MEDIAS ES のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES 製品画像
  • MEDIAS ES [Pink]
  • MEDIAS ES [White]
  • MEDIAS ES [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 marikiroさん
クチコミ投稿数:3件

先日購入しましたが、画面右上のタッチパネルの反応が悪いので、一度docomoへ持って行きましたが、他の同じ端末でも同じような反応だったので、交換しておりません。購入された方の端末はいかがでしょうか。
反応が悪いと感じる場所は、dメニューのtopページで、右上「周辺ガイド」ボタンの下にある「災害用音声お届けサービス体験」ボタンの一番右あたり(ちょうど>マークがあるところ)です。
正しく動くのであれば、もう一度docomoへ行って、他の正しく動く端末と交換してもらおうと思っています。

書込番号:14239682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/03/04 21:12(1年以上前)

私のN-05Dで試したところ、同じ様に>の部分は反応しません。これはハードが原因ではなく、サイトの作り方が原因ではないでしょうか。
同じページの>の部分も同様に反応しません。
また、以前使っていたN-04Cでも同様の反応でした。
>の左側を押せば反応しますので、全く問題ないと思います。

書込番号:14241057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/03/04 21:16(1年以上前)

確かにそのページのそのボタンの箇所を押しても反応しませんが、ボタンの真ん中を押せば普通に反応しますよ。そのように設定されているのでは?

他のHPでその箇所がボタンになっているページでタップすると、ちゃんと反応しますし。

書込番号:14241079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 marikiroさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/04 21:39(1年以上前)

まほまほ0624さん、800v6さん、ありがとうございます。
確かに、サイトの作りなのかもしれません。時刻表示の上(特に分表示あたり)から、通知バーを出そうとしてもなかなか出てこないので、右上隅の反応に問題があるのかと思っていまして…左側は、同じ間隔でも非常に反応がいいのですけどね。よく使うアプリで丁度左上にボタンが有り、なかなか反応しないので、困っていたところですが、それ以外は、非常にすばらしい端末なので、しばらく様子見してみます。ありがとうございました。

書込番号:14241219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

CMが始まりましたね

2012/02/25 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

http://www.youtube.com/watch?v=miAQ18quI5Q

先ほど、TVで流れていました。
CM見ると、欲しくなります。(笑)

書込番号:14199464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/02/25 00:18(1年以上前)

夏にMEDIAS WPアマダナを買おうと思ったら品切れだったので、
そのあとテンション下がって買いそびれていましたが、
今度のはDUALコアだし、やっと本命が現れたようです。
今日、BICカメラでモックアップ手にとってみましたが、
なかなかよかったですよ。

発売日当日にに買いに行くことにします。

書込番号:14199535

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/02/25 01:00(1年以上前)

CM内の画面のスクロールが異様に早いので、疑ってましたが
やはりはめ込み合成だったのですね(メイキング参照)

あのシーンに騙される人も居るのでしょうね。実際、どうなんでしょうかね・・・

書込番号:14199725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/02/25 21:23(1年以上前)

CMなんて、みんな画面ははめ込みじゃないですか?ビデオカメラで撮ったら見づらいとおもいますよ。

書込番号:14203478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/02/25 23:53(1年以上前)

二度ほど有楽町のドコモラウンジに行って展示試作機をさわって来ましたが、スクロールは結構速く動いてましたよ。iPod touch(iOS5)と比べてもあまり違和感なかったです。

自分は熱問題がどうか気になってたので、20分ほど連続してさわっていろいろ試してきました。
結果は裏面上部が多少熱くなってたものの、アプリ落ち等の症状は見られませんでした。

自分の時にはたまたま出なかっただけかもしれませんが、デザイン・持った感じ・動きともにかなりいい印象でした^^

書込番号:14204312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

2012/02/28 21:35(1年以上前)

CMを見たかったので、NECにメールで何時放送されるか問い合わせてみました。

すると、最初は、放映が決まっている番組が無いのでYouTubeの動画を見るよう薦められましたが、翌日、また返信が来て、私の地域でCMの放送される番組を教えてくれました。

