端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 8 | 2012年9月23日 16:51 |
![]() |
32 | 12 | 2012年9月22日 09:58 |
![]() |
9 | 7 | 2012年9月16日 19:06 |
![]() |
4 | 3 | 2012年9月15日 23:05 |
![]() |
3 | 8 | 2012年9月16日 13:47 |
![]() |
1 | 3 | 2012年9月15日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
先日、ISW11SCの4.0へのOSアップデートが開始されましたが、
僕は色々あってまだアップデート出来ていない状況です。
皆さんのレポートをみているとアップデートの中止が決定されたらしいですね。
そこでご質問なのですが、
まだOSが2.3の僕はわざわざショップに修理に出してムリに4.0へアップデートするよりも次に発表されるアップデートを待ったほうがいいのでしょうか??
回答、お待ちしております(^_^;)!
書込番号:15069956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

修理とありましたが、どこか故障してるのでしょうか?
書込番号:15070025 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いえ、そういう訳ではないのですが、
一度ショップに持って行ったら
パソコンでやってくれと言われ、
それでも無理なら修理だと返されました。
もちろん端末本体、パソコンからのアップデートを試みましたがいずれも、ダメでした(^_^;)!
書込番号:15070065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうでしたか。
私は、昨日しましたがフォント変更が出来ないのと、メモリーをちょっと食い過ぎてるので、2.3のままで良かったのかもしれません。
ただ顔認証になったんで、良かったですけど。
スレ主さんが現状で満足してるとしたら、再配信されたとしてもアップデートはしないほうがいいと思います。
書込番号:15070118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕はどちらかというとしたい方なんです(^_^;)
ですがやっぱりわざわざショップへ修理で出すよりも再配信を待った方がいいんですよね??
書込番号:15070371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も更新開始日に、更新処理を実施しましたが
新しく更新する項目がないと表示され4.0へのUPができませんでした。
私だけではなく、スレ主さんも同じ感じで、AUに同じような対応をされたようですね。
私の経緯
9/14にAUショップへ持参するも
回線が混んでいるのでVERUPできないので、もう一度試してくださいと言われました。
問い合わせさきが?AUの回答なのか?メーカーの対応なのかわかりませんが?
何回やっても駄目だから修理扱いで点検するようにお願いしてきました。
こちらの掲示板をみると不具合だらけのUPのよう、メーカーが悪いのか?AUが悪いのか
まともな状態で戻ってくるといいんですけど。
書込番号:15070430
1点

>新しく更新する項目がないと表示され4.0へのUPができませんでした。
LD2からLG2への更新が失敗してたりしないでしょうかね。
当方では、そのせいで当初4.0への更新ができなかったので。
書込番号:15071899
1点

自分も同様に、
更新項目がないと、出てしまい。
ショップに修理に出しました。
2、3週間かかると言われてしまったので、
しょぼい代替機と、その間付き合わなければいけなくなってしまいました。。
その後にアップデートの中止が発表されたため、
どのような状態で帰ってくるかわかりませんが、
状況がわかり次第報告します。
最新機を、代替機として借りれるなら、
修理もありかもしれません。。
書込番号:15091917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理に出したものがやっと今日戻ってきました。
15日に修理に出し、
23日に戻ってきました。
結局アップデートは4.04になってる状態で戻ってきたので、
何気に、良かったのかも知れません。
書込番号:15109978
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
初めに…
ゴチャゴチャしちゃいそうなので 改めてスレを立てさせて頂きました。
アプデ中止はauから発表がありましたが、既にアプデした人は!?
と気になったのでサポセンに聞いてみました。
簡単に説明しますと、修正はしているが どのような修正になるかは今現在は解らない
既にアプデした人は、取り敢えず修正版が配信されるのを待つ。
ただ今現在 不具合があって待てない人はショップをオススメします。
修正版をアプデしてみて様子を見るか、さっさとショップに持ってくかのどちかって事だよね?
って事です。
相変わらずショップに ショップにと 訳の解らん事ばかり言って こちらの質問の答えになってなくて イライラしましたが、ひとまず既にアプデした人は
修正版を待つか我慢できなければ ショップにとの事です。
書込番号:15069406 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

霊児さんこんばんは。
無事にアップしたものの、何かレスポンスにスッキリしないものがあるので気になりますね。
2.3のレスポンスが他機種に比べても良かっただけに…
今日アナログテレビのノイズのように画面が崩れて落ちるという不具合がありました。なんとか再起動できましが、一瞬青ざめました。2.3の頃は一度もなかったんですが。
ともかく修正版に期待して待ちます。
書込番号:15069480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先程auショップに行きましたが現状メーカーも対応できない状態で、修理に出しても原因を掴めてないので直るかは分からないそうです。
アップデートしてしまった人は修正パッチを待つしかないです。
書込番号:15069504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もメールを送信した瞬間に、画面が変な色になり、暫くそのままになり焦りましたが再起動で直りました。
あと文字を打つレスポンスが悪くなりだして、何か変ですね
書込番号:15069597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

