようと考えているのですが、
もし変えるならGALAXY にしようと思っています。ただ6月にはIPhon5,GALAXY SVが発表されると言われており、今変えるか待つか大変迷っております。ちなみに私20歳のため、今変更した場合U25割引が適用されます。ただし5月31日までなため上記には間に合わず。
使用されている方、その点を踏まえてこの機種は2年使っていくにふさわしい物でしょうか?
また以前にIPhoneを使用していてGALAXYに変更した方の意見をいただけると大変ありがたいです。
0点

ARROWS Zは先日のアップデートでかなり改善したと言った話もありますけど、如何でしょうか?
>ただ6月にはIPhon5,GALAXY SVが発表されると言われており
iPhone5は出てくるかもしれませんね。GALAXY S IIIに関しては発表がその頃と言われており、発売に関しては未定です。
au向けにLTEを載せてくるとしたら、発売は年末になりそうですね。
>使用されている方、その点を踏まえてこの機種は2年使っていくにふさわしい物でしょうか?
あなた自身がどこに魅力を感じてこの端末にしようと考えているのかが分からないと何とも言えません。
あなたにとってこの端末も残念な端末となり得るかもしれません。
書込番号:14376140
2点

ARROWS Zですがレスポンスもいまいちひっかかり、なによりメールエラーが酷いです。
私としてはIPod touchを持っていますのでIPhonにしてもアプリを使いたいからという理由ではありません。店員さんにもそれならアンドロイドのほうがwimaxもあるため良いとアドバイスを受けました。
私がスマホに求める条件はとにかくバッテリーの持ち、GPS、レスポンス、ネットの処理速度
です。デザインに関してはこだわりはありません
書込番号:14376182
0点

レスポンスならARROWS Zもそこそこだと思いますよ。
メールエラーも最近Eメールのアップデートもありましたし。
GALAXY SII WiMAXはネットのサクサク度で言えばかなりのトップクラスだと思います。
GPSの感度も屋外なら誤差数mの精度だったりとかなり良いです。
ただ、これと言った拘りも無くiPhone5やGALAXY S IIIなどの未発表の端末にも興味があるのでしたら、また心変わりするかもしれませんよ。
書込番号:14376222
1点

求める条件には、この機種は適しています。
が、メールのエラーはたまにあります。受信が完全にできていなかったり、新着を問い合わせると、少し前に相手が送られたメールが来たり。
なので、noledで拾えない事があります。
ガラケーに比べるとメールはこんなもんかなと思っているので、気にしないで使っていますが。
書込番号:14378887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ISW11SCとARROWS Z 持ちです。ワンセグあるし 防水だしWIMAXもそこそこいけます。最大の欠点はARROWS Zは熱がこもるらしく 暴走します。
バッテリーモニターウィジェットでみると 最高42度まで記録が残ってます これを超えたら暴走していると思います。
これから 夏になると 心配です。
また 機能的には ボタンが飛び出ているので ポケットには入れない方がよいと思います。
GALAXY SII さえも ホッカロンかと 思うほどポケットの中で熱くなっていました。
バックライトが点灯したままでした。
保護シートを貼れば 外に飛びでないのでGALAXY SII のほうがまだ良いです。
GALAXY SII は着信ランプが無いこと 一長一短ですね。
書込番号:14379155
0点

