GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

特定サイトの閲覧について

2012/04/03 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 crymax2012さん
クチコミ投稿数:8件

すみませんお聞きしたいのですが、アメーバのサイトとスマートパスのアメーバのアプリを起動したとき毎回電源が落ちて再起動しますが皆さんも同じようになりますか?

書込番号:14388915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Yakiumeさん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/04 01:32(1年以上前)

あああああああ!
いま自分もそれを書き込んだばかりです。汗
このスレに気づけませんでした・・・


まったく同じです!
HOMEのURLだけ飛ぶと電源が落ちますよね?
他のURLからログインはできるのでマイページをお気に入りに入れておいて
そこから飛ぶと行けるのですが、ログアウトすると結局落ちます・・・
これはこの機種の不具合なのですかね???

書込番号:14389619

ナイスクチコミ!1


スレ主 crymax2012さん
クチコミ投稿数:8件

2012/04/04 01:49(1年以上前)

こんばんは、返信ありがとうございます。

こちらの症状なんですが、auに問い合わせしたところ原因がわからず
アメーバのアプリについては、スマートパスなので、au用に作っているので動作確認していると言ってました。 毎回落ちるので新品に交換しICカードも交換してもらったんですが、変わらず困っています。

こんなもんなんでしょうかね?

書込番号:14389659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ホームアプリが重いです。助けてください

2012/04/02 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:4件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

はじめまして。
初カキコです。よろしくおねがいします。

質問ですがホームアプリが重いです。
ZeanやLauncherproやGOLauncherなど有名どころはすべて試しました。
しかしすべて重いです。

Ramの問題かと思い不要なアプリはほとんどアンインストールしました。
おかげで今は使用量は半分ほどですが未だに動作は改善されません。

しかし初期のTWLauncherだけはどれだけヴィジェットを置いてもサクサク動きます。

軽いと評判のホームアプリがTWLauncherより重いとか意味がわかりません。

しかしTwLauncherでは自由度か低いのでメインに使うには物足りません。


真剣に困ってます。
知恵をかしてください。お願いします。

書込番号:14384347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/02 23:07(1年以上前)

キャッシュを削除しても変わらないの?

書込番号:14384438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/04/02 23:09(1年以上前)

ホームアプリを変えるとき、プリインのアプリのショートカット・ウィジェットは全部消しましたか?
使っていないホームでもRAMは喰いますし、電池持ちにも影響があります。
消した上で他のホームアプリが重いのであれば、原因は別のところでしょう。

書込番号:14384450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/04/02 23:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。
もちろんキャッシュ、TWLauncherのヴィジェットをはすべて削除しました。
再起動も何度もしました。
それを踏まえて質問しています。

書込番号:14384474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/04/02 23:26(1年以上前)

>すべて削除しました。

そうですか。。私はGoLauncher使いですがサクサクです。
カックカクになると言うことは何か負荷の高いアプリかシステム関連が悪さしているんでしょうが、ちょっと私にはわかりかねます。
お力になれず申し訳ありません。

書込番号:14384535

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/03 00:42(1年以上前)

アニメーションなし
にしてみてはどうでしょうか。

http://d.hatena.ne.jp/pon0927/20100925/1285390579

書込番号:14384879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/04/03 00:44(1年以上前)

キャッシュ関係でもなく再起動しても改善しないのであれば
一度ショップの店員さんに見せてみるか、設定から端末のオールリセット等を試してみては如何でしょうか?

書込番号:14384887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/04/03 11:39(1年以上前)

みなさん回答していただいてありがとうございます。
>アニメーション無し
試してみましたが動作改善までには至りませんでした。

初期化はちょっと...
買って一週間なんでもうアドレス変更するのは友達の迷惑にもなりますし.,..


一様参考までにQuadrand?とかいうベンチマークアプリで図ってみました。

どうやら他の同じ端末の方は4000は軽く越えているみたいですが自分の場合は極稀に3800くらい、酷いときは2700程です。

Anutuでも5000程度しか出ません。

これのベンチマークの結果が動作の遅さを表しているのでしょうか。

あとzeamLauncherですが調子がいいときはホームがキビキビ動きます。調子がいいときのみですが。

なんとかならないでしょうか。・゚・(ノД`)・゚・。

書込番号:14386080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/04/03 11:43(1年以上前)

初期化してもアドレスは変わりませんよ?

