GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:5件

先日アンドロイド4.0にアップグレードして、GPSが動かなくなってしまったのは、かなりの方が症状が出ているようで、自分も検索中のまま・・・。
そして、ついに昨日SDカード内部の画像と音楽ファイルがフォルダーごと無くなっていました!
アプリや、動画データーなどは残っていますが、何もしていなくてあけてみたら、SD読み込み不可状態(アプリマークが影になっていた)、再起動したり、SDをPC側で読んでもフォルダーごとありませんでした・・・。
SDの復旧ソフトで果たして戻るのか?
めっちゃ時間がかかっていたので、家で起動中ですが、本当にがっくり状態です・・・。
早く修正ソフトを配信してほしいですね!!

書込番号:15099451

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/09/21 17:28(1年以上前)

SDカードの破損は物理的なもので、アップデートとは関係ない気がしますが?

書込番号:15099651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/21 17:45(1年以上前)

画像&音楽データのみ破損?なんて事があるなんて・・・。
よくわかりませんが、過去のスレの中には4.0後、初期化したらSD内部まで勝手に初期化されたとも・・・。
何がなにやら、ただいま脱力感でいっぱいです・・・。

書込番号:15099711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/21 20:15(1年以上前)

アップデートとは無関係ですが、私もデータ破損した事があります。LG2の爆熱モードで50度近辺を無視したままいじっていると、sdカードのマウント解除されました。その時に画像の一部が持っていかれたようです。
 
一度クラッシュしたメディアを使い回したからかもしれませんが?(これも高熱により)

何にしても熱には気をつけた方がいいでしょう。
熱くなるのが、メディア付近ですし。

私はそれ以来Nドライブにこまめに保存して、
たまってきたらPCに移してます。

書込番号:15100330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/22 02:39(1年以上前)

今回は、ほぼ動かしていない状態でしたので、熱は関係ないようでした。
SDの画像の一部は復帰しましたが、クラッシュしたものを除くのが一苦労で・・・。
音楽は完全にダメでした・・・。
疲れます・・・。

書込番号:15102173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/22 06:54(1年以上前)

とりあえず応急に関して、破損したmicroSDは使用中止、SDアダプタでLOCKをかけ、ファイル復旧ソフトで復旧を試みることですね。
体験版で痕跡が見れるかは確認できるかと。
詳細状況はわかりませんが、ある程度は復旧できる可能性があるとは思います。

書込番号:15102458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/01 10:54(1年以上前)

私も同じ現象になりパソコンで
破損ファイル(画像)を開と普通に開けました
試しに別の端末(DOCOMOスマホ)で見ると
普通に見れました。
おそらくアップデートによるバグの一つだと
思いますよ(>_<)

書込番号:15145986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチキーについて

2012/09/21 04:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

Android2.3のときは、タッチキーを暗所では表示

明所では非表示と設定できてのですが

秒数での表示設定しかないんですが

Android4.0にしてからできなくなったんですか?

書込番号:15097445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/09/22 19:27(1年以上前)

ROMは4.0にしてから、常に600以上になっていますね・・・。(表面上のアプリが作動していなくても)
SD内部の画像&音楽データー消失も重なり、踏んだりけったりです・・・
早く修正版がアップロードされてほしいです。

書込番号:15105238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/30 14:35(1年以上前)

出来なくなってるみたいですね。
暗所では点灯は見た覚えがありますが明所では点灯しないという選択ありましたっけ?

あと、Wi-Fiの設定でもスリープ後何分で接続を切る みたいな設定があったと思うのですがそれもなくなってますし。

良くなったところもあれば細かい部分で不便になったところもありますね。

ICSでの不具合も多々ありますし早く修正パッチきて欲しいですね。

書込番号:15141906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

2012/09/30 14:51(1年以上前)

>> 明所では点灯しないという選択ありましたっけ?
ありました。暗所と判断されれば光って、昼など明るい時は光りませんでしたよ!

