GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ入門機種(IS11SH)からの機種変。

2012/02/12 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:76件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

いまauのIS11SH(スライド型テンキー搭載スマートフォン)です。
処理速度や空きメモリが極端に少ない(RAM512搭載に対し40前後しか飽きがありません。クリーナーも対抗できません)
そこでISW11SC(ギャラクシーS2)機種変更しようと考えています。

バッテリーは11SHのほぼ二倍の容量になるということで安心しています。
画面・操作性はホットモックで確認済みです。
(田舎なので店員と1体1でないと触れないのであまり触れなかった)
SHのUIとは少し違いましたが抵抗はないです。
ストラップ穴はau系機種の下半分ではない点が不満に思います。


そこで質問なのですが、
・値段相応のものか。
・愛着がわくか。
・フリーズ等はあるか。
・ケース着用時の熱問題。
・ストラップ穴の位置の不満はあるか。
・Android4.0の正式対応は。
・初期のAndroid端末とは違い設計がしっかりしているか。
・2年持てるか。


です。
生意気になってしまっていますがよろしくお願いします。

書込番号:14146229

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2012/02/13 02:22(1年以上前)

自分はdocomoのS2なんですけど、S2繋がりで答えさせて下さい。
上から順に

・ガラケー機能やデザインを求める人には全くの不相応、
基本性能(快適かつまともに動く)重視なら分相応、ただauは値段が暴落するので
その時どう思うかでしょう。自分は発売日当日にポイント等使い49k位で購入しましたが
今でも値段以上にいい買い物したと思っています。

・武骨なデザインなのでどう思うかは人それぞれだと思います。
自分は殆どトラブルフリーなのでその点では愛着があります。

・ブラウザやSNS関係で強制終了は何度かありますけど
フリーズは7ヶ月の間一回もないです。
その代わり時間が許すときは再起動させますけど。
頻度はまちまちですけど平均すると1週間に2回程度でしょうか。

・ここの板を見てる限り問題が出ている様子は無いですし自分のS2も全く問題ないです。

・これは部外者なので無回答。

・他の製品と比べたら可能性は高いでしょう、キャリア次第ですけど。

・これは異議あり。自分はS2の前は国内初のスマホであるHT-03A(HTC製)でしたが
性能はS2と比べるまでもなく貧弱でしたが設計自体はまともだと思いましたよ。
ガラスマ機能や薄さを追求して不具合連発の国内メーカにこそ疑問を感じます。
ガラケー機能がないだけでも足かせになる要素が少ないと思いますけど。

・普通に使うなら2年はもつでしょう、基本性能は現状auのS2がダントツだと思うので。
自分も2年使うつもりでdocomoS2を買いました。
ただ、クアッドコアのS3が出たら多分物欲に負けると思いますw

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:14146684

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/13 03:12(1年以上前)

買ってからまだ2週間ほどで、参考になればいいですが(^-^;
・値段相応のものか。
かなりレスポンスが高いので、コスパはいいほうかと思います。
・愛着がわくか。
お気に入りのケースを見つけたりすればそれなりの愛着はわくと思います。現時点ではまだ使いこなせていないので、これからですかね。
・フリーズ等はあるか。
今まで起きてはいないです。故意に再起動させることはあります。
・ケース着用時の熱問題。
体感できるほど発熱はないです。
・ストラップ穴の位置の不満はあるか
着けていないのでなんとも言えませんが、バッテリーの蓋を外さないとつけれないのでケース装着してるときにストラップを着けるのは面倒です。位置的には好きです。
・Android4.0の正式対応は。
nexusとスペックを比較しても殆ど同じなので、auが首を横に降らない限りはアップデートは確定だと思っております。
・初期のAndroid端末とは違い設計がしっかりしているか。
設計がしっかりとはどう受け取ったらいいかわかりませんが、ハード的には文句無しです。メモリも豊富なのでストレスないですし。ここ最近では良い端末だと。
・2年持てるか。
余裕で持てますが、目に余るスピードで進化するのがスマホなので、目移りさえしなければ持てます。ここ最近のau端末でもトップクラスで良いです。ざっと書きましたが、正直どっぷりはまってます。これがスマホか〜って感じさせてくれる機種です。

書込番号:14146734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/13 03:50(1年以上前)

>・値段相応のものか。

私はドコモからのMNPで0円でしたのでもちろんお値段以上です(^_^;

>・愛着がわくか。
>・フリーズ等はあるか。

私はドコモの時にGALAXY S II、GALAXY S II LTE、そしてauに移ってもこの端末と3台のGALAXY S IIを使ってきました。
愛着よりもよく働いてくれる道具といった感じですね。
これら3台でブラウザが急にクラッシュして待受画面に戻ったことは何度かありましたけど、フリーズして電源が落ちると言ったことは殆ど経験したことがないです。

