MEDIAS ES のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES 製品画像
  • MEDIAS ES [Pink]
  • MEDIAS ES [White]
  • MEDIAS ES [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの感度

2012/07/23 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:33件

スマホデビューで機種選びに悩んでいます。
防水、非Xi、カメラ性能などで、この機種も候補なのですが、
この機種のGPSの感度はどうですか?

掲示板など見ていると、機種によって差があるように感じます。
スマホにしたら地図も便利に使いたいと思っているので、
GPSの使用感、評判など教えてください!

書込番号:14845121

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/23 12:30(1年以上前)

またもや失礼します。
こういうスレの立ち上げ方じゃなくて、AとBの機種の良い点悪い点、もしくは他におすすめの機種はありますか?というスレの立ち上げ方が良かったです。
あなたがGPSのことについて知りたいのならばそれを論点に聞けばよかったですし、ほとんど同じ文なら一つにするべきだったと思います。

まあN-05Dの問題は電池持ちですね。容量が小さいです。しかもデュアルコア搭載ですので、消費電力も高くなりますので、電池の持ちは悪いと思います。

書込番号:14845195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/07/23 12:43(1年以上前)

すみません、それぞれGPSがどうなのかが知りたかったのですが、
一つにまとめた方がよかったのですね。
すみませんでした。

この機種は電池の持ちがよくないのですね。
薄型で評判もよさそうだったので、気になってたのですが、
再検討してみます。
お店にも行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14845244

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/07/23 22:12(1年以上前)

あまりマップは使わないですが、この機種のGPSは悪くは無いと思います。
ショップのホットモックで、片っ端からマップを起動して、他機種と比較されたら良いと思います。

この機種のバッテリー容量は小さい方なので、電池の保ちは良くはないと思います。ただ、使い方にもよりますが、設定見直しや無駄な常駐アプリの整理をすれば、かなり保ちが違うのも事実です。また、LTE機に比べると消費電力は少ないです。特にLTEと3Gの境界エリアが生活圏の場合は、この機種の方が安定して使えるかもしれません。

なお、この機種の評判が良いのは、薄くて軽いだけで無く、発売当時では最高の処理能力を持ち、目立った不具合もないためだと思われます。

書込番号:14847703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/23 22:16(1年以上前)

初めまして、私は機種は違いますがN-04Dを使用していますそちらのGPSの使用状況をコメントさせて頂きます、仕事上ナビにて移動する事があるのですが精度は私個人の感想ですが気にいっていますよそんなに所謂ズレなどは感じません、当方自家用のナビパイオニアラクナビを使用していますが、スマホのナビとしては良い出来だと思いますよ、難点はバッテリーですねGPSを入れていると減りが早いですね、参考にして頂ければと思います。

書込番号:14847732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/08/01 23:14(1年以上前)

外回りの仕事なので、時々マップを利用していますが、GPSに不満は特に感じていません。
ただ、ナビを利用していると充電器に繋いでいても、電池が減っていくのがちょっと不満ですね。

書込番号:14885135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

昨日から突然、充電中のおしらせLEDが点灯しなくなりました。
充電は出来ているのですが、今まで点いていた赤いランプが点灯しません。
メール等のお知らせは点灯します。
どこか設定を変えてしまったのか・・・。
もし何か分かることありましたら教えて下さい!
よろしくお願い致します。

書込番号:14727187

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/27 22:17(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://2chnull.info/r/smartphone/1334637261/901-1000#res946

書込番号:14733726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/28 12:45(1年以上前)

ありがとうございました。
今も点灯したりしなかったりなので・・・参考にしてみます!

書込番号:14735671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

端末温度上昇

2012/06/23 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:50件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

ここ最近、端末温度上昇の為〜ってメッセージが頻繁に出て、かなり動きが悪いです。これはどうにかならないのですか?

