端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 12 | 2012年4月11日 12:12 |
![]() |
5 | 6 | 2012年4月11日 07:37 |
![]() |
1 | 7 | 2012年4月10日 21:25 |
![]() |
2 | 3 | 2012年4月10日 20:57 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2012年4月10日 10:28 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2012年4月10日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
iphone4sのmicrosimを、アダプターをつけてisw11scで使用しています。今までは使用できていましたが、3月13日のiphone4sのメールのリアルタイム受信開始が始まり設定をしてからezwebメールが受信できなくなりました。送信はできるのですが受信ができません。isw11scをリセットして見ましたが同じ状態です。どうにかして受信ができるようにならないでしょうか?iphone4sでは今まで通りメール送受信はできています。
書込番号:14322773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちゃんとした使い方ではないので答えてくれるか分からないですけど、auに聞いてみるのが一番でしょう。
書込番号:14322927
3点

メールデータをバックアップしておいてから、
EZwebメールアプリを初期設定し直してみてはどうでしょうか。
書込番号:14323128
0点

↑補足です。
ISW11SC側のメールアプリの初期設定です。
書込番号:14323150
1点

返信ありがとうございます。isw11sを初期化し、メールも初期設定をしましたが、ezwebの受信だけは出来ません。サポートにも電話しようかと思いましたが、正規の使用方法ではないので、電話しにくいです。何か解決法はないのかなー。
書込番号:14324836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone4S側を、(リアルタイム受信でないほうの)旧メールアカウントでの受信に
一旦戻してみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14281528/#14281940
書込番号:14325771
0点

ISW11SC側からメッセージ#5000 1234でiphoneからの機種変更設定ができますよ。
書込番号:14327143
3点

またまた返信ありがとうございます。 ISW11SC側からメッセージ#5000 1234でiphoneからの機種変更設定ができ、無事メールが受信できるようになりました。皆様ありがとうございました。
書込番号:14330460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。私も全く同じケースでiphoneでリアルタイム受信設定をしてXperiaacroにsimを入れると同じく受信のみができない状況になりました。
こちらで、cメールで#5000に1234と送ったのですが送信できません。
一体、どうやられたのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:14369115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。自己解決しました。iphoneにsimを一度挿し直し、iphone側から#5000,1234w送信し、メール手動設定を選択、リアルタイム受信を解除して、Xperia acro IS11sに挿し直したらうまくいきました。
書込番号:14369287
0点

すみません。
私もiphoneのsimを、アダプターを付けて使用を始めたところ、同様の状況です。
お教えいただいた方法で対応したいのですが、iphone の毎月割はどうなりますでしょうか?
お分かりでしたら、お教えください。
書込番号:14417221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎月割は関係ありませんよ。
機種は白ロムを買ってきたか前に使っていた機種ですよね?
それなら、普通にiphoneも毎月割が適用されたまま、アダプタを付けて別の機種も使えますよ。
書込番号:14421003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yuwu様
ご回答,ありがとうございます。
色ロムで購入したISW11Kです。
毎月割は関係ないとのこと,ありがとうございました。
お教えいただいた機種変更で,無事メールが受信できるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:14421714
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
ちょっと質問させて下さい
ここ何日か前から着信があると勝手に音量が下がります。
細かく説明をすると、着信音量は最大
着信があると最初の何秒かは音量も小さくて、それから指定した音量で鳴りますよね?
ですが逆に音量が小さくなります。
通話が終わった後にサウンドから音量を見てみると、電話の着信音量とメディアの音量が最小になっています。
メールとかは何もないのですが、電話の着信のみです。
最後に何かソフトをDLしたのは 半月ぐらい前ですが、それから特別 何もなかったのですが、つい何日か前から そのようになりました。
何が原因があるのかと思っても 設定も変えてないし 今ひとつ解りません…
同じ症状に遭われた方で 私は こう対処しましたとか何かありましたら話を聞かせて頂けないでしょうか?
書込番号:14419385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体を持つ時にサイドの音量キーの下の部分を触っているって事ではないんですね?
書込番号:14419457
0点

