MEDIAS ES のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES 製品画像
  • MEDIAS ES [Pink]
  • MEDIAS ES [White]
  • MEDIAS ES [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

一部サイトのコンテンツが表示出来ない

2012/06/10 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 渋桃さん
クチコミ投稿数:2件

先日から体験したことですが、国内携帯メーカー機種では NECの当機種N-05D、N-04D及びD-06Dの3機種のみ 「読売新聞プレミアム」が利用出来ないことが判明しました。これは読売新聞の記事をスマートフォンで閲覧出来るサイトです。しかも驚くことにこのサイトを構築したのはこの3機種を製造したNECです。NECに問い合わせるとNECの機種には全く問題なくサイトの開設者である読売新聞側に問題があるとの返事でした。読売に聞くと、この3機種は受信ファイルに旧形式を採用しており対策しようがないということでした。NECのユーザーは今後、利用できないサイトがかなり出てくるでしょうね。何故docomoはこんな&#22099;つきでデタラメなメーカーを採用するのでしょう?

書込番号:14664104

ナイスクチコミ!0


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/11 21:40(1年以上前)

http://premium.yomiuri.co.jp/html/pc/intro.html

確かに、読売プレミアムを表示できない機種がある様ですね。未だ確認が取れていないだけで、他の機種も該当しているのかも。アップデートで対応できるのかな?
殆どのWEBサイトは表示できるので、これは何か特殊なフォーマットになっているのでしょうか?

でも、読売プレミアムって、月額157円かかるのに、読売新聞を購読している人じゃなければ利用できないんですね。私はこれでは利用したいと思いませんね。

※2012年5月22日現在、以下の端末ではコンテンツが表示できないことが確認されています。ご注意下さい。
【ドコモ】
・Optimus LTE(L-01D) ・MEDIAS LTE(N-04D)
・MEDIAS ES(N-05D) ・MEDIAS TAB(N-06D)
【au】
・MOTOROLA PHOTON(ISW11M) ・HTC J(ISW13HT)
・Optimus X(IS11LG)
【ソフトバンク】
・STAR7(009Z)

書込番号:14669545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/12 01:48(1年以上前)

ふむ、珍妙な話ですな。
受信形式が旧形式と申されるか?
MEDIASはandroidだったはずじゃが・・・
MEDIASはandroid以外の特殊なOSを使っておるのですかの?
android1.6は表示されるのにandroid2.3で旧形式とは。
800v6さんの仰るとおり特殊なコードが含まれるサイトなのかの?
ワシはそのサイトを見る気は無いので構いませんのじゃ。

書込番号:14670684

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/12 09:48(1年以上前)

読売プレミアムのコンテンツのうち、ヘッドラインは無料・手続き無しで見られるので確認したところ、N-04C、N-06Cでは表示されました。NECが全て駄目というわけでは無いようです。謎。

本機種は4.0へのバージョンアップが予定されていますので、読売プレミアムの件をドコモに報告されてはどうでしょうか?
私は興味のないサイトなので、そこまでする気は無いですが。

書込番号:14671399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/06/12 23:08(1年以上前)

無料の見出しですが、標準のブラウザではだめですが、sleipnirでは見られました。
他のブラウザで試してみては?

書込番号:14674112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 渋桃さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/12 23:25(1年以上前)

一部サイトのコンテンツが表示出来ない・・の件ですが、ドコモは把握してないようです。あるドコモショップの店員に聞いてみたらNECのN-05Dが表示出来ないならすべてのメーカーの機種で表示出来ないですよ・・とのことです。不良品でもなんでもないというのがドコモの姿勢です。 読売新聞はサイトにこの旨、告知したので罪はないかも。 この機種の製造者でありサイトの技術提供者であるNECは知らんぷりです。ドコモは販売する際、この機種はどのようなサイトが表示出来ないですよと説明するのが販売者としての責任ではないでしょうか。
問題は大会社が今時作った一般的なサイトが代表的、一般的なスマートフォンで利用出来ないことです。

書込番号:14674194

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/13 10:07(1年以上前)

なるほど、sleipnirを使うと見れますね。ということは、標準のブラウザアプリとの相性問題ということになりますね。
標準のブラウザってアンドロイド共通なんでしょうか?他社の機種でも発生しているので、同じバージョンのブラウザを採用しているのかもしれませんね。

>この機種の製造者でありサイトの技術提供者であるNECは知らんぷりです。

当然、内部では対策を検討していると思いますよ。スマホのブラウザを修正するのか、サイトを修正するのかは分かりませんが、読売からクレームが行っているはずなので、しらんぷりは無理でしょうね。
毎度のことですが、メーカーもドコモも対策が確定するまでは情報を流さない様です。ドコモショップもアップデートの情報は、事前には教えてもらえないと言ってました。