書込番号:14715475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/23 15:29(1年以上前)

ここで聞くよりも、ショップに持ち込むほうがいいと思うんですけど。
ここに書き込むだけでは、どうにもならないと思います。

書込番号:14715502

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/23 15:56(1年以上前)

どれくらいの温度になるのでしょうか?
また、どんな使い方をしたら警告がでますか?
私のはピークで42度くらいにはなりますが、下がるのも早くて、発売日から今まで熱による警告は出たことがありません。個体差もありそうですね。
DSに行かれた方が良いと思います。

書込番号:14715596

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/06/23 16:17(1年以上前)

46度です。ちょっと使うだけで、メッセージが出ます。ショップに行った方がいいですかね。検討します。

書込番号:14715659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/23 18:14(1年以上前)

熱くなりますよね、これ
クチコミの評価が良かったのでこれにしたのですが、あまり良くないですね。
しょっちゅう固まるし。

書込番号:14716039

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/06/23 20:24(1年以上前)

今も、端末温度が上昇しています、メッセージ出て動きが悪いです。困りますよ(*_*;

書込番号:14716521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/24 00:52(1年以上前)

説明が具体的じゃないので、分かりづらいですね。
動きが悪いのは、色々裏で動いているからなのかもしれないし。
RAMが1G有るとはいえ、不用なアプリが色々立ち上がっているのを放置するのは良くないでしょうし。
ちなみに、私のも熱の警告は出たことがないです。

書込番号:14717917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/06/24 21:09(1年以上前)

ドコモショップへ行ってきました。やはり熱を持っているとのこと。バッテリーも減り過ぎてて、長持ちしないと判断されました。新品に交換してもらい、様子見です。ただ、「バッテリーmix」というアプリを入れてる人に多く見られる症状らしいです。相性悪いんですね。なので、アンインストールしました。それでも発熱の症状があるなら、またショップに行ってメーカー修理になりそうです。

書込番号:14721167

ナイスクチコミ!3


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/25 21:22(1年以上前)

コルトモさん、新品交換できて良かったですね。

>ただ、「バッテリーmix」というアプリを入れてる人に多く見られる症状らしいです。

このアプリは私も使っていますが、特に問題は起きていないです。BatteryMixは、バッテリーの異常消耗などの不具合の原因を突き止めるために使う人が多いので、結果として、DSに持ち込まれる機体にインストールされていることが多いため、DSはこのアプリが怪しいと誤解しているのかもしれません。
ただし、BatteryMix自体がバッテリーをいくらか消費することと、RAMの使用割合が非常に大きく、放置していると50MBを超えるような状態になるため、常時使用するのはお勧めできないです。
バッテリーの状態を調べる時のみONにするようにして、普段は停止させるかアンインストールした方が良いでしょうね。
バッテリーの残量と温度表示をさせるだけなら、BatteryIndicatorというアプリが軽くてお勧めです。

書込番号:14725300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/26 15:57(1年以上前)

初めまして、私はN-04Dを使っていてバッテリーミックスも入れていて、2月に初めてスマホを使い始めて5ヶ月位経つのですが温度の上昇には以前より気になっているのですが自分が使っていて最高の温度は52度ですがまだ温度上昇のアナウンスはみていませんパソコンと違って温度管理が大変ですね。

書込番号:14728051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ性能は?

2012/05/30 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 Shotgunさん
クチコミ投稿数:31件

現在N-04Cを使用してますがそろそろ乗り換えを考えていますが、N-05Dのカメラの性能はいかがでしょうか?
主に室内で子供を撮ります。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:14622859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/30 19:22(1年以上前)

私も最近変えました。xperia初代からの変更です。カメラは早い、綺麗、連射ありでとても満足しています。DSでスマートホン体験コーナーが設置せれており、結構試して購入しました。満足出来る性能だと思います。

書込番号:14623207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/30 21:07(1年以上前)

