端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年7月1日 16:55 |
![]() |
9 | 12 | 2012年7月1日 11:06 |
![]() |
4 | 4 | 2012年7月1日 10:39 |
![]() |
6 | 7 | 2012年6月30日 13:29 |
![]() |
22 | 26 | 2012年6月30日 11:33 |
![]() |
8 | 9 | 2012年6月30日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
すみません教えてください。
au 157 に電話をかけた料金を確認する為に必要な #4桁の暗証番号について
オークションで手に入れたGALAXY SII WiMAX(新品白ロム)にauショップでevoからsim出しして5日あまり。
昨日11時30分頃、157に電話をして今月の利用料の確認をしようとしたところ。
暗証番号を打ち込むと「ご本人様確認が取れませんオペレーターにおつなぎします。」となってしまいます。
本日157で改めて聞いたところ登録されている暗証番号は変わっていないが私が入力した暗証番号が間違っていると言われました。
さすがにそれを間違えたりしないのですが。
現時点でのau側の回答は「入力するキーボードの故障」と言われました。
しかし電話も普通に番号をひとつひとつ押してかける事もでき、メールやネットも異常がないので、そこだけが故障するのでしょうか?
文章力に欠けて大変申し訳ないのですが同様の症状など経験のある方がいらっしゃいましたらご回答ください。
なお本日3回、暗証番号を間違った事になってしまいました。
まちがいなく暗証番号を入力していたのに。
よろしくおねがいします。
0点

契約時に書類に書いたネットワーク暗証番号を入力したんですよね。
端末のロック解除番号とかじゃないですよね。
オペレーターと番号を口頭で確認したんでしょうか。
それでもだったら本当に故障では。
書込番号:14692703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップで身分証明書を持って行って再設定してもらうのが一番かもしれません。
そうなれば暗証番号の間違いなのか、端末のタッチパネルの不具合なのか、切り分けが出来ると思います。
書込番号:14693379
3点

回答ありがとうございます。
後程、詳細を書き込みます。
書込番号:14697925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結論から言うと私のギャラクシーがダメ(壊れてる)みたいです。
本日auショップに持って行きました。
挿してあるSIMをauショップの保守用端末(普通の携帯)に挿して157に電話をかけ#4桁暗証番号を打ち込んだところ正常に認証され入ることができました。
更に代替機種としてギャラクシーのホワイトを用意してくれたんですが、そちらでも問題はありませんでした。
症状として電話はかけられてもキーパッドによる入力が実際に押して表示されている数字と異なってしまい受ける側(認証サーバー)がはじくみたいです。
auショップの店員さんも初めての症状だと言ってました。
本日づけで修理に出しましたがオークションで手に入れているので難癖つけられて保証書が効かないとか言われたら困りますね。
居ないとは思いますが皆さんもお持ちのギャラクシーで157に電話をして暗証番号がきちんと認証されるか確認されたほうがよいと思います。
また、この症状に付随する情報をお持ちの方が見えましたら教えてください。
ありがとうございました。
書込番号:14698020
2点

残念ながらこの不具合だけでなくWiMAX使用時の異常発熱&猛烈な電池消耗やその他もろもろで手放そうと考えています。
もともとevoを使っていたのでHTC Jにしようと思います。
あちらもいろいろ不具合はあるようですがギャラクシーはすごく期待をして手に入れた端末だったので正直残念です。
ハズレを引いただけかもしれませんがサムスンのスマホを買うことは無いと思います。
それ以上にauの対応にがっかりです。
ありがとうございました。
書込番号:14749373
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

つい二三日前にスレがあったと思いますが?
参照しました??
書込番号:14744112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見ましたよ。
スレ主がスレを放置しているとかなんと書いているだけですよね。
詳しくはあまり何も書いてませんよ。
書込番号:14744136
1点

