GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

日付と時間が合わない

2013/03/31 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

自動日時設定にチェックを入れると時間が進んで合いません。
手動で訂正して自動設定は切っています。

同じ方いませんか。
解決方法ないでしょうか。(バージョンアップは最新です。)

情報よろしくお願いします。

書込番号:15962883

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/01 07:40(1年以上前)

確認なんですが、もちろんWEBはしてますよね?

書込番号:15964297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hornisseさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:15件

2013/04/01 09:40(1年以上前)

sim抜きならみんな同じだと思いますよ。OSバージョン関係なく。初期化も効果無しです。
起動時、もしくは自動補正オフの状態で起動してからオンにしたときなど、のタイミングで時刻がずれます。どんどんずれます。

以下に関しては、私の検証不足や勘違いが含まれる可能性もあるので、と一応断っておきますが、ちょっと記憶があいまいでして。
要するに細かいところは必要に応じて自分で検証してください。


厳密に言えば、sim挿入に関係なく、自動時刻調整では時刻がずれるようです。
自動補正のタイミングで、「GMT+」だけ進みます。日本なら9時間。
その後、simなしならずれたままで、simが入っていれば、ずれた直後に正常な時刻に戻るだけだと思います。
確認できる手順を説明するのが面倒なので省略しますが、やり方しだいではsimが入っていても一瞬だけ時刻がずれるのが確認できました。
これを見る限り、単なるバグですね。


簡単な対策についてですが、
時計がずれることはネット上で散見されますが、あまり言及されていません。
理由は私にはわかりません。sim無しさんが少ないとも思えないんですが。手動設定で問題なし、ってことなんだと予想します。
それも含め、対処法は3つ、
1、手動設定
2、使い古しでも良いのでauのsimを入れる(通話できなくてもいい)
3、タイムゾーンを設定しない(標準時にする。ただし弊害があるか不明)
上記のどれかでOKです。アプリでやってしまう方法もあるようですが、私には需要なし。


また、simなしだとGPSが使えないので、sim入れたほうが使い勝手が良くなります。通話や通信できなくても良いので、とりあえずauのsimであれば電波がつかめます。
使い古しsimなら、電話はできなくとも端末に電話番号が入っているので、そこは頭に入れておきましょう。メリットないという意味で。


ただし、注意点がひとつ。auは、音声プランだけしか契約していないsimを、スマホに入れてはいけません。
この端末のマイナーバグの中で、知っておきたいのが、パケ漏れです。
私は、初期化、開通テストなどで、wimaxのパケ漏れを確認しました。
詳しい手順は忘れましたが、手順を間違えると、オフにしたつもりでもsimさした後に瞬間的に通信してしまうことがあるので注意しましょう(見た目はオフになってます)。
この機種に限った話ではないので、auのスマホをいくつか使えばわかることとは思いますが。

書込番号:15964512

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件

2013/04/01 20:47(1年以上前)

詳しい解説ありがとうございます。
simありで9時間?進む状況です。でした。
今日から、simなしなので検証が難しく、手動で合わせています。
他のスマホはこんなこと無かったので故障かなと不安となってしまいました。
解明は困難そうで、auショップでも解決できないと想像できました。
ありがとうございました。

書込番号:15966112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2013/04/04 21:16(1年以上前)

単に設定の日付と時刻設定で、タイムゾーン設定が日本になっていないだけですね。

自動のチェックを外して、タイムゾーンを選択でGMT+09:00 日本標準時を選択し、また自動にチェックを入れればOKです。

書込番号:15978030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


freekunさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/05 00:54(1年以上前)

WiFi運用していると時間がずれるようですが、どのような運用方法でしょうか
WiFi運用していると時間がずれるのは仕様のようですね
ルート化している前提ですが強制的に時刻を修正するアプリもあるようです。
解決策は3Gにつなげると時刻が修正される挙動ですね。

見当違いで上記の条件が当てはまらなかったら申し訳ない。
もし心当たりがあるときは下記を参照下さいな。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%20%E6%99%82%E9%96%93%20%E3%81%9A%E3%82%8C%20WiFi

書込番号:15979019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2013/04/05 18:45(1年以上前)

3Gに繋いでいる時でも、時間がずれていたので手動で日付と時刻を合わせたあと、自動にチェックを入れた途端、時間がおかしくなり、一向に時計が修正される気配がありません。

今月からWifiのみになったので、3Gに頼ることができないので、手動で合わせて使っています。
紹介のアプリもよさそうですね。

時間がずれるのが当たり前?ということがわかっただけでも諦めがつきました。

ありがとうございます。

書込番号:15981176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

おかしくないですか?

