GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの異常な発熱

2012/10/23 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 metalenoさん
クチコミ投稿数:6件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

購入以来アップデートせずずっとLB3のまま使い続けてきたのですが
icsの誘惑に負けてしまいました
そこで、LD3,LG3のアップデート(icsにするために必要)をしていたのですが
LB3の時には考えられなかった発熱で充電ができないという状態になってしまいました。
そこでまさかの充電切れでLPLをダウンロードもできず、、、、
しばらくはLG3のままいかないといけないんですが、65度なんて普通なんでしょうか?
また、ここ最近(LB3の時から)プラグをさしこんでも充電されない事象が多発していまして、電池パックを抜き差ししても再起動しまくったりしていました。
このような場合、端末もしくは電池パックに何らかの問題があるのでしょうか?
教えていただけると幸いです。
初スレ立てで読みにくいかもしれませんがお願いします

書込番号:15243848

ナイスクチコミ!0


返信する
fox.,1さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/24 03:45(1年以上前)

私は買ってからアップデートせず(現在android2.3)使い続けているのですが
充電しながらゲームをしているときの最高温度は50度でそこからは上がりませんでした。
異常発熱についてはICSのアップデートが出る前のアップデートでたしかここのクチコミで報告されていましたよ

このisw11scの前に異常発熱で有名なisw11fを使っていたのですが
そちらは充電しながらゲームでは56度くらいまで上がって、それ以上になると充電停止になるようになっておりました。
ここのクチコミによると皆さん50度くらいは普通らしいのですが65度は本当に異常発熱だと思いますよ。
充電が上手くいかないのもここのクチコミで何件か見かけましたがやはり修理に出さなければ直らないようです。
お早めに修理に出されることをおすすめします。

書込番号:15244307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/10/24 05:54(1年以上前)

当方所持端末では当初(LB3〜LG3)、Wi-Fiテザリング中に充電したりすると60度超え&充電停止がデフォルト状態でした。
ICSに更新してからは、異常発熱は治まりました。

それ以前に、中途半端な状態でLG3へのアップデートが失敗したので、LG3を書き込み直したのが何か効いていたのかも知れませんが。

書込番号:15244426

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/10/24 05:55(1年以上前)

訂正。
LG3->LG2でした。

書込番号:15244427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/24 11:20(1年以上前)

違うスレで取り上げましたが、充電器(共通アダプタ03)の不具合で充電出来ないのもありますから取り替えてもらったらいかがですか?
私も充電出来なくなり取り替えてもらったら、今は問題なく充電出来てますので。

書込番号:15245165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 metalenoさん
クチコミ投稿数:6件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/10/25 20:57(1年以上前)

回答ありがとうございます
今はicsへのアップデートも完了して安定しています
充電されない問題については
電源を切っていると充電出来たので
なるべく充電しながら使わないようにすることにします
それでも問題があるようでしたらショップの方へ行こうと思います
ありがとうございました

書込番号:15251167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザ

2012/10/23 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 DICT.さん
クチコミ投稿数:25件

最近ブラウザを使用していて、
他のアプリに切り替えるために
ホームボタンでホーム画面に戻り、
しばらく別のアプリを使ってから
ブラウザを開こうとすると、
バックグラウンドにいるはずの
ブラウザが閉じてしまっていて
また検索し直さないといけなくなりました。
何故でしょうか。

書込番号:15243280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/23 22:08(1年以上前)

メモリ不足で、アプリが強制終了させられたためでしょう。
ブラウザはメモリを使いますから、メモリが足りなくなれば、クリアされる可能性が高いです。とくにAndroid4.0にアップデートしていれば、かなりの確率でそうなります。

書込番号:15243329

ナイスクチコミ!1


スレ主 DICT.さん
クチコミ投稿数:25件

2012/10/24 17:17(1年以上前)

4.0にはアップデートしていません。
メモリはだいたい630/807くらいです。
それでも終了されてしまうのでしょうか?

