端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2012年1月20日 19:33 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月29日 08:39 |
![]() |
5 | 6 | 2012年1月20日 21:15 |
![]() |
20 | 10 | 2012年1月23日 22:00 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月20日 10:25 |
![]() |
4 | 10 | 2012年1月21日 08:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
galaxyシリーズはs,s2,s2lteとdocomoで使ってきましたが、
今回auからしかもwimaxと言う事で早々購入しました。
いつもながらのサクサクストレスフリーで気持ち良い上、
HDと言う事で、少し大きいですが様ですね。
ベンチも、TUTUが6500台、QUADRANTが3800台といつもながらハード
性能はトップですね。
MNP一括32000円。
商品券15000円。
実際の支払いは16000円位でした。
お安いですね。。
毎月割りが1400円程ですからなおさらです。
WIMAXは、AUから当初つながりずらいと言う話が来ていた様ですが、
SPEED TESTで下り7Mほどでしたので(私の居住区ではそれくらいです)
まあまあです。
良い買い物が久しぶりに出来ました。
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
NFC対応ということで非常に魅力を感じておりますが、
モバイルSuicaには対応してないのでしょうか?
↓のレビューを見ているとSuicaを認識してるように見えます。
http://pocketgames.jp/blog/?p=21377
この辺の知識が乏しいので整理できてないのですが、
端末側のソフトアップデートで電車やコンビニで使えるモバイルSuicaが使えるようになるのか、
または駅や店舗側のリーダーが対応しない限り、本機のようなNFC端末は使えないのでしょうか?
どなたか詳しい方、ご教授お願い致します。
0点

スレ主様、FeliCaはこれからNFCに変わっていくと思いますが、現時点でのsuicaは、公式には対応していないようです。↓
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0116/besshi.html
ただし、↓みたいなことも可能のようです。
http://www.publickey1.jp/blog/11/nexus_snfcsuica.html
書込番号:14045756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

felica NFCは、その規格の通信に対応しているだけでは、お財布ケータイや電子マネーの動きができないのです。
この機種は、NFC用のセキュリティ領域をSIMの中に持っている物なので、これから出てくるNFCの決済は使えるが,felicaの決済はできません。
SuicaやPASMOを読み出すだけなら、機能としてあるようです。
書込番号:14046514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
いよいよ本日発売されましたね。 もうすでにゲットされた方は数多くいらっしゃるのでしょうか?
ぜひ使用感や画面の発色、重量感などなど… とにかく小さな事でもよろしいですのでご感想の程よろしくお願いします。
0点

本日入手しました。
以前使っていた機種はiphone3g→iphone4→EVOです。
スマホはこれで4台目 あとギャラクシータブを持っています。
印象としては比較的薄い。画面がやはり大きいです。
evoに比べて日本語入力がスムーズになったと思います。
デザインは特筆するところはありません。
控え目な主張しないデザインです。
まだ会社であまり動かしていないので、しばらく使ってみてから
レビューします。
書込番号:14045509
1点

一つ下のnya~~nさんの所で間違って返信してしまいました。 すいません…
よければGALAXYを手に持った時の画像とかよければアップお願いできませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14045624
1点


Zero-oneMaxさん、貴重な画像をアップして頂きありがとうございます。
うわぁぁ〜、やはり大きいぃみたいですね!!〜 画像で見るかぎり、色の発色も良さそうな感じですが実際、奇麗ですか?
書込番号:14045969
0点

