MEDIAS ES のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES 製品画像
  • MEDIAS ES [Pink]
  • MEDIAS ES [White]
  • MEDIAS ES [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

白ロムのソフトウェア更新について

2014/06/25 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 chibidaさん
クチコミ投稿数:49件


こちらの機種を白ロムで購入し格安SIMで使用しています。

使いたいアプリがandroid4.0以上にしか対応していないのでバージョンアップを
しようと思ったのですが、ビルド番号がA1001901ではなく、A1001701だったので
アップデートができませんでした。

そこでソフトウェア更新をしたところ、何度やってもサーバーの接続に
失敗しましたとなります。

ソフトウェアの更新はドコモのSIMがなくてもできるメーカーがあるようなのですが
NECの機種はドコモのSIMがないと無理でしょうか?

無理な場合、ドコモショップに行けばSIMを貸してもらえますか?
もしくはドコモのガラケーを使っている家族がいるので、そのSIMでも
大丈夫か教えて下さい。

またOSのバージョンアップにもドコモのSIMは必要かどうか教えて
もらえると助かります。

書込番号:17664626

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/06/25 15:30(1年以上前)

NECは契約SIM必要ですよ

書込番号:17664633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/25 18:01(1年以上前)

この機種は持ってませんが、別の機種でドコモショップにてOSアップデートをしてもらったことがあります。店頭ではなく修理センターでの預かり作業になります。SIMは不要です。
ドコモの契約があれば代替機も無料で借りられます。

以下の過去ログも参考になるでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=17167838/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000285904/SortID=15876724/

ただ、お店によって対応が異なる可能性があり、単なるOSアップデートで拒否された場合は、
N-05Dの製品アップデート情報
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/n05d/
ここを見ると
最新ビルド番号:A2005801で改善される事象が
「携帯電話(本体)とG-SHOCKをBluetooth?接続するためのペアリングに失敗する場合がある。」
とあるので、「この症状が出ている」と伝えて修理出しすればよいです。
修理センターで最新バージョンに更新されて戻ってきます。
ビルドが古くても大丈夫です。ビルド、OS全て最新になりますよ。

書込番号:17664917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2014/06/25 18:17(1年以上前)

こんにちは。家族がこれ使っています。

結論から申せば、
ドコモショップに持ち込んで、一通りやってもらうことをお勧めします。
ただし店舗?店員?によってはすんなり対応してくれる場合とそうでない場合があるらしいので、数店舗回ってみる必要があるかもしれません。


以下参考と言うか本題と言うか。。

ソフトウェア更新とOSバージョンアップで実行条件が違ってて、
片や前者はドコモ契約のSIMを挿して且つドコモ回線を使わないとできない、
片や後者はSIM無しでも可で、Wi-Fiでネット接続できる環境があれば本体+マイクロSDのみで、あるいはネットに繋がるPC+マイクロSDカードリーダーがあればそれを使ってもできる、
って感じです。

なお家族や知り合いがドコモユーザーなら、一時的にSIMを借りて挿し、ソフトウェア更新だけしてしまう、って方法もアリですね。
ただしSIMの形状が合えば、ですが。

書込番号:17664959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chibidaさん
クチコミ投稿数:49件

2014/06/26 10:23(1年以上前)

マグドリ00様、みーくん5963様

ご回答ありがとうございました。

早速家族のドコモのガラケーのSIMを試してみたところ、残念ながらSIMサイズが合わなかったので
ドコモショップに受け付けてもらえるか問い合わせてみます。

もしアップデートを受け付けてもらえなかった時は
マグドリ00様に教えて頂いた
「携帯電話(本体)とG-SHOCKをBluetooth?接続するためのペアリングに失敗する場合がある。」
とあるので、「この症状が出ている」と伝えて修理に出してみます。

書込番号:17667467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/26 12:44(1年以上前)

> 「この症状が出ている」と伝えて修理に出してみます。

白ロムに保証書はありますか?
購入後1年以内なら無償修理となります。
保証書が無かったり1年以上経過している場合は有償になるかもしれません。

私の場合はAmazonで購入した白ロムに保証書が付いてきたのでアップデートは無償でしたし代替機も借りられました。

書込番号:17667782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chibidaさん
クチコミ投稿数:49件

2014/06/26 13:21(1年以上前)

マグドリ00様

>白ロムに保証書はありますか?