書込番号:15246204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jackboyさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/27 23:03(1年以上前)

この機種の仕様と思われます。
時間がたつとキャッシュクリアされます。
RAMは関係ありません。
ちなみに4.0ではタスクマネージャーからキルしても
クリアされず、直前のページのままです。

書込番号:15260368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4.0へのアップデートのよい点、悪い点

2012/10/22 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:7件

次期モデルが発表され、お得な条件が出てきたので乗り換えました。予想以上にサクサク動き、しばらくはメイン機として期待してます。

皆さんの評価をみると、4.0へアップデートしての悪いコメントが多く、アップデートを躊躇してますが、まだ使って間もないのでアップデートするなら、今がいいとも思ってます。

アップデートして、良かった点、悪かった点を教えてください。

書込番号:15238020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
freekunさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/23 06:46(1年以上前)

良い点
標準のブラウザがサクサクでお気に入りがGmailにバックアップされるので
複数の端末を利用している方は一つのアカウントで標準のブラウザを用いることで共有可能に。
もちろんバックアップの意味も含めて良くなりました。

悪い点
LG2と比べるとLPLはディープスリープ中の消費電力はLG2も今回のLPLも優秀ですが
使った途端、LG2と比べると今回のLPLは猛烈にバッテリーを消費しますね。
現在利用中のアプリが4.0.4に対応していないとエラーが起きて起動しない可能性がある。

と、少ないですが僕はこんな感じですね。

書込番号:15240409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5 Twitterアカウント 

2012/10/23 13:09(1年以上前)

良い点
・通知バーとパターンロック画面から直接音楽操作が可能になる
・(一部を除き)不要なアプリを凍結できる
・通知バーに表示するタイプのトグル(Widgetsoidなど)が直接トグルできるようになる
・ホームボタン長押しのアプリ履歴がより使いやすくなる
・ChromeやApexLauncherなどのICS以上対応のアプリの利用が可能になる
・電話帳アプリの名前をスワイプすることで通話発信したりメッセージ作成が可能になる
・電源ボタン長押しのオプションに再起動が追加された

悪い点
・Android2.3と比べメモリ使用量が増える
・WidgetsoidのAutoLock(セキュリティロック飛ばし)トグルがうまく動作しなくなった

自分としてはアップデートするべきだと思います

書込番号:15241402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/10/24 11:08(1年以上前)

まぁ、機能的な利点は上の二方の仰るとおりとは思いますが、
UIの使い勝手は私的には、良い意味変わらない印象です。

元々4.0を意識した作りだったし、アップデートした
後も元の仕様を最低限留めてカスタマイズされた仕様で、他機種の4.0とはちょっと違いますので、それほど戸惑うこともないですし。

レスポンスも元の素性が良かった分、劇的に早くなったとまでは感じないのが正直な感想です。

正直お好み次第といった感じです。
そのままでも困ることは無いでしょうが、
アップして後悔することも無いんじゃないかな。

私は幸いにしてGPSのトラブルなどが無かったからでもありますが。

書込番号:15245134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/11/06 13:09(1年以上前)

良い点

ブラウジングが若干速くなった
プリインアプリの無効化が出来る様になった
ブラウザーのキャッシュが消えなくなった


悪い点

発熱が若干増えた事によるとCPUの
耐熱による弱さが露呈

今まで充電しながらブラウジングしても
問題なかったのに、発熱が多くなった事で
そういう発熱が激しくなる利用を行うと
ブラウザーがカクカク動いたり
描画が待たされたりして本来の能力を
発揮できない。耐熱設計が安いCPUなんですかね?
熱が冷めるとサクサクに戻ります。

書込番号:15302675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


T2Y.comさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/11/10 20:45(1年以上前)

Android4.0でメリットに感じたのはプリインアプリの無効、ステータスバーのアイコン表示がさらに暗くモノトーンに拍車がかかったこと?でしょうか。ここは恐らく常時表示のため、有機EL の焼き付き対策の気がします。

逆にデメリットは、まだ若干発熱すること、使えば強烈にバッテリー持ちが悪くなること、スクロールがぎこちない場合がある、文字入力がモタツクことでした。

auさんが今後もアップデートで何かしら改善するかは不明ですが、Galaxy は常用端末ですので昨日Android2.3 LB3にサクッと戻しました(笑)

戻した結果、当然?ですがかなりサクサクキビキビしてます。充電しようがテザリングだろうが、発熱も少ないです。

あ、購入当初はこんな動きだったね!とダウングレードしたのに嬉しくなりました(笑)

書込番号:15322136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 SCMarshallさん
クチコミ投稿数:15件