私は本機、妻がカメラが売りのパナソニックのLUMlX P-02D。それぞれのカメラで最高画質に設定して撮影した画像をPC 上で拡大して比べてみました。
P-02Dはデジカメにも劣らぬ滑らかでクリアなものでしたが、本機で撮影した画像はエッジに滲みが見られました。これが等倍でも画像の質感の差となっている感じです。
本機が画素数で劣るからというよりも、画像処理の差のように思われます。
ただ、起動の速さや連写などの性能ではN-05Dに軍配があがります。画質優先ならLUMlX phoneをお勧めします。

書込番号:14623571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MEDIAS ES N-05D docomo のイヤホンについて

2012/05/28 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

この度初めてスマートフォンに機種変更しました。
購入してから気が付いたのですが、この機種はイヤホンジャックがなく、充電用のUSB端子を使うか、bluetoothを使ってワイヤレスで使う方法があることまでは分かりました。
このBlutoothでワイヤレスにて使用の場合、どのようなイヤホン(ヘッドセット?)がお勧めでしょうか?
使用方法としては・通勤時に音楽を聴いたり・語学勉強に使用する予定です。
予算としては1万円程度までなら・・です。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14616942

ナイスクチコミ!0


返信する
sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/29 00:07(1年以上前)

http://kakaku.com/specsearch/0162/
ここからクチコミを参考にして選んだら大丈夫だと思いますよ。

当たり外れが多い製品だから、過度な期待は禁物です。
モバイルするなら壊れることも多分にあり得るので安いのでいいと思いますよ。

泣かないで!

書込番号:14617016

Goodアンサーナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/05/29 00:39(1年以上前)

bluetoothならソニーエリクソンのMW600やソニーのXBA-BT75がお勧めです。

書込番号:14617146

ナイスクチコミ!2


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/05/29 22:09(1年以上前)

私の場合、Blutoothイヤフォンは使い始めると快適で、今では普通のイヤフォンに戻ろうという気にはなれないです。充電が少し面倒ですが、夜寝る前に、スマホと一緒に充電しておけば良いだけです。

Blutoothイヤフォンも色々ありますので、事前に少しでも調べてから購入されることをお勧めします。私の場合、3つ目でようやく気に入りました。気に入らなかった2つの商品は、ヤフオクで数百円で処分。(T-T)
中古でも気にされないのであれば、ヤフオクで安いのを買ってみるのも手かも。(^_^)

私が購入した商品は次の通りです。

@Logitec Bluetoothステレオイヤホン LBT-PCHP03
長所:イヤフォン部にバッテリーや機械が入っているので、ケーブルが短くすっきり。
短所:イヤフォン部が大きいので、耳から外れやすい。

Aカシムラ Bluetoothステレオイヤホンマイク
長所:本体がクリップ式なので、胸ポケットや襟に止めて使える。イヤフォンは、付属のもの以外の物に付け替えることができる。
短所:洗濯ばさみみたいな形で、デザインがいまいち。充電に、専用のACアダプターが必要。

Bオーディオテクニカ ATH-BT04NC
今使っているのはこれです。1万円は超えてしまいますが。。。
使用感ですが、
・本体にクリップが付いているので襟やポケットに止めて使える。クリップはちょっと弱そう。
・8時間近くバッテリーが保つので、私の場合は3日に1回の充電で済む。
・マイクロUSBで充電するため、スマホ用のモバイルブースターが使える。
・イヤフォンは交換できない。
・音質はまあまあ。ノイズキャンセル機能付きだが効いてるのかよく分からない。
・音飛びは殆ど発生しない。この機種はBluetooth 2.1だが、Bluetooth 4.0のN-05Dで使っても問題なし。
・いちいちスマホを取り出さずに、曲のスキップやボリューム調整ができる。
・電話がかかってきたときに、受話ボタンを押すだけで、そのまま手ぶらで通話ができるので便利。

