INFOBAR C01 のクチコミ掲示板

INFOBAR C01

<
>
シャープ INFOBAR C01 製品画像
  • INFOBAR C01 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR C01 [ICHIMATSU]
  • INFOBAR C01 [KIIRO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR C01 のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ライブ壁紙のマップについて

2013/02/02 05:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

ライブ壁紙のマップについて
ダブルタップでの拡大はできるのですが、縮小のやり方が分かりません。
タップしているうちにどんどん拡大されて、ピンチしても縮小せず、再起動でも拡大画面から戻らなくなってしまいました。
リセット機能などはあるのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:15704074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/03 00:20(1年以上前)

2本の指でタップすると縮小(ズームアウト)できるようです。
(参考)
http://twitter.com/yop_tk/status/12580672683

書込番号:15708925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/03 02:25(1年以上前)

お返事どうもありがとうございます!
やってみます(^-^)/

書込番号:15709358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifiの切り替えスイッチ

2013/01/14 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

スレ主 MHHMTTTさん
クチコミ投稿数:14件

ガラケー愛用者ですが、さすがにそろそろ切り替えたくこの機種を見つけました。
ただパケット代が心配なのですが、この携帯はWifiのオン/オフはできますか?

初心者ですみません。
宜しくお願いいたします。

書込番号:15615362

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/14 02:08(1年以上前)

基本的にスマホはWi-Fiとモバイルデータ通信をオン・オフ切り替え可能です。

あとこのスマホはオススメ出来ませんね。
スマホはデザインで買わず、スペック等で決めたほうがいいですよ。
C02はスペックも低く電池もあまり持たないため、おすすめできません。
auで購入するのならば、デュアルコア以上の製品を購入することをおすすめします。
春モデルにINFOBAR(4.7インチ)のものが出るのでINFOBARが良ければそちらを待つと良いかと思います。

書込番号:15615454

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MHHMTTTさん
クチコミ投稿数:14件

2013/02/02 00:35(1年以上前)

AMD大好きさん、お礼が遅くなってしまいごめんなさい!
電池がもたないのは大きな問題ですね。
今はスマホはIphone+イーモバで使用しているので、電話用に使うものはスマホスマホしたものではなく、きちんと電話型のものを使いたくてこれに飛びつきそうになりました。

購入はもう少し待ってみようと思います。

ありがとうございました1

書込番号:15703579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの残像?が削除できません他

2013/01/13 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

クチコミ投稿数:40件

PLAYストアからyahooやlineのアプリをダウンロードしました。
端末設定よりアプリ管理にてダウンロードしたアプリを削除いたしましたが、
画面上削除したはずのアプリが残っています。当然アクセスはできませんが、
この残像はどうしたら削除できるのでしょう。
あとアプリの並び替えもできません。教えてください。

書込番号:15613327

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/15 06:58(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1108/17/news027.html

書込番号:15621342

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/01/17 07:27(1年以上前)

ありがとうございます。
週末に研究してみます。

書込番号:15630187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/01/19 22:06(1年以上前)

解決しました。ありがとうございます。

書込番号:15642499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

困っていることが二つあります。

2013/01/11 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

クチコミ投稿数:2件

1.「メールの着信音が電話の着信音と同じになってしまう」
通知音を小さくして、着信音を最大音量にすると、
Eメールの着信音が、最大音量で流れます。
Eメールの着信音=通知音
ではないのでしょうか?

2.「着信でのみ電話が途切れる」
特定の相手(Aさん)からの着信の時。
電話に出て、話し始めて数秒で電話が聞こえなくなります。
こちらからAさんに発信した場合は別になんともありません。
またAさん以外の着信も異常はありません。

Aさんは同じauのギャラクシーを使っています。
Aさんも私以外の人は何ともないようです。

以上2点、原因、対策をご存じの方がいらしたら、
教えてください。
これが不具合なのか、アプリのせいなのか判断がつかず、
まだショップへは行っていません・・・

書込番号:15601854

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/11 12:18(1年以上前)

メールの通知音は、メールを立ち上げて、設定から、やっていますか。
ホーム画面で、設定→通知で、設定していませんか。

書込番号:15602130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/11 15:45(1年以上前)

メールの設定から、音量を選ぶところがわからないのですが・・・

フォルダ別に着信音を設定しています。
基本のメール受信は、着信音OFFにしています。
アドレスに登録しているものは、すべてフォルダに振り分けていて、
個別に着信音を設定しています。

書込番号:15602776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YouTubeを全画面でみたい

2012/12/29 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

スレ主 arsoさん
クチコミ投稿数:39件

YouTubeを全画面でみたいのですが、自動画面回転に設定して本体を傾けても、動画をダブルクリックしてもなりません…
どうすれば全画面で見られるのでしょうか?

書込番号:15545099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/03 10:26(1年以上前)

端末の再起動や、YouTubeアプリのアップデートも
試し済みでしょうか。

書込番号:15563239

ナイスクチコミ!0


スレ主 arsoさん
クチコミ投稿数:39件

2013/01/04 10:04(1年以上前)

返信ありがとうございます!
再起動は数回試しましたし、アップデートもされるたびにすぐ更新しているのでやってます・・・(>_<)
故障なんですかね・・・

書込番号:15567929

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/04 18:22(1年以上前)

購入当初から全画面で見れないのでしょうか。
・設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて→YouTube→データを消去
・PVSTAR+ というアプリ(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.asbit.pvstar&hl=ja
も試してみてはどうでしょうか。

書込番号:15570034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム切り替えの仕方

2012/12/24 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

スレ主 太陽水さん
クチコミ投稿数:198件 INFOBAR C01 auの満足度5

質問です。
Homeキーをタップしたときに、iidaHomeではなく、通常のAndroidのHome画面になるようにしたくて、設定→アプリケーション→ホーム切り替えを選びましたが、上手く変わりません。
恐らく、他のホームアプリを入れれば切り替えが出来るとは思いますが、それ以外で方法はありませんでしょうか?

書込番号:15525129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/24 21:55(1年以上前)

この機種のことは詳しくないですが、普通のアンドロイド端末だったら、設定→アプリケーション→iidaHomeのデフォルトを解除するとできると思いますよ。

書込番号:15525269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 太陽水さん
クチコミ投稿数:198件 INFOBAR C01 auの満足度5

2012/12/25 10:55(1年以上前)

ありがとうございます。
それがなぜだか、ホーム切り替えからiidaHomeをタップすると、点が消えて解除にならずiidaHomeが選択されてしまいます。困りました…

書込番号:15527207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

INFOBAR C01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)