GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(2370件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
361

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ステータス画面

2012/03/05 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:2件

ユーザー名の欄を見ると未設定となっているんですが、コレは設定することが可能なんでしょうか?

それともみなさん未設定のままですか?

是非教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:14242256

ナイスクチコミ!0


返信する
1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/05 08:11(1年以上前)

私は何も設定してませんが、支障はないですね。

書込番号:14242854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/05 11:20(1年以上前)

設定に関する項目も内容ですし、特に設定する必要もないと思います。

書込番号:14243375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/05 11:44(1年以上前)

そうなんですか!

ありがとうございました!

書込番号:14243456

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/05 11:46(1年以上前)

× 設定に関する項目も内容ですし、特に設定する必要もないと思います。

○ 設定に関する項目も無いようですし、特に設定する必要もないと思います。

訂正します。

書込番号:14243466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

ものすごく悩みます

2012/03/03 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:18件

この機種GALAXY SII WiMAX ISW11SCとHTC EVO 3D ISW12HTの2つで迷ってます。
GALAXYの長所、RAMが2GBと多め、カメラの性能がまあまあ、液晶が綺麗
短所、デカすぎる、通知LEDがない
HTCの長所、やはり携帯しやすい大きさ、通知LEDがある
短所、RAMが1GB(これでも十分ですが、上の銀河を見ると少なく見えてしまう)、カメラがだめだめ、
通知LEDに関してはアプリで何とかなるというのも見ますが、最初からついているLEDには勝てないと思います、
みなさまならどちらの機種を選びますか?

書込番号:14232848

ナイスクチコミ!1


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/03 10:06(1年以上前)

実際にこの機種を使ってます。
メールは殆どしないこともあって、通知LEDが無いことには不満は無いです。
ただ付いてないと困る人がいるのも事実ですね。
>通知LEDに関してはアプリで何とかなるというのも見ますが、最初からついているLEDには勝てないと思います
ぬきえもんさんがそう考えるなら、この機種にすると通知LEDが無いことで後悔の恐れがあるかも。
後は「これだけは譲れない。」と自分で思うところがあるなら、それに従ったらどうでしょ?

書込番号:14232889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/03 10:09(1年以上前)

Galaxy のRAMは1GBで同じですよ。

でかいのは短所と同時に長所ですね。

参考になるかわかりませんが、少し思うところを付け足しましょう 

EVO3Dは右手でもつと、カメラボタンが不快です。
音楽を聞くときの音質が頭一つ出てます。
EVOはかなりオリジナリティがあってセンスのいい、インターフェイスです。

動作は大差ないです。

カメラは差があります。銀河の方がいいです。
が、3Dカメラは面白いです。
銀河の画面は色がきついですが、解像度が高いのがいいとこです。有機ELなので、2年以上使う場合は、焼き付けを気にしないことです。

今の時点ですが、EVOの方が安いです。

書込番号:14232904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/03 14:53(1年以上前)

>通知LEDに関してはアプリで何とかなるというのも見ますが、最初からついているLEDには勝てないと思います、

こちらのスレにも書き込みましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14225862/
通知LED が無くても、アプリインストールで全く問題無く使えると思います。
未読メールや不在着信通知に気づかなくて相手に迷惑をかけて困ったなんてことは一度もありません。

デカすぎるとのことですけど、厚みは GALAXY の方が薄いですし、htc EVO 3D って 171g もありますから、さすがにずっしりとした重さを感じるかと思います。
画面がデカいと隣り合わせの選択時のタップミスも減りますし、
何より、4.3 インチ 540×960 と、4.7 インチ 720×1280 の解像度の違いは大きいかと。
私は 4.2インチのドコモ SH-12C ( auのIS12SH 相当 ) 使ってましたが、この GALAXY の 4.7インチの迫力はハンパないですね。

書込番号:14233993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/03 15:15(1年以上前)

EVO 3D とdocomo ですがGalaxy LTEを使っていました。オススメはGalaxyです。サクサク感が違います。EVOはカメラ、通話の聞き取りが非常に悪いです。また、一見Galaxyと比べ高級感がありますが、重量が重く、また握った時、裏蓋がギシギシ音がします。Galaxyの欠点は大きく指が届かないところですが、画面の大きさは大きな利点でもあります。

書込番号:14234059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/03 16:50(1年以上前)

どちらもホットモックがショップにあるでしょうから、実際に触ってみては
いかがでしょうか?

