| 発売日 | 2012年1月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 1850mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全964スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 23 | 2012年2月25日 12:21 | |
| 51 | 9 | 2012年2月20日 10:03 | |
| 4 | 1 | 2012年2月19日 20:50 | |
| 9 | 7 | 2012年2月20日 02:27 | |
| 15 | 33 | 2012年2月21日 21:44 | |
| 0 | 0 | 2012年2月18日 23:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
初スマホデビューしてまだ3日目です。 インターネット環境なのでウィルスなどのセキュリティーをしたいと思い、auの安心セキュリティーパックをインストールしようとしたのですが、ダウンロードしたアプリケーションをタッチすると、解析エラー、パッケージの解析に問題がありますと表示されてしまい使えません。 カスペルスキー社のウィルスソフトもダウンロードしてみましたが、同じ表示がでてしまいます。 ちなみに設定の提供元不明のアプリのところにはチェックをいれての状態です。 どなたかご存じの方、実際セキュリティーパックを契約されている方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
2点
ウイルスバスター モバイル for auに一部不具合が出ています。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120206_510012.html
有料ですけど、3月1日からこう言ったサービスも始まります。
http://www.au.kddi.com/content_service/index.html?bid=au_gn_0009
書込番号:14179585
![]()
1点
>junkersさん、おびいさん
ありがとうございます。
今日、auに問い合わせをしてみましたが、調べるのに少々時間がかかるとのことでした。
自分も今日は時間がなかったので明日再度auに電話してみます。
詳細がわかり次第ここにも記載します。
書込番号:14181410
0点
ドコモの McAfee VirusScan Mobile for Android の技術を利用した「ドコモあんしんスキャン」は無料なんですよね。
リアルタイムスキャンで、新しくアプリをインストールすると、
「パッケージ〇〇〇をスキャンしています。」→「パッケージ〇〇〇は感染していません。」
ってステータスバーに表示されるのがなんか安心感があり、お気に入りアプリでした。
てなわけで、
ドコモからauへ乗り換えましたが、結局、私は今も「ドコモあんしんスキャン」をインストールしています。
勿論、この ISW11SC でも何の問題も無く快適に使えています。
書込番号:14181745
![]()
1点
>そにふぇちさん
ありがとうございます。
ドコモのものも使えるんですね!!
明日、auに電話しても解決できなければ、検討したいと思います。
書込番号:14181962
0点
>ソニフェチさん
普通にAndroid Marketで検索しても「ドコモあんしんスキャン」はヒットしませんね。
書込番号:14182142
0点
おびいさんには釈迦に説法ですけど、
一応初心者の方々向けに書いてみますと、
GALAXY SU 使って「ドコモあんしんスキャン」ググってみて下さい。
ちょっとスクロールで「ドコモあんしんスキャン」アプリのトコをタップ、
で、アプリケーション選択のブラウザのトコのマーケットをタップ
で Androidマーケットへ行けますので。
書込番号:14182304
1点
今日、auお客様サポートに電話にて1時間、auショップに行き約一時間、
ようやく無事に使えるようになりました。 一度すべて消去して初期設定に
なってしまいましたが…^^; 原因は、おそらくインストールしたなんらかの
アプリが邪魔をして、アンドロイドのバージョンを認識できなくなっていたのではないかとことでした。 インストールしたアプリは、約8個ぐらいどれおメジャーなものばかりだったんですが、これから購入してセキュリティーをいれたい方は、一番初めにセキュリティーアプリをインストールすることをおすすめします。
カスペルスキー社のものもインストールできました。
みなさまありがとうございました^^
書込番号:14184310
0点
>ソニフェチさん
>おびいさんには釈迦に説法ですけど、
いえいえ、その手がありましたね(^_^;
目から鱗です。
もっと早く知っていれば良かった…。
でも、ドコモ端末用のソフトでちゃんと更新や駆除が出来ているのか気になりますね。
書込番号:14185994
0点
McAfee VirusScan Mobile for Android をドコモが無料で提供してるのでドコモの名前が付いてるだけだと
勝手に思ってます。
無料ですので皆さんもお試しあれってカンジです(笑)
書込番号:14186116
0点
こんにちは、
ドコモあんしんスキャン・・・
赤いM 私も使ってみたいと思い アクセスしてみましたが、
お住まいの国または利用の携帯通信会社に対応していないと怒られました。
結局Lookoutを入れてみました。。。。
書込番号:14195366
0点
>nonchi2000_jpさん
すみません m(__)m
説明不足でした。
メニューキー→設定→アプリケーション→「提供元不明のアプリ」にチェックを入れるといける筈なんですが。
アプリがアップデートして使えなくなったのかと試しにアンインストールして、ダウンロードし直してみましたが、問題なくまたインストール出来ましたので。
書込番号:14195505
0点
>ソニフェチさん
アンインストール→再インストールまでして確認して頂きまして
ありがとうございました。
「提供元不明のアプリ」は未チェックでしたのでチェックして
アクセスしましたが、やはり対応していませんと出てしまいました。
う〜 残念です。。。。
書込番号:14196856
0点
>nonchi2000_jpさん
「提供元不明のアプリ」にチェックを入れてもダメでしたか・・・う〜ん
設定→アプリケーション→アプリケーション管理→マーケット
で、
キャッシュを消去は勿論のこと、データの消去でどうでしょうか?