書込番号:14386094

ナイスクチコミ!1


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/03 12:19(1年以上前)

ちなみに私はGOランチャーを愛用していますが、標準ホームのアイコン、ウィジットを全て削除してさらにアニメーションをしないようにしたら、きもーちスムーズになりました。

もともとスムーズだったんで大して変わりませんでしたけど。

質問者さんは考えられる事をやられていて、不具合なら早めにauに持っていったほうがいいと思います。
尚、難癖つけられるから、標準ホーム以外はアンインストしていったほうがいいと思います。

書込番号:14386192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/03 12:48(1年以上前)

NFCタグリーダーの設定で「初期化中…」になっているのかもしれませんね。

書込番号:14386309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/04/03 15:27(1年以上前)

初期化してみました。
Googleのアカウントを忘れて手間取りましたがなんとかできました。

ある程度動作はマシになったかな?

初期化してからまだ間もないですがRAMが多いときは七割近く食っているときがあります。

削除すると400mgぐらいに戻りますが。

こんなものですか?

書込番号:14386813

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/03 20:35(1年以上前)

私は無駄なウィジェットなどを置かないので、RAMもそんなに消費しないですね。
色々と触った直後で500MB後半で、メモリを消去して300MB後半くらいですね。

書込番号:14388134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/04/03 21:38(1年以上前)

>青の学ランさん

私の端末から見たら異常にRAM食いまくってますね。

私のはRAM常駐アプリがバックグランドで動いている状態
(自ら起動したアプリなどはタスクマネージャーで逐一
終了させている)でも400MB前半ぐらいです。

書込番号:14388474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

海外での使用

2012/04/02 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 BONZE114さん
クチコミ投稿数:209件

ググっても分からなかったので、質問させて下さい
現在私は海外在住です
日本での使用は考えておりません
この機種が気に入り購入したいのですが
SIMロック解除して海外SIMを挿しての使用は可能でしょうか?

このau GALAXY S II WiMAX ISW11SCの海外版「shv-e120s」は6万以上もするので
もし、SIMロック解除後、海外使用可能であれば購入したいと考えております
何方かお分かりになりましたら、宜しくお願い致します

書込番号:14384334

ナイスクチコミ!0


返信する
1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/03 12:12(1年以上前)

残念ながら、au間のシムでしか使用は出来ません。

書込番号:14386168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Nil50さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/04/03 12:22(1年以上前)

SIMロック解除方法は別として。
解除したとしても、一般的に海外で売られているSIMはW-CDMAで
AUのCDMA2000とは違う方式のものです。
よって海外のSIMで使用するのは難しいと思います。

CDMA2000のキャリアではSIM自体が無いキャリアが多いようですし
ChinaTelecomなどのようにSIMがあったとしても、ちゃんと動作してくれるかは不明ですね。

SIMの入れ替えを考えられているので有ればW-CDMAの機種の購入されたほうが良いと思います。





書込番号:14386199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/03 12:54(1年以上前)

海外で使うことを考えたら、WiMAXは必要ないですよね?
この端末の海外版は「GALAXY SII HD LTE」として発売されています。

書込番号:14386343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BONZE114さん
クチコミ投稿数:209件

2012/04/03 14:36(1年以上前)

1/8192さん
情報有難う御座いました
AU間はおKは知っておりましたが、やはりダメなのでね
ドコモ端末は3150円でシムフリー
SBも可能機種がある
でも何故AUは???
って感じで幻滅です

書込番号:14386664

ナイスクチコミ!0


スレ主 BONZE114さん
クチコミ投稿数:209件

2012/04/03 14:41(1年以上前)

Nil50さん
コメント有難う御座います

>一般的に海外で売られているSIMはW-CDMAで、AUのCDMA2000とは違う方式のものです。

そうなんですよね。
私も後で気付きました
お恥ずかしい質問をしてしまいまして失礼致しました

書込番号:14386679

ナイスクチコミ!0


スレ主 BONZE114さん
クチコミ投稿数:209件

2012/04/03 14:49(1年以上前)

おびいさん

コメント有難う御座います

>海外で使うことを考えたら、WiMAXは必要ないですよね?

