端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2012年10月4日 16:29 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年10月4日 01:58 |
![]() |
1 | 3 | 2012年10月4日 16:44 |
![]() |
2 | 4 | 2012年10月4日 13:51 |
![]() |
5 | 4 | 2012年10月6日 12:22 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年10月3日 09:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
アップデート後不便なこと(不具合)を発見しました。
例えばインターネットをみていて、ホームボタン押してホーム画面に戻り、
プリアプリのタスクキラーでブラウザアプリを終了しても、
再度ブラウザを立ち上げると、さっきみていたサイトのままになります。
ただもう一度タスクキラーでアプリを終了すると、
しっかりホームページが立ち上がります。
非常に使いにくく不便です。
書込番号:15157460 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も同じ結果となりますがむしろ助かっています。
従来のブラウザはアプリが落ちてしまうとキャッシュもくそもなくやり直しを強いられましたが、そういう時には「勝手にタスク落ちといて、無かったことになるのはどうよ?」と思ってました。ある意味、今回の仕様がキャッシュ枠の正確な利用であり仕様だと思います。従来のブラウザはキャッシュ枠大きく確保しているのに無意味に等しかったですから。起動し続けていても突然キャッシュが消えてましたから。ハングした時には救いになりますよ。また、タスクマネージャーにてRAMクリア後にブラウザ起動したらどうなるか?を確認してください。
書込番号:15160100
0点

追伸です。
ブラウザが強制終了した場合は便利ですが
仕切り直ししたい場合は手間ですね。
書込番号:15160126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

面倒ですが、新規ウインドウ画面から、マイナスアイコンで潰すしかないですかね。
書込番号:15160321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
10月2日のアップデート後、イヤホンを挿した時に音がでない症状が出ているのですが、どなたか同じ症状が出ている方いますか?ちなみに再起動などした時に起動時音はきちんとイヤホンから聞こえるので端子やイヤホンが悪い可能性は少ないと思われますが…!またバグなのでしょうかね〜?今までアップデートでは何もバグがなく快適に使えてたのですが…!
書込番号:15157394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たまたまで関係無いとは思いますが、SC-06Dでも似た様な話がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=15155864/#15155864
書込番号:15158565
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
これを使っていると、普通の場合は、バッテリー切れと共に、終了アニメーション・じゃかじゃかじゃーん...と電源が切れるじゃないですか?
しかし、最近は、たまに残量数パーセントになると、画面がチラツキ、電源が落ちます...この症状が出ている方はいますかね?
書込番号:15157323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同様の症状が2度目のUp date以来でています。
違うのは、バッテリーが少なくなっていなくてもおきます。
画面を立ち上げた際に表示が突然ちらつき、画面が乱れて妙なななめのスクロール(昔のテレビのような)がしはじめて数秒後に落ちます。その際、電源リセットはされず、画面だけ消えただけのようで、電源ボタンを押したら1秒後に何事もなかったように立ち上がります。一度だけ、電源がそのあと5分後ほどでかってにおちました。
ビデオカードが破損したときに見るような症状のきがしますが、素人なのでよくわかりません。
書込番号:15159925
0点

自分のは、Andoroid 4.0アプデ以降です...それに、普通にバッテリーが切れるときもあります...最初に起きたときは、心臓が止まるかと思いました(笑)
直るのなら、早く直してほしいものです。
書込番号:15160075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き方が悪かったです。OS4.0へのUp Dateが一度行われて、途中中断になり、その後に二度目のアップデートした後から、先ほどの症状がでました。
ほかの症状はGPSも治りましたしいいのですが・・・
書込番号:15160364
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
Android4.0にアップデート後特に不具合は酷くなくGPSとバイブが変になったんですが、先日の改正で全てよくなりました。
しかし気になることが、アップした写真みたいに謎の数字が出るようになりました、44073進行中と、、普通はKDDIと出ているのですが(^^;)
これだけならいいんですがこの進行中の時になぜかWi-Fiがオンになったり消えたり勝手に作動するんです。(-.-;)
ウィルスでもなさそうで、auに持って行き聞いてみたんですが異常ではないようですが、気になります。しかも勝手にWi-Fi接続されたら電池も食うしと、、それだけが気になります。
誰か同じ症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:15156893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


あ、それね。
アップデート当初私も疑問に思って質問しましたが、KDDIに割り当てられたキャリア識別番号だそうです。そういえばもともとKDDIと書いてあった場所ですね。
私のも番号だったり、突然KDDIに戻ったりを繰り返してます。
まぁ、実害はないですが。
書込番号:15157103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

進行中は数字ではなく、その下の起動中アプリにかかってるんじゃ…?
書込番号:15157239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

謎が解けました!なんかスッキリしました。ありがとうございました!
書込番号:15159945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
皆様、良い解決策あれば教えていただけますでしょうか?
GPS以外は、至って何の問題なく、より、快適に使えてます。
初期化も試みましたが、駄目です。
同じ方、いらっしゃいませんか?
もちろん、アップデートは、無事、完了しています。
書込番号:15155877 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私の場合は、最初ノーティフィケーションからGPSをオンにしてもダメでしたが、位置情報の設定ページで4つあるチェックをすべてオンにしたら使えるようになりました。
一度使えるようになったあとはGPSのチェックのみで使えています。
書込番号:15160906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
私も、4つの項目にチェック入れてますが、変わらずです。
GPSアプリを入れて、見てみると、GPS衛星全く掴んでないです。0個。。。
2.3では、動いていたので、GPS機能の故障とは、考えにくいです。
私だけなのかな?GPS問題は。
いづれにしても、治った方もいらっしゃるみたいですが、今回のアップデートでは、GPSも、まだ、安定してないような気がします。
書込番号:15161379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、バージョンアップ後は
GPS測位してましたが精度が悪く
Googlestoreにて全てのアプリ更新。
その後GooglemapにてGPSで
GPSのみONにし現在地を測位したところ、
「一時的に検出できません」(だっけかな?)
と言われ、位置情報の4つの項目を
全てONにしましたが、それでもダメでした。
その後、全ての項目をOFFにしてから
Googlemapにて現在地を測位させ、
「位置情報を有効に」的なアナウンスにて
促された時にGPSとセンサー補助をON。
これで使えるようになりました。
書込番号:15164415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンデヨさん
有力な情報ありがとうございます。
まだ、試していませんが、やってみたいと思います。
私は、現在Wi-Fi専用で、SIM無しで使っています。最近、この事がGPS機能に、何らかの不具合を発生させている気がしてきました。
他機種、Wi-Fiで利用でも、GPS機能は使えるので、今回のアップデートも疑問です。
書込番号:15167995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
9/13に4.0にアップデート後、通話中、だいたい55秒おきぐらいにピピッって音が鳴ります。10/2の再アップデート後も症状が直らないのですが、同じような方は居ますか?話し相手の方もピピッって音は聞こえているようです。凄く耳障りなので改善方法があればアドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:15154671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話設定項目の中に通話時間通知(毎分)なんてのがありますが、チェックが入ってないですかね?
もしチェックが入ってるなら、外してみては如何でしょう。
書込番号:15154722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポンタールさん、ありがとうございますm(_ _)mそんなのがあったんですね(*^_^*)音が止まりましたm(_ _)m 9/13のアップデート後、auショップに持っていったのですが、auショップの店員も知りませんでした(-_-#)もっと勉強してもらいたいですね。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15154752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たまたまその設定を見てたんで(笑)
お役に立てて何よりです。
書込番号:15154913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)