短所もありますが、メリットの方が遥かに大きいと思っています。
スレ主さんも良い買い物ができると良いですね。

書込番号:14620071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/05/30 00:59(1年以上前)

sugiwoさん
早速のご返信ありがとうございます。(^o^)/
初めてのスマホで分からないことだらけで(docomoショップは2時間待ちで挫折していたのです)
本当にありがとうございました。
たくさんの種類があってびっくりですが、クチコミ内容を読んで選びたいと思います。

広い池さん
早速のご返信ありがとうございます。SONYですね。MW600はsujiwoさんに教えてもらってランキングで1位だったので第一候補になりそうです。

800v6さん
早速のご返信ありがとうございます。
ATH-BT04NCもよさそうですね。ちょっと予算オーバーですが・・・。
どんな感じか予想もできないので、大手家電量販店に行って現物を確認してみます。

携帯が壊れたので、スマホに換えましたが意外と費用がかさむのと、なかなか慣れなくて
四苦八苦していてかなーり凹んでいたので、皆さんのご厚情に感謝です。本当にありがとうございました。

書込番号:14620863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの不具合について

2012/05/02 01:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:12件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

発売されて2ヶ月が経ちましたが、皆さんはカメラ機能が不具合なく使用できていますか?
私のは発売日に購入して以降今もカメラ動作が不安定で、一度カメラを使った後しばらくしてから再度カメラを使おうとするとかなりの確率で立ち上がらなくなってます(カメラアプリは標準のものを使用)。
一度立ち上がらなくなるとしばらく時間を置いても復帰せず、再起動することではじめて復帰します。

セーフモードも試してみましたが同じ症状で、2週間程前にDSに相談に行きここで以前あった同じカメラ不具合についてのカキコミ内容も伝えたところ、「不具合の報告は上がってきてないので個体の不具合として無料交換はできるが、交換後も同じ症状がでる恐れもあるのでしばらく様子を見てから交換のほうか良いでしょう」と言われました。

今の所再起動させると必ず復帰していますし、元々カメラを使う機会が少ないので特に大きな害はないのですが、他に不具合もなく全体的にかなり性能が良いスマホなだけに、たまにカメラを使いたいと思う時に立ち上がらないのが残念に感じます。

もし再起動より素早く簡単にできる対処法等をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお教えください。

書込番号:14509503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/02 06:57(1年以上前)

まったく同じ思いです・・・。
何とかならないものでしょうかね?

書込番号:14509907

ナイスクチコミ!0


gb0012ahさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/02 08:41(1年以上前)

こんにちは。

自分もカメラ動作が不安定です、、、

やはりDSに持って行くと、セーフモードを試してOKになるのですが、、、

あとは類似アプリが入っていると相性が・・・なんても言われました。

それ以降、QRコードスキャン以外は入れていないのですがスレ主さん同様に
電源入れた直後は動いて、しばらくして再度使おうとするとエラー表示、、、

ですので、本当に写真撮りたい時はデジカメ持参で対応しています(笑)

書込番号:14510137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/05/02 21:25(1年以上前)

私の場合は、購入当初何度かカメラエラーが出たのですが、カスタマイズが終わる頃から全く出なくなり、その後は1日5回くらいは立ち上げて様子をみているのですが、全く発生しません。やはり何かのアプリと競合している可能性があります。発売から2ヶ月になりましたから、結構な回数立ち上げていますが。。。

エラーが出たときに写真と動画を撮影していたので、DSには不具合が出たことを報告しました。「不具合が上がっていない」というのはテンプレートのようですね。アップデート等の対応方針が決まらないと認めないんじゃないでしょうか?
WPを使っていた時、プリインの歩数計の不具合についてメールで質問したところ、「音楽を聴きながら歩くと歩数がカウントされないことがあることは確認している」との回答があり、しばらくしてアップデートされ、良アプリになりました。
この機種のカメラエラーは、不具合としては発生頻度が低いため、対処方針が決まっていないようですね。頻度が高ければ発売から2ヶ月も経っているので、もう、アップデートされていても良い頃ですよね。