Android4.0へのバージョンアップにより、テザリングスイッチON中に3Gからwimaxへの切り替えが不可になりました。手持ちで4台、サポートで3台検証で全て同様にダメでした。結果的にサポートはこの不具合を認めました。私の手元の機械ではバージョンアップによるその他は不具合は全くなく、むしろ4.0の恩恵で以前より良い事ばかりです。

wimaxテザリングから3Gテザリングへの切り替えは可能なのですが、その後wimaxに戻すともう繋がりませんね。バージョンアップ前では可能です。対策としては一瞬テザリングスイッチを切ってからまた直ぐ入れ治すだけで3Gからwimaxへの切り替えは可能です。まあ15秒程度なのでなんとか我慢可能ですし、実際問題テザリング中に切り替えることはあまりないでしょう。移動中にwimaxを使用される方は大いに問題かもしれませんが。

サポートは修正パッチが出るまでお持ち下さいとのことです。まあ出るかどうかは疑問ですが、多くの方がauサポートに修正の催促をすれば出る可能性は高くなるかも知れませんね。

もし対策ありましたらご教授お願い致します。

書込番号:15237815

ナイスクチコミ!1


返信する
hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/23 06:37(1年以上前)

私も同様の症状が出たためAUに修理に出しました。
1週間前です。

書込番号:15240396

ナイスクチコミ!0


スレ主 SCMarshallさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/26 13:18(1年以上前)

hafuhafu さん、はじめまして!!
そろそろ修理機戻ってくるころでしょうか?
宜しければ結果を教えて頂けるでしょうか?
私の場合、wimaxから3GはOKなのですが、
3Gからwimaxに戻すともう繋がりません。
auも認めているソフト的不具合なので修理可能か非常に興味あります。

私の対策は一瞬テザリングを切って即入れ直すとすぐに繋がりますが。
もしくはモバイルデータを切ればもう少し早いのですが
電話がつながらなくなるし、そのまま忘れる可能性大ですからね(笑
慣れれば以前とそれ程時間は変わりませんが、
気持ち悪いので何とかしたいですね。

私の使用環境ではその他の不具合は全く無く、
非常に快適なのでこの点だけが非常に惜しいです。
旧バージョン機も手元にあるのでよく比較しますが、
ベンチのスコアも高くなっていますね。



書込番号:15253833

ナイスクチコミ!0


hafuhafuさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/26 19:47(1年以上前)

修理から戻ってきました。サムソンの方では症状が確認できず、クリーニングと基盤の調整をしましたと修理伝票に書いてありました。
当然、テザリング時にwimaxをonにした際、3gが通信中だと両方アイコンが表示し子機にデーターが飛ばないです。
代替機が同じ機種でしたのでその際同じ症状になるか試したら、android4にしてからこの症状が
でました。
もう、あきれて、あきらめました。
修理から戻ってきた際も、やっぱりなと思いました。

書込番号:15254999

ナイスクチコミ!0


スレ主 SCMarshallさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/29 15:13(1年以上前)

hafuhafuさんこんにちは!
>サムソンの方では症状が確認できず、クリーニングと基盤の調整をしましたと修理伝票に書いてありました。
代替機が同じ機種でしたのでその際同じ症状になるか試したら、
android4にしてからこの症状がでました。

やはりそうでしたか。治らないと分かっているのに修理を受け付けるauにも大いに問題がありますよね。

残された解決策としては安心携帯サポートプラスに入っていれば1年以内なら
無償交換で、2.3.6バージョン機に交換という手段があります。
私は無償交換しましたがこの不具合だけなら4.0の方が良いので
あきらめてバージョンアップしました。

それと今回の大量の新作を見るとauはwimax自体既に完全に切り捨てですね(笑
まあそれ以上に、12月発売のHTC J butterfly HTL21がとんでもなく凄すぎるので
既に気持ちは完全に機種変に移っています(笑
コストはかけたくないので手持ちのドコモ回線からのMNPで入手します。
auですからどうせ直ぐに一括ゼロ円、キャッシュバックになりますよ。

もしくは、格安店の状況次第でキャッシュバック、毎月割の好条件次第では
家族全員ドコモに移転ですね。
wimaxテザリングというauのメリットは結局一瞬で終了しましたね(笑
でも、暫くの間でしたがずいぶん助かりましたが。