2013/03/29 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

充電器をさしていないと直ぐに電源が落ちてしまうようになったので先日、修理にだしました。

それで先ほどauから連絡があり、症状の確認ができましたと言われたのですが、外装にヒビが入っていて防水性を保つ為にも外装を交換させていただき2万ぐらいかかる修理費を安心サポート!?で5千円になると言われました。

それで外装の有料交換を承諾してくれないと修理の出荷基準に満たないので電源が落ちるという症状だけを直して僕に戻すという事はできないと言われました。

こんな機種に5千円も出すなんて馬鹿馬鹿しいと思ったのでキャンセルしましたがauの対応には驚きました。

docomoだと修理して、外装だって何も言わなくても綺麗にしてくれるはずです。

まだ一年もたってませんし、画面の焼き付きだって酷いし外装だけに5千円払うぐらいなら、水没させてリフレッシュ品に変えてもらったほうがマシです。


書込番号:15952543

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/29 14:50(1年以上前)

そもそも防水仕様では無いので「防水云々関係無いでしょ?」と外装交換無しで頼んでみたら如何ですか?

書込番号:15952728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/03/29 17:01(1年以上前)

最近のauのやり口です。

どうしてもタダ働きはしたくないらしく、端末へのクレームが無償修理の範疇に入る時は外装交換を強制してきます。
で、本来は意味のない安心サポートをさぞありがたいモノの様に見せかける、と。

最早auのサポートってかつてのソフトバンク以下な詐欺まがいですから、端末は使い捨てって割り切らないと酷い目に遭いますよ。

書込番号:15953077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


peach5686さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/29 18:05(1年以上前)

docomoも変わりませんよ
docomoのスマホの
某機種の口コミでも
直さなくても良い
外装(有料で)も直さないと
修理しないと言われた人がいるので

auだけでは
ないです

書込番号:15953277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/29 19:03(1年以上前)

ポイントは「外装にヒビ」ですね。。。

単なる傷ならauの難癖ですが、はっきりとした亀裂なら一概に5千円が高いとは言えない様に思います。
このあたり、納得が行く様に交渉してみるのがいいと思います。

書込番号:15953476

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2013/03/29 19:13(1年以上前)

スピードアートさん。
ヒビといってもこの機種のシルバーの枠の部分に一本ヒビが入ってるだけなんです。

書込番号:15953499

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2013/03/29 19:16(1年以上前)

のぢのぢくんさん
なんか安心サポートに加入する意味も無いって感じですね。ほんとに使い捨てです。

書込番号:15953509

ナイスクチコミ!3


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2013/03/29 19:19(1年以上前)

眞鍋の"ま"さん

外装そう交換までしないとダメだそうです。向こう側が悪いと思った箇所があったら全て直さないといけないようです。
余計なお世話ですね。

書込番号:15953518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2013/04/04 21:57(1年以上前)

修理する技術者の立場からすればauの対応は当然かと思います。
端末を分解して不良箇所を修理したものの、クラックが原因で再組み立てが出来ないなんてことも有りますからね。

auとしてはリスクを避け、また商品を完璧な状態でお客様にお返ししたいと言うのが理由じゃないでしょうか。

書込番号:15978240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/04/08 18:12(1年以上前)

出所の知れない白ロムでも、端末自体の不具合であれば無償で対応してくれるのがドコモ。

定価で買って保険まで入ってる養分様にすら、更なる負担を求めてくるのがauです。

ちなみにSBは「保証?何それ??」

書込番号:15993380

ナイスクチコミ!1


maximum22さん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/09 01:26(1年以上前)

docomoも
変わらんよ

無料で修理出来ると
言ったくせに

単なる
塗装ハケや傷だけで
有料で5250円払わないと
修理は受け付けないと
ぼったくるdocomo

昔は
知らんが
今はdocomoは
対応は地に落ちたよ

書込番号:15995201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2013/04/09 11:42(1年以上前)

aotokuchanさん、ヒビと言っても1-2ミリ程度で、しかもボディというかボディの枠のシルバーのメッキの脆い部分なんです、こんなんで金取られてたらたまったもんじゃないです。

書込番号:15996110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

キャリア内のICロックについて

2013/03/27 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

この端末を白ロムで購入を考えているのですがICロックがかかっているのでしょうか?
だとすればauショップでの手続きが必要になりますよね?