DSに行っても症状が再現しないとなかなか受け付けてもらえないと思いますが、たまにエラーが出る方も、写真や動画を撮影しておいて、DSに報告していただければ、アップデートされるかもしれません。

まあ、7月以降に4.0にバージョンアップされるので、最悪、それまで待てば改善されるとは思いますが。。。

書込番号:14512813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/05/02 23:00(1年以上前)

>カテキングさん、>gb0012ahさん

やはり同じ症状が出ている方々がいらっしゃるのですね。
アップデート等で何とか対応してもらえると嬉しいのですが、発売してから2カ月経ってもまだということはこの症状が出ているケースはそれほど多くないということなのでしょうかね。。

>800v6さん

カスタマイズが終わる頃からエラーの発生が止まったのですね、羨ましいです。
どのようなカスタマイズをされたのでしょうか?参考にさせていただきたいのでよろしければ教えてください^^

ちなみに私の個体ではギャラリーかブラウザ(いずれもプリインストールのもの)を使用した後はかなりの確率でカメラエラーを出すことができます(笑)

DSに行った時にも再起動後カメラが動くことと、その後エラー表示が出て使えなくなる症状を実演してきました^^;

書込番号:14513296

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/05/03 16:51(1年以上前)

機械大好きねこさん、申し訳ないのですが2ヶ月も前のことなので、詳細は憶えていないです。また、何をきっかけに出なくなったかは不明です。気づいたらいつの間にか出なくなったという状況です。

まず行ったのは、不要なプリインアプリとウイジェットの削除または強制停止です。ウイジェットの削除(停止)は、ドコモパレットとNECのホーム両方で実施しました。
次に、割引の条件として加入したmusic.jpとcomic.jpとiチャンネルの解約とアンインストールを行いました。
その後は、前の機種で使っていて、特に問題の無かったアプリをインストールしました。
ホームアプリはNECのものを使っていましたが、ドコモパレットがアップデートで良くなったと知り、ドコモパレットを使うようになりました。
実行中のサービスに出てくるアプリは、BatteryMix、ドコモあんしんスキャン、歩数計くらいで、後はシステム系等で止めたらまずそうな物や一括設定ウィジェットみたいに止めても勝手に再起動するゾンビアプリが動いています。

2ちゃんねるでも私と同じような状況の方が何人かいましたね。

使っているアプリも違うし、あまり参考にはならないとは思いますが。。。

書込番号:14516442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/03 21:01(1年以上前)

ブラウジングの後にエラーが発生するのは、温度上昇の可能性は無いでしょうか?端末の温度が高くなると起動できないことが有るらしいですが、その場合は仕様らしいです。まあ、かなり長時間やらないとならないとは思いますが。

書込番号:14517334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/05/04 00:32(1年以上前)

>800v6さん

そうですよね、2か月も前のことですから忘れてしまってますよね^^;
私も買った当初に不要なプリインアプリやウイジェットの削除等をしてから2日ほど様子を見るためにそのままで使用していたのですが、その時にもカメラ不具合は出ていました。

プリインストールアプリのみ起動するセーフモードで起動させても同じ症状が出ているので、後から入れたアプリとカメラ不具合の関係性は少ないのかなぁとも考えてます。

>市立宇宙軍さん

確かに充電時や長時間使用による端末温度の上昇でカメラが起動できないことが仕様としてあるみたいですね。
ただ写真を撮影したあとギャラリーで写真を数秒間確認し、その後再度写真を取ろうと撮影モードに戻るとカメラが立ち上がらなくなっているということもよくあります。
不具合が出た後にメモリ開放アプリを使用してメモリ開放し、動いているアプリを止め、しばらく使用しないで置いてみてもやはりカメラが起動しないので、温度上昇以外の原因による可能性もありそうです。

