GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 WiMAXって?

2012/02/14 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:5件

この機種本体の通信速度があがるのでしょうか?
聞いた噂だと、テザリング先(PC等)の通信速度のみWimaxだと…。
初スマホで機種悩んでいます。

書込番号:14151611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/02/14 10:48(1年以上前)

接続先を3GからWiMaxにすることで本体及びテザリング先の速度が上がります。
ですが、場所によってはWiMAXが繋がらない、あるいは3Gより速度が出ない場合もあります。
まずはスレ主さんの行動範囲がWiMAXエリアかどうかを調べてみましょう。


http://www.uqwimax.jp/service/area/

書込番号:14152013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/14 12:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
先日、弟がau店舗に行って話を聞いたときに、店員からそのような話を聞いたのです。
私は機種本体の通信速度を求めてWimax搭載を選択肢としているため、聞いた時は驚愕しました。
だったらHDでいいじゃん…みたいな。
通信速度が上がると聞いてホッとしました。
なんで店員そんなこと言ったんだろう…(怒)

書込番号:14152382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/02/14 13:26(1年以上前)

>なんで店員そんなこと言ったんだろう…(怒)

たしかにショップの店員は知識の乏しい人がいますね(全てではありませんが)
ですが、この場合は弟さんの聞き間違いもありえますね。

書込番号:14152525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/02/14 21:39(1年以上前)

自らauに行ってきました。
Wimaxについて聞いたところ、機種本体は3Gのみの通信でありテザリングの際しかWimax通信にはならないと言われました。
速度が速く感じるのはデュアルコアだからだと…。au機種は皆同じだと…。
自宅がネット環境なら必要性は無いと…。よく勘違いされるのはあまり広告してないからだと…。
それってクロッシィに乗り換えろということなのか(怒)

書込番号:14154369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/14 22:03(1年以上前)

考え方はXiでも同じですよ。
逆にXiよりWiMAXの方がエリアが広いし、不要なときはOFFに出来るから
バッテリーの持ちも良くなります。
絶対にdocomo!!というのなら話は別ですが...

書込番号:14154511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/02/14 22:15(1年以上前)

そうなんですかぁ。クロッシィも機種本体の通信速度があがる訳ではないのですね…。
スマホ本体でサクサク動画を考えていたものですから、WimaxもXiも無意味となってしまいますね(泣)。
3種の神器入りHDにしようかな?

書込番号:14154594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/14 22:33(1年以上前)

いえ、明らかにそれは違います。まずXiはスマホ自身通信が速くなります。FOMAとLTEは電波が違うのでスピード測定しても表示でちゃんとどちらか出ます。これは間違いありません。
次にau WiMAXですが、説明書を読んでもWiMAX通信を自動で行なうと書いており、テザリングはWiMAXか3Gどちらかで行なうことも書いてます。auのショップ店員の言うことは間違いでしょう。別のショップ店員やauサポートセンターに問い合わせてください。幾らCPUが速くても3Gでそんなスピードは実現できません。もしできたら各社高速通信に費やしている投資は何なのでしょう。会社はバカではありません。一部の店員がバカなだけです。

書込番号:14154681

ナイスクチコミ!3


fox.,1さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/14 22:49(1年以上前)

こんばんはauユーザーのisw11f(wimax搭載スマホ)持ちです

おそらくそれも店員さんの間違いだと思いますよ(^^;)
弟さんと同じ店の同じ店員さんだったのかな?

auのホームページにも「auの+WiMAX搭載スマートフォンなら、サクサク快適にインターネットが使えます。」とちゃんと書いてあります。
http://www.au.kddi.com/plus_wimax/

wimaxというのは3G回線より速い回線なのです。
wimaxをオンにすることで高速回線を使ってインターネットを
することができるので3Gに比べてページのロードやファイルのダウンロードが
速くなります。
ただし電波状況にもよりますので絶対的にどこでも速いと
いうわけではないので気を付けてください。

