GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:61件

皆様よろしくお願いいたします。このたびギャラクシー2を購入しました。仕事でもフルに使っているのですが、今いろんなメーカーからこの機種に会うキーボード、のメーカー教えていただけないでしょうか?又車を運転しながらボイスでメールを送っているのですが、それに対するマイクはあるのでしょうか?

書込番号:14451923

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/18 13:07(1年以上前)

キーボードについては分からないですけど、ハンズフリーでもちゃんと音を拾ってくれるマイクは端末の下部と上部に付いています。

書込番号:14452335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

メール送信の不具合

2012/04/18 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:95件

皆様

どうかお教えください。


この機種を購入して1か月になりますが、毎朝、メールを送信しようとしたら
送信出来ませんとでます。

再起動すれば直りますが機種の不具合でしょうか?

どうかお教えください。

書込番号:14451437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/18 08:48(1年以上前)

3G回線 なんか感度が低いように思います。屋外では 気になりませんが
屋内は特に接続出来ないことが多いです。
そう言うときはMIWAXをONすれば 受信できます。

あと 一日一回 充電が終わりましたら再起動した方が良いですよ

書込番号:14451579

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/18 10:04(1年以上前)

あれ?
iPhone4Sをお持ちじゃ無いんですか?
それにGALAXY SII WiMAXは娘さん?息子さん?がお持ちじゃ無いんですか?

書込番号:14451793

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/18 10:33(1年以上前)

ま、真偽の程は兎も角、親が子供のスマートフォンを弄くり回すのはあまり良くないかもしれませんけど、以下のスレが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14414565/

書込番号:14451872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/04/18 11:54(1年以上前)

皆様


ご回答をありがとうございました。


息子が先月まで使用していましたが不具合が多いのでドコモにしました。

しかし2年縛りがありますので現在嫁が使用していますので、何とかしてあげたいと
思い質問をさせて頂きました。

書込番号:14452065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiの自動有効化を無効に

2012/04/17 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:230件 ゆうたのホームページ 

先日ガラケーからGALAXY SU WiMAXに機種変更しました
初めは画面に直接触れたくないという躊躇いがありましたが、近頃では操作にだいぶ慣れました

買い替えてから再起動をしたことは殆どありませんが、システムメモリが多いせいか動作が不安定になるということは無いため、性能に関しては大変満足しています
ところが早朝から夜まで自宅に帰って充電を出来ないという生活にも関わらず、夕方には残量が15%を切っているということが頻繁にあります
初めてのスマホということもあってかバッテリーの持ちの悪さには慣れておらず、毎日のように悩まされています
バッテリーの持ちの悪さだけでいえば4年間以上使い込んだガラケー並みだと感じています
普段はバッテリーの減りを気にするため3Gでデータ通信を行い、WiMAXとWi-Fiはオフに設定しています
ところが気づけばまったく操作していないのにWi-Fiが勝手にオンになっており、これが電力消費を増やしていると判断しました

そこでWi-Fiの自動有効化を切れないものかと思い、ここに相談させていただきます
どうかよろしくお願いします

書込番号:14447779

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/17 12:56(1年以上前)

>早朝から夜まで自宅に帰って充電を出来ないという生活にも関わらず、夕方には残量が15%を切っているということが頻繁にあります

使い方にも依りますけど、スマートフォンなら別段以上って程でも無いと思います。
予備のバッテリーを購入するか、ポータブルなバッテリーチャージャーを持つことで回避出来ます。

>そこでWi-Fiの自動有効化を切れないものかと思い、ここに相談させていただきます

au Wi-Fi接続ツールの自動接続がONになっていませんか?


蛇足ですけど、句点はちゃんと表記した方が良いですよ。

書込番号:14447996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/17 13:02(1年以上前)

× 別段以上って程でも無いと思います。
○ 別段異常って程でも無いと思います。

訂正します(^_^;

書込番号:14448010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/17 22:22(1年以上前)

機種不明
別機種

大容量バッテリーで 解決!!
7時から22時まで WiMAX テサリングしました。17%切って充電警告がでますががまだ 保ちそうです。

不具合もなく 安定していますが
温度が30〜43度まで上がったり下がったりします。

防水携帯 アローズZは熱暴走しましたがGALAXY SII は大丈夫のようです。

書込番号:14450093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/04/18 22:28(1年以上前)

>GOGOまっちゃんさん

この3800mAhのバッテリーってオリジナルの裏蓋カバー閉まりますか?(^_^;)