書込番号:14518307

ナイスクチコミ!0


gb0012ahさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/04 00:58(1年以上前)

今夜、また起動不安定になってしまったので
セーフモードにて動作確認したところ、
最初はフリーズ気味、以降連続起動してみたら
通常モード時と同様のエラー表示が出てしまいました、、、

以降はまた起動したのですが、やはり不安定です・・・

早くアップデートで改善されれば、、、(´Д`)

ちなみにエラー表示の写真を撮ったのですが、
携帯からのアップ方法が分かりませんでした(*_*;

書込番号:14518406

ナイスクチコミ!0


praciboさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/04 01:27(1年以上前)

私もカメラ起動エラーが頻繁していたので調査してみました。同じ事象かわかりませんが、お役にたてればどうぞ。
http://alice-in-yutopia.blogspot.com/2012/03/medias-n-05d.html

書込番号:14518503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


gb0012ahさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/04 02:04(1年以上前)

〉praciboさん
早速 FMR Memoryダウンロードしてみました。
たしかにカメラが確実に起動するかもです!

しばらく様子確認したいと思います〜

貴重な情報ありがとうございました(^_^)ノ

書込番号:14518589

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/05/04 12:37(1年以上前)

praciboさんの情報、重要なものかもしれませんね。メモリーの断片化を解消するアプリなんてあったんですね。ハードディスクで言うとデフラグみたいなものでしょうか?

私のはカメラエラーが出ないので試せませんが、出る方は試していただいて、情報をDSに伝えれば、メーカーも早く解決策を出せるかもしれません。

2ちゃんねるでは、カメラエラーについて以下のようなことが書かれていましたが、定かではありません。

・ファイル所有権の競合。ファイルマネージャーやドロップボックス等がカメラフォルダを参照しているときに不具合が出る。
・メモリリークが原因。

書込番号:14519893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/05/04 13:41(1年以上前)

>praciboさん

貴重な情報ありがとうございます!
早速FMR Memoryをダウンロードして試してみたいと思います^^

書込番号:14520090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/05/05 17:07(1年以上前)

FMR Memoryを使用して様子を見てみたのですが、私の個体では残念ながら症状はなくなりませんでした。
セーフモードでも試してみましたが、同じように症状が出てました><

FMR Memoryを使用して空きメモリが600M以上になってもカメラエラーが出ていましたので、実質的なメモリ不足ではなくそれを検知するソフト面のエラーによって引き起こされているのではないかと思います。。

書込番号:14525091

ナイスクチコミ!0


gb0012ahさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/05 17:27(1年以上前)

こんにちは。

自分はエラー表示の後にFMR実行すると
直後はカメラ起動するようになりました。

また他の要因があるのかもしれませんね(*_*;

ただ、メモリ整理で改善されないのであれば
メーカーに預けて検証する価値があるかもしれません・・・

うーん、本当に困った不具合ですよね、、、

書込番号:14525140

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/05/05 21:23(1年以上前)

機械大好きねこさん、残念でしたね。
2チャンネルを読み返してみましたが、FMRで改善する人としない人がいるようです。

想像ですが、「この機種はカメラ使用時のメモリー管理に何か問題があるが、カメラエラーが出る条件は簡単にはそろわない。ただし、インストールしたアプリにより確率が変わる。全く出ない又はたまに出る端末が大部分だが、アプリの相性で確率が上がっている端末がある。エラー発生時はFMR又は再起動で回復できる。」のだと思います。

