端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 4 | 2012年9月1日 11:43 |
![]() |
6 | 0 | 2012年8月31日 16:33 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月30日 22:15 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年8月30日 10:22 |
![]() |
10 | 4 | 2012年8月27日 22:41 |
![]() |
3 | 1 | 2012年8月27日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
五月のアップデート以降、発熱問題に悩まされ、バッテリーの持ちが著しく悪く、勝手にWIMAXに繋がるようになったため一度auショップに行き修理しました。ここまでは良いのですが、帰ってきた端末が一時間に一回の頻度で再起動を起こすようになり、とてもじゃないけれど使い物にならなくなりました。その後修理にもう一度出し、再起動の問題は解決して帰って来ましたが、発熱問題は解決されず。さらにSDを読み込まない問題が発生。そして今回のアップデートでタッチパネルの挙動がおかしくなり、強制終了も増えました。(ちなみに二回目の修理に出すときにauショップの店員さんに診てもらい症状の再現がとれましたがサムスンからの返答は再現が取れないでした。)すでに二回修理にだし直る見込みが無いと判断した私は157へ電話し特別機種変更できないかとオペレーターさんに意志を伝えたところ「auとして柔軟に対応したい」といわれ後日の連絡を待つことに。そしてau157のえらい人から電話をもらったのですが、特別機種変更は認められないと言われました。私はてっきり認められるものかと思っていました。さらにえらい人さんは、「お客様のインストールされたアプリの問題ではないかと」とアプリケーションと私個人に責任転嫁してきました。その後憤りを感じながらもauショップへ修理に出してきました。そこでもらった代替機が今回のアップデートを行う前の同端末でした。そこでタッチパネルの挙動を調べてそのあとアップデートしました。そうしたら私がアプリをインストールする前の代替機でアップデート前ではタッチパネルの挙動は何の問題も無かったのですが、アップデート後には修理に出した端末と同じ症状になり、これ問題は決してアプリケーションの問題ではないとわかりました。今回は修理に出しましたが、もしまた修理後の端末で同じような症状がでたらauは特別機種変更してくれるでしょうか?再現が取れているのにユーザーに責任転嫁してくるauもauですが、まともな端末を提供してくれないサムスンもサムスンです。もうこんなメーカーの端末は使いたくないです。メーカーの鞍替えをしたほうが10倍精神に快適なスマホ生活が待っていると思います。
3点

それは、大変でしたね。
特別機種変認められると良いですね。
あと、改行を入れるなどしてもう少し読みやすくされた方が、たくさんの方に読んでもらえると思いますよ。
書込番号:14999487
10点

スマホは多かれ少なかれこんなものです。
自分でカスタムするなり使いやすくする以外に方法はありません。
キャリアやメーカーに求めるだけ無駄です。
自分のスキルを上げて使いこなしていけば快適になります。
私のISW11SCはそれなりにカスタムしていますがなんの不具合もなく
快適に使えています。
Samsungは初期化した状態でしか検証しませんので再現しないのは当然です。
特変認めていただけるといいですね。
書込番号:14999505
3点

わたしもVanvuysさんに同意見です。
まだまだスマフォは発展途中と割切ってます。
ちなみに最近のアップデートは自分でされたんですかね?
私は前スレでアップデートに関しての皆さんの貴重なレポを拝見して、今はやるべきでないと思い、アップデートは行なっておりません。
あと発熱ですが、省電力モードにすると多少良くなりますよ。それともちろんバックグラウンドは切ってますよね?
書込番号:15003757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近のアップデートは自分でしました。
もちろん省電力モードでなおかつバックラウンドも切ってあります。
発展途上とは思っていますが、アップデートの度にどこかしら悪くなるのはどうかと…五月のアップデート前までは普通に使用できていたので。
それとすべてをインストールしたアプリを原因と結論付ける157に掛け合ってもらう方法は無いのでしょうか?
書込番号:15007242
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
何時も大変参考にさせていただいています。
ISW11SCを使い始めて半年、auビデオチャンネルを契約して2ヶ月です。auビデオチャンネルのホームネットワーク機能で録画した物をISW11SCにムーブ(移動)させて持ち歩き時間のある時に楽しみたいのですが、ムーブできません。外付けHDD(I.O DATA HDPC-UT1.0K)の他に何か必要なのか分かりませんのでご教授いただけますか? 宜しくお願いします。
*使用機器
ST1100R → I.O DATA HDPC-UT1.0K(1.0TB)au推奨品 → ISW11SC(DLNA対応)
*auのマニュアルに記載してある文を抜粋しました。
ホームネットワーク機能を使うと、本製品で録画がした番組を自室のパソコンで見たり、DLNA対応機器にムーブ(移動)して保存できます。ホームネットワーク機能を使うにはDLNA対応機器が必要となります。
0点

