GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ELECOMなどの物理キーボードとの作動性

2012/03/09 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:2件

画面の大きなスマホに魅かれ、購入を考えています。
スマホで長い文章を打つ際に、物理キーボードを使って文章を打ちたいと思っています。
ISW11SCとbluetoothキーボードなどで作動確認された方はいますか?

ELECOMのAndroid対応Bluetooth&#174;折りたたみキーボードTK-FBP018シリーズがいいかなと思っているのですが、英語配列キーボードとして認識されるようで、どれほどの使いにくさが生じるのかが疑問なのと、サクサク具合はどうなのかという点が不安です。

解答お待ちしています。

書込番号:14263231

ナイスクチコミ!1


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/09 20:52(1年以上前)

ELECOMのTK-FBP013BKを使っていますが、何も問題なく使用できてますよ

書込番号:14264515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/03/09 21:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。2つの購入を前向きに検討したいと思います。他にもキーボードについて助言等ありましたら、お教えください。

書込番号:14264651

ナイスクチコミ!1


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/09 21:51(1年以上前)

特別アドバイスって程ではないですけど、商品の裏を見ると、色々と仕様が記載されているので、それを見て この機種が適しているかどうかを見てみるのも確実かもしれないですよ?

この機種の取説にも仕様は書いてあるだろうし(取説は確認してません(笑))

書込番号:14264827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Google閲覧時に画面が暗くなる?

2012/03/08 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:76件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

待ち受け画面やメール画面は設定してる明るさなんですけど、なぜがGoogleで検索したとたん画面がやや暗くなります。

なにか設定する方法とかあるんですかね…

わかる人いましたら教えてください。

書込番号:14259896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/08 20:20(1年以上前)

ブラウザ画面の時に左ボタンのメニューを押すと明るさ調整できると思いますが、そうゆう問題ではないですか?

書込番号:14259930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/08 20:23(1年以上前)

明るくなりました☆
助かりました(*^^*)

書込番号:14259956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/09 07:06(1年以上前)

SAMSUNGのGalaxyシリーズはブラウザの明るさがホーム画面とは別に設定できるようなっていています。便利な反面初めてGalaxyを手にされる方は戸惑いますね。

書込番号:14261838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

うたともについて

2012/03/08 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 to0369さん
クチコミ投稿数:23件

教えてください。
スマートパス加入ということでうたともをDWしました。

コメント時、絵文字がまったく入力できません。

他の方のコメントには使用されているのでこの機種ができないのか?
あるいは設定なのか?

わかる方がいらしたら教えてください。

auに問い合わせてもわかりませんでした。

書込番号:14259301

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/08 18:19(1年以上前)

スマートフォンはケータイとは違うので(メール等は除いて)基本的に絵文字は御法度なものと考えた方が良いですよ。

書込番号:14259442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/08 23:55(1年以上前)

文字変換ソフトをATOKにすれば、メール以外でも絵文字使えますよ。(要設定変更)
ATOKもスマートパス加入で使えます。
当方GREEアプリにて絵文字入力出来ることを確認していますので、うたともでも出来るのでは?

入力できますが、大多数が携帯からのアクセスであろう場所でしか使うべきでは無いとは思います。

書込番号:14261191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 画面保護フィルム

2012/03/08 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:191件

みなさんはどこのフィルム使ってますか?
私はラスタバナナの反射防止のを使ってます。
そのせいか、この機種のディスプレイがとてもキレイだと思ったことがありません。昼間の外だと見にくいです。ちなみにレイアウトのケースに同梱されてるのとNEOhybridに同梱されてるフィルムも持ってます。

書込番号:14259846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/08 20:19(1年以上前)

私はXperia arcの時に反射防止系のフィルムを貼ってましたので、当初この機種にも同じようなフィルムを貼ってました。
しかしarcの時は何ともなかったのですが、この機種だとどうもしっくりきませんでした。
いろんなメーカーの反射防止系のフィルムを試したけど、どれも満足できませんでした(汗
で色々考えた結果、光沢系のフィルムを貼ることにしてようやく落ち着きました(苦笑
今貼ってるフィルムは下記のアドレスの物です。
http://ray-out.co.jp/products/isw11scf_c1/
非光沢系のフィルムに比べると、どうしてもタッチ操作時の滑りが悪いことがありますが、画面の見栄えはいいです。
視認性も個人的にはさほど悪く感じないかな。

