MEDIAS ES のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES 製品画像
  • MEDIAS ES [Pink]
  • MEDIAS ES [White]
  • MEDIAS ES [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

他の機種のクチコミでは既に報告されているので、いまさら感もありますが、私は今日、知ったので、同様にご存じ無い方もおられるかもしれないと思い書き込みました。

この機種のデフォルトのホームアプリのドコモパレットUIは、重くて動きがカクカクで、特にでっかいウイジェットが貼りまくられている初期状態では動きが悪くて、この機種について悪いイメージを持たれた方もいるのではと思います。
私も、直ぐにサクサクなNECのホームに替えて使っていました。

ところが、このパレットUIは、2月にアップデートされていたことが分かりました。

アップデートはマーケット(Playストア)からはできないので、wifiを切って3G回線にして、dメニュー→お客様サポート→インストール/アップデート→アップデート・再インストールをタップすると、アップデート可能なドコモアプリが現れますので、パレットUIを選択します。なお、アップデートが完了したら再起動させた方が良いらしいです。

私もアップデートしてみましたが、初期状態のように大きなウイジェットを貼りまくった状態でもサクサク動くので驚きました。これなら使ってみようかという気になります。ヌルヌルというよりサクサクです。

しかし、この機種は3月1日発売です。2月にアップデートがあったのなら、適用してから販売できなかったのでしょうか?全くサクサク度の印象が違ったと思います。ギリギリ間に合わなかったのか。。。

書込番号:14427893

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/04/13 00:18(1年以上前)

なるほど、確かにサクサクになりますね。私もとても悪い印象を持っていたのですが、見直しました。

4月に発売されたギャラクシーノートのホットモックを触った時に、試しにホームをドコモパレットに替えて、ウィジェットを貼りまくったら、ギャラクシー信者が居なくなるんじゃないかってくらい、カクカクになりました。凄い威力です。つまり、ノートに入っていたのもアプデ前のパレットだった訳ですね。十分入れ替える時間はあったろうに。。まあ、ノートはオリジナルのホームでも少しカクツキがあったので、あまりサクサクな機種ではないようですが。

書込番号:14428547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

2012/04/18 21:22(1年以上前)

BatteryMixを入れてみて気づいたんですが、ドコモパレットはNECのホームに比べると電気を喰うみたいです。NECの時は電気を喰っているアプリリストに出てこなかったんですが、ドコモパレットに変えたら必ず出てくるようになりました。動きは改善されても、負荷が軽くなったわけではないようです。

やはり、サードパーティーのホームアプリも試した方が良いかな?動きが良くて、軽くて電気も喰わず、機能も充実しているアプリってありますかね?

書込番号:14454131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

東京都内での在庫について

2012/04/17 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:53件

前回のアドバイスを受けて購入を決断しました。
購入しようと店舗に足を運んでみると、1カ月待ちや中には入荷未定のため予約を受け付けませんなどという店舗もあります。
今度、東京に行く用事があるので時間に余裕があれば東京で機種変更をしようと思っているのですがすぐにでも買えるのでしょうか?
教えていただければ非常に助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:14449852

ナイスクチコミ!0


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/18 10:21(1年以上前)

都内に住んでいないので分からないですが、私の近所ではDSは品切れしているところが多く、量販店では色によっては在庫有りでした。
事前に電話で問い合わせをされてはどうでしょうか?都内ならたくさん量販店がありますし。

書込番号:14451845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/04/18 20:29(1年以上前)

>800v6さん
先週の土日にかけて、DSを数店、量販店を数店行きましたが、本文に書いてある通りでうまくいきませんでした。中途半端な場所で買うよりも都会のほうが在庫は豊富なのかと思い聞いてみました。
実は、本日ダメもとでマイドコモショップのメニューから自分のマイショップにアクセスすると在庫があり、すぐに電話で問い合わせをしたら1台のみ在庫があるということで早速取り置きしてもらいました。
土曜日には取りに行く予定ですので非常に楽しみです。
質問に答えていただき誠にありがとうございました。

書込番号:14453840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードケースの発熱対策

2012/04/15 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:32件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5 ハイヤードライバー日誌 
当機種
別機種

黒い液晶画面をバックにしての撮影は綺麗に見えます。

装着して明るいところで撮ると細かなヒビも見えます。

Amazonで藤本電業 MEDIAS ES N-05D用エアーコートジャケット クリア F72-N05D-A-CL を買って装着していますが、近頃発熱が気になり出しました。
勿論、口コミで見るF-05Dの様な高温とはなりませんが、暇なときには充電しながら30分以上もネット検索やらしていますので、これは仕方ないことと思います。
そこでケースに穴を開けてみました。
ドリルで適当に4mmと3mmの穴を開け、バリを削りました。
よく見ると汚いし、効果のほどは分かりません・・(^^;)
自己満足の世界かな?