iPhoneと次期ギャラ3を気にしてるのであれば、そっちのほうがいいと思います。
ただスレ主さんの求める条件には、ISW11SCは満足すると思います。
ただWIMAXは室内の使用は本当に微妙で、30センチ動いただけで切断されます。(当方東京在住)
後継機種に揺れてるみたいですが後から出てくるのがいいに決まってます。
ただ質問者さんの求める条件ならそんなに変わらないと思います。
私はもっと細かい所まで機種選びをしますけど(笑)
書込番号:14379271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問者さんが後に出る機種に心が移ろいでいるのなら、この機種を
おすすめしませんね(^.^;
ピンポイントで「これだ!」と思って買うのならいろんな方面から
調べて自分が納得するまで吟味するでしょう。
場繋ぎならば他の旧世代スマホを格安で手に入れるという方法もある
でしょう。
欲しい時が買い時。
決して安くない買い物なんですから、慎重に考えてみてはいかがですか?
書込番号:14380729
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
購入してから約2週間ですが、その間に3回、原因が分りませんが、
3G回線を突然認識しなくなるときがありました。
こうなると、電話は使えない、キャリアメールは取れない・・・となってしまい、
解消するには、電源をOFFして、ICカードの抜き差しする必要があります。
(逆にいうと、これをしないと、全く改善されません)
auショップへ持ち込んだところ、ICカードの不具合の可能性もあるとのことで、
ひとまずは、カードの交換をしてもらいました。
ですが、カード交換後、この現象が再発しました。。
どういったタイミングで再発するのか不明で、出来ればauショップには、
現象が出ている間に、持ち込みたいのですが、こういった現象が発生している方、
いらっしゃいますか?
ICカード交換でも改善しないので、恐らく本機の初期不良だと思うのですが。。
0点

私もなりました。週2ペースです。
3Gマークが出ないやつですよね?
原因は、アプリケーションとの相性の問題みたいです。
goランチャーにしていましたが、ホームをデフォに戻して、頻繁に自動通信するアプリを控えたら、その現象は無くなりました。
バックアップ後に初期化して、再構築をおすすめします。
書込番号:14151799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

世界一の圧倒的な技術力を持ったサムスン製に限って不具合はありえません
通信障害が頻発してるので 気づかないうちに通信障害あるかもしれません
バリ5圏外とかあるそうです
iPhoneの中身もサムスンです
ドコモもいずれサムスンの傘下になります
書込番号:14151866
0点

鐘慶さん
>世界一の圧倒的な技術力を持ったサムスン製に限って不具合はありえません
所詮人間が作る物、完璧な物は作れません。
ウィジェットからWiMAXをONにすると不具合が出る現象が多数見られますが??
不具合が無いって事は、これからアップデートも無いって事ですねw
>iPhoneの中身もサムスンです
サムスンだけでは無いでしょう。。。
>ドコモもいずれサムスンの傘下になります
楽しみにしておきますw
書込番号:14152100
14点

友達も家族もみんな言ってます もうみんなです
通信会社はこれからは孫さんのSoftBankがプラチナバンド獲得して、
低料金で高水準のサービス提供して 業界ナンバーワンになります
みんなSoftBankで契約します 本当にもうみんなです
低料金で快適な電波です
業界みんなSoftBankのマネしてます
売り方から、通話プラン 便利なフォトビジョンとかみんなマネしてます
本当に真のリーディングカンパニーです
SoftBank以外は本当に独創性も先見性もないです
2位がサムスン傘下のドコモになります
SoftBankの孫さんが筆頭になって情報革命、業界再編がおきて 楽しい時代が到来します
書込番号:14152195
0点

私は昨夜、この現象に遭いました。
わたしの場合はスレ主さんとは少し違って、Webやメールは出来るのに「電話」の発着信だけ出来なくなりました( ・_・;)
電話をかけてくれた友人は「電波の入らない場所にいるか、電源が入っていないためかかりません」と、アナウンスされたとのこと。
五分位、弄っていたら治りましたが、原因不明ですね(^_^;)
あまり通話はしないので、今の所は大きな問題ではありませんが、いざという時に同じ事が起きるのではないかと少し不安です(^_^;)
書込番号:14152225 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんか変なのがいるなw
サムスンがなんだって?w
>>スレ主殿
2/9と2/11〜12ではありませんかね?
AUで回線障害起こってます。
書込番号:14152486
8点

