端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
昨日の夜寝る前にバッテリーが51%あったのですが、朝起きてみたら充電がなく電源が入りませんでした。
これは故障でしょうか?
ちなみにアプリは起動していないし、battery mixで確認しても電池を異常に消費するアプリはみあたりません。
書込番号:14515420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

頻繁になるのならハードの問題かもしれないけど、Androidはそういうことはありますよ。
何もせず置いておくだけで再起動することも珍しくないし。
書込番号:14515744
0点

気になるようでしたら、一度ショップにて診てもらった方が良いかと思います。
診てもらって安心できるなら精神的にその方が良いかと思いますよ。
書込番号:14515871
0点


皆様お返事ありがとうございます。
具体的に言うと寝る前に一応すべてのアプリを終了させ、待ち受け状態(画面はオフで)にしといたまま充電をせずに置いといたのですが、朝起きたら電源が落ちていて「寝る前に電源切ったのかな?」と思いつつ電源ボタンを長押しして起動させようとしたら振動だけで画面が表示されず、急きょ充電して起動させてみたらバッテリーが1%しかないと表示されていました。
確かに寝る前に50%近くあったので充電せずにしておいたらこの状態になりました。
書込番号:14516155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリにも特に問題がなかったとしたら、やはりハード的な問題ですかね。
やはり一度ショップへ持ち込んで診てもらった方が良いですね。
書込番号:14516177
0点

返信ありがとうございます。
ちなみに3月の中旬に初めてこのスマホを購入し、このような事になったのは今日が初めてです。
もし修理になるとその間はメールのやりとりなどができなくなってしまうのでしょうか?
ちなみに知人が使っているドコモのGALAXY SUも同様に寝ている間にバッテリーがほとんど無くなっていたそうです(今はその症状はでていないらしいのですが)。
頻繁に起こるわけではないのでショップの人に修理などの対応をしてもらえるか不安です。
書込番号:14516211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現象を伝えれば、一先ず預かり修理ということになると思います。
修理となれば代わりの機種を貸してくれます。
別にスマホ(依然使ってた機種など)をお持ちでしたらそちらを使えばよろしいかと。
但し、ちょっと面倒ですが、バックアップは必要です。
その辺も含めて早めにショップへ相談に行かれた方が良いかと思います。
万が一、起動できなくなったりしたら面倒です。
また、初期化したら正常になる可能性もあるかもしれません。
その時は、何かのアプリが原因だったということになるかもしれません。
書込番号:14516258
0点

わかりました。
とりあえずauショップに持ち込んでみます。
これからもこのスマホと長く付き合っていきたいですからね。
皆様お返事ありがとうございました。
書込番号:14516388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
発売日から使用してますが、ここ2ヶ月くらい異常に本体が熱くなります。
BatteryMixで確認すると、55度くらい当たり前です。
以前はWimaxでWeb使用中や、充電しながらWimaxでWebだからかと思っていましたが、普通に3G通信でWebでも同じ温度になります。
下手すると60度もちょくちょくあり、持っていると熱くて冷めるまで使用を控えるようになりました。
皆さんのは大丈夫ですか?
それ以外は気になるところが無いんですがね。
2点

私はこの機種を持っていないので間違っているかもしれませんが、web閲覧で60度を超すことがちょくちょくあるというのは少し異常のような気もします。
今までスマホを3台使用していますが、最高でも48度あたりですかね。
高温になるときはゲームしている時で、web閲覧であれば40℃ぐらいまででしょうか。
BatteryMixで履歴はあるでしょうから、ショップに一度相談に行くのも良いかもしれないですね。
書込番号:14513282
0点

とんぴちさん、レスありがとうございます。
ゲームはしてないですが、YouTube観てるときもなります。
以前はIS04だったんですが、ゲームアプリ使用してても熱くならなかったんで…
やはり修理に出すしかないんですかね。
ちなみに発熱により充電停止が2回ほどあり、アプリによっては強制終了が出たこともあります。
書込番号:14514481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

普段温度とか意識してないのですが、先程WiMAX接続で20分ほどHPを閲覧した時は44度くらいでしたね。
本体自体は若干温い感じはした程度です。
以前バッテリーが異常に消費した時はもう少し暖かかったですね。
とんぴちさんも言うように、Web閲覧で60度越えはおかしい気がするのでショップに相談がいいかも。
書込番号:14514938
0点

armatiさん、ありがとうございます。
昨日の日中は68度を記録しました(汗)
ショップに相談に行きます。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:14523560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今更ですが・・
BatteryMixの左のメーターは電池の%で右が温度ですが間違ってないですかね
自分はそこまでの温度になる前に再起動かホームアプリが止まります
書込番号:14544056
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
皆様
お聞きします。
先日、GOランチャーEXをいれてからメール受信がサーバーに残るようになり
新着メールボタンを押さないと受信しません。
なにか干渉しているんでしょうか?
また、私の設置がわるいのでしょうか?
(バッテリーを省電力にしています)
どうかお教え下さい。
0点

