INFOBAR C01 のクチコミ掲示板

INFOBAR C01

<
>
シャープ INFOBAR C01 製品画像
  • INFOBAR C01 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR C01 [ICHIMATSU]
  • INFOBAR C01 [KIIRO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR C01 のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:INFOBAR C01 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INFOBAR C01」のクチコミ掲示板に
INFOBAR C01を新規書き込みINFOBAR C01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ロッククリア済み

2013/10/23 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

クチコミ投稿数:576件

現在日立のH001を使用してるのですが、ロッククリア済みのC01の白ロムを購入したらauショップに行かなくても差し替えるだけで使用する事は可能でしょうか?

書込番号:16745130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:576件

2013/10/23 20:07(1年以上前)

すいませんガラケーからスマホ何で無理でしたね!!でもガラケーからガラケーならできますでしょうか!?T004のガラケーなら

書込番号:16745347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:576件

2013/10/23 20:20(1年以上前)

すいません♪解決しました♪

書込番号:16745415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/10/23 20:40(1年以上前)

>ガラケーからスマホ何で無理でしたね

INFOBAR C01は、3Gのスマホですから、
ロッククリア済みのC01の白ロムを購入したら、
auショップに行かなくても、差し替えるだけで使用できます。

書込番号:16745516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件

2013/10/23 20:46(1年以上前)

ええ〜♪本当ですか?でもスマホとガラケーではパケットの料金が違いますよね!?確かスマホは5代でガラケーは4代でしたよね♪結局料金が違うからショップにいかないといけないんじゃないですか!?

書込番号:16745551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/23 21:01(1年以上前)

まだ、購入していませんよね。
だったら、やめた方がいいです。
OSが古い、メモリが512MBと少ない、内蔵ストレージが4GBと少ない、液晶が3.2型とスマホとしては小さい、カメラが800万画素と少ない、電池も少ない。

書込番号:16745652

ナイスクチコミ!1


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/10/23 21:03(1年以上前)

料金プランの変更でしたら、
auお客さまサポートか、157でもできます。

書込番号:16745666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件

2013/10/23 21:06(1年以上前)

どうしてもテンキー付きにこだわりたいんです♪
他に差し替えて使えるテンキー付きスマホが有れば良いですが…もしくはよっぽどオススメの白ロムのガラケーが有れば良いですが…?

書込番号:16745684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件

2013/10/23 21:08(1年以上前)

KTさんそうでしたか♪参考にします♪ありがとうございます♪

書込番号:16745700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/23 21:09(1年以上前)

自分も初めてのスマホの時は、液晶を触っての、文字入力に違和感がありましたが、慣れました。

書込番号:16745703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件

2013/10/23 21:18(1年以上前)

ン〜♪しかし慣れでは解決出来ないもの何ですよね…〜♪それと、それほどネットもやらいので電話メインの人何でダイジョブだと思います。ありがとうございました♪

書込番号:16745752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/23 21:26(1年以上前)

じゃ、もっと物理キーボードいらないでしょ。(笑)

書込番号:16745789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件

2013/10/23 21:31(1年以上前)

ま〜そりゃそうなんですけどね笑てか日立H001普通サイズのICカード何ですがINFOBARC01ってミクロICカードじゃないですか♪

書込番号:16745816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件

2013/10/23 21:34(1年以上前)

やっぱICカード一緒でした。すいません♪

書込番号:16745844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

HTC Jからの買い替え

2013/10/20 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

クチコミ投稿数:17件

スマホ歴約1年半、ずっとHTC Jですが、フリックに未だなじめず…

キーボード付きで小さめのAUスマホを探しているんですが、この機種だといろいろ不便ですかね〜

使用目的は電話、メールのほかはLINE、フェイスブック、Twitter、ナビあたりです。
ゲームはほとんどやりません。

書込番号:16733299

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/20 22:27(1年以上前)

>フリックに未だなじめず…
日本語入力ソフトは有料版から無料版までいろいろありますが、良いものはなかったでしょうか。
キーボード付きのスマホの機種だとほぼ選択肢が無いですが、この機種は新品ではもう購入は難しいと思います。
(オンラインショップは確認してませんが)
中古で購入ということでしたら、価格もかなり下がっているので「アリ」かもしれません。

書込番号:16733463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

電話のアプリが酷い。

2013/10/05 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

スレ主 arsoさん
クチコミ投稿数:39件

通話を押してもアプリが落ちてメニューに戻るという症状が数回あります。
やっと通じても、その前に落ちたはずの通話アプリが作動して、終話後にまたかけてしまいます。
修理に出しても変わらなかったので機種変更をしたいですが、正直月額が上がるLTEにそこまで魅力を感じないので、白ロムで別な機種を購入しようか迷っています。