もう「びっくりする位」綺麗です。
少なくても家の液晶テレビよりは綺麗です。
書込番号:14046031
1点

Zero-oneMaxさん、またまた返信ありがとうございました。
液晶テレビよりもきれいとは… いいですね。私は個人的に動画とかも結構見たりするので羨ましい限りです…
欲しいですね〜 …実は私もあれから最寄りの量販店へ気になって足を運びました!といっても別に店員さんと
会話したわけでもなく、ただデモ機?店頭用のサンプル機?みたいな物に触れてきただけですけど。
でも逆に見た目のスタイルはホント、ベーシック・ふつーって感じがしましたね。
しかし大きさも確かに大きくてよかったです! 大きさとしては私的にはまっっったく問題ない許容範囲の大きさで、
個人的な意見ですが、これくらいの大きさがあって初めて納得できる感じだと思いました。
書込番号:14046577
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
初めましてm(__)m
本日Galaxyが発売になりますね,発売に合わせて購入された方にお聞きします.
私は来月(2月)に割引2年契約が切れ違約金が発生しない月なので思い切ってスマホにしようと
考えてます.今まではDIGNOを購入しようと考えていたのですが,まさかの春モデル登場ということで注目されているGalaxyにも興味がわいてきました.
そこで利用者様からのアドバイスをお伺いしたいです.
機能面等比較しづらい部分もあると思いますが,どちらに軍配があがりますか?
1点

アンドロイドはアプリケーションを入れるメモリが非常に大事です。
SDカードに入れられないアプリが多くあります。
そういう意味ではギャラクシーが良いと思います。
おさいふ、ワンセグ、カラー、薄さ、持ちやすさならDIGNIOかと
またGALAXYもDIGNIOもワイマックスが使えること、テザリングが出来ることが
大きな利点ですので、そこを重要視せず、正直スマホが初めてであれば、
iphoneをお勧めします。
書込番号:14045520
3点

inouemilouさん、返信ありがとうございました。
本日買われたGALAXYでスマホ4台目ですか… 違う意味ですごいですね。
やはり画面大きいですか〜 まだ実物を拝見していないので何ともいえませんがよかったら
手に持った所なんかの画像とかアップ出来ないでしょうか? すいません。
書込番号:14045584
3点

inouemilouさん、返信ありがとうございます.
大変参考になります.
スマホ初心者ですが,テザリングは使いたいところです.
Galaxyはカラーが1種類というところが少し残念ですねw
DIGNOは電池容量とストレージが,気になりますw
あとはAndroidのバージョンがこれからどうなるのか・・
今は2.3が一般的ですが,4.0が登場してますから・・
悩むところです
書込番号:14045737
1点

違ったらごめんなさい。
今現在auなら、いつ機種変更しても違約金(契約解除金)は発生しませんよ。
違約金が発生するのはauの契約自体を解約する場合です。(他キャリアへのMNP含む。)
毎月割りや端末の分割払いと2年契約の更新時期を一緒にしておきたいという話でしたらごめんなさい。
書込番号:14046006
2点

DIGNOは防水端末ですがギャラクシーは違います。あとはDIGNOがシングルコアCPUということがあげられます。
以上より、機能重視ならDIGNO、性能重視ならGalaxyという考え方もできます。
個人的な感想ですが、これだけ進化の早い端末で現時点で最高性能をうたっていても半年もしたらすぐに旧型。そんなことになるなら操作しやすい、自分が使いやすい、あるいは求めている機能を持っている端末を選択するのがベターだと思います。
DIGNOはテザリングができる反面、薄型軽量化の影響なのか電池容量が大きくないです。これも結局は電池食いなので対策してもたかがしれてる、ということで割り切ったのかもしれないです。
モバブー対応でいいのではないかと思います。Galaxyも使い方によりますが同じ状態になる可能性は否めないです。
またIS13SHは防水ながらヘッドフォンジャックが防水対応しているのに対しDIGNOはフタをあけてmicroUSBから変換コードをつけないといけない。このあたりも機能面での検討項目になると思います。
この2端末はテザリングが共通なくらいであとはあまりに対称的な端末だと思いますから選択の仕方は明確だとおもいますけど。
書込番号:14046069
4点

nya~~nさん
>Galaxyはカラーが1種類というところが少し残念ですねw
ドコモのGalaxyシリーズ(スマホ)は後出しでホワイトを発売してますので、auさんでも後から追加されるかも知れませんね。
書込番号:14046520
2点