確かに宝?の持ち腐れで、返って不要です

>この端末の海外版は「GALAXY SII HD LTE」として発売されています

韓国版?国際版?で「SHV-E120S」として売られているのですが、6万以上もするので
其処までして購入するつもりは御座いません(苦笑)

書込番号:14386698

ナイスクチコミ!0


スレ主 BONZE114さん
クチコミ投稿数:209件

2012/04/03 14:53(1年以上前)

皆様、迅速且つ適切なご回答有難う御座いました

今回はこの機種の購入を諦めました
他機種をもう一度研究し、購入したいと思います

書込番号:14386707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

Wimax使用不可

2012/04/01 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

docomoからMNPを利用して契約しました。
Wimax接続しようとしたら「認証に失敗しました」との表示。
auショップに行き、相談したら、docomoからMNP利用して契約した人の一部に同じ症状あるとのことの説明。
原因不明で現状対策方法なしで、症状が出るかどうかは運みたいなものとの説明を受けました。
結局しばらく様子をみるしかない状況で、いつからWimax使えるかは不明な状態です。
docomoからMNP利用して契約しようとしている人で、Wimax利用を考えている人は、ご注意ください。

書込番号:14376750

ナイスクチコミ!6


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/04/01 09:33(1年以上前)

>「認証に失敗しました」との表示。
私の場合だと、WiMAXの電波が微妙な場所だとその表示が出たことがあります。
確認するまでも無いと思いますが、WiMAXエリア内の何処で試しても繋がらないと言う事ですか?
>auショップに行き、相談したら、docomoからMNP利用して契約した人の一部に同じ症状あるとのことの説明。
うーん端末本体の問題とかだったりしないのかなぁ
auショップで試せるなら、他のGalaxySUWiMAXにスレ主さんのSIMを刺して、WiMAX接続できるか確認できないかな?

書込番号:14376844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/01 10:13(1年以上前)

初めは、Wimax利用可能エリアのショップで、ショップ所有のSIMカードで試すもダメで、端末の不良との
結論に落ち着きそうでした。
しかし、ショップの店員が、auのサポートセンターと電話で話した結果、今回の問題が他でも発生しており、原因不明で対処法なしとの情報から、とりあえず様子見となってしまいました。
今思えば、自分のSIMカードを店所有の他のgalaxyS2に挿して試してみれば良かったかな、と思います。

全員が発生する訳ではないようですので、購入時にはご確認ください。
(当方、購入時にWimax接続テストをせずに購入してしまいましたので、このような結果となっておりますので)

書込番号:14376993

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/04/01 10:24(1年以上前)

しがないおっさんさん
>今思えば、自分のSIMカードを店所有の他のgalaxyS2に挿して試してみれば良かったかな、と思います。
今からでも遅くないと私は思うので、時間がある時にでも試させてもらうというのはどうでしょうか?

私は1月にdocomoからauにMNPしてこの機種を購入しましたが、WiMAXの接続のことまで気にしてなかったです。
確かにしがないおっさんさんが言うように、注意した方が良さそうですね。

書込番号:14377041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/04/01 10:53(1年以上前)

armatiさん

>今からでも遅くないと私は思うので、時間がある時にでも試させてもらうというのはどうでしょうか?

明日にでも購入店で試してもらい、結果報告します。

書込番号:14377167

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/01 11:27(1年以上前)

私はドコモからこの端末でMNPにしたクチですけど、そんな事になった事はないですね。
そもそもSIMカードは別物ですし、MNPと言ってもauには新規契約と同じ事なので、前契約云々は関係ないと思いますけどね。

書込番号:14377303

ナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/01 12:01(1年以上前)

「 Wimax利用可能エリアのショップで、ショップ所有 のSIMカードで試すもダメ」と書かれてますが、何故ここで端末の問題にならなかったのか不思議です。原因は明らかですよ。
交換、または修理してもらいましょ!