書込番号:16670666

ナイスクチコミ!3


返信する
pasyuminaさん
クチコミ投稿数:1件

2013/10/23 05:38(1年以上前)

INFOBARを4月から使用してますが
同じ症状が出てイライラしてました。

しかし、ウイルスバスターを
アンインストール後AGVに変更
したらかなり改善されました

お試し下さい。

書込番号:16742606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

INFOBAR C01とWiMAXとのWi‐Fi接続方法。

2013/10/03 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

 UQWiMAXとパソコンでインターネット接続しています。
 NEC Aterm WM3450RNを使っているのですが、スマホのINFOBAR C01と何度やってもWi-Fi接続出来ません。INFOBAR C01はAndroid2.3です。
 NECの取扱い説明書の通り設定したのですが、接続不可能です。INFOBAR C01には対応してないのでしょうか。
 対応出来るなら接続方法を教えて下さい。

書込番号:16659938

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/10/06 06:15(1年以上前)

Atermらくらく無線スタートEX for Androidを使ってみてはどうでしょうか。
(参考)
http://121ware.com/product/atermstation/special/rakuraku_android/page2.html
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aterm.android.rakuraku.wlanstart

書込番号:16671560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/06/15 12:45(1年以上前)

 返事が遅くなってすみませんでした。
 記載通りにしたら、接続出来ました。ありがとうございました。

書込番号:18873711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

すぐに機能性が落ちる

2013/09/21 01:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

クチコミ投稿数:1件

このスマホは電話やメールのみをするだけなら十分使いやすいです。
しかし、いろいろ検索したり、アプリで遊んだりするのは不向きです。
検索をするときに文字入力をしてる途中で検索画面が消えてホームにいったり、検索できても動作がもっさりしてイライラします。
アプリは、もともと入っているもの以外は動作してると本体が熱くなり処理落ちをし始めます。最終的にはフリーズしたりします。メーカーさん批判になってしまいましたが、もしかしたら自分だけがそうなのかもしれないです
旧機種なので中古で買われる方がいると思いますが、使っている側としてはあまりお勧めできる機種ではありません。
自分はこのスマホを買って1年になりますが失敗したとおもいながらスマホに気を使いながら使い続けています。

書込番号:16612858

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ウイルスバスター for auのトラブル

2013/07/25 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > INFOBAR C01 au

スレ主 bup_a_tumさん
クチコミ投稿数:9件

auスマートパスで提供されている最新のウイルスバスター for auをインストールすると、頻繁にアプリが起動し直されているのか、ステータスバー上のアイコンが消えては現れを繰り返し、端末に対する負荷もかなり大きくなってしまう様子です。「for auスマートパス」から「for au」への切り替えがアナウンスされた辺りからと記憶していますが、1、2か月の間隔を置いてインストールし直しても変わらず、auスマートパスを契約している大きな動機のひとつだったので、もう解約してしまおうかとも思っています。
INFOBAR C01とウイルスバスター for auの組み合わせで、同じ現象が発生している方はおられるでしょうか?

書込番号:16401954

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/07/25 19:48(1年以上前)

ウイルスバスターなんてゴミ使う必要はありませんよ AGV、Avast!などずっとイイのがあります

書込番号:16402603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


びーぱさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/26 19:40(1年以上前)

bup a tumさん、こんばんは。

私も、同じ機種を使用していますが、同じ症状が出ています。とりあえず、
ウイルスバスター for auの設定でステータス表示するのチェックを外せば、
表示するのは回避できますので、お試し下さい。なお、常駐で走っていると
思われる分は動いているようなので、動きが重いのは、あまり変わりません。

それと、これ以外に、たまにOSがフリーズしたような症状が出ているので、
auスマートパスのサポートにメーカー調査してもらうようにお願いしています。
また、バージョンアップ前のウイルスバスターでは問題なかったので、それを
提供してもらえないか、メーカーに確認してもらっています。

私の症状以外にも、使用アプリによって、他の症状が出ているのであれば、
サポートに電話されても良いと思います。サポートの電話番号は、検索すれば、
すぐに分かります。

まあ、この機種の非力さは否めないので、最近の最新機種に合わせたアプリの
作りをされていては、フリーズなども仕方ないのかもしれませんね。

書込番号:16405855

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「INFOBAR C01」のクチコミ掲示板に
INFOBAR C01を新規書き込みINFOBAR C01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

INFOBAR C01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)