単純にワンセグ、オサイフ、赤外線の必要性で考えればいいと思いますが・・・
DIGNOは非常に安定していますが、さすがにS2HDとは越えられないスペック差がありますのでその点で比べるならS2HDですね。
カタログ上では圧勝です。
書込番号:14050316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

evoと比較した写真後でアップしますね。
ギャラクシーを3日程使った感想ですが、evoと比べてまず液晶が綺麗
入力が速い、サクサクヌルヌルでストレスありません。
あと3G接続もevoの倍位の体感スピードです。(東京都中央区、江東区で)
今のところかなり満足しています。
電池の持ちもevoの時は8時間持たなかったので(wimax不使用、メール受信、ネットサーフィン1時間程度)すが、電池容量が1820mlになったこともあり、出勤から夜まで持つようになりました(同じ程度使って10時間程度持つ感じ)です。ただ、iphoneに比べると電池の持ちはまだまだですが、iphoneはクロックダウンしているらしいのと、マルチタスクじゃないですから、単純に比較はできませんが。
うちの嫁が同じくEVOからDIGNOに変えそうなので、変えたら比較します。
機能は満足ですが、デザインはパッとしませんね。非常にビジネスライクで
地味です。
書込番号:14059276
1点

あとはAndroidのバージョンがこれからどうなるのか・・
今は2.3が一般的ですが,4.0が登場してますから・・
悩むところです
→おそらく、この機種は4.0にアップデートされると思いますよ。
HTCはハードがクリアしているものはやると言ってますので、
サムスンであればやると思います。
私もそこはかなり期待しています。
書込番号:14059285
1点

galaxys2で個人的に残念なこと一つ
サーチボタンというのですかね、名前はわかりませんがあれがないのが惜しいですね。個人的には下に3つタッチでも物理でもいいですけどボタンがあるものより4つのものの方が色々捗ます。
私は、その一点でphotonやらevoのほうが操作性が上だと感じました。
書込番号:14059856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
本日1月20日発売のようですね。
実機を入手された方がいましたら、WiMAXの実効速度とテザリング時の速度を教えて頂きたいと思いまして、書き込みました。
当方、現在はソフトバンクのiPhone4Sを使用しています。
最近WiMAXのサービスエリアに自宅がなりましたので、
これを機に自宅PCに繋いでいるADSLを解約して、
WiMAXオンリーにできないかと思った次第です。
ルータータイプにしようと思っていましたが、アンドロイドのスマホにも興味があり・・・
この機種にWiMAXが搭載されていると知り、検討候補としました。
どうぞ宜しくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
先月初スマホとしてiidaのINFOBAR A01に携帯から機種変更したのですが、当時、その時はそこまで大きさとかこだわってなくて
また奥さんの押しもあり、この機種に決めたのですが・・・1カ月使ってみて正直、普通に色々と扱う分では全然問題などはない
のですが、一般のスマホからするとやはり画面が小さめなので、どことなく気持ちの中でストレス的な気持ちがありました。
そんな中、先日auから新モデルとして4機種が発表されましたが、中でもこの4.7インチの大画面のGALAXY S2に一気に
心を奪われました。
一方ではINFOBARは3.7インチ… 自分としては個人的に製品とかに問題ではなく、あくまで大きさに対して後悔をしているのです。
しかし、つい先月機種変したばかりで、しかも端末は実質0円の毎月割の分割払い… とてもではありませんが今気持ちとして
2年縛りでINFOBARを使うということは… 長くなりましたが本題として、このような状況の中、GALAXY S2に変更できる
何かよい手段はございませんでしょうか? ちなみに今は自分名義で4台(他3台は家族分)契約しております。
また後の3台は端末分の支払いは終わっています。 よきアドバイスの程、宜しくお願いいたします。
0点

3.7インチは別に普通な大きさだと思いますが。
iPhone4Sは3.5インチです。IS03等もです。
なぜ大画面に惹かれるのですか?
使う用途にもよると思いますが、4.7インチはかなり大きいと思います。
どちらにせよ端末代はかかるので、どうやって手に入れるかによりますね。
書込番号:14044698
3点