3Gとwimaxの速さを比較しているau公式の動画がこちらです。
http://www.youtube.com/watch?v=tmm5sSwVJAw&lr=1

おそらく店員が勘違いをしているのは「テザリングをするならwimax搭載のスマホじゃないといけない」
というのを勘違いしているのかもしれません。
テザリングを許しているのはwimax搭載のスマホでしか許していないので。

最後に「ナニワの黒タヌキさん」がおっしゃられているのは
「wimaxもxi(クロッシー)もどちらとも高速通信回線のことだよ。
 xi(クロッシー)は対応エリアがまだ狭いけど、wimaxの方が対応エリアが広いからwimaxの方がお勧めですよ。」といわれているのだと思いますよ。
すみませんちょっと生意気でしたかね(^^;)


書込番号:14154783

ナイスクチコミ!0


fox.,1さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/14 22:57(1年以上前)

それともう一つ

こちらのサイトで実際のwimaxのスピードを調べていますので
こちらも参考にしてみてはいかがでしょうか?
http://gigazine.net/news/20120124-galaxy-sii-wimax-speed-test/
最初の計測場所では3Gと比べ約6倍wimaxが速いですね。

書込番号:14154842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/02/14 23:18(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
私はショップとは別の電機屋でギャラクシィを予約しており、現在入荷待ちです。
なので店員が馬鹿であればそっちの方が嬉しいです。
しかし…、私も「動画がサクサク」のフレーズが気になり店員に聞きましたが、
「Wimax通信で(テザリング先のPC等の)動画がサクサク」の意味であり、auでは少し分かりにくい表現で申し訳ありません。
って言われました…。店員二人対応でです。
やっぱり別のショップで聞いてみます。
悩み解消して買いたいですもんね。でも皆さんが通信速度が速くなっていれば間違いないと思っていますm(_ _)m

書込番号:14154964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

画質&音質

2012/02/14 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件


 
GALAXY SU WiMAX , Evo 3D , PHOTON

この3機種のなかで

1)カメラの画質が一番いいのはどれですか?
 (画素数の話ではありません
 画質≠画素数ですから)
 
できれば作例等上げていただけると
助かります


2)ミュージック再生時の音質がいいのはどれですか?

もちろん個人差があるのは承知してますので
一般論で、ざっくりとで結構です


質問が複数あって申し訳ないのですが、
よろしくお願いします(>人<)

書込番号:14154677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

画面

2012/02/13 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 sskakaさん
クチコミ投稿数:1件

電源を切っているときなど、画面が黒色のときに、ムラ(虹色のような)が少し斜めからみると見えるのですが、これは普通ですか?

書込番号:14150767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/14 00:08(1年以上前)

自分も同じように、有機EL特有のむらはあります。これは仕方無いことなので我慢するしかないですね。普段使うのに気になることはないです。

書込番号:14150833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/14 00:26(1年以上前)

電源を切っているときなんですよね?だとしたら有機ELだからとかは関係ないと思います。
ディスプレイ表面に指紋や指紋を拭き取った跡が残っているって訳でもないんですよね?
ディスプレイ表面を覆っているのはガラスなので、斜めから見た光の加減で虹色っぽく見えることはあるかもしれませんね。

書込番号:14150913

ナイスクチコミ!0


erica105さん
クチコミ投稿数:16件

2012/02/14 01:38(1年以上前)

有機ELだからレインボーになるとかないですよ。
個体差です。なってないのが普通です。

書込番号:14151180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


erica105さん
クチコミ投稿数:16件

2012/02/14 01:40(1年以上前)

>おびいさん
anmでは大変お世話になりました。

書込番号:14151184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/14 02:25(1年以上前)

>erica105さん

>anmでは大変お世話になりました。

そのHNからどなたかは存じませんけど懐かしいサイト名ですね。まさかこんなところで見かけるなんて(^_^;
もう閉鎖になって久しいですけど、今はどうなっているんでしょうね?