人に聞く情報と自分で直に得る情報では内容が変わる場合があります。

書込番号:14234452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/03/03 16:59(1年以上前)

GALAXYのRAMって1GBなんですか!?持っている方よければスクショなどをあげていただけると助かります。
iLEDやNOLEDなどを使うと本体のディスプレイを点灯させるわけですよね?なら当然バッテリーの持ちも悪くなりますよね?だから初期からある通知ランプには勝てないと私は思います。
最後にGALAXXをお持ちの方、使ってて大きさに関して不便に思いますか?不満点とかを教えていただければ幸いです。

書込番号:14234483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/03/03 17:12(1年以上前)

実際に触っても一瞬なので、気づかないこともあるのかなと思ってここで質問しました。
ちなみに両機種とも触ってみました。

書込番号:14234539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/03 17:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

ぬきえもんさん
RAMは2GBも無いですね、システムメモリーなら約2GBあります。
一応SS載せますので判断材料に。

>iLEDやNOLEDなどを使うと本体のディスプレイを点灯させるわけですよね?なら当然バッテリーの持ちも悪くなりますよね?
質問に対する答えじゃ無いですが、最後2つのレスはスマホサイトからの書き込みになってますが、現在別のスマホを使用中なのでしょうか?
もしそうでしたら、論より証拠でiLEDやNoLEDを試してはどうでしょうか、その方が納得出来やすいと思います。
尤もアプリでは物理的な通知ランプには敵わない、と言う考えがあるようですし私はそれを否定もしません。

大きさについては、まぁ慣れましたね(笑
今までXperia→Xperia arcと来てこの機種ですから、どんどんサイズアップしてます。
普段スマホをコンデジ用のポーチに入れてます、操作も左手で持ち右手で操作してるので、大きさによるデメリットは感じていません。

書込番号:14234711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/03 18:46(1年以上前)

>ぬきえもんさん
この機種に通知LEDが無かったのでアプリのiLEDをインストールしてますが、電池の減りは
そう気にする必要はないと思います。

逆に言えばバックグランドでSNSやブラウザを常駐させている方が電池の減りが速いです(^^;;

スリープ解除をして常に最新の情報をワンタッチで入手出来る利便性を取るか、それによる
バッテリーの減りを容認するか。

ご自身の使い方で判断してください。

書込番号:14234979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/04 22:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

>iLEDやNOLEDなどを使うと本体のディスプレイを点灯させるわけですよね?なら当然バッテリーの持ちも悪くなりますよね?
確かにバッテリーの持ちは悪くなります。

他機種でも大きめなのはよく片手操作は難しいとか書かれますが、持ち方次第だと思います。
皆さんどんな持ち方されてるのか手のひらで握ってたりするのでしょうか?
私は親指以外の4本の指の腹にのせるカンジの右手片手持ち操作です。

書込番号:14241515

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/05 11:30(1年以上前)

>通知LEDに関してはアプリで何とかなるというのも見ますが、最初からついているLEDには勝てないと思います

そう思っているのでしたらGALAXY SII WiMAXは最初から選択肢に入れないはずですね。

>iLEDやNOLEDなどを使うと本体のディスプレイを点灯させるわけですよね?なら当然バッテリーの持ちも悪くなりますよね?

通知LEDもバッテリーを消費しますよね?
また、GALAXY SII WiMAXは液晶ディスプレイでは無いのでバックライトを必要としません。
有機ELディスプレイはその特性からバックライトを必要とせず、黒い部分が多い程バッテリー消費は少ないです。

書込番号:14243406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

acroHDとすごく迷ってます。

2012/03/02 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:21件

今度でるXperiaとすごく迷ってます。
どっちがいいのでしょうか?

基本的にワンセグ、おさいふ、赤外線は使わないし、防水もなくてもなんとかなるかな?って思ってるのですが…。

Galaxyはカメラは綺麗に撮れるのですか?