書込番号:14454530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/19 00:02(1年以上前)

バッテリーとセットで専用のフタが付いてます。薄型8mm電池です。12mmのもあります。
amazonでも売り始めました。
今日は連続15時間使えました。

書込番号:14455081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件 ゆうたのホームページ 

2012/04/19 13:40(1年以上前)

>おびいさん

仰るとおりau Wi-Fi接続ツールで設定したところ、Wi-Fiの接続が勝手にオンになるのを防ぐことができました
このおかげで昨日は家に帰るまで持ちました
ありがとうございました

スマートフォンがバッテリーの減りが早いのは存じております
そのためモバイルバッテリーチャージャーも常備しています
しかし一般交流電源を用意出来ない環境でバッテリー電力を浪費するのは良くないというのが持論です


>GOGOまっちゃんさん

3800mAhの大容量バッテリーならばWiMAXとテザリングを有効にしてもそんなに使えるんですね
魅力的な情報をありがとうございます
ただしオリジナルのバッテリーより分厚くて蓋が閉まらないんですよね?
今はケースを装着しているためこれが悩ましいところです

書込番号:14456853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/19 20:27(1年以上前)

4mm出っ張るのでシリコンゴムのカバーなら装着出来ます。

書込番号:14458062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Map強制終了

2012/04/17 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 SW2003さん
クチコミ投稿数:38件

今月初めにスマホデビューしました。
快適に使っていたのですが、昨夜標準のMapである場所にアクセスしたところ、強制終了してしまいました。その後再起動しても同じ場所を表示しようとして何度やっても同じ現象が出て途方に暮れています。
できれば本体の初期化は避けたいのですが、何か方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

書込番号:14447136

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/17 10:31(1年以上前)

私のも強制終了しますね(・_・;)

どーも、サーバー側に問題あるようです.....

他の機種でも昨夜から、この件で騒いでますね。

Google側の対応を待つしかないのかな?

書込番号:14447543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/17 10:37(1年以上前)

おや、自分だけかと思ってましたが皆さんも不具合みたいですね。

今朝、マップを開こうとしたら自分のも強制終了しました。

電池抜いて、カードも抜いたけど回復しません。。。

原因は何なんですかね〜。

書込番号:14447553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


POLORINさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/17 12:46(1年以上前)

私もなっています。

書込番号:14447957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SW2003さん
クチコミ投稿数:38件

2012/04/17 12:54(1年以上前)

カフェのおやじさん、あべ@れいじさん、POLORINさん
回答ありがとうございます。私だけの問題ではなかったのですね。
ちょっとうろたえてしまってネットで現象を探すことなくここで質問してしまいました。申し訳ありません。
改善されるのを待つしかなさそうですね。MAPからナビへの流れが確立しつつあったのでちょっと痛いですが・・・。

書込番号:14447983

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/17 12:58(1年以上前)

私は問題なくGoogle Mapにアクセス出来ています。
全ての方に起こっている訳ではないようですね。

書込番号:14448005

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/04/17 13:05(1年以上前)

私も朝はダメでした。今は問題なし。
解決したのではないでしょうか。

書込番号:14448020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/17 13:46(1年以上前)

私のは未だにダメですね(>_<)

ちなみにタブレットのXOOMは何ともありません(・_・;)

何なんでしょうね?

書込番号:14448144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/17 15:03(1年以上前)

私もダメでしたけど、本体を再起動させたら、
マップアプリがアップデートされました。
(自動更新に設定しないいました)
それからは、快適です。

書込番号:14448321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/17 15:06(1年以上前)

×(自動更新に設定しないいました)
○(自動更新するように設定しておりました)
申し訳ありません。訂正です。

書込番号:14448330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/17 15:15(1年以上前)

今Google Playを見たら最新版がアップされていましたね。
最新版のバージョンは「6.5.1」です。

書込番号:14448357

ナイスクチコミ!1


POLORINさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/17 15:15(1年以上前)

12:30頃は更新プログラムがありませんでしたが、たった今、更新プログラムが配布?されたようで、更新させたら直りました。
対応が早くて良かったです!

書込番号:14448358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/17 15:33(1年以上前)

本当にですね♪

今、アプリを立ち上げたら、「最新版にアップデートしました」と表示され、問題なく動いています♪

流石はGoogle(^_^)/ 対応が速い!