>・ケース着用時の熱問題。

充電中は流石にどの端末も温かくなりますけど、他の端末であるような熱暴走するところは見たことがないですね。

>・ストラップ穴の位置の不満はあるか。

これは好みの問題でしょう。
私は小さいストラップを指に引っ掛けて持つので、今の位置がちょうど良いですね。

>・Android4.0の正式対応は。

これに関してはキャリア側の対応と言うことにはなりますけど、海外では近いうちにアップデートするようですね。
http://juggly.cn/archives/53001.html

>・初期のAndroid端末とは違い設計がしっかりしているか。

元々がグローバルで売られている端末です。日本向けだけに作ったドメスティックな端末ではないのでその辺りはしっかりしています。

>・2年持てるか。

これはなかさらさん次第です。
この先、一年後、一年半後、なかさらさんの物欲を更に刺激する端末が出てくるかもしれませんので、何とも言えませんね。

私はディープコンパクトさんと同じようにGALAXY S IIIがauから出れば変えるかもしれません(^_^;

書込番号:14146762

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/13 08:59(1年以上前)

機種不明

IS11SHで書いた線。

3人の方の意見を読ませて頂きました。
ご解答ありがとうございました。

私はおサイフケータイもワンセグも使いません。
赤外線もBluetoothで代用できます。

さて上記の機能を省けば一体国産機能とは何が残るのか。。。。
デコメでしょうか?ただあれはHTMLですよね。
国産機能はフィーチャーフォンに搭載していたから活き活きとした機能のはずです。
スマホに搭載するのはまず間違っていると私は思います。
これらの機能が腐ってしまったのは、
何年もかけて地道に成長してきたフィーチャーフォンを切り捨てたメーカーへの天罰だと思います。
規格的にはどれも一昔前のものだったりします。
フィーチャーフォンはそのままでいて、スマホはスマホだと思います。(意味不明。。。)
(時間不足でこの文はココでやめておきます)


今回はISW11SCへの乗り換えを決心しました。
皆様ご回答有り難うございました。

※ガラパゴスと呼ばれるのは少し苦手です。
※HT-03Aは発表会の「携帯するGoogle」なんてフレーズでとても印象に残っています。
※参考までに乗り換えを検討するきっかけとなったタッチパネルの認識の悪さです。(勝手に電話が起動したり)

書込番号:14147127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/13 09:47(1年以上前)

一つ、
タッチパネルに手書きメモは現時点ではどの機種でも実用的じゃないです。

色々ありますけど、紙にメモしたのをevernoteにアップするのが簡単ですね。

書込番号:14147228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/13 09:54(1年以上前)

キーボードの暴走はわかりますか?

予想もしなかった文字が打ち込まれたり、リンクがずれたり。
ストレスの一つですね。

書込番号:14147247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 haruki088さん
クチコミ投稿数:9件

Quadrantでベンチマークを計測したのですが、計測する度に4137→3730→3537とだんだん下がってしまいます。
この現象は正常なのでしょうか?
また、なにが原因なのでしょうか?
ご存知の方、よろしければ教えてください。


書込番号:14144246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/12 19:37(1年以上前)

計測方法については、以下が参考になると思います。
AnTuTu Benchmarkも試してみてはどうでしょうか。

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=608/

書込番号:14144724

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/12 19:45(1年以上前)

Quadrantは端末によって色々とバグがあるみたいで、Optimus LTEではあり得ない程低い数値をたたき出したりしますので、参考程度に考えた方が良いですね。

書込番号:14144753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 haruki088さん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/12 20:28(1年以上前)

お二方ありがとうございます。
故障などでは、ないと知りとても安心
しました。

書込番号:14144958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

UQ Wimaxだけでつかえますか?

2012/02/12 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

はじめまして。やっと自宅と職場周辺がWimaxの圏内になりました。まずはUQからレンタルしてつかえるかチェックするつもりですが、使えるとなった場合、そのアカウントでGalaxy単体でWimaxを使うことは可能でしょうか?