書込番号:14259926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件

2012/03/08 21:48(1年以上前)

ありがとうございます。やはり有機ELだからですかね?気が向いたら光沢に張り替えてみます。

書込番号:14260448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/08 21:50(1年以上前)

同じラスタバナナでも黄色台紙の「高光沢防指紋フィルム」は見やすいですよ。

書込番号:14260460

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/08 21:52(1年以上前)

>ありがとうございます。やはり有機ELだからですかね?
私もこの辺は液晶と有機ELの違いなんだろうか?と考えたことがあります(笑

書込番号:14260472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/08 22:22(1年以上前)

うちもRASTA BANANAの高光沢です(*´∀`*)

せっかくの有機ELですし、
しかもこの解像度わ高光沢しか
はれないです!(。・ω・。)

書込番号:14260657

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/08 22:38(1年以上前)

私は専らarmatiさんも紹介しているレイアウト製ですね。
色んな端末でラスタバナナ、サンワサプライ、エレコムやBUFFALOのも使ってみましたけど、価格やクオリティーを含め、やはりレイアウトです。
アンチグレアタイプは折角のディスプレイのクオリティーを損なってしまうので、一切使いません。

書込番号:14260759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2012/03/08 23:37(1年以上前)

みなさんの意見をもとに光沢に張り替えました。
更にこの機種気に入りました。ありがとうございます。

書込番号:14261094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザの文字サイズの変更

2012/03/08 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

店頭で実機に触れたところ、標準のブラウザで文字サイズの変更ができなくなっているようです。
この機種はバージョンが2.36に成っているからでしょう、それ以前のバージョンの機種では出来ていました。

自分にとってこの機能はかなり大事な物なので、ほかのブラウザでならこのバージョンでもブラウザの文字サイズ変更はできるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:14259341

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/08 18:13(1年以上前)

>店頭で実機に触れたところ、標準のブラウザで文字サイズの変更ができなくなっているようです。

いいえ、可能ですよ。
ブラウザを開いてメニューから「その他」→「設定」→「表示倍率」を縮小にすれば小さくなります。
逆に拡大を選択すればサイトによってはレイアウトは崩れますけど、文字は大きくなります。

書込番号:14259421

ナイスクチコミ!1


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/08 18:19(1年以上前)

三段階でなくてもう少し細かいといいんてすけどね。
IS11Sは結構細かく出来たんで、ちょっと残念ですね。標準のフォントも太字ももう少し見やすいと老眼一年生にはキツイとこです(笑)

書込番号:14259439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/03/08 20:59(1年以上前)

>おびいさん
>1/18192さん
返信ありがとうございます

確かに表示倍率は変更できました。しかし以前のバージョンの方が細かく設定出来たので
標準ブラウザ以外なら以前のままではないかと思い質問させてもらいました。

実際どうなのでしょうか?

書込番号:14260156

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/08 21:20(1年以上前)

私はずっとドコモ版を含め3台のGALAXY S II端末を使ってきましたけど、文字の大きさはこの3段階しか知らないんですよね。
他の端末では違うんでしょうか?

書込番号:14260277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/08 21:38(1年以上前)

例えば、定番でよく紹介されてる
「Angel Browser」
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel
とか、
「Boat Browser Mini ブラウザ」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatgo.browser
とかなら
どちらも5段階から選択可能です。

書込番号:14260378

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/03/08 21:38(1年以上前)

>文字の大きさはこの3段階しか知らない

と言うことはこれはバージョンの問題ではなくgalaxyでの仕様という事ですかね?
ちなみに今日別に確認した端末はLGのものでしたが、三段階ではなく文字の大中小を細かく設定出来る様になってました

つまりgalaxyを使う限り、どのブラウザでも三段階の文字サイズ変更しか出来ないということになりますか?