書込番号:14151279

ナイスクチコミ!0


erica105さん
クチコミ投稿数:16件

2012/02/14 03:15(1年以上前)

>おびいさん
あまり書き込みはしなかったのですが、おびいさんはかなり記憶にあります。あと豹柄バナナさんやCAuserさんなど記憶にあります。管理人のATX☆さんは元気にしてるかなぁ...

書込番号:14151331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/14 03:33(1年以上前)

>erica105さん

>おびいさんはかなり記憶にあります。

私はあちらでも常連さん連中からあまり良く思われていなかったですから…(^_^;
閉鎖直前は掲示板も荒れていましたし、何よりauに元気がなかったですからね。

あまり懐かし話に花を咲かせてもスレ違いになるので…。

書込番号:14151347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/14 05:50(1年以上前)

保護シートを使用しているなら、それのせいでしょうね。
裸使用なら見えないはずです。

書込番号:14151432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/14 14:40(1年以上前)

斜めから見るとって書いてますね、てっきり有機ELじたいのムラのことかと・・・。普通に保護シートのことですね、失礼しました。

書込番号:14152729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

こちらのギャラクシー

2012/02/13 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 plage...さん
クチコミ投稿数:12件

東京都内で機種代0円でキャンペーンやってる所ありましたら情報頂きたいです。

書込番号:14149567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/13 20:56(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://www.kakuyasukeitai.info/summary/tokyo/day/ISW11SC

書込番号:14149612

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/13 21:51(1年以上前)

今お使いのキャリアにも依りますね。

書込番号:14149958

ナイスクチコミ!0


スレ主 plage...さん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/13 21:55(1年以上前)

説明不足でした。iPhone4です。SBです。

書込番号:14149988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 plage...さん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/13 21:57(1年以上前)

有難うございます。とても参考になる情報です。

書込番号:14150000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/13 21:58(1年以上前)

MNPでしたら結構0円でやっているようですよ。
私はヨドバシ梅田で0円でした。

書込番号:14150014

ナイスクチコミ!0


スレ主 plage...さん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/13 22:03(1年以上前)

>おびいさん。

そーなんですよ。こちらでその情報見てから更に欲しくなりまして。iPhone4でも使い易いのですが、ギャラクシーの大画面と実機いじってたらサクサク作動に惚れちゃいまして

書込番号:14150046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/13 22:09(1年以上前)

関西ではソフマップでもMNP0円だそうです。
東京も同じ状況ではないでしょうか?

書込番号:14150077

ナイスクチコミ!0


スレ主 plage...さん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/13 22:11(1年以上前)

>scスタナーさん

明日問い合わせてみます。

とても有難い情報です。感謝です。

書込番号:14150091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 plage...さん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/13 22:13(1年以上前)

>おびいさん。

ソフマップですか!秋葉原にあります。

新型機種でも結構あるんですね!0円。

書込番号:14150105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/13 22:18(1年以上前)

auは今MNPでイケイケ(笑)ですからね。
年度末に向けてなるだけ多く囲い込みたいんでしょう。

書込番号:14150134

ナイスクチコミ!0


スレ主 plage...さん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/13 22:30(1年以上前)

イケイケですか!( ´ ▽ ` )イケイケに乗らない手ゎないですね。
docomo発売からギャラクシーゎ気にゎなってましてnexusゎあまり欲しくないし、auもあまり好きでゎないのですが、SBよりゎましかと、、。SB=やはりiPhoneなのでしょう。

書込番号:14150215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

充電できない?