いまは、ドコモの携帯とGalaxy2の2台持ちでb-mobileでつかっています。
(同様にwimaxで2台持ちできないか検討しています。)
auの携帯は持っているので音声専用にsimに書き出してもらうとして、wimaxがどうなるかわかりません。
どなたか、、もしくはすでに使っている方!よろしくお願いします。

書込番号:14142343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/12 10:42(1年以上前)

よくある勘違いですが、auのスマホ(ISW系)のWimaxとUQWimaxは別物です。

auのWimax対応スマホでパケット定額(ISフラット等)を契約すると自動的にWimaxが
使えるようになります。(WIMAXの契約など有りません)

書込番号:14142504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2012/02/12 10:48(1年以上前)

東男と京女さん、はじめまして。

ということは、契約したauの回線を音声専用にしておき、独立してGalaxyをwimax単体で使うことは難しいということですね。UQ等のWimaxはあくまで一緒に購入したモバイルのルーター経由でスマホやPCを使うしか方法はないのでしょうか。
今は、b-mobileをテザリングしながらPCにも便利に使っているのですが、やっぱりこのところ1G定額は時間帯によるとかなり重くなってきているので、乗り換えを検討していました。
そこで同様の使い方ができればいいなあと思っていたのですが。。。
(ルーター持ち運ぶのもできなくはないですが、やっぱりすぐ起動してというわけにはいかないので、一手間かかるのも微妙ですし、、、)

書込番号:14142534

ナイスクチコミ!0


Nil50さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/12 16:32(1年以上前)

私の文書理解力が足りず、いまひとつわからないのですが。
お持ちなのは以下の3台という事ですか?
1)ドコモ携帯
2)Galaxy2 (b-mobile)
3)AU携帯

であれは2)を解約して、3)をISW11SC等WIMAX対応機種に機種変すれば良いだけでは?
ま〜 1)をMNPが一番安くすみますが、2〜3台持ちされている意味合いもわかりませんのでなんとも言えませんが。

AUのWIMAX対応スマホでしたらAUとの契約だけで
全てWIMAXでのテザリング可能です。
接続の使い勝手はb-mobileのテザリングと大差ないと思いますが。。一応同じGalaxy2だし。

ちなみに手持ちのGalaxy2でAUとWIMAXの利用を考えているようでしたら
それは無理です。b-mobileと言うことはW-CDMAでAU(CDMA)の通信方式とは違いますし。
そのGalaxy2はWIMAXに対応してません。
わかりきった事でしたらすみません。

書込番号:14143917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2012/02/12 17:21(1年以上前)

au携帯は一年前まで使っていた白ロムです。
Wimaxが月額2990円というのがあったのでドコモから移ろうかなあと迷っているだけです。
いろいろありがとうございました。

書込番号:14144141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/13 08:14(1年以上前)

auのwimax対応機種でISフラット(5460円/月額)に加入するだけで、すぐにwimaxは使えるんですが
補足させてもらうとwimax料金が別に525円/月額 発生しますよ。

書込番号:14147020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メール受信の不具合

2012/02/11 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:51件

頻繁に『受信できませんでした(005)』と表示され、
E-mailを受信する事が出来ない状況に陥ります。

SIMカードや電池を外して、
再起動したら直る場合もありますが…。

電波などは問題なく入ってますし、
通話はできる状態でネットもできます。メールだけ無理です。

同じような症状の方、いませんか?

書込番号:14140695

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/11 23:23(1年以上前)

今現在の話でしたら、機種の問題ではなくauで障害発生中の為です。

書込番号:14140730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/02/11 23:36(1年以上前)

返信、有難うございます。

先日もこの時間帯になりましたが、
いま現在の話です。立った今、障害が発生してるのですね…

以前のガラケー時代はこの様な経験はなかったので、
てっきり買ったばかりの機種の問題かと思ってしまいました。

少し様子を見てみる事にします。ありがとうございます。

書込番号:14140802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/11 23:47(1年以上前)

一応朝日新聞のソースを貼っておきます。

http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY201202110521.html

時間掛かりそうですね。

書込番号:14140857

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/02/11 23:53(1年以上前)

私もメールの送受信が出来ませんでしたが、約10分ほど前に出来るようになりました。

書込番号:14140891

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/11 23:58(1年以上前)

ドコモのインフラが心配でauに再び移ってきたのに…。

「au、お前もか」

です(^_^;

自宅(Wi-Fi環境)なんで全く影響はないんですけど(^_^;

書込番号:14140928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/12 00:19(1年以上前)

今現在もauのホームページには一切障害情報は掲載されていません。
こういった事は速やかに情報提供するべきだと思います。

ここ2年近くdocomoをメインで使用していて忘れていましたが、こういったauの姿勢、昔大嫌いだったなぁと思い出しました。

書込番号:14141042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/12 00:34(1年以上前)

失礼しました。
お知らせの非常にわかりにくい場所には障害情報が掲載されていました。

しかし、なぜトップに持ってこない?