過去スレに
>チラッとサポートの方に聞いた話です。
>恐らく6月下旬以降、若しくは7月上旬にアップデートを予定しているそうです。
>つまりMOTOROLA RAZRやXperia acro HD IS12Sとほぼ同時期ですね。
>ただ、まだ正式にHPにアップしていない情報なので、時期が多少ずれるかもしれないと言うことでした。
といった書き込みがあったので、順調にいけばそのうち公式な情報が出るかもね。
正確な情報を知ってる人がここに書き込むか解りませんが。
まぁ私自身もICSへのアップデートは楽しみにしてますけどね。
書込番号:14744177
1点

armatiさん返信ありがとうございます。
そうなんですか、もうすぐAndroid4.0になるかもしれないんですね。
よい情報ありがとうございます。
書込番号:14744348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
なるほどもうすぐなんですね。
バージョンアップが待ち遠しいです。
書込番号:14744359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回は4.0アップデートは無いと予想しております
書込番号:14744435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

韓国のS2HDLTEは既に4.0にアップされたし、カナダのモデルも七月の下旬、アップする予定だそうです。AUもしてくれないとがっかりですね。海外では、4.1の話がもう出てるんだし。。。
書込番号:14745529
0点

こちらですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14669995/#14676271
ただ、6月下旬以降と言われているMOTOROLA RAZRやXperia acro HD IS12Sも何らアナウンスが無いので延びている可能性があります。
GALAXY SII WiMAXについては一部の方の熱問題がどうのこうのと言ったクレーム対応で、また遅れるのかもしれないですね。
書込番号:14745625
0点

みなさん返信ありがとうございます。
4.0にバージョンアップする可能性は高いんですね。
はやくバージョンアップしてほしいですね。
書込番号:14745790
0点

先ほどauに確認しましたがアップデートの予定は無いと行ってましたよ
書込番号:14747885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も確認しましたけど、無いとは言われなかったですね。
ただ、先にも書き込んだように既に発表されているMOTOROLA RAZRとXperia acro HD IS12Sのアップデートも遅れているので、それにつられて少し遅れてるのかもしれません。
書込番号:14747947
1点

人によるんじゃないですか?AUの定員が何も知らないことは驚くことではないと思います。実は、正式な発表があるまでに、ICSがこないと思い続けたほうがいいかもしれません。確か、Samsungが白ロムの端末なら18ヶ月サポートして、新しいOSにアップすると言いましたが、どうなるかな。。。
書込番号:14748101
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
現在ISW11SCに機種変を考えているのですが、どなたか特価情報をお持ちではないでしょうか?
ツイッターで検索という口コミを見かけますが、ツイッタ―などはしたことがないのでよくわかりません。
宜しくお願いします( ̄人 ̄)
2点

パソコソからでも検索できるじゃろ。
http://twitter.com/#!/search/%23ISW11SC
またはTweet検索サイト見るとか。
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/HIGASHI/week/11SC
書込番号:14747222
2点

Tweet検索サイトってあるんですね。
頑張って探してみます。
ありがとうございました(。-人-。)
書込番号:14747928
0点

私は数日前、白ロムで手に入れました。
以前はシングルコア世代だったので非常に快適です。
修理対応で若干の不利益(上限5,250円の修理サポートは受けられない)は受けますが、
ムスビー等の取引サイトなら新品なら現金2万5千円ぐらい、美品中古なら1万8千円(要auショップでロック解除代2,625円)ぐらいで入手できます。
書込番号:14747943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auポイントが結構溜まっているので出来ればショップ購入が希望ですが、白ロム購入でポイントで予備バッテリーやアクセサリー購入ってのもいいかもです。
ありがとうございます(。-人-。)
書込番号:14747994
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

WiMAXやWi-Fi環境下で接続すると安定して見られますけど、3Gだと時間帯によって(特に週末の夜)は厳しいかもしれないです。
あとはYouTube等を見すぎてネットワーク制限に引っかかっているかですね。
書込番号:14742023
1点

返信ありがとうございます。
私はyoutubeはあまり見ないので時間帯が悪かったんでしょうか?
明日、昼間にでも試してみます。
書込番号:14742086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本機とiPhone 4Sを使っていますが、繋がりやすいauも此の所時間帯によっては電波はバッチシでも全然反応がない時があります。多分爆発的なスマートフォンの普及で回線がパンク寸前なんでしょうね。
書込番号:14743564
3点

