INFOBAR C01 のクチコミ掲示板

INFOBAR C01

<
>
シャープ INFOBAR C01 製品画像
  • INFOBAR C01 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR C01 [ICHIMATSU]
  • INFOBAR C01 [KIIRO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR C01 のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:INFOBAR C01 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR C01」のクチコミ掲示板に
INFOBAR C01を新規書き込みINFOBAR C01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ものすごく欲しかったのですが

2014/08/26 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

クチコミ投稿数:38件

いまはauのPT003とiPod touchを使ってます。受験生のためスマホはダメだけどWi-Fi回線で使うなら構わないよと母さんと父さんが言ってくれました。なのでこのスマホが前から欲しくてですね、今の時代Android2て古いですけど僕のiPod touchは内カメラしかないのでこの端末を購入予定です。そこで気になったのがLINEの使用の詳細とバッテリー、容量、テンキー以外での文字入力です。お使いになられてる方、今はもう手放してしまった方どなたでもよろしいですのでアドバイスいただけるとものすごく嬉しいです。お手数おかけしますがよろしくお願いします。

書込番号:17872547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/08/26 21:57(1年以上前)

それ依然にお金の無駄使いかと思います。
特に学生さんならiPod touchだけで我慢すると言う選択肢は無いのですか?

書込番号:17872573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/08/26 22:00(1年以上前)

>>LINEの使用の詳細とバッテリー、容量、テンキー以外での文字入力です。

と、いわれましても、上記の何が知りたいかぐらいはないと答えれる人はいないと思われますよ。
あと、中古を考えているのでしょうが、電池死んでますよ?多分。
時間とともに劣化しますので、買うにしてももう少し良い選択肢を選ぶことをお勧めします。

書込番号:17872588

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/08/26 22:08(1年以上前)

デザインだけで選んではダメです。
電池は新品に交換すればよいだけですが、容量は少ないので、いずれにしてももちません。
それ以外のスペックもすべて時代遅れ、CPUもRAMもROMも完全に足りませんから、いろいろストレスがたまることになります。
おもちゃとして割り切るか、飾っているだけならともかく、日常的に使うのは無理です。

書込番号:17872627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/08/26 22:49(1年以上前)

あっ親のモノなので親が使いたい時に使えないから白ロムスマホを買おうって提案してきて。おかしかったですか?すいません。

書込番号:17872795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/08/26 22:59(1年以上前)

いやだめじゃないですよ。
白ロム買うなら同じ金額でもっといいやつ(ましなやつ)買えるんじゃねえ?といってるわけですよ。

書込番号:17872826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/08/30 12:52(1年以上前)

何かオススメの機種ありますか?あっauのモノでお願いします。

書込番号:17883594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/02 20:01(1年以上前)

同じ時期の3Gスマホで、お勧めは2機種しかないかも知れません。
iPhone4s
HTC13HT
中古相場は、この2機種はいまだに高めですが
13HTならば6千円〜

もう少し安めの機種もあります。
性能は落ちますが、そこそこ良い機種
パズドラぐらいなら快適かと
Xperia acro HD IS12s

書込番号:19193397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

WIFI設定のエラー表示について

2014/01/01 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

クチコミ投稿数:40件

以前は家庭内でWIFIの設定で動作していたのですが、
5日くらい前から本体での設定画面からwifiを選択するとエラー表示が
出て利用できなくなりました。取説を見たのですが、不明です。
どなたか教えてください。

書込番号:17023218

ナイスクチコミ!1


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/01/01 18:03(1年以上前)

wifi接続ができないとしか文章から読み取れないので、お答えのしようがありません。

エラーの内容は?何をしたけどどうだめなのか?
せめて、わかっていること、何をしたのかぐらいは書きましょう。

書込番号:17023346

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/01/01 18:13(1年以上前)

スマホの問題なのか、他のWifi機器は問題ないのかの情報が必要です。
またエラー内容、再度Wifiを設定し直しても同じなのか確認されたほうがよいと思います。

書込番号:17023377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/01/01 18:40(1年以上前)

情報不足ですみません。問題があるのはスマホ本体です。
設定→無線とネットワーク→WIFI→チェックBOXのレを選択するとしばらくして「エラー
の表示となります。ちなみに自宅以外でも同様となります。

書込番号:17023436

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/01/01 20:09(1年以上前)

繰り返しになりますが、エラーの内容が書かれない限りwifi接続ができないということしか伝わらないですよ?