ST1100Rの取扱説明書の88ページにあるように、ムーブする場合にはDTCP-IPに対応している必要があると思うのですが、残念ながらISW11SCは対応していなかったと思います。
もしかしたら、OSが4.0にアップデートされれば以下のようなアプリを使用すれば出来るようになる可能性があるのかもしれませんが、詳しくはわかりません。
「Twonky」のDTCP-IP対応開始。録画番組を再生可能に−Android 4.0以降。他メーカーのレコーダとも連携
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120613_539843.html
書込番号:14999545
1点

ringosukiさん
返信有難うございます。
確かに良く読むとDTCP-IPに対応でないとムーブ出来ないと書いてありました。
>OSが4.0にアップデートされれば以下のようなアプリを使用すれば出来るようになる可能性があるのかもしれません。
楽しみに待つことにします。有難うございました。
書込番号:15000842
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
はじめて質問させていただきます。
先日家内がこの機種に変更したのですが、スマホが初めてで解らず四苦八苦しています。
使用しはじめてから何度かEメールをしていて気づいたらしいんですが、あて先不明・なんらかで
送れなかったりしていても「送信できませんでした」「宛先が不明です」等の標示も無く送信できてるかのようになってるんですが、実際には相手には届いておらず、また送信済みフォルダーや未送信フォルダーにもメールが残っていないため全くわかりません。
これは本体の不具合なのか、それとも設定とかがあるのでしょうか?
どなたかご教授いただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
0点

色々試されたとは思いますが確認です。
いくつかメール用のアプリがあると思うんですが使用しているアプリは「Eメール」と書いてあるアイコンのメーラーですか?
であれば@ezweb.ne.jpとかのメアドで購入時に設定されてるんじないかと思うので特に設定は不要だと思います。
不具合の発生としては、たまに届かないことがあるとかですか?
それとも特定のアドレスにだけ届かないとかでしょうか?
後者であれば相手先の迷惑メールフィルター的なものに引っかかっている可能性があるかもですね。
書込番号:14994133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BZ-7さん
返信ありがとうございます。
使用しているアプリは「Eメール」で、特定の人に限っての症状ではないみたいです。
もし仮に相手方にブロックされていたり、なんらかの理由で相手方が受信できないようなら
エラーメール?で返ってきたり、送信フォルダーには残っていると思うのですが・・・
先程「Eメール」のバージョンが最新ではなかったので更新しました。
これで様子をみてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14995666
0点

