端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月3日発売
- 3.2インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:INFOBAR C01 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 9 | 2014年11月1日 11:39 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2015年10月2日 20:01 |
![]() |
1 | 5 | 2014年5月25日 21:56 |
![]() |
4 | 2 | 2014年1月6日 11:44 |
![]() |
4 | 8 | 2020年1月2日 20:50 |
![]() |
4 | 6 | 2014年1月19日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au
今日auショップにて、icロックをクリアしてもらいに行ったのですが、店員さんにこの機種は最初からicロックが掛かってないので大丈夫ですよ。と言われました。本当でしょうか?因みに私の持ってるSIM入れても認証しません。壊れてるのかな?
書込番号:18099301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

L2ロックはあると思う。
白ロムとかだと「ロック解除済み」で販売して、商品価値上げてるから、お姉さん的にはそう言う意味だと解釈しました。
書込番号:18099331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それは、やんわり拒否されたってことですかね(^_^;)
書込番号:18099360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色違いのC01をひとつのSIMで使い回しています。auショップでL2ロッククリア後、最初に差したSIMで固定される形になります。
店員の発言は、単に(L2ロックのない)LTE機と勘違いした発言ではないでしょうか? 経験が浅い人なら3G機についての知識が乏しいこともあるでしょう。
むしろ、「私の持ってるSIM」の方が気になりますが、これは3G契約のものでしょうか?
なんにしろ、C01と「私の持ってるSIM」を持って、auショップを再訪するのが最短距離かと。
書込番号:18099946
1点

最近契約したGRATINAです。microSIMなんで、アダプター使って使用するつもりです。
因みにこんな風に表示されます。これは、ロック以前にSIMを認識してないような・・・
書込番号:18100086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。GRATINAのSIMなんですね。
ロッククリア前の白ロムに試しに手持ちのSIMを差してどんな表示がされたか、はっきり記憶はしていませんが、同じ状態だったような気もします。
やはり、C01とSIMを一緒に持ち込んで、レベル2のロッククリアが必要なはずだと説明するのがいちばんでしょう。ちゃんと契約しているユーザーなんだから、調べてくれると思いますよ。
そもそもの店員は、やはり、ただの思い込みだったんじゃないでしょうか。
書込番号:18100894
1点

勘違いですかね(-ω-;)もう一度チャレンジしてみます(˘ω˘)ありがとうございます。
書込番号:18101390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


こんな一覧あったんですね!ありがとうございます。確かにそうかもしれません。近々行ってまた報告します。ちがう店にいきますけどね(-ω-;)
書込番号:18103346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

違うauショップに行って、同様の事を申し込みしたら、今度はすんなりやってくれました。ですが、僕のc01も壊れていたようで、違うSIMを挿した場合はSIMが違う警告が出て、挿入されていませんとは出ないそうで、もう一台c01を購入して解除してもらいました。
あとはすんなり使えました('∀')皆さん色々ありがとうございました。
書込番号:18116687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au
いまはauのPT003とiPod touchを使ってます。受験生のためスマホはダメだけどWi-Fi回線で使うなら構わないよと母さんと父さんが言ってくれました。なのでこのスマホが前から欲しくてですね、今の時代Android2て古いですけど僕のiPod touchは内カメラしかないのでこの端末を購入予定です。そこで気になったのがLINEの使用の詳細とバッテリー、容量、テンキー以外での文字入力です。お使いになられてる方、今はもう手放してしまった方どなたでもよろしいですのでアドバイスいただけるとものすごく嬉しいです。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
書込番号:17872547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それ依然にお金の無駄使いかと思います。
特に学生さんならiPod touchだけで我慢すると言う選択肢は無いのですか?
書込番号:17872573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>LINEの使用の詳細とバッテリー、容量、テンキー以外での文字入力です。
と、いわれましても、上記の何が知りたいかぐらいはないと答えれる人はいないと思われますよ。
あと、中古を考えているのでしょうが、電池死んでますよ?多分。
時間とともに劣化しますので、買うにしてももう少し良い選択肢を選ぶことをお勧めします。
書込番号:17872588
1点

デザインだけで選んではダメです。
電池は新品に交換すればよいだけですが、容量は少ないので、いずれにしてももちません。
それ以外のスペックもすべて時代遅れ、CPUもRAMもROMも完全に足りませんから、いろいろストレスがたまることになります。
おもちゃとして割り切るか、飾っているだけならともかく、日常的に使うのは無理です。
書込番号:17872627
1点