別スレでも同じ様なことを仰っていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14494199/#14496074
念のためお伺いします。
Eメールアプリは最新のものですか?
また、GOランチャーEXをアンインストールしても同じ症状ですか?
書込番号:14511861
1点

前スレで沢山のみなさんが、回答されてるのに同じ内容でまた??って思います。
次回からはまだ解決済みにしてないんだから、そのまま前スレに追記したほうがいいですよ。
さて本題ですが、私もGOランチャーを入れてるけど、メールに関しては質問の症状はありませんね。
おぴいさんが、仰ってるようにGOランチャーをアンインストしてみたらどうですか?
あとメールアプリをアンインストして、再度入れてみたり、シムカードを抜き差しはしましたか?
書込番号:14512117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何度も書き込みをして申し訳ありません。
一度ICカードを抜いてテストしてみます。
有難う御座いました。
書込番号:14512173
0点

皆様
auショップでICカードを交換してから今のところ良好です。
別件ですが、メール着信・電話の不在着信時にiphoneでしたらドックアイコンに
不在件数がありましたがandroidアプリではありますか?
書込番号:14520512
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
特に使用用途がないので正直どうでもいいんですが、
NFCの初期化が一向に終わりません。
別サイトでは初期化で直ったと報告しているか違いましたが
正直そこまではしたくないです。
なにか解決方法をご存じ方はいますでしょうか?
0点

ここらへんで参考になるでしょうか。
そのほかクチコミ検索でNFC初期化で検索すれば出てきますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14279842/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=NFC+%8F%89%8A%FA%89%BB
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14279842/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=NFC+%8F%89%8A%FA%89%BB
書込番号:14508354
0点

NFC初期化は端末の再起動がトリガーのような気がします。
私もSIMカード交換で一度は直ったんですけど、端末を再起動(電源ボタン8秒長押し)で再現しました。
止めるにはACテンペストさんのリンク先にあるように「機内モード」で電源ON/OFFが今のところ有効のような気がします。
Google Playにも同様な書き込みが散見されますので、仕様かもしれません。
私は念のためauに改善するよう伝えています。
書込番号:14508634
1点

私もいろいろやりました。
改善されなかったもの
・本体交換
・SIM交換
・航空機モード
とりあえず「ぐるぐる」が止まるもの
・本体の左ボタン(ガラス面下部の物理キー左)長押し
書込番号:14511185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
現在ガラケーを使っているのですが、スマホに機種変更した場合データを移動し再生できるのでしょうか?
主に画像を移動させたいです。
パソコンが家にないためパソコンなしでのやり方を教えて下さい(;_;)
0点

マルチスレッドは禁止されてます。
書込番号:14507527 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まずそのガラケーがどんな機種なのか書くのが人に質問する前にする
礼儀ではないでしょうか?
基本、「外部メモリーカードにデータを移したら大抵はOK」。
今はマイクロSDが主流ですけど、もしかしてガラケーの対応がメモリー
スティック系…とか言いませんよね?(^_^;)
書込番号:14507702
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
ウイルスソフトについて質問です。
ウィルスソフトは 何がオススメでしょうか。
ウィルスソフトを入れると 重くなったり バッテリーの消費が大きくなったりしそうで怖いです。
そこで無料でとにかく軽い ソフトをさがしています。 お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。
書込番号:14504963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は「ALYac Android」を入れて様子を見てます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estsoft.alyac#?t=W251bGwsMSwyLDUwMSwiY29tLmVzdHNvZnQuYWx5YWMiXQ..
今の所コレを入れてから、バッテリーの消費が激しくなったという感じはありません。
まぁ参考程度にと言うことで。
書込番号:14505095
1点

ドイツの第三者評価機関の最近のテスト結果です。
http://appllio.com/android-tool-topic/20120312-1756-av-test-security-app
重い・軽いまでは分かりませんが
・avast! Free Mobile Security
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avast.android.mobilesecurity&hl=ja
・Zoner AntiVirus Free
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zoner.android.antivirus&hl=ja
が能力ありますね。
自分はLookout Security & Antivirus(の無料利用)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lookout&hl=ja
を2年以上使っていますが、若干バッテリー消費は多いかもしれません。
無料でも端末位置情報を見るページが提供されるのは、これと少数だったと思います。
書込番号:14506393
3点

皆さんありがとうございます!
とりあえず、一番評価が高そうなzonerにしてみました。少し使ってみた感じでは、特に重くもなく、バッテリー消費も以前と変わらない感じです。
その代わり、lockoutほど機能は充実していないように感じました。
今後、なにか不具合があれば報告させていただきます。
書込番号:14510946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)