データ消去してもAndroidマーケット再アクセスで同期されますのでマイアプリが消えてしまったりはしませんから。
消去後、ググらなくても良いように以下貼ってみました。
https://market.android.com/details?id=com.mcafee.vsm_android_dcm
スレ主さま
何度もすみません m(__)m
紹介してしまった手前、上手くいかないのは申し訳ないものですから。
書込番号:14197074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は「提供元不明のアプリ」にチェックを入れずともインストール可能でした。
恐らくですけど、ドコモからMNPしてきたユーザーだけがインストール可能なのかも知れませんね。
書込番号:14198095
0点
>恐らくですけど、ドコモからMNPしてきたユーザーだけがインストール可能なのかも知れませんね。
なるほど!
そういえば、
PC版 Androidマーケットの「マイライブラリ」にはドコモの時に使ってたアプリが[インストール済み]のまま
ですものね。
納得です。
nonchi2000_jpさん、クチコミをご覧の皆様、スレ主さま
無責任で役立たない書き込みをしてしまいました。
申し訳ございません。m(__)m
書込番号:14199252
0点
>ソニフェチさん
可能性ありそうですね。
でもこれは私の憶測の域を出ないので、もしかしたら違うのかも知れませんよ。
書込番号:14199408
0点
こんばんわ
その後、キャッシュやデータ削除しましたが、結果は変わりませんでした。
MNPの可能性ありそうですね・・・・・
無料のMcAfeeは使えませんでしたが
色々と勉強させて頂き有り難う御座いました。
>pataloha_oafuさん
スレッドを使ってしまってすみませんでしたm(..)m
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:14199778
0点
>nonchi2000_jpさん
ダメでしたか・・・
いろいろとすみませんでした m(__)m
書込番号:14199815
0点
>OKNW+さん
ALYac キャラクター良いですね。
こういうの好きです。検討してみます。
ありがとうございます
書込番号:14201180
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
3週間使い慣れないながらも使いこなそうとしています。満足度は凄く高いのですが、決まって深夜に勝手に『機内モード』に変わってしまいます。毎日ではありませんし、タイマー登録するような設定も見当たりません。
どこかに設定する所があるのかを教えて下さい。
書込番号:14176979 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
寝ている間に何かの拍子で「無線とネットワーク」→「機内モード」をタップしてONにしているとか…ってことはないですよね?
端末側の問題かもしれません。ショップで見てもらった方が良いですね。
書込番号:14177002
7点
勝手に機内モードに変わる不具合は、別機種(以下)でもあったようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14112198/#14112198
書込番号:14177038
![]()
5点
docomoの他機種ですが、同様の症状が
出てるようです。
少しでもご参考になれば。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14112198/
書込番号:14177065 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
ただ、キャリアもメーカーも違いますし…。
でもって、結局は原因の特定に至っていませんからね。
初期化する前の確認として聞いてみたんですけど、どうなんでしょうね?