書込番号:15141973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

今回のアップデートバグは?

2012/09/20 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件

7月に白ロムで購入し、4.0のアップデートを行いました。
やはり
@GPS問題
Aテザリングが切れる問題
B発熱の問題
が発生しましたが、LD2から焼き焼きとFRにて現在問題無いです。

LD2⇒LG2⇒LPJと焼きますが、
明らかにGPSについては、LG2、LPJ焼きの時にGPSをONにして焼くことで、
解決出来ています。
当然、サムスン提供のISW11SC用のカーネルですから、
AUが提供しているものとまったく同じです。

コンピューターのソフトウエアーのアップデート(OS系--カーネル)は、
基本的に、クリーンインストール(データはバックアップ、アプリケーションは再インストール)が基本ですから、基本OSにバグが無ければ問題は起こらないのですが、
今回の様に、OSの部分と言うより、現状インストールされている状態に対して、
状態を加味しながらインストールする内容を変更する様な仕様のアップデートパッチに
なっていると思います。
これは、本来安定しない(クリーンインストールでは無いので)状況を作る。
と言う事はエンジニアなら解っている事と思います。
又、この辺の手順とか、ソフトの提供をAUショップにて出来る体制を
作ってくれればいいのですが。。。
結局今回の状況で、新しいパッチが登場してくると思いますが、
LPJにアップして、そのまま修理?に出さずにいる方は、
現状のインストール内容との整合性等を考えると又、別の問題も出る可能性があります。
スマフォはPCと同じですから、その辺の技術がある人が近くにいないと大変です。
又、それが必要が無い様な完璧なパッチプログラムの提供をしてほしいものです。

各メーカーさんも、何万台とか売るだけ売って、本当にサービスレベルが低いと思います。
今後この問題は必ず同じ事が起こります。
アップデートを中止するのもいいですが、あまりにも無責任ですよね。
バグが出ない様にテストを完全に行い検査するのは当然ですが、
今回のは現象は手抜きの様に見えて仕方有りません。

バージョンアップは約束では無いですが、少なくてもメーカーとして提供する以上は
これでは駄目です。

他の家電でROMのプログラムが暴走して人に危害を加えたら民事訴訟問題になります。
最先端の情報家電だから?過渡期だから?OSがライセンスフリーだから?
でも売ってるんですよね。。

怒り心頭です。

書込番号:15096133

ナイスクチコミ!8


返信する
Vanvuysさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/09/21 10:17(1年以上前)

お怒りの気持ちはわかります。

現状はOSはオープン、入れるアプリも千差万別・・・なのでメーカーだけに改善を求めるのは少し
酷なのではと私は思っています。

より良い製品を提供してもらえることに越したことはないのですが、メーカーはプリインアプリでしか検証をしていないので、サードパーティ製アプリとの競合等の検証が出来ないのは事実です。

まあ、今回のGPSやFRの不具合は明らかなバグなのでメーカの責任ですが、その他の個々に出る
不具合を全て網羅するパッチを作ることはありえないと思います。

ある程度ユーザのスキルにかかる部分が多いのがスマホだと私は思っています。

スレ主様のことではありませんが、よく見かける無知すぎる人が不具合不具合騒いでいるのを見ると正直嫌気が差します。

少しくらい自分で勉強したら?って思ってしまいます。

長々書きましたが、今回の修正パッチは早く出して欲しいですね。
とりあえず私のはROM焼き直して問題なく動作していますが、そこまでしなきゃならない
不具合を作りこんだアプデを平気で公開するSamsungはイマイチですね。