確かに3GでHD画質で見ようとしてもなかなか厳しいですね。
書込番号:14743594
1点

返信ありがとうございます。
ヤッパリ最初からなんですね。
自分の機種が悪いのかと思ってました。
ちなみにもしandroid4.0になったらちょっとは良くなるんですか?
書込番号:14743963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通信速度に依存することなので、OSのバージョンはあまり関係ないですね。
WiMAXかWi-Fi環境下で利用すると改善されますよ。
書込番号:14743971
0点

返信ありがとうございます。
android4.0になっても変わらないんですね。
いろいろ教えてくださっておりがとうございました。
書込番号:14744072
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
相変わらずの発熱問題に悩まされ、昨日WiMAXでインターネットしているだけにもかかわらず(充電しながらではない)60度を超えてしまい、怒りに震えながらauショップに行きました。結局メーカー修理ということになりました。ただし、細部まで分解し原因究明してくれるそうです。その間の代替機として旧INFOBARをレンタルしました。信じられないことに、GALAXYで私と同じような不具合で修理に出している例がないということでとても驚いています。
その後、157に電話し更に驚かされました。一応ここでもGalaxyの発熱不具合による修理が無いのかというのを確認してみたところGALAXY自体不具合の修理が少ないということで軽く流されました。そして、WiMAX使用で60度を越えた件について聞いてみると、高速通信をしているからその分高速で処理をしなければいけないらしく、それで発熱してしまうとのこと。60度出ても不思議ではなく当たり前と言われました。信じられません。もし、それが当たり前だとしたらあらかじめ忠告が必要だと思うのですが… 挙句には、高速通信をしたいならパソコンを利用しろとのことです。ふざけるのもいい加減にして欲しいです。これ異常話しても無駄だと思ったので引き下がりましたが納得がいきません。私の考えは間違っているのでしょうか?
GALAXYは通算で三度目の修理という形になります。一度目はMTP初期化が充電時に表示される症状で修理に出し、二回目はアップデート後の発熱症状で安心携帯サポートプラスを利用してリフレッシュ品と交換し、三回目が今回です。もう特別機種変したいです。特別機種変できた人はいないでしょうか?もううんざりです。
愚痴ばかりになってしまいすいません。
書込番号:14732780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Mobile Cubeという端末でWiMAXを使ってますが、ほんのり温かくなる程度です。大して発熱なんてしません。Galaxy SIIの設計がまずいんだと思います。
書込番号:14732790
2点

何回修理に出しても無駄ですよ。
結局Samsungは何も修理してくれませんので。
サポートも最悪で何を聞いても報告ありませんの一点張り。
期待するだけ無駄だと思います。
発熱等ありますがこんなもんだと割り切って使っていますのでもう157に電話はしません。
あきらめ気味です。
書込番号:14733091
2点

修理しても治らない場合は、お客様のダウンロードしたアプリが原因です。と言われました。いくらAndroidとはいえ、そんな事言われてもこっちはどうしようもありません。つまりはauは不具合をユーザーの過失にしたいのでしょうか?
書込番号:14733116
4点

おっしゃるとおりです。
アプリが原因ではと言うのも常套手段です。挙句の果てにはSamsungのせいにしますからね。
結局なんの責任も取りたくないんですよauは。
更にめちゃくちゃしつこいクレーマーには特別機種変の権限を与えてとりあえず丸く収める
作戦に出てきます。
問題を根本から解決する気はauにはありません。
書込番号:14733136
1点

不満があるなら、テザリングは諦めて、専用ルータを契約しましょう。キャッシュバック込で月1800円です。
書込番号:14733184
1点

この際だからクレーマー覚悟で特別機種変更できるまで粘るのもありですかね?
書込番号:14733248
2点

ありだと思います。
何度か修理に出した実績を作って、全く改善しないだろと言い続ければ変えてもらえると思います。
めげずに頑張ってください。
書込番号:14733274
1点