今日はauショップ手続きがトラブっていたようですね。
書込番号:14153455
0点

前のレスと言ってること矛盾してますね。
ソフトバンクがプラチナバンド取得して低価格で早い電波は主にiPhone用でしょう。
iPhone主体のソフトバンクを推しているのに
対立しているサムスン帝国見たいに言って変じゃないですか?(iPhoneにサムスンの部品が使われているのは別にして。)
最後に完璧で最強な物は存在しません。
人間が作っているのでバグや不具合は必ずあるし、最強なものがあったらそれで終わりですから
とね、
書込番号:14154026 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>かっちゃんですさん
無理論で僕の発言を矛盾と決めつけただけで、僕の理論が矛盾したことになりますか?
孫さんの発言をしっかり勉強すれば分かるはずですが、
今はNTTという幕府を倒すための倒幕の途中なのはお分かりですよね
日本人が好きな坂本龍馬が倒幕中に外国の武器を幕府に渡すことはしてないですよね
最終的にことをなすために、現状は武器(iPhone)を手放す必要はないですよね?
サムスンが偉大なことと、SoftBankが一番になることは別問題なので、矛盾もなにもないのは日本語が理解できればお分かりになるはずです
書込番号:14154170
0点

>世界一の圧倒的な技術力を持ったサムスン製に限って不具合はありえません
↑あら?この機種に限らず今までサムスンは、不具合修正パッチを発表していますヘヨ?
不具合ありえないなら修正パッチ出す必要も無いニダね。
なのに、なんで修正パッチ出すニダ?
書込番号:14154460 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

鐘慶さん>>
横入り失礼いたしますが、
あなたの書いていることはこのスレの
質問の答えになっていますか?
答えになっていないし正直意味不明です。
話を質問に戻しますがー
僕はデータ通信をON、OFFすると
解決しています。
早くアップデートで治って欲しいですね♪
書込番号:14154584 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>はや7011iさん
日本語はご理解できますよね?
端的に質問に回答してるのは明らかですよね?
ほかの方もご指摘なさってますけど、僕が最初に指摘したように通信障害の可能性はどうなのでしょうか?
ということですけど
かみくだいて、説明してますし、この問題と関連することまでみなさんレベルにかみくだいて説明してるのは、あなたのレベルでもご理解できますか?
だいじょうぶですか?
書込番号:14154891
0点

鐘慶さん
2ちゃんに行って1回叩かれてきたほうがいいかも。
あまりにも偏見が多すぎます。
書込番号:14154995
8点

>鐘慶さん
ここは「Jooeyさん」のスレッドですよ!
あなたが、云いたい事は「あなたのスレッド」を立てて言ってくださいよ!
スレ主さんはじめ、みんなの迷惑ですから!
こちらは3G通信が出来なくなる事象をなんとか解決したいのです!
ご協力お願いいたします!
書込番号:14155052 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

さて、本題に戻りましょう♪
追加の情報ですが、私の場合、「mikehamakoganeさん」とは違っていて3Gアイコンは表示されたままだったんですよ(^_^;)
なので、友人から指摘されるまで全く気づかなかったんです。
前機種の「EVO」の時は、時々、この3Gアイコンが消えていましたが数秒程度で回復していました。
全く同じ内容なら慌てないんですけど......何なんでしょうね?
書込番号:14157093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん 色々アドバイス、ご意見ありがとうございます。
幸い(?)なことに、ICカードを交換してからは、1回だけ、
3G回線を認識しない現象が発生しましたが、それ以降は全く問題なく利用できています。
アプリとの相性の問題もご指摘頂きましたが、バックグランドで通信するような
アプリはインストールしておらず、単純に何かの拍子で本機がICカードを
認識出来ず(接触不要?)、3G回線を認識出来ないのではないかと思っています。
再発したら、改めてauショップで確認してもらおうかと思います。
その際は、改めてご報告させてもらいます。
改めて、皆さん、色々ご意見頂きありがとうございました!
書込番号:14164118
1点