書込番号:14177068
1点
重複レスになりました。
失礼いたしました。
書込番号:14177091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>りゅぅちんさん
スマートフォン用サイトのリンクを貼られると、PCからはちょっと読みにくくて…(^_^;
書込番号:14177138
2点
>おびいさん
今後はPC用リンクを貼るようにいたします。
書込番号:14178642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>りゅぅちんさん
そうしていただけると皆さんも見やすいと思いますよ。
書込番号:14178676
3点
アドバイスありがとうございます。
寝ている間に触る事はないので本体に問題がありそうです。このまま症状が続くようでしたらショップに持ち込みたいと思います。
みなさまありがとうございました。
書込番号:14179291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
http://tokai.mapigation.jp/gizmo/newproductsitems/wimax_vs_xi.php
こちらのサイトで名古屋でのドコモ XiとAU Wimaxの通信状況がレポートされています。
興味のある方は必見です!
3点
情報ありがとうございます。
ドコモの時に実際Xi端末を2台使いましたけど、当方、Xiエリアになるのはまだまだ数年先になりそうなので、auにMNPしてからはWiMAXだけで十分満足です(^_^;
auはこの秋からLTEサービスを開始するそうですけど、エリアカバー率70%強からのサービスインと言うことで期待しています。
書込番号:14177019
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
SH006からISW11SC へ機種変更を考えています。
ISW11SCには、SH006にあったオリジナルマナーのような機能(自分で着信音量などを自由に設定する機能)はありますか?
また、簡単にマナーモードに切り替える機能はありますか?
2点
こんにちは。
ありますよ(≧皿≦)
しかし、従来の携帯と違うのはオリジナルマナー サイレントマナー ドライブマナー 通常マナーと色んな種類があるわけではなく、設定のところにある【バイブの有無】【バイブの強度設定】でバイブをなくしたり、強さを変更したりするしかありません。
マナーの種類は1つしかなく、お好みで変更するしかありません。
書込番号:14175662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうなんてすよね。
この前のアクロもそうだけど、もう少し作り込みをしてほしかったですね。
外国のメーカーだから仕方ないんですかね?
書込番号:14176073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
その日本人側が望む痒い所に手が届く機能がないのがグロスマじゃないのかと。
アンドロイドOSなんですからアプリで着信音関係を細やかに設定するものはある
と思いますので、その系統のアプリを導入してみてはいかがでしょう?
書込番号:14176232
1点
僕は【すぐマナ】というアプリを使用しています。
通常モードとバイブのみとサイレントを
使い分けることが出来ていますよ(^O^)
ただすぐマナは有料ですので…
書込番号:14176698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>へっぽこマイボウラーさん
>その日本人側が望む痒い所に手が届く機能がないのがグロスマじゃないのかと。
1/8192さんが以前お使いだったアクロは所謂ガラスマですよ(^_^;
書込番号:14176911
1点
>おびいさん
>1/8192さんが以前お使いだったアクロは所謂ガラスマですよ(^_^;
ソニエリでしょ?
私のガラケーもソニエリですけど(^^;
元々ソニーがエリクソン社を買収たんじゃなかったのでは。
その時点でエリクソン社はソニー傘下となってるのでその製品は
ガラスマな訳です。
だからグロスマにガラスマと同じ機能(品質)を求めるのはどうなん
ですか?って言いたかったんです。
書込番号:14178193
1点
>へっぽこマイボウラーさん
>私のガラケーもソニエリですけど(^^;
ソニエリのガラケーは今や以前は東芝、今は富士通のOEMですね。
>元々ソニーがエリクソン社を買収たんじゃなかったのでは。
話がずれて申し訳ないですけど、これは両社の出資率折半による対等合併ですよ。
書込番号:14178694
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
質問失礼致します。
朝起きて未読e-mailアイコンがスターテスバーにありe-mailを全て読みますが、全て読み終わってもスターテスバーのアイコンが消えません。。
普段昼間使用しているときは読めば消えます。
しかし朝起きたときだけなるのです。
そして、新着問い合わせをしたり、通知パネルを見ると消えます。
同じ症状の方にいませんか?(T∩T)
書込番号:14174934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
りゅうちんさん(≧U≦)
本日夫も同じギャラクシーのため、二人で同じ
条件にし検証致しました。
先程二人で起床し、見たら。。
私のギャラクシーだけでなく旦那も同じ症状で、すべてメールを読み終わっても新着通知アイコンが消えませんでした!!苦笑
結論から。。
恐らく長時間に渡り充電させながら放置すると、新着通知アイコンが消えなくなるのだと思われます。
ありがとうございます(*・艸・)
なんか納得いかないですが、旦那も同じ症状だったので安心致しました。
他にも試された方にいらっしゃったら、是非報告欲しいですね☆
書込番号:14179019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同条件で2台同時に症状を再現出来たのは、
(安心するのは不謹慎ですが)大きな進展
ですね。
更に絞り込むとすれば、
・ステータスバー通知消去プロセス
・Eメールアプリの新着既読プロセス
どちらの不具合なのか?ですが…
Eメール以外の通知は正常に消去されるか!?