書込番号:14439295

ナイスクチコミ!0


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/15 19:42(1年以上前)

皆さん、結構熱を気にされているんですね。

私は薄さを堪能したいので、裸族です。傷が付いたら5千円で外装交換すればいいやと思っています。熱についても、ケースがない方が排熱が良いかなと思います。
一応、クリップ付きのコイル式ストラップで、落下防止はしています。

書込番号:14440962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5 ハイヤードライバー日誌 

2012/04/16 10:39(1年以上前)

800v6さん、確かに仰る通りですね。
ケースは鎧ですから厚く感じても良いのですが、穴を開ける時にケースを取り外して弄ったら、そのケースのプラスチックの質感に慣れてしまったのが厭になるくらいな、レイヤードの金属部分の質感と剛性感と薄さに惚れ直しました。
実はガラケー時代から硬い石のアクセサリーを付けていたために、キズ防止にケースが必要だったのですが、アクセサリーを取り外して、しかも外装のリペアが5000円ならばケース無しで行こうかな(^^;)

書込番号:14443415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/16 20:26(1年以上前)

裸族と言っても、液晶保護フィルムは貼ってます。
毎日指で触りまくるので、床に落とさなくても飛散防止フィルムに爪の傷が入る可能性があると思い、透明度の高いタイプを使っています。
フィルムは安いし、そこそこ滑りの良い物であれば操作の邪魔にはなりません。この機種はタッチ感度が良いので、保護フィルム貼ってもあまり気にならないです。

あとは、ストラップには金属部品が使われていないものを使うようにしています。クリップもプラスチック製です。金属製のクリップの方がグリップ力が強いと思いますが、この機種は軽いので、プラスチック製で十分のようです。1回胸ポケットから飛び出しましたが、クリップのおかげで事なきを得ました。
ただし、売られているクリップの中には、薄い生地では簡単に外れてしまう商品もあるので要注意です。私はWPを使っていた時酷い目に遭いました。

ちょっと話が逸れましたね。。。

書込番号:14445172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エラーメッセージ

2012/04/11 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:36件

ここ最近、グーグルを自動同期するとエラーメッセージが出ます。

Googleサービスフレームワーク(com.google.process.gapps)が予期せず停止しました。
やり直してください


↑ このメッセージが毎回出るようになりました。
再起動しても同期するとメッセージは出ます。しかし、メールは受信します。

何かのアプリが悪さしているのか、それとも、対処方法があるのか?
どなたかご存知の方いましたら教えて下さい。

ちなみに、同期は通常は自動同期にしていません。

書込番号:14421384

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/04/11 11:57(1年以上前)

アンドロイド端末とgoogleの相性によって出ることがあるようです。
というか端末のホームアプリとgoogleの相性なのか、ホームアプリを変更すると出なくなったという意見が多いですね。

ほとんどの端末の純正ホームは重い上に不安定ですので、ホームを定番アプリに変更してみてはいかがでしょうか。

お薦めはLauncherPro ADWLuancher GoLuancherEX ZeamLuancherあたりでしょうか 

書込番号:14421670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/04/11 12:22(1年以上前)

PCが近くにあるなら
事前に
・念のために、スマートフォンに登録してある連絡先のバックアップをとっておく
・スマートフォンの設定…自動同期をOFFにしておく

●PC側WEBサイトでgmail連絡先をすべて削除
↓削除後
●スマーフォンの設定…自動同期をONにする
↓これで同期中アイコンが上の通知バーに表示されないようでしたら
(●Google連絡先。手動で同期を行う)
エラー通知なく同期できませんかね?