書込番号:14675447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

秋葉原でMNP一括9800円で買いました

2012/04/19 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件 MEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

特価かはわかりませんが、いろいろ見た中で条件が一番良かったので買いました。
2年契約、SPモード、パケット定額、プレミアクラブ、iチャネル・ドコモ地図(期間なし)、有料サイト3つ(翌月まで契約のお願い)でした。
テルルというお店です。
白黒在庫ありました。
月月割3570円もつくので、月々3500円くらい?で運用できるようですし、前から狙っていた機種が安く買えました。

書込番号:14458101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

結構売れているみたい

2012/03/20 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:71件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

今日、DSに行ったら、ESのホワイトとピンクは売り切れてました。ピンクは売れそうだと思っていましたが、ホワイトはちょっと意外。
acroHDの大人気の影になってる感がありますが、健闘してますね。安売りしてる訳ではないし。目立った不具合が無いようなので、クチコミは伸びないみたいですが。

書込番号:14320037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/20 21:03(1年以上前)

ベンチスコアもかなり優秀(acro-HD以上)で、価格も(acro-HDより)1万円程度安いので売れて当然という感じがします。
昨年の04Cや06Cはハードウエアのスペックが足りなかった感じですが、この端末に関しては性能も十分。
コストパフォーマンスも良好です。

書込番号:14320237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/03/21 22:32(1年以上前)

そうですね。
LTEではありませんが、ハイスペックで、薄くて軽いので、売れて当然ですね。それに不具合もありませんし。待っていた甲斐がありました。

今も使って投稿していますが、T9は優れものですね。最初はフリック入力を使っていましたが、ガラケーで使っていたT9に戻しました。

書込番号:14325799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/22 18:09(1年以上前)

現在 申し込みして、機体が来るの待ってます。

もう1週間待ってますが、まだ入ってこないみたいです。

書込番号:14329266

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/24 21:45(1年以上前)

週間携帯販売ランキングでは、先週は7位でした。先々週が8位、その前は10位くらいだったと思いますので、徐々に順位を上げています。出来が良いということが少しずつ広まっているようです。

7位だとあまり大したことないような気がするかもしれませんが、この機種の上にいるのは、iphone4Sの16G(au、ソフトバンク)、32G(ソフトバンク)、ARROWS X、acroHD(au、ドコモ)と超人気機種ばかりなので、健闘していると思います。1位はドコモのacroHDでした。

このサイトで人気ランキング2位のNOTEは先週に引き続き10位でした。ちなみにここで7位のNEXUSは大きく後退して41位でした。なんか韓国端末は実売データとかなり乖離しているような気がします。

書込番号:14480927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/28 16:43(1年以上前)

先週京都のヨドバシカメラに行ったところ、売り切れてました(全色)。今は入荷されています。
スマホ売り場の入り口に割と近いところに置いてあります。

電車などでもこの機種を使っている人をだんだん多く見かけるようになってきました。
色はだいたい白、黒が多い気がします。
女性向けに作られた機種だそうですが、男性で使っている人もちらほら見かけますね。

去年の夏モデルで言えば、F-12Cのような位置づけになるのでしょうか。ダークホース的な意味で。

書込番号:14495107

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/28 20:59(1年以上前)

ダークホースっていうのは確かに合っていると思います。

N-04Dは随分早く発表されていたのに、この機種は発売の少し前に突然発表して、Nは薄型を止めたのかと諦めていたところに防水最薄・ハイスペック機として登場し、意外感がありました。
不具合が少ないのも間違いないようで、F-12Cの時とダブります。

CMのイメージからして、女性向きを強く意識しているのは間違いないですが、男でも私のような胸ポケット派には貴重な存在です。

5月にドコモの夏モデルが発表されるようですが、リーク情報がありました。正式発表ではないので、大幅な変更もありそうですが。
http://gpad.tv/topic/ntt-docomo2012-summer/
メディアスの情報はありませんが、皆、でかくて重そうな機種ばかりで、買い替えたいという気が起こりません。5インチが標準サイズなんて、勘弁して貰いたいです。幅9センチなんて機種もあり、ここまでくると携帯電話ではなくタブレットだろうと思います。

書込番号:14496014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ガイドブックが出ましたね

2012/03/03 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

「docomo MEDIAS ES N−05D完全活用マニュアル」が発売されています。
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0113463906