はい、保証書はありますが店名や購入日の記載のない白紙のものでした。

ドコモショップに問い合わせたところ来店後対応できるか判断したいとのことだったので
一度行って来たいと思います。
もし無理だった場合はドコモプレミアクラブに加入している家族を同伴して再度来店しようかと
思います。






書込番号:17667880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2014/06/26 15:20(1年以上前)

ご参考、
以下、ショップへ行ってもし話がややこしくなりそうになったら、の入れ知恵です(笑)。

本体内ソフトウェアに起因する不具合修正のためのソフトウェア更新なのですから、有効な契約者か否かとか保証書の有無・保証期間の内外には一切関係なく、無償でやってくれるはずですよ。

ドコモのHPで見ても、ソフトウェア更新に関しては、

「機能追加の他、品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。」
「ソフトウェアの更新を店頭にてご希望されるお客様は、弊社故障取扱窓口までご来店いただきますようお願いします。」
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/n05d/index.html ほかドコモHP内から引用)

と書いてあります。

保証書が云々で有償だとか、有効な契約が現在無いユーザーの持ち物だからできない云々とかショップ側が言うようなら、
HPに上のように書いてあって、こっちは「お願い」されて来てやったのに有償?できない?とは何事だ!って突っぱねましょう(笑)。

書込番号:17668124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chibidaさん
クチコミ投稿数:49件

2014/06/27 10:15(1年以上前)

昨日、会社帰りにドコモショップに行ってきました。

昼間に事前に問い合わせた旨を伝えたところ、すんなり対応してもらえたので肩すかしだったのですが、
OSのバージョンアップがソフトウェアを更新しないとできないと分かるとやはり難色を示されました。

そこでマグドリ00様から教えて頂いた過去ログの他の方が別の機種でドコモにメールで問い合わせた時の回答と
みーくん5963様から教えて頂いたドコモのHPの内容を告げると店長のところに相談に行ってから更新用のSIMを
出してきてくれました。

全てのソフトウェアの更新がOSのバージョンアップをしないとできないみたいで全部で1時間近くかかりましたが、
最新の状態に無料でして頂くことができました。


もし相談していなかったら断られてすごすご帰って来ていたと思うので御二方には本当に感謝しています。
ありがとうございました。

書込番号:17670972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:5件

よろしくお願いします。

LINEのお知らせランプが緑色なので、他のアプリケーションや
充電完了近くなった際に光る緑ランプとの差別化を図りたいと
アプリケーション毎に光の色を変えるアプリをインストールしました。

でも思うように色分けが反映されなかったので、アンインストールしたのですが、
それから、意味もなく緑色のランプが点滅しています。
今もぴかぴか…

なにかお知らせかな?と新着情報などが開く画面を見るのですが、
特に新着はないようです…。

せめて最初の状態に戻したいのですが、
どうすればよいでしょうか。

ちなみに、現在の本体設定は、
ディスプレイ−ランプ設定
着信ランプ…フラッシュ2・イルミネーション で、
お知らせランプのチェックは外してあります。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:16683491

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/09 10:33(1年以上前)

Nシリーズで同様の書き込みがあります。
原因が特定できているわけではありませんが、ご参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005885/SortID=16678393/

書込番号:16683631

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/10/10 20:57(1年以上前)

以和貴さん

ありがとうございます!

教えていただいたリンク先に飛んで同様の処置をしたところ
すんなり直りました。

まさかついっぷるが悪さをしていたとは…^^;;;

本当にありがとうございました!