スマートフォンのみ
事前に
・スマートフォンに登録してある連絡先のバックアップをとっておく
・スマートフォンの設定…自動同期をOFFにしておく

●スマートフォンに登録してある連絡先をすべて削除
↓削除後
●自動同期をONにする
↓これで同期中アイコンが上の通知バーに表示されないようでしたら
(●Google連絡先。手動で同期を行う)
エラー通知なく同期できませんかね?
※同期に成功したが、PCのWEB上のほうがデータが古い場合
引き続き
●自動同期ONのまま、スマートフォンの連絡先をすべて削除する
↓削除後、数分間経ってから
●バックアップしてある連絡先をスマートフォンにインポートする

書込番号:14421749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/04/11 15:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。

缶コーヒー大好きさん、せっかく回答を頂いたのにチンプンカンプンで・・。

申し訳ないのですが、
もう一度、教えて頂いても宜しいですか?

スマートフォンのみでる場合、どうやってバックアップを取れば良いのですか?
通常の電話帳とgoogleの電話帳って保存場所が違うのでしょうか?

現在、会社のメールを自宅のPCにてg-mailで見ていまして、
それが携帯に転送されているのが現状です。

それと、同期した今までのメールは削除されてしまうのですか?
大切なメールが入ってるのですが・・。

書込番号:14422224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/04/11 17:34(1年以上前)

説明下手でスミマセン
先に結論を書いておくと、
「Googleアカウントに紐付けられている連絡先を削除する」これを行いたかった

逃げの回答になってしまいますが、ショップで
●電話帳のバックアップをとりたい→そのあとで保存してある電話帳のデータを削除したい→そのあとでPCのgoogleサーバーに保存してある連絡データと同期したい
と相談されてみては?
大切なデータなので慎重を期するという意味で、そのほうが確実な気がします。

一応、、、
この機種を使っていないですが、削除するまでの過程
docomo謹製の電話帳アプリでは
電話帳アプリを開く

メニューキーを押す

「その他」を選択

「インポート/エクスポート」を選択

「SDカードにエクスポートを選択」
残念ながら私が使ってる機種(SO-02D)では、この状態でエラーがでるので、これ以上説明することは出来ません。スミマセン

この機種をお使いの方で説明してくれる方、フォロお願いします。

バックアップが無事完了してしまえば、
あとは、アプリケーションの管理(設定→アプリケーション)
↓「すべて」を選択
電話帳アプリを見つけてクリック
※類似したアプリが複数表示されていると思いますが、「電話帳」表記のみ

「データを消去」をクリックし、消去する

自動同期をONにする


今回のエラーはgmail(メール)の同期ミスの関与は薄いと思います。
お力になれず申し訳ないです

書込番号:14422742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/04/11 20:11(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、丁寧に有難うございます。
詳しかったので、同機種をお持ちかと思ってしまいました^m^

説明が下手ではありません!!
私の理解力のなさで、繰り返しの説明になってしまいスミマセンでした。


ショップに相談するのは、実機状態を見て頂けるので、
まだスマートフォン使用歴の古い私には一番良い選択だと思いました。

本当に有難うございました <m(__)m>

書込番号:14423319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/04/15 12:23(1年以上前)

最終的には、ドコモに行く前に解決出来ました。

スマートフォンで連絡先の同期を解除し、アドレスのPC上のGmailで連絡先の
グループ設定がおかしくなっていたようで、作り直したら大丈夫になりました。

色々丁寧に教えてくださり、有難うございました。

書込番号:14439441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

一括購入の本体価格

2012/04/13 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:50件

この機種の一括購入時の値段はいくらくらいでしょうか。
店頭に行く時間がないため参考までに教えて下さい。

書込番号:14429238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/13 08:49(1年以上前)

店頭によっては、価額の差があると思います
40000〜50000円位で月々サポート約900円
ちなみに、当方は47000円でした。

書込番号:14429285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/04/13 21:32(1年以上前)

ドコモの割賦価格は47,880円になりますね。
DSであればここに頭金がかかることになりますが、この価格は店舗によって異なります。

大手家電量販店などであれば頭金のない場合やオプション加入で値引きされる場合もあります。

月々サポートは1,470円/月なので、最大24ヶ月で35,280円の値引きとなります。

端末を24ヶ月使用すれば、

47,880円‐35,280円=実質12,600円

となりますね。

書込番号:14431798

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラウザが異常に遅いです

2012/04/11 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:5件

スマホ初心者です。

ブラウザボタンを押し、ネットが立ち上がるまでものすごく遅いです。
(40〜50秒位かかります)