近所の書店にはなかったのでネットで購入してしまいましたが、本が届く前にほとんど設定は終わりそうです。。。

書込番号:14236575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ICS確定キタコレ

2012/02/27 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/02/27 23:35(1年以上前)

ICS来ましたね!
ここにくる前に、私もMEDIAS NAVIの製品情報のAndroid4.0へのバージョンアップの予定の文字を見て感動しました!これで心おきなく購入出来ます!
1W前にヨドバシで2番で予約したので発売日が楽しみです^^

書込番号:14213390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 00:15(1年以上前)

横から失礼します。
私はまだ普通の携帯を使用していますが、この機種が気になっています。

>Android&#8482; 4.0へのバージョンアップを予定しています。
初心者でよく判らないのですが、バージョンアップして速度が低下する事は無いのでしょうか?

書込番号:14242117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/03/05 06:43(1年以上前)

この機種でバージョンアップして速度が低下するかどうかはわかりません。
過去の経験ではN-04Cでは2.2から2.3へバージョンアップしたら格段に操作性(反応速度)がアップしましたので個人的には期待はしています。
ドコモの機種ではGalaxyNEXUSが4.0なので、操作性を体験することはできます。
私もこの機種がでる前に一度触ってみましたが速度アップについてはわかりませんでした。
この機種で4.0にバージョンアップする事がわかったので、機会があったらNEXUSをもう一度触ってみようと思います。

書込番号:14242687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

発売価格について

2012/02/25 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

今日、近所のDSに行って、機種変一括払いの価格を聞いてみたら、頭金無しの53200円と言われました。また、近所の家電量販店で聞いたら、まだ未定との回答でした。

量販店では、アローズLTEとアクオスフォン、ディズニー以外は、予約無しでも大丈夫でしょうと言っていました。ただ、特定の色に人気が集中して品切れになる可能性はあるとのこと。ピンクは予約した方が安全かもしれませんね。

いずれにも、まだ、ホットモックはありませんでした。最近は、発売直前にならないと、配布されないことが多いとか。
やはり、ホットモックを触ってから決めたいです。

書込番号:14203425

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

2012/02/28 21:54(1年以上前)

今日、家電量販店に行きましたが、まだ、ホットモックは出ていませんでした。でも、一番目立つ場所に冷モックを展示して、予約受付中をアピールしてました。

価格を聞いたのですが、発売日の前日に、商品が入ってきてからでなければ分かりませんとのこと。でも、DSより高いことはないと言うことでした。ただし、機種変の場合は家電量販店のポイントも付かないと言われました。そういうものなのでしょうか?

ホットモックも触っていないので迷ったのですが、結局、予約してしまいました。
逆に、買って初めて触る方がお楽しみが大きいような気がして。。。他人にはお勧めできるやり方ではありませんが。

色はホワイトにしました。裏がシルバーでがっかりした人もいるようですが、私はホワイトとシルバーのツートンカラーであるという捉え方をしています。特に、スマホの場合、裏側はあまり見ないので、正面から見た時に一番気に入った色にしました。
ホワイトの場合は、サイドに付いている補強用の部品がシルバーなので、画面の縁が狭く見えるところも気に入っています。

予約はしましたが、DSより高かったらキャンセルするつもりです。こういうところは量販店は気軽でよいです。
でも、店のポイントも付かず、値段もDSと同じだとしたら、量販店で買うメリットって何があるのでしょうね?

書込番号:14217049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/02/29 03:28(1年以上前)

こんばんは。

私も近所とちょっと離れたDSに価格を見に行って来ました。
値段は近所が55130で、離れた所は47880でした。

私はまだ予約もしていません。まだ悩んでいます。
やっぱり実機を触ってからにしようかな?という感じです。

書込番号:14218331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/02/29 06:35(1年以上前)

ヨドバシカメラでは機種変更でも、一括払いの場合ポイントが付きます。また、量販店ではドコモポイントに加えてその量販店のポイントが使えるメリットもあります。
私はヨドバシでブラックを予約しました。
先々週と先週、有楽町のスマートホンラウンジでホットモック触ってきました。
感覚としてはN-04Cをそのまま少し大きくした感じです。画面が大きい割にとても軽く仕上がっていました。
また、フレームのエッジが比較的鋭いため持ちやすく感じました。
操作感もN-04Cと比べてスムーズでした。
明日の発売が楽しみです^^

書込番号:14218483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Farronさん
クチコミ投稿数:5件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度4

2012/02/29 21:22(1年以上前)