私のような1ユーザーのためにわざわざ調べてくれて、嬉しかったです。

書込番号:14216925

ナイスクチコミ!0


スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

2012/02/28 22:31(1年以上前)

CMが流れるのは、3月3日(土)16時〜TV東京系で放送される、「Billboard JAPAN Music Awards 2011」という番組です。
オフィシャルスポンサーになっているようです。

http://www.billboard-japan.com/awards2011/

書込番号:14217286

ナイスクチコミ!0


スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

2012/03/04 16:47(1年以上前)

今回のCMでは、「最薄」という言葉は一切なかったですね。

少なくとも防水機種では最薄なので、WPの時みたいに「防水最薄」と名乗れば良かったのにと思います。ARROWS μと同じ6.7ミリで引き分けですが。

ARROWS μとどちらがより「最薄」の資格があるかとなると、英国での話ですが、こんなことがあったそうです。

i-Phone4が世界最薄を名乗っている事に対して、ギャラクシーUこそが世界最薄だとサムスンが英広告規制局に苦情申し立てをしたそうです。
しかし、i-Phone4はフラットな形をしていて全体的に同じ厚みであるのに対して、ギャラクシーUはくびれた部分はi-Phone4より薄いが、厚い部分はi-Phone4より厚いことから、英広告規制局は、サムスンの訴えを退けたそうです。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/16/news048.html

この考え方で行けば、メディアスの方が最薄を名乗る資格がある様に思います。日本の当局がどう判断するかは分かりませんが。。。

また、世界最薄を名乗っているHuaweiのP1Sは、厚みが6.68ミリと言っていますが、0.02ミリの差なんて、肉眼では判別できないでしょうし、測定するときにちょっと歪んだら直ぐに数値が変わってしまう程度の違いではないかと思います。せめて0.1ミリ単位で差をつけなければ、名乗る資格はないように思うのは私だけでしょうか?

書込番号:14239629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/04 17:00(1年以上前)

Samsungとappleはどっちもどっちという感じですけど、Samsungの主張の方が理にかなってますね
結論としては、galaxy s2の方が薄いですからね
これは、iPhoneオーナーだけど、否定することは僕には到底できない

この機種は問題外です
この島でしか売ってないんでしょ 笑

書込番号:14239689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/04 19:25(1年以上前)

独我島我
どこをどう読んだらSamsungの方が理にかなって
るように見えるんだ?
英国当局の判断通りだよ。Samsungに勝ち目はないな。
お前の妄想もここまできたかって感じだな。
哀れな人よ。
だいじょうぶですか?
因みに俺、GALAXY使ってるよ。
いい端末だと思うよ。
だけど、お前みたいなのがいると、購入して失敗したと思うようになってきた。
お前の妄想は、韓国企業にとって明らかにマイ
ナスイメージを増大させているだけなんだよ。
もういい加減にしたらどう?

書込番号:14240460

ナイスクチコミ!2


スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

2012/03/04 21:03(1年以上前)

>この機種は問題外です
この島でしか売ってないんでしょ 

世界最薄が事実なら、他国で販売されてなくても事実を申し出して争うことはできますよ。
日本でしか売っていない漫画だから、勝手にコピーして販売してもいいなんていう感覚のあんたの国とは違うんですよ!

韓国ではサムスンの言うことなら何でも通るから、ギャラクシーが世界最薄で通っているんでしょうね。サムスン商品の批判記事を書いたら力ずくで取り下げさせるメーカーだからね。

書込番号:14241011

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

bluetooth ver4?

2012/03/03 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 shuhei0201さん
クチコミ投稿数:11件

bluetoothのバージョンが4.0となっていますがこれはつまり、2.1+EDRのレシーバーは使用できないってことでしょうか?

書込番号:14236152

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/03 22:58(1年以上前)

以下の回答が参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13282366/#13282883

書込番号:14236266

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuhei0201さん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/04 08:22(1年以上前)

ありがとうございます。

このリンク先の通りならば、このスマートフォンではbluetooth2.1のレシーバーは使えないんですね。

デュアルモードというものに対応していれば使えるそうですがデュアルモードへの対応はどうなっているのでしょうか。

書込番号:14237589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5 ハイヤードライバー日誌 

2012/03/04 09:13(1年以上前)

いえいえ、使えますよ!

