MEDIAS ES
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月1日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2012年9月17日 18:16 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年8月8日 12:51 |
![]() |
4 | 5 | 2012年8月1日 23:14 |
![]() |
3 | 3 | 2012年7月24日 21:55 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月24日 08:26 |
![]() |
8 | 10 | 2012年7月16日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
b-mobileやDTIなどのドコモ以外のSIMカードでデータ通信は可能でしょうか?どなたか利用している方、いらっしゃいますか?(対応機種のリストになかなかみつけることができません・・・)教えてください。
0点

こんにちは。
ドコモ以外のSIMカードが使えるようには(SIMロック解除)、
ドコモショップに持ち込めばやってくれるそうです。下記参照。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/03/11_00.html
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/
この機種も対象になっていますね。
お望み通りに使えるかは、ドコモショップででもご確認を。
書込番号:15017976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みーくん5963さん、ありがとうございます。SIMロック解除はできそうですね。ドコモショップで、他社SIMが使えるかどうかは聞けないので、ダメもとで他社SIMを購入してみようと思います。そのうち結果、ご報告します。
書込番号:15018156
0点

b-mobileやDTIはドコモのMVNOなのでSIMロック解除しなくても使えます
ただしセルスタンバイ問題が発生する可能性が高いですので注意してください
書込番号:15020701
0点

@ちょこ さんありがとうございます。SIMロック解除しなくてもよければ、3000円浮きますので助かります。セルスタンバイ問題は初めて知りました。とりあえずSIM購入してカード挿入してみます。後日報告します。
書込番号:15022452
0点

○-mobileは問い合わせのメールしても、返信がなかったので、DTIにしました。おかげさまで、SIMロック解除しなくても起動しました。動画以外は問題なく使えそうです。SIMカードのマイクロサイズへの変換は、切れ味鋭いはさみでカットしました。セルスタンバイ問題は今は分かりません。ただ、電話はできないのに、常にアンテナが3、4本立っているのは不思議です。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:15079743
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
アップデートをしてからデータ通信ができません。
アップデートは3gでしてたと思うでそのあとからです。
電話はできます。また、ステータスバーのアイコンにも3gとでてますが、灰色のままです。
どうすれば解決するんですか??
いまは、Wi-Fiでやっております。
書込番号:14905440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずは、電源おとして再起動からどうぞ。軽いはまり程度なら直ること多し。
書込番号:14906104
0点

再起動は数回したり、セーフモードをしたりしましたが、まったく改善されませんでした。
故障なんでしょうか?
書込番号:14906136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@「データ通信を有効にする」にはチェックが入っている状態だと思いますが、チェックを外して再起動し、チェックを入れてみてはいかがでしょうか?
A「アクセスポイント名」や「ネットワークモード」、「通信事業者」の設定は合ってますか?
BバッテリーとSIMとSDを外して5分ほど待った後、SIMとSDとバッテリーを取り付けて起動させてみてはいかがでしょう?
いずれでも効果が無ければ、初期化してみて、それでも駄目ならドコモショップに行かれるしかないでしょうね。
私の機体は特にアップデートによる不具合はでていませんが、何でしょうね?
書込番号:14907723
0点

前回みたときは、通信事業者に表示されませんでしたが
今みたらドコモがありました。
それから、通信復活することができました。
無事解決です!
回答くださった方々ありがとうございましたー
今後の参考にさせていただきます。
書込番号:14910006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
スマホデビューで機種選びに悩んでいます。
防水、非Xi、カメラ性能などで、この機種も候補なのですが、
この機種のGPSの感度はどうですか?
掲示板など見ていると、機種によって差があるように感じます。
スマホにしたら地図も便利に使いたいと思っているので、
GPSの使用感、評判など教えてください!
1点

またもや失礼します。
こういうスレの立ち上げ方じゃなくて、AとBの機種の良い点悪い点、もしくは他におすすめの機種はありますか?というスレの立ち上げ方が良かったです。
あなたがGPSのことについて知りたいのならばそれを論点に聞けばよかったですし、ほとんど同じ文なら一つにするべきだったと思います。
まあN-05Dの問題は電池持ちですね。容量が小さいです。しかもデュアルコア搭載ですので、消費電力も高くなりますので、電池の持ちは悪いと思います。
書込番号:14845195
1点