書込番号:14260384

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/08 21:43(1年以上前)

ソニフェチさんのレスをよく見てくださいな、5段階から選択可能なブラウザを紹介してくれてます。
あとDolphin Browser HDでも5段階から選択可能。

書込番号:14260413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/03/08 21:45(1年以上前)

>ソニフェチさん
返信ありがとうございます

これらのブラウザはこのGALAXY SII WiMAXでも設定できるのでしょうか?

書込番号:14260424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/03/08 21:53(1年以上前)

>armatiさん
すみませんレスが追いついていませんでした

ソニフェチさんも言うとおりブラウザによって細かく変更可能なんですね

ありがとうございます。解決しました。

書込番号:14260473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/08 21:53(1年以上前)

私はメインで「Angel Browser」 使っています。

書込番号:14260477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/08 21:56(1年以上前)

すみません。どちらも書き込み時間かぶってました。

書込番号:14260494

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/08 22:35(1年以上前)

余談ですけど、auスマートパスに加入すると「Dolphin Browser for au」なるものがダウンロード可能になるんですね。
「Dolphin Browser」とは違うんでしょうか?

書込番号:14260730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんのWIMAXの感度をお願いします。

2012/03/08 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 1/8192さん
クチコミ投稿数:160件

いつもお世話になります。
WIMAXの受信感度レベルについてお訊ねします。

当方、東京郊外ですが屋内だと表示のレベルが1か0。
屋外で1〜3で今までMAXまで達した事がありません。
常に見ている訳ではないのでMAXにいったポイントもあるのかも知れませんが、みなさんはいかがですか?
都心の屋外だと常にMAXなんでしょうか?
今のところ都心に出向く機会がないので、本当は店頭の端末で繋いでみたいのですが、スレ立ててすみませんm(__)m

書込番号:14258047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/08 12:24(1年以上前)

都内ではない地方の片田舎ですが、屋内では12Mから14M位出ます。完全にラッキーです。屋外は計測していないですが、屋内以上に出ますね。都内ほどビルが少ないからでしょうか?

書込番号:14258295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/08 12:48(1年以上前)

元々WiMAXは屋内に弱い特性がありますからね。
我が家は田舎の方なので自宅ではギリギリです。当然スピードも出ません。
ただ、自宅は常に無線LANなのでWiMAXは使わないです。
屋外ですと明らかに3Gより速いです。WiMAXはバッテリーの消費が激しいので、大きなアプリをダウンロードしたりといった大容量のデータをやり取りする以外はOFFにしています。

書込番号:14258403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/08 13:26(1年以上前)

主さんが聞きたいのは受信感度(アンテナ表示)についてですよね。

僕は職場が23区内ですが、通勤時屋外でもMAX表示になる場所は限られていますね。
ただ、アンテナ表示はよっぽど受信が安定せず接続が切断されたりする場合以外はあまり気にする必要はないように思います。
MAX表示でもそれほど速度が出なかったり、1〜2本表示でも場所によって10Mbps超えたりします。

自宅近辺でも何度か計測したことがあるのですが、屋外でMAX表示の場所よりも2本表示の自宅内の方が速度は出ていました。

書込番号:14258571

ナイスクチコミ!1


スレ主 1/8192さん
クチコミ投稿数:160件

2012/03/08 14:37(1年以上前)

みなさん、回答有り難うございました。
23区の方もあまり良くないんですね。
さっきアンテナレベルで半分いった時にちょうど、動画をダウンロードしてみましたが、スピードはレベル1と変わりませんでした。

都心の方は常時MAXだと思っていたので、ちょっとビックリでした。
やはり障害物がネックなんですかね?

屋内で解除←→接続を繰り返す時も頻繁だし月額を徴収してるのだからもう少し安定してくれるといいんですけどネ。
電波の性質上仕方ないんてすかね?

書込番号:14258779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/03/08 20:53(1年以上前)

専用機に比べて結構表示はアバウトですしピクトと通信速度はあまり比例しないので、あんまり表示は気にしない方がいいと思いますよ。

表示がゼロで切断と接続を頻繁に繰り返すレベルの感度なら、さすがにOFFっておいた方がいいとは思いますが。

書込番号:14260128

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)