FMRで回復しない端末は、何か他の不具合があるのだと思います。2ちゃん情報の「ファイル所有権の競合。ファイルマネージャーやドロップボックス等がカメラフォルダを参照しているときに不具合が出る。」が正しいとすると、その手のアプリをアンインストールしてみるのも手だと思います。特にドロップボックスは、アップデートした後、終了しても常駐するようになりました。私は実行中のアプリから手動で停止させていますが、常駐している状態でカメラを使うと、競合が起きてしまうかもしれません。
あと、SDも念のため疑った方が良いかもしれません。特に付属の試供品のSDをそのまま使われている場合は、SDの不具合かもしれません。試供品で無くても、SDが原因と思われる不具合が出ることがあります。私がN-04Cを使っていた時、パトリオットのSDを使っていたのですが、パソコンからエクスプローラーを使って音楽ファイルをコピーしたところ、エクスプローラーではちゃんと見えるのに、「音楽」ソフトで認識されないという不具合が起きました。そこで、国産端末と相性が良いと言われている東芝のSDに替えたところ、ちゃんと認識されました。

いずれでも駄目なようなら、DSと交渉して交換してもらった方が良いと思います。FMRが効かないと言うことは、機械大好きねこさんの端末固有の不具合の可能性があると思います。



書込番号:14525999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/05/10 23:18(1年以上前)

>800v6さん

この数日間FMR Memoryを使用して様子を見ていましたが、5回に1回くらいはカメラ機能が回復することがわかりました。
毎回の回復メモリ数が違うので、FMRを使用した際にカメラが動く時と動かない時で停止せず残っているものの違いを確認できれば不具合を起こすものがわかるかもと思い見比べていたのですが、結局どれが原因かはわかりませんでした><

もしかしたらメモリの問題かもという可能性も出てきましたが、復帰確率が低いことと不具合を起こしていると思われるアプリを特定できなかったことから、復活した時のはもしかしたら別の要因で起きた不具合だったということも考えられます。

ちなみにSDカードは手持ちのメーカー&容量違いのもの数種類を使って試していますので、SDカードが原因で発生しているわけではなさそうです。

いずれにしても現状はアップデート待ち&様子見しかなさそうです。今後何かしらのアップデート案件が出た際にカメラ不具合修正がされなければDSに持っていこうかなと思います^^

書込番号:14546661

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/05/11 10:18(1年以上前)

機械大好きねこさんの端末は、難しい状態のようですね。
最悪、7月以降の4.0へのバージョンアップで解決するだろうとは思いますが、「7月」とはアナウンスされていないのでかなり待たされる可能性も有るので、早期にアップデートがあれば良いですね。

私の経験から言うと、やはり、プリインストールアプリ・ウイジェットが怪しいと思います。一時的に不便になるとは思いますが、使っているものも全て、アンインストール、アップデートのアンインストール、強制停止を行ってみてはどうでしょうか?実行中のアプリに出てくるものも、システム系やゾンビアプリ以外は強制停止してみるとか。
私は全部止めている訳では無いですが、カスタマイズの詳細を憶えていないので、済みません。60個ぐらいサードパーティーのアプリは入れていますが、特に問題は出ていないので、プリインが疑わしいと思います。
DSで交換される場合は、逆に、初期化してプリインのみでも不具合が出ることを明らかにした方が良いですね。

書込番号:14547895

ナイスクチコミ!0


gb0012ahさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/17 12:58(1年以上前)

ソフトウェアアップデートきました!

書込番号:14571715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/05/18 01:09(1年以上前)

ソフトウェアアップデートきましたね!

早速アップデートしてみて2時間ほど弄ってみたところ、カメラがどんなときにもすぐに起動するようになりました^^
いろいろ弄って本体が多少温かくても起動するようになりましたので、もしかしたらこれまではメモリ監視等のカメラ起動時の保護設定が強すぎたのを少し緩めたのかもしれないですね。

いずれにしても、私の端末はこのアップデートをもってカメラの不具合の件は解決できたようです!

goodアンサーは、アップデートの情報をくださったgb0012ahさん、FMR Memoryの情報をくださったpraciboさん、そして私の端末の状態についていろいろと対策アドバイスをくださった800v6さんに決定させていただきました。

これまでご回答くださった皆様、本当にありがとうございました☆

書込番号:14574280

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS ES
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS ES

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)