都内の店舗で予約してたのですが、明日予定通り届きますって電話ありました><b
値段を聞いたところ53000円ほどとのことでした。

なんですが、Docomoショップの店員さんに今日ちょっと実機を触りたくて見に行ったところ、お値段が58000円と言われました・・・。
あれ、もしかして予約した電気店ではポイント差し引いて53000円?とか不安がってます・・・。
Docomoショップの店員さんには「電気店でも値段は変わらないはず」と言われました(泣)

6万円近いとちょっと思いとどまってしまいそう(A;´・ω・) 1万の差は私にとっては大きい・・・

書込番号:14221334

ナイスクチコミ!1


スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

2012/02/29 21:30(1年以上前)

>お値段が58000円と言われました・・・。

今日、量販店から連絡があり、4万8千円と言われました。ただし、携帯補償サービスとiチャンネルともう一つなんだったかサービスに加入するのが条件だとか。直ぐ解約してもかまわないということでしたが。

5万8千円は高くないですか?他の量販店とか当たってみられては?

書込番号:14221384

ナイスクチコミ!2


Farronさん
クチコミ投稿数:5件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度4

2012/02/29 22:03(1年以上前)

4万8千円はいいですね@@
少し手間でもそのくらいなんてことないですもんね!(忘れて契約しっぱなしになっちゃうとちょっち値段かかりますが・・・)

5万8千円は高いんですね・・・よかった^^;
まぁそこのDocomoショップでは買わないので、たぶん電気屋さんでは素の値段で53000円だと信じてます(泣)
店舗ごとでもやっぱそういうので色々とお値段変わってくるのですね・・・。
予約無しでも買えそうなら、いくつか店舗回ってから買ったほうが安く買えそうですね。
800v6さんありがとうございます><

また、明日になれば皆さんがいくらで買われたのかが少しわかると思うので、2〜3日待ってから買うことにします。

書込番号:14221570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/03/01 14:07(1年以上前)

今日MNPにてN-05Dを買いました!本体価格は47880円でした。

そこからお店の割引や郵便局のお取次ぎクーポンを使って一括23000円ほどで買えました(^-^)

これからいろいろさわって使用感等確認しまずが、月々サポートも月3千円ほどつくので、不具合さえなければ乗り換えの方はお得かと思います^^

書込番号:14224119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

2012/03/01 20:13(1年以上前)

一括2万3千円は安いですね。いろいろな割引制度があるんですね。

私も本日、購入しました。
(47,820−ドコモポイント)円でした。ただし、携帯補償サービス、iチャンネル、mopitaというサービスへの加入が条件で、加入しないと3,000円くらい高くなるとのこと。まあ、1ヶ月で解約すれば2,000円くらいは得になるので、加入しました。

発売日なのに、未だホットモックは置いていませんでした。液晶保護フィルムも未だ店には置いてませんでした。また、本屋に寄ったのですが、未だガイドブックも出ていませんでした。
この機種は発表から発売までの期間が短かったので、色々間に合わなかったのかもしれません。
WPからの乗り換えなので、あまり分からないことは無いと思いますので、1週間ほど使ってみて、レビューを書きたいと思います。

ひとつびびったのが、通知ランプが見当たらないことです。省略されてしまったのかとがっかりしたのですが、充電を始めたらランプが点きました。ホワイトの場合、ランプが点いていないときはどこにあるのか分からないだけでした。(^^;)
日本のメーカーが通知ランプをなくすなんて事はしないですよね。。。

書込番号:14225335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/03/01 21:28(1年以上前)

スレ主さんと同じで、私が買った店舗にもまだホットモックはありませんでした。
私もそうでしたが、購入前に実機を触ってみたい方は多いのではないかと思います^^;

今日帰りにヨドバシ横浜にスマホケースを買いに行ったら、ドコモ全機種MNP一括なら21000円引きというセールをしてました。
分割なら20000ポイントがつくみたいです。

先日行った時にはなかったので、多分今日からのセールだと思います。

お取次ぎクーポンの可否や更にヨドバシポイント10%がつくのか等は未確認ですが、これから購入を考えている方にはかなりお得なセールだと思います。

もう数日前から開始されていれば私もここで買えたのですが^o^;

書込番号:14225757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

2012/03/02 00:35(1年以上前)

>ドコモ全機種MNP一括なら21000円引きというセールをしてました。

そんなおいしいセールがあるんですか!!知りませんでした。
マメにチェックしないと駄目ですね。どんな仕組みなんだろう。。。

私が買った家電量販店でも、一括払いの場合は店のポイントは付きました。最初に応対した店員がいい加減だったようです。結果、近所のドコモショップよりは安く買えたので、まあ、納得しています。

書込番号:14226770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS ES
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS ES

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)