書込番号:14448401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SW2003さん
クチコミ投稿数:38件

2012/04/17 23:24(1年以上前)

私も先ほど起動してみたらアプリが更新されて問題なく動きました。いつから問題になっているのかよくわかっていないのですが、1日で解消されて助かりました。

書込番号:14450466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

2回目の不具合

2012/04/16 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:18件

以前こちらで、書き込みさせて頂き、皆様に回答を頂いたのですが、また故障してしまいました・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/Page=19/SortRule=1/ResView=all/#14295151

前回は、バッテリーの持ちが3〜4時間で、不具合多数でていまして、auのサポートへ連絡して、新品交換になったのですが、また使っていくうちに、不具合がでまして・・・

今回は、

1.画面がフリーズしてしまう。電源も切れないので、バッテリーを抜くしか無い・・・

2.タップしても、反応しない事が有る。

3.何もしていないのに、勝手にwimaxが通信状態になったり、wi-fiが通信状態になる。

4.ホームボタン、セキュリティーロックを解除していないのに、勝手に画面が付いてしまう

5.バッテリーの持ちが8時間が限界で、充電しようとして、充電中に電源を入れると、画面がチラチラして、電源が落ちてしまい、それが5回ぐらい続いてしまう・・・


前回auの対応が、良く無く、auから、ショップへの連絡が行き届いていなく、代替え機を借りたショップでは、「修理キャンセルですね。」と言われ、交換品があるショップでは、「そんな連絡は来ておりません。本当ですか?」と疑われ・・・

そんな、経緯が有ったので、余り連絡したく無かったのですが、連絡しないことには、どうにもならないので、連絡して、auのコールセンターの対応は良かったのですが、今度はショップの対応が酷く。。。

「バッテリーの持ちは、アプリの関係も有りますから〜」と言われましたが、正直そんな事は、カタログ等どこにも書いてないですよね?
でも、auスマートパスを宣伝して、アプリ、取り放題です。って矛盾ですよね?
しかも、アプリで、バッテリーが持たなくなった場合は、何か制御する物が無いと、電源が落ちてしまったら、電話も、メールも何も出来なくなってしまいますので・・・

自分が勉強不足なのも悪いとは思います。
でも、解らないから、問い合わせや、ショップへ足を運んでいるにも関わらず、適当?な案内をされ、信じれば嘘!?

なんか、あまりのいい加減さに、au解約したいです。
でも、縛りも、端末代金も有るので、出来ませんが・・・

話がそれましたが、代替え機がXperiaだったのですが、フェリカの初期化が出来ないとかで、1時間ほど待たされ、「SDカードへ全てのデータがバックアップされているので・・・」と言われ、帰ってきた所、なぜか、知らないGoogleのアカウントが設定されていて、おまけにメールの復元は出来ず・・・

コールセンターへ確認して、要望は言いましたが、「改善をするように努力します」と何度聞いたことか・・・

昔からau使って居ましたが、最近何か変わったんですかね?

もう、不具合続きの端末はいい加減うんざりです。

代替え機も、違う機種で、使い勝手も違い、使えなくは無いですが、正規の使用ができなくても料金を取られる仕組み・・・仕方ないですが、あまりにも酷いと思うのですが・・・

皆さんの持っている、Galaxyは、バッテリー何もしてなくて、どれぐらい持っているんでしょうか?
また、不具合そんなに出ないものなのですかね?

無知で、契約してしまった、自分も良くないと思うのですが、ここまで酷いと・・・・
消費者って不利ですよね?

愚痴っぽくなってしまってすみません。

書込番号:14442523

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件

2012/04/16 00:42(1年以上前)

すみません、前回のスレッドのリンク間違えておりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/Page=20/SortRule=1/ResView=all/#14295151

書込番号:14442541

ナイスクチコミ!2


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/16 01:14(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=14437009/

上記スレではドコモの対応に怒ってらっしゃいます。過去スレで携帯会社に対しての不満はどこでもありますね。検索されて見てください。

今はMNPで5万円キャッシュバックもありますから、お好きな携帯会社に移ってみたらどうですか?
今はガラケーかiPhoneが安定してますから、どちらかをお薦めします。

私はどこの携帯会社でも、どのショップでも、どの端末でも、自分の情報不足、使い方が悪かった以外での不満は、今までないので良い気はしないです。

書込番号:14442642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2012/04/16 01:30(1年以上前)

LISXILEさん、情報有難うございます。

そうですね。
友人がiPhoneをもって居ますが、安定してますね。

今後のauの対応によって、他社への移動も考えて居ます。
でも、この様な事が起きて、初めて企業の対応が分かりますから、なんだか、難しいですね・・・

ドコモもしっかりしてるかと思いましたが、そうでも無いんですね・・・

機械だから、故障は仕方ないとは思いますけど、もう少し製品の出荷時に検査しないんですかね?
昔の日本のもの作り的思想は、もう無くなってしまったんですかね?