2012/01/29 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:94件

車載のDC充電器で充電ができないのですが、充電するにあたり他のスマホとは何か規格が違うのでしょうか?
DC→microUSB(通常販売品)
5V 0.5A
ちなみに、この充電器でドコモgalaxyS2、SH-01Dは充電できます。
現在auのgalaxyを使用してますが、操作しながら充電すると減ります。
また、操作してないときも1時間で3%位しか充電されない状況です。
車でgalaxyS2が充電できた実績のある充電器を教えて頂ければたすかります。

書込番号:14080724

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/29 13:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:94件

2012/01/29 19:22(1年以上前)

ありがとうございました。

家での充電は本日ノジマにて購入した商品で普通に出来るようになりました。
店員によれば出力の大きいもの(最新の充電器)でといわれました。
DC充電器は、アマゾンで5V/2Aをとりあえず購入しました。1A以上は何か怖い気もしますが、、

書込番号:14083660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/13 12:09(1年以上前)

5V/2Aを使用した感じはどうですか?

もし問題なく使えているのなら、充電速度に満足できないので、自己責任で私も使ってみようと考えています。

書込番号:14147643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2012/02/13 12:19(1年以上前)

大丈夫です!本体使用しながらでも余裕で充電します。本体も誤作動や熱くなることはありませんでした。
2Aでも実質1.1Aが充電に流れる感じらしいです。
購入品は5V2.1A

書込番号:14147685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/13 12:34(1年以上前)

そうですか!

故障覚悟で、2Aでギュイギュイ充電したかったんですが1.1A程になるんですね。
私的には、ちょっと残念です。

でも、とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:14147737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/13 20:37(1年以上前)

多分どのスマホも過電流を防ぐため可変抵抗が付いていると思います。
2Aはタブレット用ですから、スマホは1Aで十分ですね。

書込番号:14149500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/13 20:55(1年以上前)

なるほど、そうなんですね。

使用しながらの充電だと1Aでも6時間ほど掛かるので、どうにかならないものかと考えていたんです。

勉強になりました。

書込番号:14149598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/13 21:56(1年以上前)

あまり早く給電してもバッテリーを傷めたりする場合もありますので、buccellattiさんも仰っているように、au純正のアダプター「共通ACアダプタ03」と同じ1Aで十分かと思います。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2428&dispNo=001001002

書込番号:14149995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

WIN HIGH SPEEDについて

2012/02/08 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:100件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5 ブログ 

この機種にはWIN HIGH SPEEDに対応していないとのことですが、
やはり対応している機種を選んだ方がいいですかね?
結構、通常の3G通信より速度に差があるみたいですが・・・

書込番号:14125466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/08 18:36(1年以上前)

気になるなら対応機種を選んだほうがいいですね。
あとから後悔したくないでしょうから。

僕はGALAXYの魅力は他に沢山あるので問題無いですけど。

書込番号:14125540

ナイスクチコミ!6


Xpuserさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/08 19:54(1年以上前)

非対応ですが問題ないですよ。is11sからの機種変でしたが遅いと感じることはありません。

書込番号:14125870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


チビ優さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/08 20:20(1年以上前)

WHSなんか個人的には、
いらないと思いました
Is11shと比べても
ページの表示はGALAXYのが早いです
SPEEDテストとかで測ったら1Mくらいしか出ないけど体感的には遅くはないと思います

書込番号:14125989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


瑞穂人さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/09 08:54(1年以上前)

無いよりはあった方が良い。
しかし最大でも9.1Mbpsなので圧倒的な速度感は得にくいかも。

WHSは従来のRev.A回線を最大3回線使う方式なので地方でも速度が出易い。
都心でも空いた回線を掴み易いので速度低下が起きにくい、といったメリットがあります。
3Gと変わらないと言う意見は当たっているとも外れているとも言えます。
基本的にWiMAXとは違うものと思いましょう。

書込番号:14128314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/09 09:23(1年以上前)

私もMNPにする前はWIN HIGH SPEED未対応なのが唯一のネックでしたけど、全くの杞憂でした。
正直ドコモのFOMAハイスピード端末をずっと使ってきて、WIN HIGH SPEED未対応のこの端末を使ってみて、殆どその差異を感じることがないですね。
ブラウジング程度ならWiMAXをONにする必要も無いくらいです。
また、4月以降は「EV-DO Advanced」サービスも開始になるのでこちらも期待大です。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1105/27/news094.html