そこで悩んでます(-_-;)


でも自分的には今使ってるIS03より綺麗に撮れるなら全然いいのですが…。

どうなんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14226782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/02 01:34(1年以上前)

以下のリンク先には目を通されましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14211798/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14203366/

書込番号:14226957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/02 01:55(1年以上前)

すごくスレが乱立してますね。同じような質問で。
それぞれ目的やら状況が異なるのでしょうがそれだけ迷うということはまだ必要のないものと判断することもできますよ。要するに必要なものが整理できてないのですからね。
そのような状態で高価な部類に入るスマホをポンと買えるお金持ちはそうすれば良いと考えます。

今回の場合はGALAXYでも良いんじゃないですか?WiMAXが不要ならLGもありますし。
今回もまた何が欲しいのかよくわかりませんね。
端末の共通点はデュアルコアくらいじゃないでしょうかね?それだけ対象的な端末ですよ。
その二機種で迷われている方が多数いるのがものすごく不思議なんです。

なので他のスレでももう少し欲しい機能を整理してみて、あとは実機を見てご自身で判断されるのがよろしいのかと回答しております。

書込番号:14227008

ナイスクチコミ!3


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/02 08:09(1年以上前)

前にもスレ立ててる所をみると、そうとう迷ってるんですね。
検索サイトでISW11SC長短所、アクロの長短所、不具合とか色々なワードで検索をしてみましたか?



書込番号:14227393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 08:27(1年以上前)

うーん、どちらも良さそうですね

世界ではカメラといったら、SAMSUNGなので、Galaxyはきれいにとれます
ここはGalaxyにすべきです

書込番号:14227433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/02 08:49(1年以上前)

独我島我

>うーん、どちらも良さそうですね

じゃあ書くな。

>世界ではカメラといったら、SAMSUNGなので、Galaxyはきれいにとれます


世界でカメラといえば、ニコン・キャノンに決まってんじゃん。
Samsungのカメラ、近所のディスカウント屋も電器屋も、何処探しても置いてねえし。


>ここはGalaxyにすべきです

カメラ重視なら止めたほうが。
画像撮ったやつ出てましたけど、色潰れと立体感が…

書込番号:14227487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/03/02 09:55(1年以上前)

>世界でカメラと言えばSamsung

間違ってるよ!
「世界で安いカメラといえばSamsung」だよ。(笑)

書込番号:14227676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5 ブログ 

2012/03/02 16:43(1年以上前)

こんばんわ。
おびいさんの張ったリンクでスレをたてたものです。

自分もacroHDと相当迷いました。
結果、GALAXY SUにすることにしました。
実際にGALAXYで撮った写真を見れてもらいましたが、悪くなかったですよ。
まあacroHDと比べてはわかりませんが・・・

自分は、ガラケー機能は捨てました。

個人的にはWiFiテザリングが魅力だったのでこちらにしました。

明日ぐらいに機種変更します。

あまり参考にならないかもしれませんが、同じようなことでお悩みの方がいたので
書き込ませていただきました。
明日、もし購入してきたら感想どこかに書きますね!

書込番号:14229145

ナイスクチコミ!2


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/02 19:12(1年以上前)

両方買えば良い事でしょ!!

書込番号:14229816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/03/02 22:10(1年以上前)

年度末で各社、気合いが入っているので、
明日、明後日は、買い時かも。

近所のauショップに探りをいれたら、
このギャラクシー2は、MNPなら、
いつもよりキャッシュバックを
増額するそうです。

書込番号:14230756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/03 03:40(1年以上前)

人に聞くより自分で確認したほうが納得するでしょうよ。

実際にacroHDなんてまだ私ら末端ユーザーが手に取れる状況じゃないのです
から。

価格.comを見ることが出来るっていう事はネットにアクセス出来てる訳です
ので、ご自身でワード検索など掛けて情報を集めてみてはいかがでしょうか?

私はISW11SCにガラケーから機種変更する際にココ以外に検索を掛けて色んな
サイトを巡ってみましたよ。

acroHDが気になるのでしたら発売されてからISW11SCと実機比較してレスポンス
やフィーリングを確認してから機種選定しても遅くはないと思います。

書込番号:14232115

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/03 11:19(1年以上前)

ほぼ同じ仕様のドコモ版Xperia acro HDならスマートフォンラウンジで触れます。
実際私は触ってきました。
イメージとしてはARROWSに近い感じですね。ブラウジングはGALAXY SII WiMAXと比べるとやはり若干引っかかります。
三つのタッチセンサーキーも反応があまり良くなく、微妙です。
先の私のスレでのリンク先でも書き込んでいますけど、通知領域に設定が何も出来ないのと、ホームキー長押しでタスクマネージャーが起動できないソニエリ端末の仕様は、不便です。