しかし、携帯に関しては、ユーザーが不利益を被っても何の対策も無いっていうのもなんだか変な気がします。

使えないのに、料金を取られ、滞納すればブラックに乗って、契約出来ない・・・
なんか、携帯会社は王様商売に感じてきてしまいます。

書込番号:14442675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/16 18:23(1年以上前)

機種不明

どじぼんさん

> 皆さんの持っている、Galaxyは、バッテリー何もしてなくて、どれぐらい持っているんでしょうか?
> また、不具合そんなに出ないものなのですかね?

2月半ばに機種変して使っています。
本当に何もしなければ、20時間以上はバッテリー持と思います。
環境が違うので何とも言えませんが。。。。
私はバイク通勤で往復1H程度その間はWiMAXになり
会社と自宅ではWiFiでの運用になります。
実際に何もしない事はないのですが、
ちょくちょくCメールとEメール(ezwebのmeil)使って
少しだけブラウザで12時間後に40〜50%位ですかね。

今日はこんな感じです。

書込番号:14444735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/04/16 19:32(1年以上前)

nonchi2000_jpさん、そんなにバッテリー持つんですね!!

しかも、WiMAXとwi-fi使って・・・

お教え頂き、ありがとう御座います。

自分は、3Gのみでそんな状態だったので・・・
皮肉にも、代替機(IS03、Xperia)は、1日は持つんですけども・・・

修理帰って来たら、様子見てみます。
本当に有難うございます。

書込番号:14444959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/16 20:07(1年以上前)

環境にも因ると思いますし
私も使い始めた頃は数時間で無くなるような使い方した事あります。

何もしなければと言うことでしたので参考になるかと言った程度に受け止めて下さい。
電池の持ち時間だけで不具合と言うことは無いと思いますので

あと、他の件は私は症状無いのでわかりません。

私の端末はNFC以外では不具合らしいことはありません。
NFCは時々初期化中となったままです。

地元のauショップに聞いたら、交換することも可能ですと言われましたが
今はそのまま使っています(今はNFC使えますので)

比較的対応良いショップでしょうか?
今度NFC初期化でたら相談してみようかと思っています。

話がそれてすみませんでした

書込番号:14445094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/04/16 22:23(1年以上前)

こんばんは。

似たような経緯でスマホからガラケーに出戻りしたものです。
最近のauのガラケーは不具合も少なく安定しているので、オークションなどで落札してSIMカード差し替えて使うのもいいと思います。

書込番号:14445837

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/17 00:39(1年以上前)

私がauとドコモで使っていたガラケーは不具合ばかりで発売時期が延期になったり、アップデートが尋常じゃないくらいありましたね(^_^;
多いのでauのW54SAは9回、ドコモのF-06Bは7回もあり、どちらも発売時期が予定より延期になりました。
富士通端末はスマートフォンになっても発売日が延期する傾向のようですけどね。

ガラケーではやはり端末のOS独自のもので汎用性が無く、キャリアが独自の紐付けをしやすいってのと、当然バージョンアップは見込めないので長く使うには面白くは無いですね。

書込番号:14446532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/04/17 02:10(1年以上前)

機械ものですので当たり外れはあるかと思いますが、ほぼ何の支障もなく
使えてるユーザーが実際にいるのに不都合だらけで携帯端末としての機能
を果たせないというユーザーもいるのもどうかと。

キャリア側は自分のトコが売り出してる端末に対して責任を持って対処し
なければいけないでしょう。

「消費者契約法」という部分に抵触する事例にもなります。

グロスマだから問題が出るとか言ってるのは単なる逃げ口上。

ちなみに私はセルラー時代からのユーザーなんですけどね(^_^;)

書込番号:14446816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/04/17 19:32(1年以上前)

nonchi2000_jp様

いえいえ、とても参考になりました。

ただ、自分が一番嫌なのは、二回とも、立て続けに時間が立つにつれ、変な症状が出てくるので・・

スマートフォンは、パソコンみたいな物ですけど、ここまで不安定な商品を売って良い物かとも思ってしまいますし、実際に、みなさんの物はどうなってるのか知りたかったので、大変参考になりました。