私が思うに修正パッチを当てても何かしらのバグがまた有りそうな気がしてなりません。

書込番号:15098198

ナイスクチコミ!5


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件

2012/09/21 21:01(1年以上前)

vanvuysさん
そうですね。本当にメーカーには頑張って欲しいです。
関係ないですが、今回のiPhoneのマップも製品版であれですからね。
某掲示版で、修理から帰ってきた報告が上がってましたが、カーネル、ビルド共、焼きやきしたのと
全く同じ(私のも同じでした)だったようです。
そろそろ修正バッチがアップされそうですね。
焼いてから、2日ほどつかってますが熱問題、テザリング問題、GPSも至って正常ですから、カーネルは良さそうですね。まだまだ全然いけます。
後は早く、4.1のカーネル見つけてヤキヤキしたいです。
4.1はかなりの完成度だそうですから。

書込番号:15100586

ナイスクチコミ!1


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件

2012/09/21 21:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

4.0.1アップ後のベンチ貼っときます、

書込番号:15100917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/09/21 22:13(1年以上前)

Vanvuysさんの意見には少なからず同意します。

でも…GPS絡みの件はデフォルト機能なんでうからそこは
今回のOSバージョンアップでの失態だったと思いますね。

Vanvuysさんの仰られてるようにスマホは手のひらに乗る
PCという部分をアピールせずに売りだしたという所は
販売元なりの周知義務がおろそかだったのでは?と思う
部分もあったりします。

スマホなりPCなり使うにはそれなりにスキルが必要になり
ますが、スマホに関してでいうのなら以前のような携帯
がスマホに淘汰される形でラインナップから消えつつある
ので、ユーザーに対してのサポートをもっとしっかりして
貰いたいですね。

スマホを持ってる人全員がスキルを持ってる訳じゃない
んですから。

書込番号:15101060

ナイスクチコミ!0


Vanvuysさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/09/22 13:51(1年以上前)

電話・キャリアメール等の基幹領域は当然メーカにて徹底的に作りこむ必要がありますが
その他ユーザが勝手に入れるアプリに関してはユーザの責任で運用すればいいと思います。

不具合があればショップに持ち込むのでしょうが、ハードチェックでエラーが出ない限り
そのまま戻ってくるのが現状です。
ソフトの問題はユーザで解決しなさいってことが暗黙の世界になっていると思います。

だから私はある程度のスキルが必要と言っているだけです。

パソコンで何かエラー出たらいちいちショップに持ち込む人いますか?
ある程度自分で調べて皆さん自己解決してると思いますがね。

スマホの場合再起動すれば解決できることすらしないで不具合不具合騒いでる輩がいるくらいですからね・・・・

書込番号:15103953

ナイスクチコミ!0


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件

2012/09/22 14:59(1年以上前)

WINDOWSでも「予期せぬ事で終了しました」となる位ですから。。。
予期せぬって何だ〜!!
OSから見たら「予期せぬ」なんでしょうけど。。。
あんまり解らないと、結局再インストールしてしまいます。

実際は、OSのインストールより、データ、アプリ戻す方が手間ですよね〜。

そう言う意味では、再インストール方法位はメーカーが用意しても良いかと思いますが。。
実際、カーネル焼いても全て購入時の初期状態に戻るだけですから。
PCだって付いてますよね。

今回は、FRしても(FRの手順も少しマニアックですが)解決出来ない状況
だったのが致命的でしたが。。。

PCと同じと考えて、基本知識は有った方が多分、使う側も幸せになれると思います。

結局、そう言う事も含めて、メーカーのサポートがいい加減と言う事も有りますが。。



書込番号:15104233

ナイスクチコミ!0


Vanvuysさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/09/22 18:43(1年以上前)

ちなみにカーネル焼いても初期には戻りませんよ。

焼き+FRして初めて初期化されます。

焼きはシステム領域のみなのでデータは侵害されません。

書込番号:15105054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件

2012/09/22 19:02(1年以上前)

ダウングレードになるので、FRは当然セットで行うため、はしょりました。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:15105151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 RAMの容量が

2012/09/20 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

RAMの容量の空きが210MBしかありません。
どうやったら増やせますか?
アプリ消したりしますか?(-_-;)

書込番号:15093194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/09/20 10:20(1年以上前)