書込番号:14233225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/03 22:59(1年以上前)

> ホームキー長押しでタスクマネージャーが起動 できないソニエリ端末の仕様は、不便です。

そこがソニエリ端末の初心者にとって使いづらいところなんですよね。
あとはステータスバーの設定スイッチとか
再起動ボタンとか。

書込番号:14236275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/04 00:29(1年以上前)

>かっちゃんですさん

そうですね。ソニエリ端末は徹底して搭載を見送っていますね。
こんなに使い勝手が良くて殆どの端末に搭載されている機能なのにね(^_^;
再起動に関してはGALAXY S IIとシャープの端末だけでは無いでしょうか?

書込番号:14236799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/04 20:01(1年以上前)

再起動ボタンはいが意外と使ってみると便利なんですよ
ステータスバーの設定スイッチは必需品です。

話かなりそれてしまいました。すいません。

書込番号:14240640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Wimax

2012/03/02 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:50件

初めからホームに表示されているガジェットで
Wimax,Wiifi、をタップするとONしたりOFFしたりできるものがありますが、
どうも最近、ONした後にOFFにしようと何度タップしてもOFFにできません><
またONした直後に何かが強制終了しますというエラーメッセージのようなものもでます。
再起動すると一旦はなおるんですが、またしばらくすると同じ状態です。
 何かの設定が悪いのでしょうか?それとも自分の機種自体に問題があるのでしょうか?
 ご存じの方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

書込番号:14230721

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/02 23:38(1年以上前)

このような不具合はみんななるようです[。>_<。]

私も夫もこの端末ですが、強制終了と出て、オンオフできません。

ちなみにwimaxだけですか?
Wifiは私達なりませんが。。使用したのがまだ数回なので、気付いてないだけかも。。

また、これと同じ内容の質問が過去に2件ありますよ。
一度確認してみてはいかがでしょう。

書込番号:14231303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 23:48(1年以上前)

基礎的なことですけど、au製変なアプリ入れてませんか
この機種で問題はないので、アプリでしょう

書込番号:14231371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/03 00:05(1年以上前)

確かにその不具合は発生しますね、過去にもそういうスレを見ました。
尤も私はWi-FiとWiMAXのON・OFFを、通知領域のトグルスイッチで行ってるので、特に不便に感じてませんでした。

書込番号:14231465

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/03 00:12(1年以上前)

こちらにありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14180584/

ウィジェットのバグかもしれませんね。
私は不必要なウィジェットは置かないので、通知バーをドラッグしてからいつも設定しています。

書込番号:14231493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2012/03/03 11:26(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
 ウィジェットのバグなんですね…。 過去のスレッドもみさせていただきました。
 まだ使い慣れてないので参考にさせていただきます。 
 とりあえず、みなさん同様に起こる現象のようなのでホッしました。

書込番号:14233251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/03/03 16:36(1年以上前)

私も通知領域のトグルスイッチでONしないとエラーが出ますが、OFFはガジェットで出来ますよね。ガジェットはOFF専用で使用しています。
最近、通知領域を下に降ろす動作が面倒になってきましたもので(笑)

書込番号:14234398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/03 17:17(1年以上前)

改善される可能性は低いと思いますが、悪あがきで
本体の設定→現在地情報とセキュリティ(機種によっては若干表記に違いがあるかも)→デバイス管理者を選択
ここで利用されてるトグルスイッチアプリが表記されていれば、チェックマークを入れてみる。


書込番号:14234566

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/03 18:37(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん

この端末の「デバイス管理機能の選択」にはトグルスイッチアプリの類はありませんね。

書込番号:14234935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/03 20:00(1年以上前)

報告に感謝です。

対応策がみつかる、もしくはアップデートで対策が施され改善されるといいですね。

惑わすレスしてしまいスミマセン

書込番号:14235292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さん再び指導お願いします

2012/02/27 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

ネット上の動画や音楽をダウンロードし、ps3に移したいのです。この機種にする前evo3dで一度SDからカードリーダーで移した事があるので、同じように試してみたのですが、ps3の方にデータが出て来ません(*_*どなたか詳しく方いましたらご指導お願いしますm(__)m

書込番号:14211333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/27 21:09(1年以上前)

>ネット上の動画や音楽をダウンロードし、

これについては、

ダウンロード違法化、どこまで合法? 
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20100108_340934.html