書込番号:14449189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/04/17 19:47(1年以上前)

>ソニエリ&富士通信者 様

そうですね、電話機能が致命的では、携帯電話の意味が無いですからね・・・
iPhoneは、友達が使っているのですが、安定しているので、もしこれ以上が有ったら、考えてみたいと思います。


>おびい 様

そんな事有ったんですね。
auのARROWSzも、初期で、熱暴走問題が出て、購入しようとしたら、携帯屋の方に最悪機種ですよ!!って言われ、店に行くたびに、販売中止とか、受付終了等でしたが、なぜか最近何も無かったかのように、CMもガンガン流れて、売ってますから、大丈夫なんですかね?

なんか、携帯って、1年に、モデルチェンジが早いですけど、それより、もっと販売前に完成形にして、売って欲しいもんですよね。

結局、被害を被るのは消費者ですからね。


>へっぽこマイボウラー 様

そうですよね。
端末によって、状態が異なって、利用できないって言うのはおかしいですよね。

今回、思ったんですが、auだけなのか解りませんが、代替機って、絶対に違う機種が来るんですよね・・・

同じAndroidでも、機種によって、若干操作方法が違ったり、使える機能が違ったりしますし、借りている代替機を何かしたら、罰金取られますからね・・・

基本的に、修理って言いますけど、今の携帯なんて、中の基盤交換しか、対処方法が無いんですから、なぜ、ちゃんとチェックした、新品交換に応じないんでしょうかね?

基本は、基本ですが、それ以外のケースも・・・って言われると、??って思ってしまいます。

携帯会社王様 - 消費者:服従奴隷 (契約した時に、書いてあったでしょ?)みたいなのって、理不尽だと思います。

自分だけでなく、他の方も同じような目に合わないようになる事が一番良い事だと思うんですけどね。

書込番号:14449250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化についてです。

2012/04/15 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:392件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

NFCが初期化中になったまま使えないので様々な方法を試しましたが一向に直らないのであまりやりたくはなかった初期化を使用と思いいざバックアップなどをとって初期化しようと思った所、初期化をしたものの全く初期化ささらずデータ等も残ったままでした。ストレージの初期化も何度もしましたがアプリケーションなども残ったままで初期化がまったくささりません。これはどういうことでしょうか?回答お願いします。

書込番号:14441745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/15 22:18(1年以上前)

初期化の際に「ユーザーメモリ(本体)の初期化」にチェックを入れましたか?

書込番号:14441818

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/15 22:30(1年以上前)

因みにプリンストールアプリは初期化しても消せませんよ。

書込番号:14441895

ナイスクチコミ!0


POLORINさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/16 00:15(1年以上前)

おびいさんのおっしゃる通りにすれば初期化されます。

魔の「NFC初期化中」を止めるには、左下のタッチボタン?(センターの物理キーの左側)を長押しすると止まります。

やっと停止方法を見つけました (笑)

書込番号:14442445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/04/16 06:58(1年以上前)

私も本体を初期化したところ一時的に治っていたのですが、すぐに初期化中がまた続いてしまっていました。
しかしとあるページに書いてあった機内モードをオンにして本体の電源を落とし再起動してやり
起動し終わったら機内モードをオフにする。これを一度行って以後今までNFC初期化中のバグは起こっていません。

書込番号:14442999

ナイスクチコミ!2


POLORINさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/16 08:43(1年以上前)

私も「機内モード」のことは試しまして、最初は良かったのですが、その後はダメでした。
どうしてダメになったかは忘れました。

書込番号:14443171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/04/16 12:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。
初期化をしたところNFCも問題なく使えるようになりました。初期化をしたのでまた設定し直すのが面倒でしたが…

書込番号:14443611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/04/16 22:18(1年以上前)

昨日NFCの初期化が直ったと思ったら、またなってしまいました。どうしたら良いでしょうか?

書込番号:14445811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/16 23:35(1年以上前)

私もNFC初期化中になったままの時がありました。
そうなったら、動きがカクカクになってしまいました。
一度は本体を初期化して対処後使えるようになりましたが数日後
皆さんと同じく発生してます。

それからは、バッテリーとSIMカード外して放置後
装着し直しで対処できましたが、出来るときと出来ない時がありました。
根気よく繰り返しで対処してました(^^;

次に出たら POLORINさんやライオンズg0g0さん の方法で対処してみたいと思います。
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:14446238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)