RAMがですか?
この機種はデフォルトでタスクマネージャーアプリがありますので、ドロワーからタスクマネージャーを選んで上の実行中のアプリを選んで消去するか、RAMをタップしてメモリの消去をタップして調整してみてください。

書込番号:15093230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/20 11:07(1年以上前)

RAMがそれだけあれば十分でしょう。
普通に使えるはずです。
無理矢理タスクを消しても、不都合が出るか、勝手に復活するか、次にそのアプリを使うときに、かえってレスポンスが落ちるだけです。

書込番号:15093406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/09/20 17:52(1年以上前)

自分もそのくらいの容量です。

消しても消しても
そのうちバックグラウンドのアプリは復活してしまいますね

書込番号:15094731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/20 19:21(1年以上前)

開発者向けオプション→バックグラウンドの設定で、プロセスなしにすると、ある程度ですが解消されます。
駄目であれば再起動というのも手段ではないでしょうか?
ですが、再起動するとバックグラウンド設定が初期になっているので注意を。

書込番号:15095073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/20 19:31(1年以上前)

ISW11SCからISW16SHに機種変えましたが210MBあれば十分じゃ無いですか?
ISW16SHをISW11SCを使ってた時と同じ環境にすると40MBも無いですよ...

書込番号:15095129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール着信のバイブ?

2012/09/18 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:5件

メール着信のバイブが反応してくれません…………
バイブの欄にチェックをいれてもなりません。
音量ボタンもサイレントではなく、バイブになっています。
再起動してもなおりません………
どなたか原因わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:15085285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
GUESS?とさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/19 00:38(1年以上前)

私も同じです アプデを後悔しています どちらかと言うとパソコンやスマホが苦手な私は元で十分だったよ 元に戻らないのてすかね

書込番号:15087208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


舞降さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 00:12(1年以上前)

設定→サウンド→バイブ強度設定→画面タップ時
で画面タップを試しに上げてみたらメール受信時バイブなりましたよ。
私のだけということはないと思うのでもし下げてあるなら試してみてください!

書込番号:15091986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/20 08:02(1年以上前)

ちなみにバイブの強さを最大にしてもICS前のほうが明らかに振動は強かったですね。

ほんとに未完成のまま、発表するのは勘弁してほしいですね。

もしかしたらGALAXYを売りたいだけで、今回ICSアップデートをしたんじゃないのかな?と思う今日この頃です。

書込番号:15092831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/20 08:34(1年以上前)

言われてみた通りにやってみたら鳴りました!
ありがとうございます!
でも……画面タップとメール着信になんの関係が……(笑
ありがとうございました!

書込番号:15092923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

電池消費量

2012/09/18 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:11件

今回アップデートをしてみて、
無事4.0になり、GPSも無事だったみたいなのですが、

電池消費量が以前より激しいです。

他の方の投稿を見ても
あまり電池に関して触れている方があまりいないみたいなので投稿しました。

自分と同じ方、または、変わらなかったなどの報告等
書いていただけるとうれしいです。

書込番号:15084092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/09/18 14:38(1年以上前)

当方は逆に改善したと感じています。今の所は。

書込番号:15084186

ナイスクチコミ!2


Vanvuysさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/09/18 17:33(1年以上前)

GPS、着信表示、バイブが弱い不具合ありですが、今まで使った感じでは電池消費量、サクサク具合は格段に良くなっていると思います。

書込番号:15084782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/09/18 18:13(1年以上前)

お二方ありがとうございます。

自分の場合
どうも後ろで常駐アプリが動いているみたいで
ram消去をしてもダメなようで、

減り方が以前使っていたis03みたいなんですよね

書込番号:15084955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/09/18 18:48(1年以上前)

>スレ主さん

σ(^_^;)はバッテリー消費量は悪くなってしまいました。
ふだんと同じ使い方をしていてOSバージョンアップ前は
満充電で出勤しても帰宅まで充分残量がありましたが…
いまでは帰宅までバッテリーが持ちません(^_^;)