某掲示板より転載です
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1347667923/201
今回のトラブルが発生する理由
「過去に1度でもGPSをONにしたことがある人が、GPS OFFでアップデートするとGPS機能がつかえなくなる」
現在のauの対応は、対応のファームウエアが用意できるまでは、
auショップで、ファームウエアのダウングレードのメーカ修理対応だそうだ。
書込番号:15069810
2点

以前から発言させていただいているのですが、アップデートは一端工場出荷状態にオールクリアしてからアップデートすべきと思っています。
そしてアップデート後にもう一度工場出荷状態にオールクリアし、それからアプリの復元インストールを行う。これが経験上得た私のベストです。
でも皆さんの心境としては面倒な作業は避け、今使っている状態のままアップデートしたいんでしょうね。
書込番号:15070458
3点

自分は4.0の後に2回初期化しました。
1回目はバージョンアップ後にもたつきとGPSに愕然とし初期化。
2回目は、pobox touch 5.1 とplayストア以外のアプリがインストール出来なかったので初期化。
その後はGPSも使えるほどに改善してサクサクも復活しました。
今のところは満足です。
書込番号:15071287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>aotokuchanさん
最近ですと自分の知る所ではCANONのカメラの大幅ファームアップでフリーズ不具合等多発というのがありましたが、対応までに約1ヶ月掛かりました。
>>でも皆さんの心境としては面倒な作業は避け、今使っている状態のままアップデートしたいんでしょうね。
みなさんそこまで詳しい人ばかりじゃないですし、冒頭で説明しないと読まない人もいるだろうし、今回の案内では詳細説明でもそこまでしろとも書いていないようで・・・・。
配信中止していて、サポでも完全な対応ができないと言っている以上、auも問題ありと認めていると捉えることができます(現に自分は適切な対応ができないから未定の修正アップデートを待てと言われました)。
書込番号:15071519
2点

aotokuchanさんはちなみにその方法で、文字を打つレスポンスとか皆さんが仰ってる不具合は一切、無い状態でしょうか?
書込番号:15071610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

aotokuchanさん
はじめまして!
私も初期化派だったので、SDカードも含めすべて初期化しました。
しかし、GPSはつかみませんでした…
今回のバグは、初期化などは関係ないのかもしれません。
キーボードはPoBoxを入れているのですが、
めだって遅いといった感じはしないですね。
余談ですが、無効化を85個くらいしたにもかかわらず、
RAMが600MB位いつも消費しているのには不安を覚えています。
何か暴走しているのですかね…
書込番号:15073341
3点

siesta33さんへ
GPSの問題ですが、これは今回にのアップデートでのバグだと言えるでしょう。
ですからauも皆さんからのレポートを元に実証実験してバグを認めたんでしょうね。
以前この手のソフト開発の仕事にも何年か従事した事もあり、ソフトウエアには少し自身が有るのと、4月にグローバル版、先日ドコモ版Galaxy noteを4.0にアップした経験から得た結論です。
とにかく2.3から4.0へのアップデートは全く別世界への切り替えで、相当大変で有ると言うことです。今までの単純なアップデートの感覚ではダメです。
S2 WiMAXは2台使っていますが、こちらはアップデートするとauの絵文字が使えなくなってしまうことからまだ実施していません。ただそれまでのアップデートで指摘されてきた発熱などのトラブルは、自分の解決方法でクリアできています。
アップデート後のRAM消費は2.3よりだいぶ増えますね。ですから2.3の時にはあまり気にしなかったメモリー開放やタスク管理には気を付けています。ただそこまでしなければならないAndoroidはまだ未熟と言わざるを得ないです。
書込番号:15079530
2点

先日修理に出している最中に4.0のアナウンスがあり、昨日ショップで受け取った時にはメーカー側で4.0にアップデートしてありました。
さすがにメーカーで初期化してアップデートを施したせいかGPSも生きており、少しサクサク感は減少したものの、不具合といえばメールの本文のフォントが変わらないくらいです。
運が良かったのかもしれませんが、一週間預ける気持ちでショップに持って行ってアップデートさせるのが良いのかもしれません。
書込番号:15085627
1点