確認出来ると判明しますね。
(例えば不在着信やGmailなど)
推測になりますが、おそらくEメールに特化
した不具合のような気がしますが。
僕の方でも「長時間充電」をキーワードに、
折を見て実際に試してみたいと思います。
書込番号:14179415 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
根本的な解決になるかどうか分かりませんけど、2月27日にEメールのアップデートが予定されているので、そちらを試してからもう一度なるかどうか確かめてみては如何でしょうか?
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120220.html
書込番号:14179511
![]()
1点
りゅぅちんさん☆
返信遅れました。申し訳ないです。
そしてありがとうございます!!
私は結婚してから必ず一緒の日に一緒の機種に夫と変更するようにしているので、このように検証できるのが強みですね(苦笑
そうですね☆
今晩 夫の携帯から私のものへCメール Gメール 電話してもらって、充電しながら寝てみようかと思います。笑
恐らく。。Eメールだけかと思いますが。
普通は、メールボックスやメールを見ればアイコンは消えるものです。
ややこしいこの仕様?バグ?やめて頂きたい。。苦笑
ありがとうございます☆
書込番号:14180029
1点
Android端末に無理矢理キャリアメールをねじ込んだのがそもそもバグかも知れませんね(^_^;
実際、ドコモのspモードメールはもっと残念な仕様ですから。
事の大小はあれど、どの端末にもバグは付き物です。
私はmicroSDカードからインポートしたアドレス帳の住所欄が逆表示(海外仕様?)されてしまうのを何とかして貰いたいですね。
書込番号:14180158
1点
あれ。。
おびいさんにも返信したのに、投稿できていませんでした。
大変申し訳ございません。
ちなみにアップデートの通知はないのでしょうか?
いちいち、アップデートの情報をauのサイトで定期的に確認しないとダメですかね。。
私、おびいさんの書き込みでEメールのアップデートの件は知りました。
ありがとうございます。
住所が逆さま!!!@@
私も確認してみようかしら。。こちらの機種ですよね?
書込番号:14180170
0点
通知は無いかもしれませんね。
au one Marketからマイアプリで確認するしか無いんじゃないでしょうか?
アドレス帳の件はこの端末での話です。
auに確認したところ事象が確認できたので今後何らかのアップデートがあるかもしれません、とつれない返事でした。
因みこの不具合の報告は他からは上がってなかったそうです。
書込番号:14180230
1点
私もアドレス帳の件は調査してみます☆
アップデート情報はやはり。。自分で調べなきゃいけないんですか。。泣
ありがとうございます!
頻繁に覗いてみます。
少しずれてしまうのですが、この端末は、文章をコピーしてもクリップボード?に保存できるのは1つだけですよね?
まずクリップボード自体が見当たりませんが。。
コピーして貼り付けする際、選べませんよね。
前の携帯は10個程文章をコピーし、保存できたのにー!!!!と。。少しがっかり。
書込番号:14180278
0点
おびいさん
私も一度購入後初期化したためSDから電話帳は全員インポートしましたが、普通に特に異変みられず住所が登録されていました。
今後のアップデートに期待ですね。
書込番号:14180300
0点
機種毎のソフトウェアアップデート情報は
こちらのクチコミを覗いてれば、いち早く
どなたかが教えてくれるので、有難いです。
クリップボードの件は全く同感ですね。
ペーストバッファが一つなのは、携帯から
乗り換えた際にかなり違和感を感じました。
そういうプラグイン・アプリがあれば便利
ですよね。
書込番号:14180349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
りょぅちんさん
ありがとうございます☆
そうなんですね^^
私もちょこちょここちらを見ることにします☆
やはりクリップボードなんぞ言いながら、1つしか記憶してくれないんですね。。
アプリ欲しいですよね!!私も同感です!!