すみません、それぞれGPSがどうなのかが知りたかったのですが、
一つにまとめた方がよかったのですね。
すみませんでした。
この機種は電池の持ちがよくないのですね。
薄型で評判もよさそうだったので、気になってたのですが、
再検討してみます。
お店にも行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14845244
0点

あまりマップは使わないですが、この機種のGPSは悪くは無いと思います。
ショップのホットモックで、片っ端からマップを起動して、他機種と比較されたら良いと思います。
この機種のバッテリー容量は小さい方なので、電池の保ちは良くはないと思います。ただ、使い方にもよりますが、設定見直しや無駄な常駐アプリの整理をすれば、かなり保ちが違うのも事実です。また、LTE機に比べると消費電力は少ないです。特にLTEと3Gの境界エリアが生活圏の場合は、この機種の方が安定して使えるかもしれません。
なお、この機種の評判が良いのは、薄くて軽いだけで無く、発売当時では最高の処理能力を持ち、目立った不具合もないためだと思われます。
書込番号:14847703
1点

初めまして、私は機種は違いますがN-04Dを使用していますそちらのGPSの使用状況をコメントさせて頂きます、仕事上ナビにて移動する事があるのですが精度は私個人の感想ですが気にいっていますよそんなに所謂ズレなどは感じません、当方自家用のナビパイオニアラクナビを使用していますが、スマホのナビとしては良い出来だと思いますよ、難点はバッテリーですねGPSを入れていると減りが早いですね、参考にして頂ければと思います。
書込番号:14847732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外回りの仕事なので、時々マップを利用していますが、GPSに不満は特に感じていません。
ただ、ナビを利用していると充電器に繋いでいても、電池が減っていくのがちょっと不満ですね。
書込番号:14885135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

よっちこさん、こんにちは。
内蔵のカメラアプリで撮影した画像はSDカードに保存されています。
(マニュアル117P)
撮影後の画像ファイルを移動されたい場合には、「アストロファイルマネージャ」や、
画像閲覧アプリの「QuicPic」等を使うと簡単だと思います。
書込番号:14849260
2点

もしかして、元々お持ちの写真(画像ファイル)をN-05Dに移して見たい、ということでしょうか?
その場合は、SDカード内に適当なフォルダを作成して画像ファイルを入れてやれば、
上記の「QuicPic」等で自動的に読み込んでくれます。
慣れてくれば、Dropbox等のクラウド系サービスで同期する方が楽だと思います。
いろいろ試して見てください。
書込番号:14849284
1点

ありがとうございます!
そういうことだったのですね。
写真の表示は常にSDカードにアクセスしているということなんですね。
初歩的な質問に回答下さり感謝致します!
書込番号:14852202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
ハードカバーでメッシュのような穴の空いた構造のものはあるのでしょうか?
メーカーサイトの卓上ホルダの説明のところで、ちょうどそのようなものが画像で出ているのですが、ネットで探しても出てこないのです。
0点

こんにちは。答えではありませんが参考で。
仰っているような、板に規則的に並んだ穴を明ける加工をすること(したもの)をパンチングと言いますが、同加工のされたハードシェル?でN-05D対応のものって、どうやら出回ってなさそうですね。残念ながら。
ほかの機種に対応した類似のシェルなら、エレコムから出ているようですが。
「シェル カバー パンチング」あたりで検索してみると出てきますね。
NECカシオが写真に使ってたのは、どこかのメーカーに作らせたサンプル品なのかもしれませんね。
ダメ元、市販品ではないのかどうか、NECカシオに問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:14849365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
すみません。どなたか教えて下さい。
SDカードを使用していると、突然「SDカードが取り外されました。新しいカードを挿入してください」となります。
SDカードに空き容量は十分にあり・・(むしろほとんど入ってない)
電源をOFFにして直る時もあるし、ダメで電源をOFFにしてカードを外して、
再度入れ直し、直る時もあるし、ダメな時も・・。
ちなみに、勝手に抜かれた表示になりますが、ストレージを開いて
「SDカードをマウント」ってクリックしても認識しません。
どなたか、同じ症状の方はいますか?
また、何か相性の悪い無料アプリとかありますか?
0点