書込番号:14141114

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/12 00:40(1年以上前)

ドコモも今年の1月5日にあった通信障害についてHPに掲載すらしていなかったので、その分まだauは親切かな?と(^_^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13982352/

書込番号:14141143

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/12 01:18(1年以上前)

どうやら復旧したようですね。

書込番号:14141303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Exchangeの設定方法について

2012/02/11 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

質問があります。
office365のメールを設定したいのですが、どうも上手く行きません。ネットの情報を基に、サーバー名なども変更してみましたが、「セットアップ未完了 サーバーに接続できません」と出て進みません。
どなたか詳しい方、実際に接続出来ている方がいればよろしくお願いします。

書込番号:14139042

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/12 05:23(1年以上前)

Office 365って企業向け商用サービスなんですね。
購入若しくは試用版の申し込みはされたんですか?
http://www.microsoft.com/ja-jp/office365/buy-small-business.aspx

書込番号:14141647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2012/02/12 08:42(1年以上前)

おびいさん

書き込みありがとうございます。
既に契約もしています。試しにiphoneで設定したところ、問題なく接続出来ました。
機種固有の問題なのか?他の機種でも試してみようと思います。

書込番号:14141989

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/12 19:40(1年以上前)

そうだったんですね。
お役に立てず、申し訳ないです。

書込番号:14144732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

マッククーポンは使えますか

2012/02/10 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

こんにちは。

現在、W52Sという4年を超えた携帯電話を使っています。
そろそろ機種変更を検討していまして、この機種が最有力候補です。

過去スレは一通り見ていろいろ勉強させていただきました。

一点だけ知りたいことがります。

「NFCという機能でマクドナルドクーポンは使えますか」

マクドナルドはよく利用するので、この機能はぜひとも欲しいのです。

よろしく尾根がします。

書込番号:14135994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/10 23:39(1年以上前)

マックのアプリの見せるクーポンだけ使えます。
ICチップを利用した、かざすクーポンは使えませんが、見せるクーポンは何回でも使えるので、レジで番号を言うのが面倒でなければ、十分使えるかも。

書込番号:14136108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/10 23:46(1年以上前)

「マクドナルド公式アプリ」
https://market.android.com/details?id=jp.co.mcdonalds.android&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwianAuY28ubWNkb25hbGRzLmFuZHJvaWQiXQ..
で見せるクーポンを使えば可能です。
それに今日から始まったサービス「スクラッチdeクーポン」
https://market.android.com/details?id=jp.co.mcdonalds.fun03&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwianAuY28ubWNkb25hbGRzLmZ1bjAzIl0.
と言ったアプリも面白いかもしれませんよ。

書込番号:14136140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/10 23:46(1年以上前)

↑すいません間違えました。
私が使っているのは、LTEです。
サイトを間違えて見ていました。
au版のアプリもあれば、同じと思います。

書込番号:14136141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/02/11 01:06(1年以上前)

おびいさん紹介のスクラッチ〜は、おサイフが無いと使えませんよ。
知らずに期待して待ってて、アイコンタップしたら”対応外”とな|ω;))))プルプル
arcでの話ですが。

書込番号:14136487

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/11 01:20(1年以上前)

>望見者さん

ホントですね。
これは大変失礼致しました。
滅多にマクドナルドなんて利用しないもので…(^_^;

書込番号:14136530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/02/11 21:21(1年以上前)

教えていただきありがとうございました。

この機種を所持すると、かざすクーポンは使えませんが、見せるクーポンは使うことになりそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:14140058

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/11 22:22(1年以上前)

今後、GALAXY SII WiMAXに付いているNFCがマクドナルドのかざすクーポンに対応するかもしれませんよ。

書込番号:14140393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/02/11 23:34(1年以上前)

結構おサイフアプリの開発に積極的でレスポンスも早いマクドは、自前でアプリ開発チームでも持っているのでしょうかね?

書込番号:14140787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/11 23:52(1年以上前)

私はマクドナルドよりもNFCでTSUTAYAの会員証代わりになるサービスを早く初めて欲しいです(^_^;

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0116/besshi.html

書込番号:14140890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/02/12 00:19(1年以上前)

私はGEOかな(笑)

首尾良く開発出来たとして、受信側は専用端末が必要なんですかね?そうなるとインフラ整備に時間掛かりそうですが。

ところでSuicaはtouch&goのレスポンスが見込めないので消極的という話しがありましたが、日航は自信あるんでしょうかね?

書込番号:14141044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/12 00:35(1年以上前)

どうなんでしょう?
今後はNFCがスタンダードとなると受信側も対応せざるを得なくなるでしょうね。
ないしは既存のFeliCaリーダーのアップデートや機能追加にて対応させてくるかもしれませんね。

日航については海外からの渡航者も視野に入れてのことなんじゃないでしょうか?
また、日本からでもNFCですとそのまま海外でも使えるってメリットもありますからね。

書込番号:14141120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)