書込番号:16689590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo Palette UIの強制終了などの現象

2013/07/09 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

はじめて投稿させていただきます。
私はドコモのN-05Dを使用してます。

しかし半年ほど前から頻繁にdocomo Palette UIやアプリが突然強制終了になったり
充電満タンなのにいきなり電源が落ちたり、数分で本体が異常に熱くなったり
本体自体フリーズしてしまって電源ボタン押しても操作できなくなったりしてしまいます。
結局フリーズしたときは電池パックを抜かないと操作も再起動もできない状態です。

このような現象は同じ機種を持っている方でもなりますか?
またこれは故障なんでしょうか・・?
ご意見お願いします><

書込番号:16347953

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/07/09 17:00(1年以上前)

1.空きメモリ(RAM)が少なくなっている。→ キャッシュ、システムゴミのクリアや使用していないアプリのアンインストール
2.初期化(工場出荷時の状態)して再現するか確認する。
3.simカードの故障の可能性 → DSでSIMカードを交換してもらう。
4.本体の故障の可能性 → 購入後1年未満ならリフレッシュ品と交換してもらう。

おそらく購入時の時より空きメモリが少なくなってるのではないでしょうか? 最低でも100MB空きがないと、動作が安定せず、フリーズしたり再起動したりします。

書込番号:16348027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/10 07:02(1年以上前)

アキラ爺さんさん

返信ありがとうございます!
たぶんメモリーが少ないんだと思いますが・・・。
いらないアプリをアンインストールしてもまだいまいちみたいなので
一度ショップに持って行ってみようと思います^^

ありがとうございました。

書込番号:16350189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画

2013/04/20 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:50件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

ここ数カ月、プリインのカメラアプリを使用して、動画を撮っていますが、前までは無かったのに、最近は音が割れ、所々音が切れているように思います。音量とかは以前と変えてないし、せっかく甥っ子のかわいい動画を撮っているのに音声がガタガタで残念です。何か改善する方法はありませんか?

書込番号:16038496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/23 00:31(1年以上前)

microSDカードを替えてみてはどうでしょうか。

書込番号:16048405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2013/04/23 16:49(1年以上前)

ありがとうございます。SDカードが悪いなんておもいませんでした。

書込番号:16050268

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

n-05dの暴走?

2013/04/01 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:17件

Android4.04にバージョンアップしてから、バッテリー消費が激しく
アプリは初期化したので、プリインのみ。
プリインアプリも、無効化しても問題の無さそうなものは、全て無効化。
モバイルデータはOFF
という、条件の下実験をした結果。
フル充電から、ほぼ無操作状態で約4時間半で充電切れでシャットダウン。
OSは約4時間スリープせず。
という、異常な結果になったのですが、原因等わかる方いますか?

書込番号:15965793

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2013/04/01 19:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像載せるの忘れてました

書込番号:15965907

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2013/04/02 09:39(1年以上前)

何か、無効化してはいけないものを止めてしまったかもしれません。
通常、不具合が生じるものは無効化や強制停止自体出来なくなっていると思いますが、実際は不具合が出る場合があります。
例えば、指定連絡先というプロセスを止めてみたところ、バッテリーの異常消耗が起きました。
スレ主さんはまだアプリを入れていない様なので、もう一度初期化して、無効化は行わずに様子を見てはいかがでしょうか?それでもダメならDSに行かれた方が良いです。
無効化しても問題のなかったものは、以前のクチコミに上がっているので、参考にされると良いでしょう。

書込番号:15967901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/04/02 22:03(1年以上前)

800v6さん 回答ありがとうございます。

無効化したのは、キャリア・メーカ特有のアプリだけなので、問題ないと思ったのですが
そう一度初期化して無効化せず、今晩一晩様子見てみます。

書込番号:15970354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

出荷時に戻す方法

2013/03/16 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 takuyapapaさん
クチコミ投稿数:2件

申し訳ございませんが、売却を考えております。
データ等を全て削除し、出荷時に戻す方法を教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:15900600

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/03/16 23:25(1年以上前)

初期化すると言う事でよろしいでしょうか?

メニューキーから【本体設定】⇒【バックアップとリセット】の順番にタップします。

そうすると、項目の中に【データの初期化】があるので、良いのでしたらタップすると
購入時と同じ状態になると思います。

※microSDカード内のデータ消去のチェックを入れてしまうと、microSDのデータも消去
されますので注意して下さい。

取扱説明書の115Pに書いてあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/n05d/N-05D_J_OP_01.pdf

書込番号:15900835

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS ES
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS ES

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)