今結果はわかっていますが、今度修理から帰ってきておかしかったらもう一度157に電話してみます。ありがとうございました。
書込番号:14733290
1点

次回、電話するときに「もうラチもあかないし、対応も悪いので国民生活センターに相談してみる」といってみたらどうですか?
これでうまくすれば機種交換に親身にはなりますよ。
ちなみに私のは幸運にも、問題はなくWIMAXでダウロードもしますけど触れないくらい熱くはならないしみなさんがレポしてるような不具合はありません。アップデートは最新のものです。
書込番号:14735583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鉄拳フリーズさん
ありがとうございます。最悪の場合、鉄拳フリーズさんの案でやってみようと思います。
書込番号:14735728
1点

私も未成年で毎回充電出来なかったりボタン押せないのが直らなかったので親に頼み変えてもらうよう行ったらあっさり変えてくれましたが、夏モデルには変えさせてくれないかもしれません
私がそうでした
健闘を祈ります頑張ってください
書込番号:14737631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はくはくはっするさん
本当ですか!意外と特別機種変更している人多いみたいですね。
書込番号:14738193
0点

まぁ私は特別機種変更する前に新品交換したんですがそれでもなおらないので店のお姉さんに「新品交換したらまた別の所が壊れ治らないような携帯電話貴方は使いたいですか?私は使いたくありません。このメーカーの携帯電話をこれから買う気もうせました。貴方はどう思いますか?」
とお姉さんに話したところ「すいません!確かに私もそんな携帯電話使いたくありませんしすぐに私も機種変更したい気持ちになります」と同情してくれました
それで私は安心ケータイサポートだかに入っておりまして本来なら別の機種に機種変更はできないという契約ですが特別に機種変更してくれました
店員さんにも寄ると思いますが、普通の感覚を持っている店員さんなら機種変更させてくれると私は思っています
本当に店と人によるらしいので色々な店にいけば変えてもらえます
私は近所のいつもいっているところですぐ変えてもらいましたが
書込番号:14738279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京セラのDIGNOという機種が不具合多発でひどかったのでこちらのギャラクシーs2に機種変更しました
田中ジョンさんとは逆パターンですね
私のDignoの所のレビュー一度読んでみてください割りと最近投稿したのですぐ見つかります
題名は「アフターサービスがくそ」です
書込番号:14738303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ
済みません、一度も修理に出した経験がないので教えて下さい。
修理受け付け後、一旦個人情報保護からたぶん端末を工場出荷状態にオールクリアしてからサービスに回されると思うんですが、修理から戻って来た時はやはり工場出荷状態(購入時の状態)なって戻って来るんでしょうか?
書込番号:14740518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aotokuchanさん
おっしゃる通りです。修理されようがされまいがデータオールリセットをするのがauです。docomoなどは状況によりリセットしない時もあります。
もう何回も修理に出しているので慣れっこです。aotokuchanさんはなんの機種を使っていられるのでしょうか?修理が一度もないなんて羨ましいです。
書込番号:14740687
1点

自分も不具合がひどいので、修理を2回しましたが改善されず・・・
またショップにいって問い合わせたところ「スマートフォンだからしょうがないんですよ〜」「何回修理しても無駄ですよ〜」と対応されました。ショップの店員の態度に腹が立ち157に問い合わせてあと無償機種変更しろといったところ後日改めてお電話させていただきますとのことでした。
なので明日には電話がかかってくると思います。
今までの不具合を157にクレームつけてみてはいかがでしょうか。今までの不満をぶつけて、堂々と電話してみてください!!
書込番号:14740747
0点

>リンゴ417さん
このスレのトップに書いたように、157に電話した時の応対した人の態度がひどかったので呆れています。リンゴ417さんも同じ状況ですね。早く特別機種変ができることを祈ります。できたときは報告お願いします。
書込番号:14740764
0点

スレ主さんへ
スマートフォンオタクでもう海外モデルも含め30台ほど購入しました。(完全に趣味の世界です) auは現在ISW11SCを2台とiPhone4S、IS12T、IS11Sを使っています。幸いにも何れもノントラブルです。今まで遭遇したトラブルは、海外で購入したBlackBerry9700が突然死んでしまった事ぐらいですね。それでもRIMのHPにあったリカバリーソフトのお陰で生き返りました。
スレ主さんのお話しを聞いて思ったのですが、修理の一番の問題は個人情報保護法からオールクリアしてからでないとサービス部門の担当者に届かない事ですね。これではユーザーがいくら不具合を訴えても状況が伝わらないです。
書込番号:14743637
1点