共に社外品の大容量バッテリーに交換していての条件
なんですけれど(爆)

…でもバッテリーの充電効率は上がったように思います。
OSバージョンアップ前はeneloopのモバイルブースターで
からバッテリー満充電では、グリーンのLED表示がレッド
になっていたのですが、今日ISW11SCが電池切れに陥った
ので満充電させてみた所、オレンジのLED表示でした。

…これで端末バッテリーのバッテリー消費も押さえられたら
言うことないんですが(-_-;)

ちなみにσ(^_^;)の端末はGPSは全く電波を拾いません。・゚・(ノД`)・゚・。

修正アプデにはGPS以外にも改善していただきたいです。

書込番号:15085103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/09/18 18:52(1年以上前)

返信ありがとうございます!

自分と同じ方がいて良かったです(^^;

アップデートしてからはかなり充電の消耗が激しいので

はやく改善してほしいところですね…

書込番号:15085114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/09/18 19:08(1年以上前)

>スレ主さん

個体差やインストしてるアプリなどなど…条件が違う要因がある
と思いますが、不都合が出ているのでしたらアップデートやバー
ジョンアップはユーザー側も慎重にしなければいけないですね(^_^;)

まぁOSバージョンアップでバッテリー消費量が増えたネガ要因よ
り、ブラウザの動きがサクサクになってブラウザ落ちが解消した
ポジ要因の方が…(笑)
バッテリーの件は前述のモバイルブースター必携で対処するよう
にしています。

…もう1個、モバイルブースター買おうかな(^.^;

書込番号:15085195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/09/18 19:21(1年以上前)

自分はサクサクというのがあまり実感できないのでマイナスです(;o;)

もともと大容量のバッテリーが取り柄だったのに
残念です

ちなみにramの使用量はどのくらいでしょうか??

書込番号:15085238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/09/18 19:32(1年以上前)

>スレ主さん

現在のRAMステータスは517MB/796MBですね。
OSバージョンアップ前は空きが400MBぐらいありました。
(共にタスクキラーアプリで必要以外のアプリの常駐を解除
しています)

バックグラウンドプロセスで動いてるアプリが飯喰らいに
なってるものと思われます。

書込番号:15085292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/09/18 19:34(1年以上前)

訂正m(_ _)m

>…空きが400MBぐらいありました



>空きが400MBを楽に超えるぐらいありました

書込番号:15085306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/09/18 23:04(1年以上前)

何人かの方は
電池の消費量が減った、または再起動を繰り返すことで改善したとのことですが、

自分の場合はダメみたいですね(笑)

書込番号:15086616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/09/18 23:41(1年以上前)

>スレ主さん

OSバージョンアップ以前の小規模アップデートでは私もそう不都合がない
状況でした。

OSバージョンアップでは様子見をしようかと思っていたのですが、新しい
モノ好きの虫がウズウズして…(笑)

私も再起動やバッテリーやSIMの抜き差しなどを繰り返して状況が改善する
のを期待してましたが、ほとんど改善の兆しが見えていません。

書込番号:15086873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/19 08:02(1年以上前)

へっぽこマイボウラーさんと同じく、私も1週間ほど様子見をしようと思いましたが、ついアップデートを先週末にしてしまい、今は後悔してます(笑)
 
私には快適さを求めましたがICSはそんなに恩恵もなく、必要ありませんでした。トホホ(;_;

書込番号:15087960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/21 17:57(1年以上前)

私も画面を開いているときの電池の消費量が4.0アップデート後すごいです!
みるみる減っていきます・・・。
GPSも使えなくなっているし、昨日SD内部の画像と音楽ファイルがなぜか無くなっていました!
SDカードの物理的なものなのか、今回のアップデートに何か関連があるのかはわかりませんが、
3000枚以上の画像と300曲の音楽が無くなって今は脱力感でいっぱいです・・・。

書込番号:15099748

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)