最近は3Gが使えなくなる現象が頻繁にあります。アクセス障害として問題となる時間でない短時間のものも。よってアプリによるものではありません
書込番号:14375599
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
今回docomoからGALAXYにNMPにて機種変しようと思ってます。
目的は、テザリングにて各種モバイル端末を使用したいためですが、
docomoでテザリングを使用すると、基本料金がかなり跳ね上がるからです。
ほんとなら、Xperia acro HD IS12SかARROWS Z ISW11Fが良いのですが
Xperia acro HD IS12Sは、テザリング不可、
ARROWS Z ISW11Fは、過去の書き込みを見ていると不良が多くひどい目に遭いそうだから、
明日まで、本体価格も¥0で¥20000のキャッシュバックもあるGALAXYにして
テザリングを楽しもうと思ってます。
本題ですが、
バッテリーの持ちはどうですか?
使用頻度は、電話はほとんど、待ち受けのみでほとんど使用しません。
メール1日に50通ぐらい。
WEBは、平均3hぐらいとおもいますが、WimaxをONにした状態で1日を過ごせるでしょうか?
分かる人がいたら教えて下さい。
0点

>WEBは、平均3hぐらいとおもいますが、WimaxをONにした状態で1日を過ごせるでしょうか?
エリアや電波状況にもよりますけど難しいでしょうね。
3Gなら他の端末より持つようですけど、WiMAXを常にONだとかなりバッテリーを消費します。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/24/news058_3.html
メール程度やテザリングを使わないときはWiMAXをOFFで、必要になったときだけONにすればそこそこ持つと思います。
書込番号:14370537
3点

室内だとWIMAXが厳しい時もありますから、そちらもよく調べたほうがいいですよ。
書込番号:14371604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびいさん、1/8192さん返信有り難う御座います。
Wimaxは使用時のみONにしないとだめですね。
参考になりました、WinaxはあきらめてXperiaを購入しようと思います。
書込番号:14374796
0点

XperiaだとWIMAX機でないのでテザリング不可だと思いますが大丈夫でしょうか?
書込番号:14375026
0点

ちなみに質問者さまのお住まいの地域はWIMAXの区域に入ってますか?
入ってれば室内でもギリギリ使用出きるかも知れません。
私は東京都ですが室内だと、ちょっと動いただけで接続が解除され3Gに切り替わってます(泣)
書込番号:14375125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
初心者です。よろしくお願いします。
電話帳のグループ分けですが、もともと『友だち』『Myコンタクト』などカテゴリーがありますが、削除することができますか?
書込番号:14365549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

削除する事は出来ませんけど、表示させないようには出来ます。
電話帳からメニューをタップし「その他」→「表示オプション」で「Google」をタップし表示させたくないグループのチェックを外し、完了をタップすれば可能です。
書込番号:14365755
0点

何故か私はうまくできませんでした。
書込番号:14366038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もやってみましたが、一つは表示されなくなりましたが、他は表示されたままでした…
書込番号:14366109
1点

では「表示オプション」で「本体」からは如何ですか?
書込番号:14366144
0点

できなかったです…
使わないグループを一番下にして、並び替えるようにします。もしまた良い方法があればお願いします。
ご丁寧にありがとうごさいました!
書込番号:14366230
0点

Myコンタクトなど消したいカテゴリーはチェクをはずずのでなく長押しで削除できます。
書込番号:14373716
0点

すいません、出来ませんでした。
リストから消えたけどグループ呼び出しでまた現れました!!
書込番号:14373759
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
自分はウォークマンに付いてるノイズキャンセリングのイヤホンを持ってるんですが、これをipod touchに差すと歌の声が聞こえなくなります。
このイヤホンをGALAXY S II WiMAXに差しても同じですか?
試してみた方教えてください
0点

ノイズキャンセリングのイヤホン端子は5極なので、iPod touchの4極端子とは互換性がないため、聞こえないのだと思います。
GALAXY S II WiMAXは使用していませんが、iPod touchと同様に4極端子だったと思いますので、たぶん聞こえないと思います。
ただ、ステレオ延長コード(3極)を間にかませると、聞こえると思います。
書込番号:14370574
0点

書込番号:14370614
0点

NW-S744に付属のイヤフォンを直接挿してみました。
動画と音楽ファイル無かったので
YouTube閲覧しましたが、「歌の声」問題なく聞こえました。
歌以外の音楽や歌以外の声も問題ないです。
書込番号:14370986
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)