自分の場合の、修理受付状況です。
1)皆さんと同じく、GPSオフのまま(GPS不必要時は電池をもたせたいので、オフにしてました)4.0アップデートにてGPS不良、発熱、USB充電不良、電池消耗の早さというフルコースの症状発生。
2)電話帳などグーグルにバックアップ後、SSDを抜いて初期化までしましたが手に負えずギブアップ。
3)たまりかねて9/18にAUショップに持ち込み修理を依頼
4)9/21に安心サポートセンターから故障内容の報告
という状況になりました。
当然、今回の4.0のせいだから無料にて修理になるんだろうと思っていましたところ、サポセンは、こちらの不具合をおおむね確認できたようですが、「基盤が水分かなにかにより、だいぶ腐食しているとメーカーから回答がありましたので、このままではプログラムのみの対応では修理できないので、有償修理になります」とのことでした。
疑心暗鬼になり、「アプデ前は正常に動いていた&4月当初に購入したばかり。プログラムを2.3に戻すだけで返却願えないか」とお願いしましたが、「4.0から戻すことはできない。腐食状況の写真をショップで確認できるようにしておくので、それを見た後有償修理するか判断して欲しい」との回答を得ました。
ショップに出向き、サポセン回線に接続して、腐食状況について白黒写真を出してもらいましたところ、確かに腐食は確認できましたが、相当拡大しているらしく、全体写真のどこなのかショップ店員に聞いてもわかりませんでした。(プリントアウトが欲しいと頼みましたが断られました)
使い方が悪いのですかね?
夏場にポケットにいれていて、汗から水蒸気まみれになっていたことも数回あるし、多少の雨がかかったとき、ささっとハンカチで拭いてそのまま使ったりもしたけど、ずぶぬれ放置はさすがにしていません。
いつまでも、代替器を使っているのも我慢ならないし、防水仕様でないのであきらめて、有償修理に応じました。
以上、こんな場合もあるという、修理のご報告でした
書込番号:15102991
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
不具合連発でとうとう4.0へのアップデートが一時中止となりました。
http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_03_00010782.html
4点

良かったです!
13日に不具合で157にクレーム&ショップに修理に出しましたが、頑張ってクレーム付けた甲斐がありました。
努力は報われる!???
書込番号:15069224
1点

うーん。私のはGPSは正常に働くのですが、対策済みアップデートでATOKと相性が良くなったらどうしよう…
書込番号:15069311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ついでに4.0になってからバッテリーの減りが尋常じゃなくなったという
事例がありますので、そこのところの修正プラグラムもアップして欲しい
ですね(^_^;)
書込番号:15069368
1点

自分はGPSまったく使わないので、今回のアップデートによる不具合は全く気にならないのですが、やはりアップデートしてからの電池の消耗の早さが尋常じゃないので、GPSよりもこちらを直してほしいですね(--;)
書込番号:15069423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VERUPやOSの更新は、バグはよくあることとはいえ、
実施前の検証はしないものなんでしょうかね。
同じような基盤使って作っているんだから、そんなに仕様のばらつきは、
ないものと思いますが
ギャラクシーのブランドを信用した自分が悪いんでしょうけど
修理にだした私のギャラクシーはどんな状態でもどってくるやら?!
書込番号:15070542
1点

あれだけ待たせて、不具合ですからね!
まぁ何にも検証なんかしないんでしょうね。
したとしても、1台で検証してたりして。
アプリを沢山入れてたり、動画、画像を入れてたりしてる端末でテストしたり色んなケースでの端末を何台もテストするべきです。
書込番号:15074447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
ソフトウェアの更新押しても更新可能な項目はありませんと出ます。
kies 使っても最新のソフトウェアですと出ます
もしかしてGPSの不具合が出て現在アップデートできなくなってるんですかね?
それとも違う方法でできることがあれば教えてください
1点

GPSの不具合でアップデートが中止されたようです。
http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_03_00010782.html
書込番号:15069191
2点

中止になったんですか!
携帯の不具合じゃなかったなら良かったです
ありがとうございました
書込番号:15069488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしもアップデートできません!
ソフトウェアの更新押しても更新可能な項目はありませんと出ます。
↑
9/13の時点で、私もまったく同じ状態でしたよ。
9/14にAUショップへ持ち込みましたが
回線が混んでいるから、何度か試してくださいといわれました。
すごくトンチンカンな回答と思いましたが
何度やっても駄目だったんで、結局修理で預けてきたんですけど。
auもサムスンも売りっぱなし、ひどいんじゃない。
書込番号:15070612
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
GPSの件は、今後の修正アップデートに期待するしかないですが。今朝、このような事がおこりました!
アップデート後、初期化しようと思っていたので、初期化進めて、本体システムメモリ初期化のチェック入れて、次押したら!外部sdまで勝手に初期化しましたと、文面が出て焦りましたが、もう遅い、文面通り、外部sdまで初期化見事に初期化されてました。。
なんなんでしょう。。
同じようになられた方おられますか?
書込番号:15068301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あー、私もなりました。
てっきり内部ストレージだけと思ってましたので、見間違えたかな?と思ってましたが。
私は幸い消えて困るようなデータは入れていないか、他の端末やクラウドに放り込んいたので、せっせと以前の環境を取り戻すべく、せっせとアプリ等を再インストールしていますが…
書込番号:15068398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん
ありがとうごさいます。
やはり、私だけではないみたいですね。
間違いなく、本体システムメモリとかいてある欄にチェックして、次押したら、もう勝手に外部sd取り外しました。外部sd初期化しました。と自動的になりました。散々です。
初期化される方は念のため、外部sdは、外してからの方が良いですね。。この修正も、やってもらいたいものです。
書込番号:15068440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、アプデ後に毎回端末初期化するようにしてるのでスレ主さんご報告の事象はアプデ当日午前中に発生し、 前バージョンまでは同様の操作では初期化されなかったのて、すぐにユーザーに注意喚起するようにサポート連絡しておいたんですが、活かされませんでしたね。
酷いですね、au
書込番号:15069954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