>aotokuchanさん
たしかにその通りですね。データ消去しなければならないのは何か理由があるのでしょうか?
書込番号:14743645
0点

>docomoなどは状況によりリセットしない時もあります。
スマートフォンに限ってみれば、これは嘘です。必ず初期化をして下さいと言われます。
そもそも個人情報がたくさん詰まった小さなPCと化したスマートフォンを、そのままで修理に出すなんて考えられないです。
>早く特別機種変ができることを祈ります。
みんながみんなこれをしてしまうと、その資財はどこから出てくるんでしょうかね?
因みに私は熱問題も許容範囲内ですね。
書込番号:14743660
0点

初期化に関する件、誤情報申し訳ないです。ガラケーと一緒だと思ってました。おびいさん、ご指摘ありがとうございます。
書込番号:14743674
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
当方、現在auのGALAXYsUwimax を使用しておりまして、
それでGREEの ゲームをしているのですが、
アニメーションがカクカクして全然滑らかじゃなくて困っています。
(2月初めの購入時からずっと)
同じ不都合のある方いらっしゃいますか?
何かが干渉しているのでしょうか?
運営に問い合わせしたら、
「キャッシュの消去」をしろとか、
「クッキーの消去」をしろとか、
「電源の入り切り」をしろとか、
言われた通りやりましたが全く症状が改善しません。
家はWi-Fiですが同じ環境の家族の携帯はアニメーションもサクサクです!
(電波状況が理由ではない)
どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします!
1点

GREEのスマートフォン向けゲームって結構カクカクしますけど、これはゲームの仕様ですよ。
書込番号:14725904
0点

そうですか、仕様ですか。
では、同じ電波環境で同じアニメーションが、
家族の携帯(シャープ製スマホ)ではヌルヌル表示なのに、
自分の携帯(ギャラクシー)ではカクカクということは、
ギャラクシーの機能の問題ということですよね。
困りました。
書込番号:14727461
1点

ちなみに、どういうタイトルのゲームなのか記載したほうが、もっとレスは来ると思いますよ。
書込番号:14727468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GREEの『騎士道』というタイトルですが、
それ以外、例えば『100万人のウイニングポスト』などのタイトルも
同様です。
ほぼ全てといって良いと思います。
書込番号:14727789
1点

ディスプレイの解像度が合っていないとか、最新のFlash Playerがインストールされていないとか、色々と確認するところはありますよ。
書込番号:14727814
0点

今、ちなみにウイニングポストはやってみましたか、スムーズにレースもカクカクしないで見れました。
騎士道はメンテナンス中みたいだから、出来なかったけど、私のISW11SCでは問題はありませんでした。
書込番号:14728230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>鉄拳フリーズさん
ウイニングポスト、ちゃんと表示されてるんですね。
ちなみに、騎士道は毎日無料で引ける「無料ガチャ」というのが
一番分かりやすいのですが、
ハンパなくカクカクものです。(泣)
書込番号:14728268
2点

スレ主さんこんばんは、騎士道やってみました。半端なくカクカクしてます。
参加者が多くサーバーに負担がかかってる等、事由があると思うのですが、別の機種でヌルヌルならば、この機種の処理能力が低いのかも。
galaxyは別のスレにある通り、過剰反応もあると思いますが、不具合や問題が多数発生してます。
傍観者からみれば国産のスマホと大差ないこと、と評価されるのではないでしょうか?
自分もgalaxyを使ってるので、残念ですが、こんなもんなんでしょう。
書込番号:14741954
3点

GREEなどのSNS系のゲームは下位互換させるために解像度を低くして作っているものありますし、FLASHだけの画面のものもあります。
念のため「Adobe Flash Player」は最新ですか?序でに「Adobe AIR」もインストールしておいた方が良いですよ。
Google Playで色々なゲームをインストールしたことがありますけど、グラフィカルなゲーム(Angry BirdsやBlood & Gloryなど)も問題無く動きましたよ。
書込番号:14742252
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)