Eメールアプリにも、auキャリア『Eメール』
と汎用『@Eメール』があります。
おそらくauのEメールかと思いますが、先ず
ご自分宛に正常に送信出来るか確認してみて
ください。
送信済みメールが残らない、とのことですが、
受信メールをフォルダ分けしてる場合、此方
からの送信済みメールは送信相手のフォルダ
内の「送信」タブをタップすれば見つかると
思います。
書込番号:14997584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん。
返信ありがとうございました。
おっしゃられるとおり受信フォルダー分けをしていたので、送信した相手のフォルダー内の送信
タブの中に残っていました。
送信できなかったメールは受信フォルダーにエラーメールが届いてますので、これで疑問は解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:14998347
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
過去スレ「アップデート」もありますが、こわいもの見たさにアップデートしました。
Twitter、2ch なども調べてましたが、我慢できずに,,,ボタン押しました。
○USB経由でアップデート
問題なし(20分くらい?)
○スクロール問題(連続タッチでとまるかどうか)
私がよく使用するアプリ別に書いて見ます。
●とまる
PlayStore
YouTubeアプリのコメント欄
Gmailアプリの受信トレイ
Twitterアプリのストリーム
Eメールアプリ
マイファイル
設定→アプリケーション→アプリケーション管理→全てを選択
音楽プレーヤー
●とまらない
Gmailアプリの受信トレイからメールを選択した中身はとまらない
Google+のストリーム
電話帳
DropBox内に置いているテキストファイルをDBエディタで開いたとき
pocket
※感想
ブラウザはFirefox, AngelBrowser 試しましたが問題なし。
カクカク度が増した気がします。
他スレにも書いてあったように、とまるパターンととまらないパターンにわかれているのが
致命的だと思いました。
もし、仕様でスクロール中のさらにフリック?(再度スクロール)が止まるのであれば
タンッ・タンタン・タンタン なリズムでいけそうなんですが。
Cメールは使わないのでわかりませんが、スクロールの使用感だけを考えると
アップデートはしないでいいと思います。
5点

私もずっと他でもアップデートのレポを見てますが、あまりイイとは思ってなくてアップデートするのはやめています。
本当に、提供する時点でアップデートとして出していいものかauも考えてほしいものですね。
ドコモもアップデートの不具合も見かけますが、きちんとしてもらいたいものですね。
あと貴重なレポ有り難うございましたm(_ _)m
書込番号:14974509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鉄拳フリーズ さん
おっしゃる通りです。アップデートはより良いものにしていただきたいものです。
不具合はハード、ソフト含め生活に影響しますからね。
改悪だったとしても、ユーザーからの意見を受け止め、また改善してくれると
うれしいですね。
頑張ってもらいたいです。
また、何か発見したら報告したいと思います。
書込番号:14975560
3点

同感ですね。
端末も高価だし、分割払いだし不具合もOS、端末自体の不具合もなかなか認めないし、ユーザーの立場には立ってないですね。
4.0のアップデートを心待ちにしてますが、絶対に不具合がない事を十分に確認した状態で発表をしてもらいたいものですね。
書込番号:14976069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふれっくす56さん
私も同じ被害に逢いました。私は白ロムなので新品にすれば良かったかなと思ってしまいましたが、このようなスレを見かけたら私だけではなかったんですね。
私的にはこれもソフトウェアのバグだと考えています。それに鉄挙フリーズさんも仰っていますが、
端末も高値ですから、キャリアやサムスンはしっかりアップデートの徹底をやっていただきたいものです。
書込番号:14988880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
発売早々に入手し、当初は激しい発熱とバッテリー消費に悩まされましたが、不要なアプリ、ウイジェットの削除、さらにアプリの設定の見直しなどで、今では何も操作しなけれ1日10%も消費しなくなりました。
メールと通話だけでしたら、ガラケー時代とそんなに変わりません。
でも一旦ネット閲覧などを始めますとそこはスマホ、バッテリーは見る見るうちに減っていきますね。連続使用なら4時間持つかなって感じです。
皆さんお悩みの発熱問題は至って正常で、ネット閲覧を連続してやっていますと45度までは上がりますが正常範囲の温度変化です。
他の手持ちのGalaxy Note、Galaxy S3、Optimus Vuでも同様な手法で設定を見直し、全く同様な結果を得てます。
書込番号:14987811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バックグラウンドデータ.gps.通信ウィジェット、
ライブ壁紙offに設定してます。
7時に出勤して、いじらなければ、昼過ぎまで100%のままですね。6時に帰宅しても90%位残ってます。
これはアプデ前も後も変わらないです。
is03を使ってたので、感動でした!
しかしネトゲやると爆減りしますけど。。。
最近は予備バッテリーを購入したので安心ですが。
シャットダウンから立ち上がるまで5分位で100%に復活するのは、モバブーにはない魅力です!
長々とスミマセンでした。
書込番号:14988089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)