GALAXY S II、GALAXY S II LTEそしてGALAXY S II WiMAXと使い続けてきましたけど、やはりringosuki-さんの仰るようにGALAXY S IIには他の魅力の方が大きくて問題ないですね。

書込番号:14128404

Goodアンサーナイスクチコミ!4


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/02/09 23:20(1年以上前)

こちらも参考にどうぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14004416/

QUALCOMMの検証実験データを見ると、ノーマルのEVDO Rev.Aの方が効果が大きい様です。
地方都市ですと連続して3キャリア(2キャリア)取りにくい場所もあるので、WHSの場合殆ど変わらないケースが多い様です。
遍くDO_Advancedの効果が実感できるこの機種の様なノーマルEVDOの方が、通信時の消費電力も抑えられますので今後はお奨めだと思います。

書込番号:14131617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5 ブログ 

2012/02/12 13:58(1年以上前)

多数の回答ありがとうございます。
WHSについてはあまり考えないようにします。
一応UQ WiMAXを貸してもらって自分の地区でもつながることがわかったので、この機種に決定しようと思います、ありがとうございます。

書込番号:14143346

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/12 19:53(1年以上前)

常時は3G接続で、大きなアプリやYouTubeなどの動画を高画質で観たいときだけWiMAXをONにすると、バッテリーの消費を気にせず、しかもストレスなくお使いになることが出来ますよ。

書込番号:14144782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/12 23:34(1年以上前)

やはりバッテリーのもちも考えたらドコモLTEよりau WiMAXの方がいいですかね?
ドコモは切り替えが自分でできないからLTEエリアでは自然と電池を食います。
スピードは良好なときは感動ものですが、持続性と安定性がまだまだですね。
次世代通信方式は全体的にはLTEへ向かっているようですが、足元の実用面から言えばauが良いような気がしてきました。

書込番号:14146126

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/12 23:58(1年以上前)

機種不明

通知バーからWiMAXをONに出来ます

>buccellattiさん

私もドコモのXi端末からの乗り換え組ですけど、バッテリーの消費に関しては雲泥の差ですね。
また、ドコモのLTEエリアも限定的ですし、エリア内でも移動中等は頻繁に切り替わってキツかったです。
正直普段使う分には3Gで十分です。必要時に通知バーをドラッグしてWiMAXをONにすれば簡単にスピードアップします。

余談ですけど今年の秋にはauもLTEを始めるそうですけど、こちらはエリアカバー率を70%強からのサービスインだそうです。

書込番号:14146245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/13 09:21(1年以上前)

雲泥の差というのは魅惑的ですね。モバイルルーターはWiMAXで、スループットはLTEが速いことが多いですが、体感ではそれほど変わらず、バッテリーのもちが重要だとますます感じる今日この頃です。
ドコモは元々インターネット技術が劣後しているからスマホ対応も後手に回って心許ないのは否めません。また利用者が少ないauというのもひかれるものがありますね。ドコモに乗り換えたのを早まったかな?と少し後悔してます。

書込番号:14147174

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/02/13 17:30(1年以上前)

ドコモの場合、方式は考えるが今は物づくりはメーカ任せなので、移動機の中までは見れて無い様ですね。
元々、ドコモがLTEのRelease9に機能を詰め込みすぎて、第一世代のLTE対応バースバンドおよびRFチップセットは消費電力がWiMAXチップの1.5倍もありますから、雲泥の差になってしまっていると思います。
今後、春から夏に出るスマートフォンは第二世代のLTE対応ベースバンドチップが出てきますから消費電力も抑えられると思いますよ。

その意味でも、この機種はかなりまとまった、優秀な機種ですね。
実機のEVDOの受信感度も良い部類に入ると思います、もう少しWiMAXの受信感度が良ければ満点に近いのにねぇ。

書込番号:14148713

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)