書込番号:15267511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 wi-max接続についてどなたか教えて下さい。

2012/10/22 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

初歩的な事ですが、どなたか教えて下さい。
wi-maxを直接契約しており、USBタイプのルーター?にてインターネット接続をしていたのですが、今回破損させてしまい、galaxyにてwi-maxに接続したいのですが、設定のwi-maxをオンにしてもPCにてインターネット接続出来ません、、、
無知な為色々検索したのですが、ここまで初歩的な事はなかなか見つからず、、、
どなたか接続の仕方を教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:15236812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/22 12:11(1年以上前)

auの+WiMaxは、UQのWiMaxとは別のサービスです。
仮に使えても、月525円の定額基本料とパケット通信代が発生します。auでISフラットに入っていれば関係ありませんが、そうでないと、大変なことになります。
いずれにしても、auとは別に、UQへの料金を無駄に払い続けることになります。WiMAXルーターを修理するなり、新たに購入するなりして下さい。
緊急避難的につかいたいなら、PC側にUSBドライバのインストールが必要です。あるいはPCに無線LAN等を導入してWiFi経由でテザリングすることになります。

書込番号:15237073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/10/22 14:12(1年以上前)

GalaxyのWiMAXを他の端末で使用するにはWi-Fiテザリングを有効にする必要があります。

1)端末設定→無線とネットワーク→テザリング→Wi-Fiテザリング設定→Wi-Fiテザリング設定をタップ
2)画面のSSIDの欄に表示されている名前をメモしておいてください。(好きな名前に名称変更もできます)
3)セキュリティ設定の欄でWPA2_PSK(これが一番セキュリティレベルが高いです)を選択します。
4)パスワード欄に、任意のパスワードを設定してください。

上記が終わったら、保存して前の画面に戻って、「Wi-Fiテザリング」にチェックを入れます。

ネットしたい別のWi-Fi端末で、2)のSSIDのWi-Fiに接続して、4)のパスワードを入力すればOKです。

Galaxyのテザリングで快適に使えるようなら、WiMAXルーターは解約したほうが良いですね。
パケ代はISフラットかダブル定額にしていればそれ以上はかからないですし、パケ代と別にWiMAX利用料が月額500円かかりますが、スマホの利用料+WiMAXルーター料金を払うよりも、既存のauスマホに+WiMAX500円のほうがお得なケースが多いと思います。

書込番号:15237438

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話中に音が途切れ途切れになる

2012/10/21 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

バージョンアップする前もしてからも、通話中に相手の声が途切れ途切れになります。
つまり買ったときから(買ったのは2ヶ月くらい前)
待っている間の音楽もプチプチ途切れるし、話し声も途切れます。
アンテナはMAX立ってます。
音声はよく聞こえますので、内容が分からないということはないです。
これってデフォでしょうか?

書込番号:15234056

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度3

2012/10/23 19:10(1年以上前)

音が途切れ途切れなのに、音声がよく聞こえるという意味がよく分かりませんが、とりあえず。

通話に関しては、固定電話との相性が悪いのか、無線レベルにしか音声が聴き取れない場合があります。
通話音声がブツブツ切れてしまうんですね。
これは「Aという固定電話にかけると必ず発生する」というような場合もありますし、「Bという固定電話だと偶にしか発生しない」という場合もあります。
とにかく固定電話との相性が悪いのだと感じています。

スマホは携帯と比べて通話機能が弱いらしいので、不満は有りますが、仕様だと思って諦めて使っています。

書込番号:15242556 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2012/10/23 22:14(1年以上前)

音声がブツブツと途切れますが、途切れていない時の音声はしっかり
聞こえるということです。
なので、途切れ途切れでも会話の内容は理解できます。
でも、もう1個あるドコモのガラケーみたいに綺麗に途切れずに聞こえないもので。

書込番号:15243365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/10/23 22:49(1年以上前)

私も先日、同様のことがありました。
相手からブツブツ途切れて聞こえにくいと言われました。
外だったので移動してみたりもしましたが、
その時は改善しなかったです。

ただ、そういわれない場合もあるので、
相手の電話との相性みたいなものも
あるのかもしれません。

スマホとはいえ電話なので、
何とかして欲しいところです。

書込番号:15243532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)