エラーコードなり、〜エラーのために接続できませんとかなんか出てると思いますが。

書込番号:17023624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/01/02 21:03(1年以上前)

エラーコードなり、〜エラーのために接続できませんとかなんか出てると思いますが。


出ていません。私の文章もよく読んでくださいね

書込番号:17027118

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/01/02 21:27(1年以上前)

今の状態では解決策がわかるのは超能力者だけかと思いますよ?

自分の文章を読みなおし、
「事情も何もわからない方があなたの文章を読み、事情を読み取れるに足る内容が書かれているか」
を見直すことをお勧めします。

上記の文章の意味もわからんようでは正直、相談とかそれ以前の問題ですので、いつまで待っても時間の無駄かと思います。

まあ、それでいいならお好きにどうぞ。

書込番号:17027197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/03/03 16:48(1年以上前)

こんにちは。
今更ながら、私もつい最近この機種を購入しました。通話とCメールとWi-fiでのデータ通信のみという使い方にしたかったからです。(ガラケーは高かったので)
買って間もないのに、同じような現象がおこっています。
不要アプリはアンインストールしておりますし、重たいアプリはウィルス対策アプリくらいでしょうか。
外出前にWi-fiをOFFにし、帰宅と同時にONするのですが繋がらないことが多いですね。一晩経って、起床時に見てみると切れていたりします。Wi-fiのスリープ設定などはしていません。
□にレを入れてしばらく待っていると、「エラー」とだけでます。
仕方がないので端末を再起動するとなおります。
ラップトップパソコンも同じルーターにWi-fi接続していますが、こういうことは起きないのでルーターの問題ではないように感じます。
再起動は試してみましたか。
いずれにしろ、メンドクサイですね。ほかのアプリとの絡みもあるかも知れないので、なかなか原因の特定ができません。

書込番号:17260241

ナイスクチコミ!1


tosibomさん
クチコミ投稿数:1件

2020/01/02 20:50(1年以上前)

半年ほど前に購入しましたが、小生もWIFIがつながらない時があって不安定で困っています。
エラー表示もなにも出なくて、ただつながらないだけなので対処の方法がありません。
再起動させるとうまくいくようですので、原因として考えられるのは、DHCPからのIPアドレス割り当てのリース時間を過ぎてもINFOBARが更新しないためではないかと素人的に考えています。
WIFIはほかにノートパソコンや3台のスマホでも使っていますが、これらには全く異常はないので、もしそうならINFOBAR側の問題だと思われます。(ちなみにWIFIルータはAtermのWG1800HP2です。)
INFOBARに固定のIPアドレスを設定して試してみたいのですが、やり方がありますでしょうか。
ショップに行っても異常なしとのことで取り合ってくれなくて困ってます。

書込番号:23144660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

HTC Jからの買い替え

2013/10/20 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

クチコミ投稿数:17件

スマホ歴約1年半、ずっとHTC Jですが、フリックに未だなじめず…

キーボード付きで小さめのAUスマホを探しているんですが、この機種だといろいろ不便ですかね〜

使用目的は電話、メールのほかはLINE、フェイスブック、Twitter、ナビあたりです。
ゲームはほとんどやりません。

書込番号:16733299

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/20 22:27(1年以上前)

>フリックに未だなじめず…
日本語入力ソフトは有料版から無料版までいろいろありますが、良いものはなかったでしょうか。
キーボード付きのスマホの機種だとほぼ選択肢が無いですが、この機種は新品ではもう購入は難しいと思います。
(オンラインショップは確認してませんが)
中古で購入ということでしたら、価格もかなり下がっているので「アリ」かもしれません。

書込番号:16733463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ウイルスバスター for auのトラブル