小さいものの利点もあって、特に片手でメールをタイプする時は使い易いと思います。
4.2インチのXperiaを使っている私ですらつらいと感じますから、そういったデメリットも考慮するべきかと。
どうしてもと言うならば、ネット販売の白ロムで手に入れるという手もあります。人気機種はそうそう値崩れしませんが、場合によっては現金で値下がりするので月々実質値引きよりもお得な場合もあります。
この機種もおそらくSIMロックフリーだとは思いますが、ロックされている場合はauショップに持ち込んで2000円ちょっと払ってクリアしてもらえば増設機として使えます。
auとの契約はINFOBARのままなのでそのまま払い続けてください。WiMAXはその時契約しなければならないでしょう。
端末サポートは受けられないので、修理に出す時は一万円超えは覚悟しなければなりませんが。
書込番号:14044877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今お使いのINFOBAR A01を奥さんに渡し、奥さんがつかっていたICチップを入れて奥さんが使い、
今まで奥さんが使っていた携帯に、今まで自分が使っていたICチップをセットしてISW11SCに機種変したらいかがでしょう?
奥さんが使っていた携帯名義は自分だし支払いも済んでいるのですよね?
ISW11SCに機種変するとINFOBARとISW11SCと2台が機種変と言うことになりますね。
書込番号:14044962
0点

皆様、お返事ありがとうございます。 どうして大画面にこだわるかというと、個人的な事ですが自分の手が大きめという
こともあり(体は大きい方ではないのですが)、また、もちろん大きい方が画面が見やすいという理由もあっての事でした。
極力出費を抑える方法とするならば、今、自分名義で使っている奥さん分の携帯をGALAXY S2に機種変更して、そのままの
奥さんの番号で私が使い、奥さんが私のINFOBAR(私の番号)を使うという事しかないのでしょうか?
書込番号:14045004
0点

Kazu@東京さん、ありがとうございます。 奥さんの携帯に今の私のICチップをそのまま入れて問題ないのですか?
聞いた話では、SIMロッククリアとかいう作業をauショップでしてもらわないといけないと聞いたのですが…。
また逆に奥さんのICチップも同様ですかね?
書込番号:14045043
0点

INFOBAR A01は奥さんのICチップを使うためSIMロッククリアが必要だと思います。
ロッククリアに2千円ちょっとかかると思います。
新しく機種変するISW11SCは最初から今まで自分が使っていたICチップで機種変するので費用はかからないはずです。
書込番号:14045102
0点

Kazu@東京さん、ありがとうございます。
私のinfobar分のicチップをそのまま機種変更時に利用できるのですね。 しかし、ACテンペストさんがおっしゃられていた
「端末サポートが受けられない」とのことでしたが、という事は、奥さんがinfobarに替わる時点から対象にならないのでしょうか?
書込番号:14045176
0点

契約を残した機種にロッククリアをかけられるのかが気になったのでショップに問い合わせてみました。
その前に訂正させてください。WiMAXは使った月だけ使った人が、525円払うだけなので事前契約はいらないそうです。
GALAXYはSIMフリー(確認しました)なのでスレ主さんが使った場合スレ主さんが払うことになります。
話は戻してINFOBARは奥さんがロッククリアすることは可能です。
契約上はスレ主さんの名義のままで修理のときはスレ主が持ち込めば、SIMは奥さんのままでもサポートは受けられるそうですよ。
GALAXYはもともとSIMフリーで入れ替え自由なのでいくらでも融通は利きます。
機種変せずに白ロムで購入て持ち込んだ場合はauショップは預かり知らぬことなので、当然端末サポートはないとういうことですね?
書込番号:14045906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼、最後の?は余計でした(笑)
書込番号:14045914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん、ご返信ありがとうございました。
また、遅くなりすいません。 親切に色々と説明を記して頂き、勉強になりました。
以上の事を参考にさせていただきまして近日中に何とかGALAXY SUをゲットできるようショップに足を運んでみます。
皆様方、大変ありがとうございました。
書込番号:14048117
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)