あっ親のモノなので親が使いたい時に使えないから白ロムスマホを買おうって提案してきて。おかしかったですか?すいません。
書込番号:17872795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いやだめじゃないですよ。
白ロム買うなら同じ金額でもっといいやつ(ましなやつ)買えるんじゃねえ?といってるわけですよ。
書込番号:17872826
1点

何かオススメの機種ありますか?あっauのモノでお願いします。
書込番号:17883594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ時期の3Gスマホで、お勧めは2機種しかないかも知れません。
iPhone4s
HTC13HT
中古相場は、この2機種はいまだに高めですが
13HTならば6千円〜
もう少し安めの機種もあります。
性能は落ちますが、そこそこ良い機種
パズドラぐらいなら快適かと
Xperia acro HD IS12s
書込番号:19193397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au
この機種を新規で購入して通話とCメールの運用を考えております。
その場合契約をプランSSにする予定なのですが
ケータイアップデートをau Wi-Fiで行おうと思っています。
しかし、サイトによるとWi-Fiではアップデート出来ないを記載されてましたが
サポートに電話で聞いた場合、今現在は出来るようになっていると言っていました。
どちらが正しいのかわかる人いませんか?
0点

百聞は一見にしかず
ご自分で試してみたらどうですか?
書込番号:17556182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
投稿した後にわかったのですが
プランSSだけではwifi繋げられないんですね。
再来週になりますが、aushopに持ち込んで聞いてみようと思います。
書込番号:17556220
0点

部外者の書き込みで失礼します。
>>ケータイアップデートにかかる情報料、通信料は無料です。
と明記されてますので、もしパケット通信料を危惧されてるのであれば、Wi-Fi経由でのアップデートにこだわらなくても宜しいのでは?
書込番号:17556265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パケット定額(フラット)加入者のみau Wifiは利用可能です。
書込番号:17556298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二人方返信ありがとうございます。
また色々と調べていたら通話のみでも
アップデート出来るとわかりました。
自分の勘違いは、インターネットを見れる環境ではないと
ダメかと思い込んでしまったので、
無理にwifi等つなげないといけないのかと思っていました。
とりあえず通話とSMSはinfobarC01、ネットは今度auのmvnoで契約して
今持っているinfobarA02で見る予定です。
書込番号:17556692
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au
ありがとうございます。
今使ってるXperia でも、ガクガク何が原因か 接続が悪い時があるのですが、そんなのはないですか?。
書込番号:17041083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au
以前は家庭内でWIFIの設定で動作していたのですが、
5日くらい前から本体での設定画面からwifiを選択するとエラー表示が
出て利用できなくなりました。取説を見たのですが、不明です。
どなたか教えてください。
1点

wifi接続ができないとしか文章から読み取れないので、お答えのしようがありません。
エラーの内容は?何をしたけどどうだめなのか?
せめて、わかっていること、何をしたのかぐらいは書きましょう。
書込番号:17023346
0点

スマホの問題なのか、他のWifi機器は問題ないのかの情報が必要です。
またエラー内容、再度Wifiを設定し直しても同じなのか確認されたほうがよいと思います。
書込番号:17023377
0点

情報不足ですみません。問題があるのはスマホ本体です。
設定→無線とネットワーク→WIFI→チェックBOXのレを選択するとしばらくして「エラー
の表示となります。ちなみに自宅以外でも同様となります。
書込番号:17023436
1点

繰り返しになりますが、エラーの内容が書かれない限りwifi接続ができないということしか伝わらないですよ?
エラーコードなり、〜エラーのために接続できませんとかなんか出てると思いますが。
書込番号:17023624
0点

エラーコードなり、〜エラーのために接続できませんとかなんか出てると思いますが。
出ていません。私の文章もよく読んでくださいね
書込番号:17027118
1点

今の状態では解決策がわかるのは超能力者だけかと思いますよ?
自分の文章を読みなおし、
「事情も何もわからない方があなたの文章を読み、事情を読み取れるに足る内容が書かれているか」
を見直すことをお勧めします。
上記の文章の意味もわからんようでは正直、相談とかそれ以前の問題ですので、いつまで待っても時間の無駄かと思います。
まあ、それでいいならお好きにどうぞ。
書込番号:17027197
0点