2013/07/25 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

スレ主 bup_a_tumさん
クチコミ投稿数:9件

auスマートパスで提供されている最新のウイルスバスター for auをインストールすると、頻繁にアプリが起動し直されているのか、ステータスバー上のアイコンが消えては現れを繰り返し、端末に対する負荷もかなり大きくなってしまう様子です。「for auスマートパス」から「for au」への切り替えがアナウンスされた辺りからと記憶していますが、1、2か月の間隔を置いてインストールし直しても変わらず、auスマートパスを契約している大きな動機のひとつだったので、もう解約してしまおうかとも思っています。
INFOBAR C01とウイルスバスター for auの組み合わせで、同じ現象が発生している方はおられるでしょうか?

書込番号:16401954

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/07/25 19:48(1年以上前)

ウイルスバスターなんてゴミ使う必要はありませんよ AGV、Avast!などずっとイイのがあります

書込番号:16402603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


びーぱさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/26 19:40(1年以上前)

bup a tumさん、こんばんは。

私も、同じ機種を使用していますが、同じ症状が出ています。とりあえず、
ウイルスバスター for auの設定でステータス表示するのチェックを外せば、
表示するのは回避できますので、お試し下さい。なお、常駐で走っていると
思われる分は動いているようなので、動きが重いのは、あまり変わりません。

それと、これ以外に、たまにOSがフリーズしたような症状が出ているので、
auスマートパスのサポートにメーカー調査してもらうようにお願いしています。
また、バージョンアップ前のウイルスバスターでは問題なかったので、それを
提供してもらえないか、メーカーに確認してもらっています。

私の症状以外にも、使用アプリによって、他の症状が出ているのであれば、
サポートに電話されても良いと思います。サポートの電話番号は、検索すれば、
すぐに分かります。

まあ、この機種の非力さは否めないので、最近の最新機種に合わせたアプリの
作りをされていては、フリーズなども仕方ないのかもしれませんね。

書込番号:16405855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 突如、画面が真っ暗に…

2013/04/25 03:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

クチコミ投稿数:3件

最近、愛用していたガラケーに限界を感じ、デザインと機種変0円に惹かれてこの機種にかえました!

ハイスペックを求めているわけではなく、ガラケー同様に使えれば満足なので全然問題なかったのですが……

最近、使っていると突如画面が真っ暗になり、操作ができなくなります。
ただ、電源が落ちているわけではないみたいで、メールの受信や着信は受け取れます。
よく見ると、真っ暗ではありますが、画面表示されているのが見えます。
でも真っ暗画面では操作できないので、仕方なしに電池を抜き差しすると、それからはちゃんと元通りに起動します。

アプリやネットの使用による発熱が原因なのかな?と見ていますが、この機種はこういった症状が頻発に起こるものなのでしょうか…?

別に苦痛ではないのですが、2日に一度ペースで起っていて……
もしこの状態が異常な範囲なのでしたら、修理に出すべきかと考えています。

書込番号:16056302

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/25 03:46(1年以上前)

画面設定のバックライトの、スリープ時間はどうなっていますか。

書込番号:16056307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/25 09:40(1年以上前)

スレ主さんの書き込みを拝見すると普通では無い様な気がします
真っ黒になった状態で電源SWを短く押すとバックライトは再点灯しますか?
(スリープ解除する操作です)

再点灯しないならauショップに行って見てもらった方が良いです

書込番号:16056880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/25 13:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。

バックライト点灯時間は30秒になっています。

時間の長さで変わったりするのでしょうか?

書込番号:16057493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/25 13:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

再点灯はしません。
変わらずうっすら見える感じのままで…電池抜き差ししてます。


やはり、あまり起きる症状ではないのでしょうか…
ショップへの修理、検討することにします。

書込番号:16057503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください・・・

2013/03/04 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

クチコミ投稿数:6件 よろしくお願いします。 

卓上充電器はありませんね。

書込番号:15848846

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/04 22:12(1年以上前)

この機種は、卓上ホルダには対応していません。

書込番号:15849343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INFOBAR C01」のクチコミ掲示板に
INFOBAR C01を新規書き込みINFOBAR C01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

INFOBAR C01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)