おびいさん
返答ありがとうございます。
はい、普段 革のケースに入れていて、鳴ったら取り出して電話を受ける…
この流れなのですが、まず今まで それでも 症状はなかったのと、実際 取り出す前から音量が小さくなります。
着信があると電話を受けるのにロック解除みたいにスライドさせて受けますよね?
その時点で音量は小さくなっています。
書込番号:14419486 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定の「サウンド」→「音量」から「音声着信」の音量を大きくしても、また最小になってしまいますか?
書込番号:14419622
1点

おびいさん
そうですね…
通話が終わったら音量を また最大に設定…って感じです。
今はvolume lockerってソフトを使って何とかしていますが、結局 通話が終わった後に最大になってるってだけで着信中は小さくなるので…
書込番号:14419671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのvolume lockerと言うアプリをアンインストールしても同じでしょうか?
書込番号:14419792
0点

おびいさん
取り敢えず この症状が出たからソフトをインストールしたので、ソフトは関係ないかな?
とも思ったのですが、念の為アンインストールする前に再起動だけしか していなかったので、電池とSIMカードを抜いて再起動してみました。
結果 大丈夫そうな感じなので、様子を見てみます。
また何かありましたら相談に乗って頂けたらと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14420995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
指2ほんで広げるように拡大しても、文面が横長になり文面の自動再編がされません。EVO3Dでは、拡大すると自動で再編され縦スクロールだけで文章が読めました。
しかし、タップによる拡大では文章が自動再編されるようです。
タップでの拡大では倍率が決まってしまうため読みずらいです。故障でしょうか、それとも使用でしょうか、わかる方いらっしゃいますか?
0点

おびいさん、返信ありがとうございます。
故障ではないのですね、安心ですが残念です。
何かいいブラウザアプリがあればよいのですが、ドルフィンでも同じでした。
いろいろためしてみます。
書込番号:14415659
0点

ただ、iPhoneからの乗り換えユーザーなら問題ないかもしれません(^_^;
>指2ほんで広げるように拡大しても
因みに余談ですけどGALAXY端末の場合2ヶ所を押さえて端末を前後に倒すと拡大縮小出来ます。
書込番号:14415694
0点

Opera Mobileでしたら自動再編されますよ。
書込番号:14416437
0点

オペラブラウザ種類多いですね。
どれを使えばいいかわかりません。おすすめありますか。
また、ブラウザの確認の為、電源落としたのですが、その時画面タッチボタンの2つが点灯しっぱなしだったのですが(消えそうになかったためONで消灯)これも仕様ですかね。
書込番号:14416721
0点

私はオペラMobileをお勧めします。
書込番号:14419334
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
前にも似たような質問をしたのですが、自分の携帯は、画面上からおろすカーテンみたいなものがありますよね?そこを1pほどおろして5秒くらい長押ししてると急に画面が明るくなります。
画面の証明は最小限にしてるとわかりやすいです。
皆さんの携帯はどうなのか教えてください。
書込番号:14418839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知バーの事ですね…
そこは長押しして指を左右に動かすと画面の明るさが変えられるようになっています。
この機種の機能なので故障ではありません。
通知バーを下に下げる時は長押ししないで普通にフリックすれば大丈夫です
書込番号:14418898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
ネットも普通に使えて、Eメールも問題なく送れるのですが、Eメールを自働受信できなくなりました。
今まで問題なく使えていたので障害が起きているのかと思いました。
誰か同じ症状の方はいませんか?
書込番号:14414565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1月に機種変更してアップデートもしたけど、eメールは同じ症状ですね。改善されて無い。
前のISW11HTでは全く問題なかった
書込番号:14414710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は問題なく受信出来ているんですけど、エリアの問題でしょうか?
因みにEメールのバージョンは最新の「01.10.09」になっていますか?
書込番号:14415410
0点