書込番号:14377441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/04/03 14:24(1年以上前)

私自身は1月末にドコモからMNPましたが、家族に持たせてるのはドコモのままでした。
今回、
ホワイトの発売日 ( 関西なので30日の金曜日 ) を待って家電量販店で0円でドコモからMNPりました。
設定を済ませ、
土曜日にいざ WiMAX でテザリングしようとするとスレ主さんと同じく WiMAX が繋がりません orz
私のSIMカードを入れてもダメで、私の GALAXY ではどちらのSIMカードでも接続出来たので、
ホワイトの端末の不良以外考えられず日曜日にauショップへ。
預かりメーカー送り修理を覚悟してましたが、初期不良であっさり新品と交換してくれました。
購入店で交換もしくは修理してもらえないなら、他のショップへ持ち込んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:14386631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:9件

プリインストールされているブラウザでサイトを表示し、直接ホーム画面に
ショートカットを置くか、一旦ブックマークしてホームにショートカットを
置きます。

この時、ブックマーク先のサイトがfavicon(SHORTCUT ICON)を指定している
場合には、ホームのショートカットにfaviconが表示されますよね。

そこで質問なのですが、アイコンの表示のされ方が2種類あります。

 1.faviconに指定されたアイコンのみ表示される
 2.赤いリボンの中にfaviconで指定されたアイコンが表示される

どういった条件で1,2が決定するのでしょうか?

やりたいことベースで言うと、赤いリボンなしでfaviconのみの
ショートカットアイコンをホームに置きたいのです。

書込番号:14381770

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/02 11:43(1年以上前)

これはサイト側の問題じゃないでしょうか?
そのサイトがスマートフォン用のサイトで、尚且つショートカット用のアイコンを提供している場合になるような気がします。

書込番号:14381849

ナイスクチコミ!0


macha .さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/02 16:19(1年以上前)

あたまのなかさん、こんにちは。 ホームアプリの中にはショートカットアイコンが変えられるものもあります。例えばGo launcherとか。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex

書込番号:14382646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/04/03 12:14(1年以上前)

おびいさん macha .さん

ご返信ありがとうございます。実際にHTML作って検証してみました。

HTMLでは、ブラウザのタブやURL部分のアイコンを指定するには
ヘッダ部にrel="SHORTCUT ICON"を指定しますが、
iPhoneやAndroid端末のショートカットアイコンを指定する場合
rel="apple-touch-icon"を指定しなければならないようです。

つまりrel="apple-touch-icon"が指定されたサイトのショートカット
アイコンは赤いリボンなし、この指定がなくrel="SHORTCUT ICON"
が指定されたサイトのアイコンは赤いリボンありで、どちらも指定
されていない場合には赤いリボンと☆で表示されるようです。

どうもありがとうございました。

書込番号:14386175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

背面のふたの裏側についての質問です!

2012/03/06 07:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:5件

背面のふたのうらにアンテナみたいなのあるんですけど、
これってアンテナですか??

回答お願いします!

書込番号:14247821

ナイスクチコミ!1


返信する
rokuheitaさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/06 07:37(1年以上前)

おそらくNFC機能のアンテナだと思います。
docomoのSC-03Dはバッテリーに同様の機能があるようです。

書込番号:14247849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/06 08:41(1年以上前)

>rokuheitaさん

>docomoのSC-03Dはバッテリーに同様の機能があるようです。

元ユーザーですけど、SC-03Dの裏蓋にNFCのアンテナは無いですよ。

書込番号:14248024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 08:54(1年以上前)

だからバッテリーに同様の機能があるので無くて当然ですよね

書込番号:14248058

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2012/03/06 10:19(1年以上前)

NFCってなんですか??(。・ω・。)

3G回線のアンテナってことですか??


書込番号:14248290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/06 10:39(1年以上前)

ここで説明を受けるよりNFC検索してみてください。
いっぱい出てきますよ。要はおサイフ携帯など密着させて行う通信のことです。
ところでドコモのSC-03DってNFC付いてました? サムスンではauの本機が初めてだと思ってました。

書込番号:14248344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/06 10:57(1年以上前)

>NFCってなんですか??(。・ω・。) 3

いや〜ん、折角持ってるのに(笑)

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/nfc/index.html

下の方に書いてありますよ。

まだまだ有効活用出来るとはいや〜ん、折角言い難い状況ですが…

書込番号:14248402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/02 20:40(1年以上前)

>だからバッテリーに同様の機能があるので無くて当然ですよね

バッテリーにNFCのアンテナと同様の機能があるなんて初耳ですね(^_^;

書込番号:14383562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY SII WiMAX」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAXを新規書き込みGALAXY SII WiMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)