海外製のスマホはキャリアロックがかかってないとも聞きましたが
この端末はロックがかかっているのでしょうか?

書込番号:15946733

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/28 00:27(1年以上前)

この機種は、キャリア内ロックフリー(=ロッククリア不要)のようです。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005292/SortID=14097665/#14099431
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/11/news034.html

書込番号:15947016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのヘッドセット

2013/03/27 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:8件

この機種でのおすすめのヘッドセットありましたら、教えてください。
当方、主に通話がメインです。
音声品質が良い物がいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15944810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/27 23:27(1年以上前)

Logitec LBT-HS320 を使ってます

音はいいです

ただ、耳に装着する部分に出っ張りがあって違和感があるので、ハサミで出っ張りを切ってダイナミック型イヤホン用のスポンジカバーを着けるといい感じになり、元々ダイナミック型なので閉塞感が無いので疲れません

マルチポイント対応なので2台同時に待ち受けできます

値段は3,000円前後です

自分は高価なもの安物含め7〜8個は買ってますが
正直これが一番満足感が高かったです

書込番号:15946728 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/27 23:44(1年以上前)

機種不明

ダイナミック型イヤホン用のスポンジを装着したところです

たまたま色が白しかありませんでした…

イヤーフックは三種類付いています

インナーイヤーピースも3種類付いていたと思います

値段が値段なのでACアダプターは別売ですので、パソコンのUSBなどから充電します

書込番号:15946816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/03/28 00:23(1年以上前)

アークトゥルスさん、ありがとうございます。

プチ改造、いいですね。^^ 
私もやってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15946993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

android 4.0以降

2013/03/27 05:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:159件

http://www.sammobile.com/2013/03/18/galaxy-s-ii-galaxy-note-to-get-android-4-2-2-android-5-0-for-the-galaxy-s-iii-galaxy-note-ii/

来ないだろうけど4.2.2まで期待してしまう・・・
今までauで発売から1年以上たってからメジャーアップデートした機種or2回メジャーアップデートの機種ってありましたか?

書込番号:15943366

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/03/27 06:04(1年以上前)

スマートフォンでは一つもないですね

唯一MOTOROLA XOOMだけは3.0、3.1、3.2、4.0とアップデートされていましたが、3.2まではマイナーアップデートみたいなものでしたからね。

元々XOOMは海外では世界初Android 3.0を搭載するリファレンス機ですから、海外版ではそれなりにアップデートは受けられました

しかし、KDDI向けのXOOMはその限りではありませんでしたが

海外版のXOOMもAndroid 4.1.2以降へのアップデートはありません

私はISW11SCのAndroid 4.1以降のアップデートはないと思いますね。

そもそも売れ筋の機種ではないし、ベース機もありません。

GALAXY S2 HD LTEがデザイン上のベースですが、中身的にはベース機がない完全にKDDI向けの端末です。

ISW11SCと同時期に発売されたMOTOROLA Droid RAZR IS12Mですが、Android 4.0.4止りで、以降のメジャーアップデートがされないことが既に決定しています。

多分ISW11SCではしないと思いますね

されるとすると4G LTEの一部機種と、あとはISW13HTとかくらいでしょうかねぇ

まあキャリアモデルにメジャーアップデートなんて期待できませんね。

グロ版とキャリア端末をごっちゃにしてはだめということでしょうね。なにせ開発費はキャリアが出してますからね

書込番号:15943384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2013/04/10 21:30(1年以上前)

返信遅くなってすみません。
そうですね・・・でなそうなら新しい機種にと思いましたが
LTE Cat4にも興味があるので夏までは期待せずに待ってみようかと思います。

書込番号:16001568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライブモード

2013/03/26 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

機種不明

ドライブモードの画面(スクリーンショット)

こんばんは。

最近端末が勝手に画面ONになったり、電源OFFを選択しても勝手に再起動。
さらにはドライブモード(?)が勝手に起動します。
ドライブモードが勝手に起動するような方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたらその時の状況などを教えていただければ幸いです。

書込番号:15942713

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/27 22:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2013/03/28 17:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
一度auに出してみます。

書込番号:15949202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)