付属品の試供品のSDを使われているなら、信頼できるメーカーのものに交換されてはいかがでしょう?
書込番号:14704304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もSDカードのトラブルが発生しました
製品購入時に付属されている2GBのSDカードです
docomoショップで視てもらうと
「SDカードがダメになってます」
このSDカードは付属サービス品ですので
保障対象外のようです
で、ネットショップにて16GBのSDカードを購入
・・800円位 「安いです!」
問題解決しました。
書込番号:14704347
1点

2ヶ月使用後の昨日同じ症状で、SDカード(SanDisk)をPCで確認して問題ないのでドコモショップに行ってきました。
ドコモショップの他機種でSDカードの確認をしましたが正常に作動するので、SDカードではなく本体の不具合ということで機種交換をしたのですが、新品のN-05Dでも同じ症状で作動しませんでした。
結局、SDカードの相性が悪いということでした。
SanDiskでは不安なので、パナソニックClass10に相性が悪いSDカードのデータを移行して、正常に作動してます。
ドコモショップでは、同様の問題は起こっていませんと言っていたのに…
書込番号:14707912
0点

国産の機種には国産のSDの方が相性が良いという話を聞いたことがあります。
書込番号:14708245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SanDiskは一応、一流品という評価なので不具合は少ないと思うのですが、製品の微妙なばらつきの部分で運悪くこの機種と合わなかったということなんでしょうね。他にもSanDiskを使われている方は大勢いるはずですが、そういったトラブルの書き込みが他に無いところをみると、問題なく使っておられる方もいるんでしょうね。
N-06Cのクチコミだったと思いますが、付属のSDとSanDiskのSDと両方とも不具合が出たので、DSに行ったら、なんと両方とも不良品だったという書き込みがありました。
一流メーカーだから絶対と言うことはないんですね。
書込番号:14708698
3点

800v6さんの言ってるのは私の立てたスレですかね。(N-05Dです)
みなさんの言っているとおり、付属のSDカードを使用しているならば、
別のカードを購入したほうがよいと思います。
ただ、私の購入したSandiskにも異常があったので、
当たり外れはあるのかもしれません。
交換してもらったSDカードは2ヶ月使用しましたが、
異常はありません。
以下参考にしてください。「SDカードに移行したアプリが、再起動で消える」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000335540/Page=10/SortRule=1/ResView=all/#14415893
書込番号:14726027
2点

ひでぼくしぃ〜さん、私の記憶違いだったようです。すみません。
書込番号:14726111
0点

>800v6さん
いえいえ。
こちらこそ、揚げ足を取ったような感じになり、すみません。
(文才がないもので・・・)
間違いの指摘をしたかったわけではなく、
同じ機種で、同様の現象が起きてますというのを
記述したかっただけですので。
書込番号:14726297
1点

みなさん、有難うございました。
gogokuuchanさんも同様の症状が出たのですね!
あれから、DSに持って行き、違う機種にSDカードを入れたら正常だったので
本体が悪いとの事で本体を交換して貰いました。
ちなみに私も同様の不具合は出ていないと言われました。
また、本体交換が初めてではないのですが、付属のSDカードが初期の本体時に
破損してしまっていて、今のは別のだったのですが・・・破損しました。
本体が変わっても、一度同じ症状が出たので、使い方やアプリがマズイかと思ったが
再起動してからは順調です。
なんだか納得できない不具合です
書込番号:14749758
0点

またまた、SDカードが勝手に外されてしまいます。
本体は交換もしているので、本体ではないのか・・?
SDカード自体がクラス4で8Gを以前携帯電話購入時の限定抽選で当たった
SDカードなんですが・・・。
なにか相性の悪いアプリがあるのかなぁ。
温度も上昇するのでバッテリーミックスも入れていたのですが
他の方のコメントで「もしや・・」と思いアンインストールしてみました
書込番号:14816444
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)