発売日 | 2012年1月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 1850mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2012年2月6日 19:51 |
![]() |
7 | 7 | 2012年2月6日 17:59 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月6日 12:39 |
![]() |
41 | 11 | 2012年2月6日 00:15 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年2月5日 23:41 |
![]() |
6 | 4 | 2012年2月5日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

参考までにこのスマートフォンのCPUは1.4GHzです。
書込番号:14113479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記のサイトによると、Tagra3というASUSのタブレットに搭載された最新のCPU
(今年の夏か冬にスマホにも搭載されるかも)の性能は、5年前に発売された
Core2Duo(2GHz)程度だそうです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/064/64211/
参考までに、CPUのクロックで性能の比較をするのは無意味です。
書込番号:14113830
2点

1.4ghzですか、メニューなどの切り替えが速く驚いてました。
自分の用途だと、パソコン要らないくらいです。タッチパネルの操作感覚に慣れてしまったので
後継機が見当たらず、スマホでいいかなと思ってたんですが
あとはソフトウェアがそろってくれればな
nvidiaのCPUは、core2duo相当とのことですがグラフィックにも期待できますね
書込番号:14114329
0点

確か1.4Gのデュアルコアですよね。
自分もこの機種で多いIS03からの乗り換えですが、全てが猛烈に快適になり、特に画像ファイルの展開速度のあまりの速さに驚きました。
書込番号:14116240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パソコンにGUIが使われるようになった頃を思い出しました。あのころの進化の度合いは
ムーアーの法則を上回っていたような
ゲームをあまりしなくなった自分からすると(ゲーム性能も実は凄い?)満足かも
キーボードが欲しい
書込番号:14116555
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

IS03の電話帳から「SDカードにエクスポート」を選択。そのmicroSDカードをGALAXY SII WiMAXに挿入し、電話帳から「SDカードからインポート」で可能ですよ。
ただ、そうするとGALAXY SII WiMAXでは住所の並びが逆になると言う不具合が出ていますけど、実用上問題ないかと思います。
書込番号:14113915
2点

エクポートとかはなかったですが
自分に対してアドレスを添付してメールしました
電話番号とメアドも掛けることなく写せました
カレコレ1日悩んでいたので、
助かりました、ありがとうございました。\(^o^)/
書込番号:14114018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手順としては、IS03の電話帳を開いてメニューキーから「その他」→「インポート/エクスポート」→「SDカードにエクスポート」でmicroSDカードにバックアップ。
そのmicroSDカードをGALAXY SII WiMAXに刺して上記と同じ手順を踏んで、最後のところを「SDカードからインポート」を選べば簡単にできますよ。
書込番号:14114185
1点

IS03で電話帳をmicroSDに保存する場合は、以下の方法になると思います。
設定→microSDと端末容量→microSDバックアップ→保存→電話帳
書込番号:14115551
1点

IS03 から Galaxy なら同じ Android なんですから、電話帳にしろカレンダーにしろ Google同期しておけば、
端末が変わっても同じGoogleアカウント設定で勝手に同期されます。
私はドコモからauへ乗り換えましたが、今回電話帳でいじったことといえば着メロの個別設定くらいです。
書込番号:14115669
1点

Scスタナーさん
どうも、ギャラクシーでバックアップファイルを
同じ方法で解凍できるファイルが見つからなかったです
書込番号:14115736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でかちびExさん
IS03でmicroSDに保存したファイルは、
おそらく、/mnt/sdcard/external_sd の下の階層にあると思います。
Android端末同士の電話帳の移行については、
ソニフェチさんのご指摘が正しいと思います。
書込番号:14116125
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
先週ギャラクシーS2WIMAXを購入しました。早速GmailをMicrostft exchangeをつかって設定したのですが、受信時にバイブレーションが1秒ほどしかなりません。このバイブレーションを数秒間に引き伸ばすことができるのでしょうか?
またはほかのメーラーアプリでGmailをリアルタイムに受信して、バイブレーション感覚を長く通知できるアプリがあればおしえてください!
よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
GALAXYNEXUSを使用していましたが、二ヶ月経過してもデザリング対応できず無償で返品。ショップ店員の無知な説明とドコモ相談室の対応の悪さからです。ヤマダ電機でISW11SC au 本体ゼロ円と言われ即購入又、NTT光からEO光への変更も予定していますので、auへ替えることで毎月の支払いも減ると思います。 ネクサス機の勝手な値下げと、最近のドコモはどうなっているのでしょうか?
、
2点

デザリング対応できず2ヶ月使ったにもかかわらず無償で返品、
Diyosさんの許しを得ずにネクサス機の勝手な値下げ。
うーん、最近のドコモは本当どうなってるんでしょうかね。
本来鼻先であしらうレベルですよね。
書込番号:14111609
9点

僕もdocomo(電波)に不満があって出戻ってきたのですが、
>ネクサス機の勝手な値下げ
これに怒っているようではauは合いませんよ。
書込番号:14111613
9点

値下げを許容できないってどんだけなんだが…
書込番号:14111678 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

あ、デザリングってテザリングのことか。
そんな約束してたんですかね。
書込番号:14111731
0点

NEXUSがドコモの見込みよりも売れず色々とテコ入れを行っていますけど、それはそれで致し方ないことです。
>ドコモから15Yぶりに乗り換えです。
auが出来たのは2000年ですからまだ12年のはず…(^_^;
書込番号:14111759
3点

それは、たぶんドコモを15年使ってきてはじめてのMNPだと言いたいのでは…
日本語おかしいですけど。
書込番号:14111819 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

移動の頃からなら、それくらいの歴史でしょう。
書込番号:14111857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IDOもしくはセルラーからの乗り換えってお話だと。
私も94年にセルラーのSONY HP-231 からムーバD2に乗り換えて以来のauです。
書込番号:14111867
1点

ドコモ「GALAXY NEXUS」不振なのは、ドコモから「GALAXY NOTE」が割りと早くに発売すると期待しているからのでは、
私も、「ISW11SC」を買うつもりでしたが、「GALAXY NOTE」待つ事にしました。AUは、秋までにはなんらか発表があると信じています。
書込番号:14112151
1点

NOTEとNEXUSはあまり関係ないとは思いますけどねぇ。
NEXUSはもともとそんなに売れる端末ではないですよ。
特に高スペックではないですし、ガラケー機能はもちろんないですし、これが欲しい人は限られます。
でも、NOTEいいですよね。これも購入対象は絞られるでしょうけど。
僕も欲しくて待っていたのですが、現状のLTEのエリア・電池持ちを考えた場合の不安と、
2番目に欲しかったGALAXY S2 HD LTEがWiMAX版としてauから発売。
docomoの電波への不満も有り我慢出来ずにこれにしました。
書込番号:14112223
2点

NOTEの存在なんて一般的には知られてないから関係ないでしょう・・。
Nexusは当初SPモードメール非対応とガラ機能がないってのが響いたんでしょうね。
書込番号:14113801
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
メールソフト内で良ければ、使用出来ますよ!!
書込番号:14113349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

左上に穴があります。
そこを通し、
裏ふたを外すとピンが立ってますので引っ掛ければ良いと思います。
書込番号:14108047
1点

まず裏蓋を開けて、裏側から見て右上側面の穴からストラップを入れ、中の突起に引っ掛けて裏蓋を閉じれば大丈夫です。
サムスン製スマートフォン独特のストラップ取り付け方法ですね。
書込番号:14108190
3点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)