を参照してください。

おおっぴらにここで語る話題ではないです。

書込番号:14212517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/27 22:24(1年以上前)

ようつべはダウンロード自体禁止してますから

書込番号:14212993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/27 22:35(1年以上前)

実際にYouTubeのデータをダウンロード出来るアプリが以前Android Marketで公開されていたことがありましたけど、すぐに削除されましたしね。

書込番号:14213052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/02/28 05:01(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございましたm(__)m知らなかったですf(^ー^;自力で頑張ってみますm(__)m

書込番号:14214023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/28 07:33(1年以上前)

ちなみに、

GALAXYシリーズの場合内部ストレージと外部ストレージ(外付けmicroSDカード)があり、
自分で撮影した写真や動画は何も設定しなければ内部ストレージに保存されます。
外部ストレージはexternal_sdというフォルダ名になっています。

書込番号:14214213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/28 08:58(1年以上前)

普通にauマーケットにYouTubeダウンロードアプリありますがね!あれは違法じゃないんですかね(笑)

書込番号:14214360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/28 19:17(1年以上前)

ココでのmp3は出版社公式配布の英語のリスニング教材ということにでもしておきましょう。

コピーは簡単ですが、以下の問題がありますのでじっくりお読みください。

接続するにはWindowsやMacでないとダメですね。

特殊な機能(ソフトウエア)が組み込まれていないPS3では無理ですね。

SDを抜いておくと認識するかもしれませんが、おとなしくSDカードリーダー(100均にもあります)を買いましょう。ただし100均はダイソ◯の方ではないですよ。

書込番号:14216219

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/28 19:22(1年以上前)

>普通にauマーケットにYouTubeダウンロードアプリありますがね!あれは違法じゃないんですかね(笑)

イタチごっこですよ。いくつか見つけましたけどすぐに削除されちゃってます。

書込番号:14216238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/28 20:13(1年以上前)

>おびいさん

au one Marketは先に審査があるらしいですよ。

どう掻い潜って出てきたのかはわかりませんが、見落としだったり、機能しなかったりじゃないでしょうか?

もしくは3Gしか環境がなくてYouTubeの閲覧がスムーズにできない人向けとも取れます。
先に保存していれば、いちいち接続しなくてもいいですもんね。

書込番号:14216453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/03/03 18:21(1年以上前)

みなさん色々ご意見頂きありがとうございましたm(__)mなんとかps3との接続データのやり取りできましたm(__)m原因としてはまったく簡単な事で笑われてしまうでしょうが、USBユーティリティをオンするだけの事でした(*_*)お騒がせしてすみませんでしたm(__)mそこでさらにみなさんに動画編集などについて質問させて頂きたいのです(>_<)新しくスレ作るのでお願いします(T-T)

書込番号:14234860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 メディア音について

2012/03/02 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

メディア音って変更できますか?

書込番号:14229105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/03/02 17:23(1年以上前)

音が出る状態で、設定メニュー画面→サウンド→音量でメディア音量が調節可能と思います。
「取説 P.171」参照下さい。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/isw11sc/isw11sc_torisetsu_shousai_11.pdf

書込番号:14229309

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/03/02 17:26(1年以上前)

ん?読み返してみましたが、音量じゃないんでしょうか。

メディア音とは音楽やギャラリー、YouTubeなどそのものの音ですからそれを変更するのは不可能ですよ。

書込番号:14229318

ナイスクチコミ!2


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/02 18:10(1年以上前)

スレ主も具体的に質問しないと回答しずらいでしょう?

これでは質問返しになりますからね(笑)

書込番号:14229520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/03 11:44(1年以上前)

ボリュームコントロールプラスというアプリはいかがでしょうか?
メディア音だけでなく全ての音量をコントロール出来て重宝しています。ウィジェットにも対応していますし。

書込番号:14233313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/03 11:50(1年以上前)

音量の話では無くて、変更可能かどうかの話ですよね?

書込番号:14233335

ナイスクチコミ!0


スレ主 OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

2012/03/03 14:49(1年以上前)

はい。

書込番号:14233987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/03 16:42(1年以上前)

なるほど。勘違いしていました。申し訳ございません。
しかしメディア音となると再生するファイルによるのでは...
音質の事ですか?
それともシステム音か何かと間違えているとか?

書込番号:14234425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)