MEDIAS ES のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES 製品画像
  • MEDIAS ES [Pink]
  • MEDIAS ES [White]
  • MEDIAS ES [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

照度センサーが・・・

2012/11/12 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:325件

照度センサーがおかしいような気がします。

照度センサーを指などで塞いで真っ暗にすると、照度ゼロを示しますし、直射日光下ではフルスケールを示しているように見えます。
しかし、薄暗い状態の時、たまにフルスケールを示したり、正常値に戻ったりすことがあります。
バックライト輝度を自動にしていると、暗い環境なのに突然バックライトが最大にまで明るくなったり、もとに戻ったりすることがあります。

異常な照度値が出るのは、かなり薄暗く、かなり狭い照度範囲なようで任意に再現できなくてショップの人も理解してくれません。

みなさんの端末では、そのようなことはありませんか?
ちなみにOSアップデートしてますが、それ以前から症状が出ていたような気がします。

書込番号:15331059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

バックライトのちらつき

2012/11/08 04:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:1件

OSを4.0にupしてから、ブラウザでインターネット中にページ移動する際、バックライトが一瞬だけ暗くなるようになりました。
up後何度か初期化し、ecoモードは全てoff、画面の明るさ設定は最大輝度固定にし、標準ブラウザを初めいくつかのブラウザを試してみましたが、ブラウザを問わず現象が発生します。
どうやら通信中にこの現象が発生するらしいのですが、同様の症状が出る方いらっしゃいますか?
対処法をご存知の方がいらっしゃればご教示いただければ思います。

書込番号:15310389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度4

2012/11/08 20:57(1年以上前)

バックライト半分?ではなりませんが、
試しに最大輝度にしたら同様の症状になりました。
購入時(2.3?)の事は、最大輝度にした事がないのでわかりません。

書込番号:15313140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/08 23:32(1年以上前)

同じ症状です。
OSを4.0にup後ブラウザでページ読込時、バックライトが一瞬暗くなり不快感があります。
初期化してみましたが、変化ありません。
照度を暗くしてると気になりにくいですが、昼間の屋外では画面が見えにくく困ってます。
2.3の時は快適だったので残念です。
カメラも瞬撮じゃなくなったかな・・・。

書込番号:15314045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RAMについて

2012/11/07 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:20件

使用しだしてから3ヶ月程度たちます。

この機種は1GのRAMのはずなんですが、
設定→アプリケーション→実行中のサービスを見てみると
下側にRAMの使用中と空きの数値が出てくるんですが
合計しても627MBにしかなりません。

ちなみに、アプリ InfoWidgetで、RAMの使用中と全体を見てみても
466/782MBの表示になっています。
これは、1G機能していないって事でしょうか?

どこかで、ドコモショップにためし操作できるように置いてるものは
この程度のRAMと書いてあった気がします。

ひょっとしたら、その商品が流れてきたのでしょうか?

皆さんはどのように表示されていますか?

書込番号:15309052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/07 21:48(1年以上前)

1GBっていうのは厳密にいうと1000MB使えるって意味ではないですし、システムファイルも占有しますから表示としては合っていると思います。
製品として1GBのRAMが載っていないということはあり得ないです。

書込番号:15309069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/07 21:53(1年以上前)

600から700MBが正常ですよ。

書込番号:15309110 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/11/07 22:10(1年以上前)

これで正常なんですね。

最近、nexus7を購入して同じように実行中を見てみると
合計974MBと表示されていたので・・・・。

アプリでも974MBと表示されています。

要は、ほかに占用されているからって事ですね。

書込番号:15309225

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/07 22:24(1年以上前)

VRAM(ビデオメモリ)を別途確保しているためのようです。
(参考)
http://ameblo.jp/closest/entry-10840350014.html
http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/48

書込番号:15309317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/11/08 21:44(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

これで安心して使用できます。

書込番号:15313409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグアンテナが・・・

2012/11/03 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

GW前に使い始めて、約半年。
ワンセグを頻繁に使っています。
先日、ワンセグアンテナを引き出す部分がとれてしまいました(;;)

もちろん、無料修理の対象だろうとドコモに行ったら、
修理代金を請求されました・・・
通常使用の範囲を超えてるって判断なのでしょうか?
でも、アンテナが折れるならともかく、引き出す部分なんて
通常使用意外に使いようがないんですが?!

一年も使っていない製品の破損に気が悪くなっていた上に
有償修理・・・
気分が落ち込んでしまって(;;)

みなさんのご意見をお伺いしたくて投稿しました。
みなさんのワンセグアンテナは無事ですか?

書込番号:15289138

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/04 17:50(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000901/SortID=6519564/#6530745

書込番号:15294469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/14 20:46(1年以上前)

ありがとうございます。
結局、粘りましたが、有償修理になってしていました。

書込番号:15340524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/03 20:53(1年以上前)

しっかりと口コミに目を通す前に、私も先ほどアンテナの投稿をしてしまいました。その気分が落ち込む感じが、とてもよく分かります。私も使い始めて7ヶ月目にアンテナの先端部分が取れました。しかも、相談に行ったショップでも目の前で、店員さんがアンテナを引き出す時にポロッと取れたんです。私だけではないような気がして、修理せずに帰宅しました。モヤモヤとした気持ち悪さのある修理ですよね。

書込番号:15428152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

バージョンアップしたのですが、メールがおかしくなってしまいました・・・

受信をしたりしなかったり・・・

先日、メールが戻ってきてしまうよ。と知人に言われ気が付きました。

何かアドバイスお願いします。

バージョンアップ前に初期化済です。
不具合があってから、再度初期化しました。

ちなみに送信はできます。

よろしくお願いします。

書込番号:15275434

ナイスクチコミ!0


返信する
栗鼠さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/31 12:27(1年以上前)

メールをご受信できないとの事ですが、ご友人にはどの様なエラーメールが送信されているか確認出来ますでしょうか?
おそらく英語にて送信できなかった理由が記載されているとおもいます。

推測となりますが、以下のような理由が考えられます。
1.送信先メールアドレス間違い。
2.送ろうとしているメールが長大。
3.メールフォルダーが容量一杯。
4.迷惑メール機能でフィルタリングされている。
5.一度に大量のユーザへ一括送信しようとしている。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:15275910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/11/01 10:01(1年以上前)

こちらが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375550/SortID=14753390/#tab

メールアプリをCommuniCaseに変えてみるのもありかもしれません。SPモードメールアプリは、時々、アドレスが勝手に無効になってしまう不具合がある様です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.communicase.carriermail

書込番号:15279611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothキーボード

2012/10/25 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 the-men69さん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
先日のバージョンアップでBluetoothプロファイルにHIDが追加されたらしいのですが、Bluetoothキーボードを利用されてる方いらっしゃいますか?
当方バッファローのBSKBB03を購入しましたが接続出来ません。
Bluetoothヘッドセットの通信も不安定になりdocomoに問い合わせたところ、Wi-Fiと周波数帯が近いため、同時利用は推奨できない・端末と機器を10m離して利用しろと返答がありました。
10m離したら通信できない気がするのですが…

皆さんの端末はBluetoothの使い心地いかがですか?

書込番号:15250555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS ES
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS ES

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)