おびいさん
ソフトウェア調べてみたところ
最後が07でした!
しかしソフトウェアの更新を確認してもありませんと出てきます
どうすれば更新できるか
よろしければ教えて下さい
書込番号:14415448
1点

>かにダンスさん
やはりバージョンが最新では無かったんですね。
バージョンアップ方法は「au Market」アプリを立ち上げ「マイアプリ」をタップすると「Eメール」のアップデートが出来ます。
書込番号:14415578
1点

おびいさん
できました。
ちゃんと自働受信もされて良かったです。
いつも助けてくれてありがとうございます。
書込番号:14417017
0点

>かにダンスさん
お役に立てて何よりです(^^)
アプリなどはたまにアップデートされるので、定期的に確認されると良いですよ。
書込番号:14417156
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
機械に疎くてすみません;
現在WiMAXとやらになっているのですが、しょっちゅう接続が切れます。
サイトを見ているときならまだしもメールの送受信も出来ないときがあります。
そこで3G回線とやらにしたいのですが、やり方がわかりません。画面上部にも3Gのマーク
がありません。
素人丸出しの質問で申し訳ありませんが、回答お願いします;!!
0点

1 通知バー(時計やアンテナか表示されてる部分)を下にスワイプして通知一覧を表示
2 左から二番目のWiMAXをタップ
これで
WiMAXのトコが消灯になってればWiMAXがOFFになり3Gになります
※添付参照
書込番号:14415833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他にはメニューから「設定」→「無線とネットワーク」→「WiMAX設定」でWiMAXのチェックボックスのチェックを外すことでも可能です。
でも霊児さんの方法が簡単で便利ですね(^_^;
書込番号:14415906
0点

早速の回等ありがとうございます。
やってみましたが・・・あれ〜〜〜メールもネットも出来ません・・・
3Gのマークも出てきません・・・
一応wi-fiもオフにしたのですが・・・変化無し。
今、GPSのとこだけオンになっている状態です。
ちなみにメールは、サーバーから受信しようとすると
「電波状態の良い所でリトライしてください(003)」とでます。
電波は4本立っています。どうすればいいのでしょうか・・・本当すみません;;;
書込番号:14415971
0点

暫く待っても直らなければ、一度再起動してみて下さい。
まだ直らなければ、もう一度「無線とネットワーク」を開いて「モバイルネットワーク」をタップして「データ通信」にチェックは入っているか確認して下さい。
書込番号:14416021
1点

う〜ん…
それなら一度 電源をOFFにして再起動させてみては どうでしょうか?
電源ボタンを10秒くらいかな…
ずっと長押ししてるとマナーモードとか電源オフとか表示されずに そのまま一度 電源オフ→電源オンと再起動してくれるので…
何かあった時はオフにして電池とカードを抜いて再起動ってのはセオリーらしいのですが、自分は まず普通に再起動させて ダメなら電池とカードも抜いてみる…って方法で対応してます
※幸い それで支障のある 不具合は遭遇してないですが…
基本的に電源オフからオンにすると電波を拾おうとするので、試しにWi-FiやWiMAXをオフにした状態で再起動してみては どうでしょうか?
書込番号:14416022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動で無事3Dが表示され、出来ました!
なにかあったら再起動は基本中の基本でしたよね・・・焦って全然思いつかなかったです;
迅速な回答をありがとうございました!!!
書込番号:14416077
0点

電源長押しのメニューで「データ通信がOFFです」になってませんか?
それか、「機内モードがONです」になってませんか?
その状態だと通信できなくなるので解除してみてください。
書込番号:14416081
0点

>GTAVCDRIVERさん
>「機内モードがONです」になってませんか?
機内モードだとそもそも電波が遮断され、アンテナピクトも飛行機のマークになるので考えられないですよ。
書込番号:14416124
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)