立ち上がってからは、他のページは普通に開きます。
(決して早くはありませんが)

自宅にWi-fiはないので、Wi-fi設定はしていません。

アプリはゲームを3つ程、あとは最低限必要なメールアプリ(ドコモショップで初期設定の分)などを利用してます。

何か改善法?設定?などありますでしょうか?
とにかく立ち上がるまでが遅すぎてイライラしています(涙)

分かる方、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:14422438

ナイスクチコミ!0


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/11 16:15(1年以上前)

端末の設定→ストレージで、SDカードの空き容量と内部ストレージの空き容量は何GBになってますか?

書込番号:14422463

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/11 16:17(1年以上前)

すみません!スレ違いです!

書込番号:14422469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/11 16:22(1年以上前)

40秒もはかかりませんが、私の端末でも最近ブラウザ起動から最初のページを読み込み始めるまでが15秒〜20秒くらいかかるようになりました。
開いたページからリンクをたどるのに関してはスムーズに読み込んでいます。が、ひとたびブラウザを終了させると、また最初のページの読み込みには時間がかかりますねぇ。

以前はもっとスムーズに読み込みしていたような気がするのですがねぇ・・・

ちなみにWi-Fi環境でも同じでした。
なにが原因なんでしょう?

書込番号:14422493

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/11 16:32(1年以上前)

間違いついでに…。
ブラウザの設定から、キャッシュのクリア、履歴のクリアはされてみましたか?

書込番号:14422526

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/11 16:36(1年以上前)

ブラウザを立ち上げた状態でキャッシュを消去してみて下さい。

スマートフォン左下の三マークをタップ→その他→設定→キャッシュを消去

自分は閲覧履歴とCookieもたまに消去してます(速度に影響があるかは分かりません)

書込番号:14422536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/11 16:41(1年以上前)

LISXILEさんと書き込みがダブりました。

すみません。

書込番号:14422551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/04/11 17:15(1年以上前)

>LISXILEさん
>ハル1024さん

ありがとうございます。
ご指摘頂いたように、キャッシュ削除、履歴削除をしましたら、驚くように改善されました(・^-^・)





ちなみに、キャッシュとは何なのでしょうか?
キャッシュや観覧履歴などを定期的に削除した方が良いということなのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんm(__)m

書込番号:14422665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/04/11 17:19(1年以上前)

>hachimitsu832さん

他の方が指摘頂いた様にキャッシュの削除などをしましたら、読み込みが早くなりましたm(__)m

それでもまた遅いようでしたら、他に問題があるのかも知れませんね・・・(><)
私もしばらく様子を見たいと思います。

書込番号:14422683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/11 17:36(1年以上前)

ホントですね。

キャッシュを削除するとは・・基本的なことでしたね。
ありがとうございました。

読み込み時の速度を早くしたり通信データ量を削減するために一度読み込んだページのデータなどを手元に保存したものをキャッシュと言います。

早くするために保存したデータですが、こいつがたまに悪さするんですね。

書込番号:14422752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/04/11 17:46(1年以上前)

>hachimitsu832さん

ありがとうございますm(__)m
大変勉強になりました。

これで様子を見たいと思います(・^-^・)

書込番号:14422789

ナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/11 17:47(1年以上前)

ハル1024さん
>ナイス!です!笑

スレ主さん
>ネットで検索するとわかるのですが、今回は添付しておきます。

「キャッシュは、ブラウザやマーケット、マップなど一度アクセスして見たページを再度アクセスして見る際に一時ファイル保存して、高速で表示させて快適にAndroid(アンドロイド)を使うための機能です。
ですがこのキャッシュ、そのまま何もしないでほっておくとAndroid(アンドロイド)端末内にどんどんたまってきて、容量が圧迫されたりAndroid(アンドロイド)の動きが悪くなったりします。」

ですから、ブラウザだけでなく他のアプリでもキャッシュはたまります。
1Tap clenerやアプリケーションキャッシュクリーナー等のアプリを使われるのをお薦めしますよ。

書込番号:14422790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/04/11 22:13(1年以上前)

>LISXILEさん

分かりやすい説明ありがとうございますm(__)m
大変勉強になりました!

書込番号:14423964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS ES
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS ES

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)