乗り換え1号さん
ありがとうごさいます。
おっしゃる通り、今までは、ならなかったですよね。確かに、本体ユーザーメモリ初期化のみしかチェックしてないのに。まさか、外部sdまで初期化するとは思っても見なかったです。
運悪く、バックアップなども取っていなかったので、全て消えました。。
今は、アップグレード中止になってるみたいで、GPSは、項目に書いてありましたから確実に修正アップデートあるとは思いますが、この外部sdまで初期化勝手にするバグも、これ以上、被害あわれないためにも、ちゃんと公表、修正してほしいものですね。
ドコモも、やらかしますが、auも、やらかしましたね。今回のバージョンアップ。念のため、外部sd外しておけばよかったです。
書込番号:15070095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もアップデート後、GPS不具合の為ショップに持ち込んだ際、初期化したんですが外部SDのデータが全部消えました。ショップの店員も唖然としてコメントに困っていました。
その他不具合、アップデート後電話帳のリストが表示できない状態になりました。
検索したり、着信履歴には名前も表示されます。
いろいろ大変です。アップデートの度に不具合の拡大ばかりで・・・
書込番号:15070493
0点

ホンダのモンキーさん
ありがとうごさいます。
まさにそれです。
バックアップ取っていなかった自分も悪いですが、まさか、勝手に初期化されるなんて思っても見なかったです。ドコモのGALAXYシリーズも、使っていますので、こんな事にはならないので。
GPSの件も深刻ですが、外部sdまで初期化勝手にされるバグ、かなり深刻な現象だと思います。画像が乱れる現象も、一回、ありました。
そして、不具合でないけど、アップグレード後、本当に余計なauサービス系のアプリやらが増え、何かau、ドコモより酷いです。
SamsungHOMEにauサービスがゴチャゴチャ増え、なんか、腹立ちました。
書込番号:15072336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウンズ25さん
お気持ちお察し致します。
私も、「本体メモリ」とあったので、外部メモリまで初期化されるとは思わず、めんどくさかったので取り外さないまま初期化してしまいました・・
これ、不具合だったんですね・・
ほんと勘弁してもらいたいです・・、致命的なエラーですよね。
一応ダメもとで、SDカードの復元をやってみました。
完全ではありませんが、一部の画像、動画は復元できました。
「SDカード 復元」などのキーワードで検索すると、様々ヒットしますが、自分はフリーの"ZAR 9.2"
http://www.z-a-recovery.com/download.htm
というやつを使ってみました。
大事なデータが少しでも復元出来ればラッキーくらいに思って、結果はあまり期待しないほうが良いかもしれません。
他にも、もっと復元率が良いソフトもあるかも。
書込番号:15073074
0点

cazumi38さん
ありがとうごさいます。
auへのメール問い合わせしてみました。
担当窓口での、同一機種にて、ユーザーメモリ初期化欄にチェック入れて実行したら、同様の現象が、確認出来たとの事です。
現在、この、チェック欄に対して精査中との事です。
強く、担当部所への改善を要求しておきましたので、GPSの件も含め、修正アップデートが早く発表される事を願うばかりです。細かなバグも、しっかり対応してもらいたいです。
書込番号:15073193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
Android4.0になり、起動も終了も素早くなって便利になりましたが、キャリアのメールができなくなりました。
連絡帳を開いて、アドレスをタップし、auのメールアカウントをタップしたら、強制的に終了されます。
受信もされません。
アプリのアップデートはしました。
なぜでしょうか?
今は仕方なく、以前のガラケーを使ってます。
0点

自分もそうなりました。
アプデして最初は使用できてたのですが、色々ホームとかいじってるうちに…
アドレス帳からもメールアプリからもです…
アンインストと再インストや再起動をしても無理でした。
正直 理由は解りません。
ですが初期化したら何事もなく普通に使えるようになりましたし、今はメールアプリに関しては何も不具合ありません。
面倒ですが再起動してみてはどうでしょうか?
書込番号:15068312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化かな。
書込番号:15068313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい
再起動じゃなくて初期化でしたね(汗)
書込番号:15068325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)