こんにちは。
今更ながら、私もつい最近この機種を購入しました。通話とCメールとWi-fiでのデータ通信のみという使い方にしたかったからです。(ガラケーは高かったので)
買って間もないのに、同じような現象がおこっています。
不要アプリはアンインストールしておりますし、重たいアプリはウィルス対策アプリくらいでしょうか。
外出前にWi-fiをOFFにし、帰宅と同時にONするのですが繋がらないことが多いですね。一晩経って、起床時に見てみると切れていたりします。Wi-fiのスリープ設定などはしていません。
□にレを入れてしばらく待っていると、「エラー」とだけでます。
仕方がないので端末を再起動するとなおります。
ラップトップパソコンも同じルーターにWi-fi接続していますが、こういうことは起きないのでルーターの問題ではないように感じます。
再起動は試してみましたか。
いずれにしろ、メンドクサイですね。ほかのアプリとの絡みもあるかも知れないので、なかなか原因の特定ができません。
書込番号:17260241
1点

半年ほど前に購入しましたが、小生もWIFIがつながらない時があって不安定で困っています。
エラー表示もなにも出なくて、ただつながらないだけなので対処の方法がありません。
再起動させるとうまくいくようですので、原因として考えられるのは、DHCPからのIPアドレス割り当てのリース時間を過ぎてもINFOBARが更新しないためではないかと素人的に考えています。
WIFIはほかにノートパソコンや3台のスマホでも使っていますが、これらには全く異常はないので、もしそうならINFOBAR側の問題だと思われます。(ちなみにWIFIルータはAtermのWG1800HP2です。)
INFOBARに固定のIPアドレスを設定して試してみたいのですが、やり方がありますでしょうか。
ショップに行っても異常なしとのことで取り合ってくれなくて困ってます。
書込番号:23144660
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au
c01からxperia acro hdへ機種変更してます。c01のロッククリアをすれば使えますよ。
書込番号:16958516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速ありがとうございます。
ちなみに Xperia acro HDはSIMフリーですよね、
なるほど、
市販の中古の白ロムはロッククリア済ですかね?
書込番号:16958682
1点

市販では ロッククリア済でも売ってる物もある様です。
ただ、シムフリーなのに、ロッククリアが必要なのがわかりませんが、ソニー側がシムフリーでこちらがシムフリーでないという事ですかね?という結論です。あってるかわかりませんが。
書込番号:17041070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シムロックって他キャリアで端末使われない為のモノなので、変態方式のauにシムフリーって概念は基本的にありませんよ。
auのロックは自キャリア内でも端末使い回す時は手数料ふんだくる為の阿漕なモノで、一般にはレベル2ロックと言ったりします。
基本的にauは端末にこのロックをかけて売りたいのですが、メーカーの協力が得られずやむを得なくロックフリーになってる機種が存在するって事です。
グローバルで展開してるメーカーはわざわざauの阿漕な金儲けの為だけに手間をかけたくありませんからね。
IS12Sもその一つですが、ソニー以外の国産には基本的にロックがかかっていると理解しておくといいんじゃないでしょうか。
ちなみに、LTE端末からはようやくこのボッタロックを廃止しています。
書込番号:17041110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご参考ありがとうございます。
確かにそんな呼び名でしたかね?m(__)m、
auでISとつくものはSIMフリーとネットで見かけたかもです。
あとWikipediaのICカードの説明の所にも
一部なのか、SIMフリー機?として載ってました。
呼び名は 意識してませんでしたm(__)m
この機種をロッククリアしてこの機種にXperiaのSIMをさすと XperiaのSIMでこの機種が認識する様ですが、Xperiaの2年縛りの割引はどうなるんでしょう?
ついでに聞いても 無理な質問ですかね。
auさんにざっくり聞くとなんとも支障ないといわれましたが、毎月割 機種代が残ってるとは聞かずでしたので。判る方知らせてほしいです。
書込番号:17091050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au ICカードを差し替えるだけならば、契約変更しているわけではないので
XPERIAの契約、毎月割は維持されます。
私は、白ロムで購入したT008(携帯)をロッククリアし、IS11Sの
au ICカードを挿して使っていますが、契約はIS11Sの時のままです。
auのサポートページで確認すると登録機種はIS11Sです。
書込番号:17091127
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)