書込番号:14180404
0点
アドレス帳についてはAndroid端末で作成し電話帳の「インポート/エクスポート」から「SDカードにエクスポート」し、この端末で「SDカードからインポート」をすると住所が逆になって保存されます。
これは今のところ仕様のようです。
>前の携帯は10個程文章をコピーし、保存できたのにー!!!!と。。少しがっかり。
前の携帯電話はNECか富士通でしょうか?
クリップボードの件についてはPCと同じ感覚ですね。
プリインストールされている「メモ」アプリに貼り付けて、適時呼び出せば同じ様なことが出来ると思いますよ。
GALAXYはブラウザで文字列を選択すると「コピー」以外にも「検索」「共有」と言った項目が出てくるのが他のAndroid端末にはあまり見かけない便利な機能です。
書込番号:14181023
0点
アドレス帳についてはAndroid端末で作成し電話帳の「インポート/エクスポート」から「SDカードにエクスポート」し、この端末で「SDカードからインポート」をすると住所が逆になって保存されます。
これは今のところ仕様のようです。
>とはどういうことでしょう。。
前の携帯がandroidだったらという風の解釈でよろしいでしょうか?
android携帯からGALAXYへ移す場合のみっていうことですよね?^^
私は前の携帯はガラケーで、ガラケーのアドレス帳からおびいさんのおっしゃるように、電話帳の「インポート/エクスポート」から「SDカードにエクスポート」し、この端末で「SDカードからインポート」をしても、逆にはなりません^^
確かに検索、共有は便利ですね^^
メモアプリ使用すれば良いんですね^^☆
美味しい情報頂きました☆
ありがとうございます。
書込番号:14181063
0点
>Winnie.the.Pooh☆さん
>android携帯からGALAXYへ移す場合のみっていうことですよね?^^
仰る通りです。この不具合(仕様?)は現状どのGALAXY SII WiMAXに起こっているそうで、au側に改善要求を出しておきました。
書込番号:14181094
0点
クリップボードについては、aNdClipというアプリもあります。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1102/18/news013.html
書込番号:14182345
0点
>SCスタナーさん
いつもお世話になります。
『aNdClip』と『Clipper』を比べてみて、
アクセス権限の少ない、軽くてシンプル
そうな『Clipper』を使ってみます。
情報ありがとうございました。
>Winnie.the.Pooh☆さん
XPERIA acroには"メモ機能"が無いので、
『Clipper』というアプリをインストール
してみました。
コピーテキストを自動的に20個!!!保持可能
で、ペーストしたい時はステータスバーか
ら選択したテキストがクリップボードに反
映されるので、通常の「貼り付け」動作で
テキストの入力ができます。
携帯の時とほぼ同じ感覚で使えるので中々
重宝しそうな予感です。
書込番号:14182992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
りゅぅちんさま
本日検証してみました。
やはり旦那のギャラクシーも私のギャラクシーも相変わらずE-mailのアイコンのみ着きっぱなし。
しかし、着信、Cメール、Gメールは消えました☆
やはりE-mailのみの不具合ですね。。
書込番号:14184202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やはりEメールのみがダメでしたか。
僕も昨夜充電しながら試してみましたが、
acroでは受信ボックス叩けばフツーに消去
されますね。
何とも不可解です。
今回のEメールアプリのアップデートにて
何とか!!治って欲しいですね。
書込番号:14184343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タスクキル系のアプリを入れているって事では無いですよね?
書込番号:14185957
0点
タスクキル系アプリとは何でしょうか?泣
ただ機種変したばかりで、まだあまりアプリを入れてないので考えにくそうですが。。
夫も同じですし。
書込番号:14186013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
購入時にインストールされていたピクチャフレームの自動再生が
知らないうちに止まってしまいます。
ウィジェットをタップしてギャラリー画面に進み「戻る」キーを数回連打して
デスクトップに戻ると再び自動再生が始まるのですが、
メールやインターネットをしていると自動再生がされずに
一枚の写真がずっと表示されたままになります。
回避方法がありましたらご教授願います。
またこのウィジェットに固執しているわけではないので
似たようなウィジェットがありましたら教えていただけないでしょうか
よろしくお願いいたします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