初期設定が終わった今、手持ちの バッファロー BSHSBE06 にてペアリングしたところ、microSDカードの音楽データ・・・

このデータはガラケー N-905iμ に入っていたmicroSDカードに
パソコンから FOMA USB接続ケーブルを用いて、音楽CDやmp3データをWMA形式に変換して保存してあったデータですが、
microSDカードをそのままN-05Dに差し込んだだけでちゃんと再生してくれてBluetoothワイアレスにて聞くことが出来ましたよ!

バッファローBSHSBE06のインターフェイスは Bluetooth Ver 2.1+EDR Class2準拠で、対応プロファイルは A2DP(オーディオ)、AVRCP(オーディオコントロール)AVRCPオーディオコントロール)、HSP(ヘッドセット)、 HFP(ハンズフリー) です。

本機のBluetoothバージョンが4.0となっていますが対応プロファイルはHSP、HFP、OPP、A2DP、AVRCP、PBAP、SPP、PXP、ANP、PASP、FMP、TIPです。

バージョンが違っていてもプロファイルが合っていれば対応可能ですよ。

書込番号:14237758

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/03/04 16:10(1年以上前)

私も、bluetooth2.1のワイヤレスステレオヘッドセットATH-BT04NC(オーディオテクニカ)を使ってますが、この機種でもちゃんと使えています。

上位互換になっているのでは?

bluetooth4.0は省電力だそうなので、対応機種が増えると良いですね。

書込番号:14239454

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuhei0201さん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/04 19:03(1年以上前)

ありがとうございます。それなら安心してこの機種にできますね。

書込番号:14240334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ガイドブックが出ましたね

2012/03/03 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

「docomo MEDIAS ES N−05D完全活用マニュアル」が発売されています。
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0113463906

近所の書店にはなかったのでネットで購入してしまいましたが、本が届く前にほとんど設定は終わりそうです。。。

書込番号:14236575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

使い勝手について

2012/02/27 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:36件

こんにちわ。
まだ発売前で実機がないため、判らないのかも知れませんが、現在F-01C(携帯)から
スマホに機種変更を予定してます。
迷っている機種は
ARROWS X LTE F-05D、MEDIAS ES N-05D、AQUOS PHONE SH-06D です。
特に、今はMEDIAS ES N-05Dが発売されてるので心が動いてます。


使用内容は携帯でやっているメール(デコメや動く絵文字)、着うたダウンロード、
ネットであり、ゲームは、やりません。
今もワンセグが付いていても自宅では見れません。

現在使用しているF-01Cは富士通の特有か?文字入力方法が気に入ってます。
文字を漢字、英数字に切り替えなくても、漢字のまま入力し変換で数字にもカタカナにも
出来ます。友達のシャープは出来ないそうなんですが、そういう入力文字の利点は
メーカーごとに違うのでしょうか?

書込番号:14211162

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/27 21:27(1年以上前)

Androidスマートフォンは大体、日本語入力システムとして
iWnn系とATOK系のどちらかを搭載していますが、
メーカー独自にカスタマイズしたものを搭載しているようです。

NECカシオの場合は、T9入力方式を追加するなど
NECカシオ独自でカスタマイズしたATOKを搭載しているようです。

書込番号:14212636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/28 12:15(1年以上前)

↑補足(訂正)です。
ソニー(エリクソン)は、POBox Touchを搭載しています。

書込番号:14214859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/02/28 22:52(1年以上前)

この機種が搭載しているATOKという
日本語入力システムは、
トグル入力(所謂携帯の入力方法)が選択出来て、
その場合スレ主さんが望んでいる変換が出来ますよ。

書込番号:14217429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/02/28 23:01(1年以上前)

あ、ちなみにATOKは市販版が
Androidマーケットに公開されているので、
お友達のシャープの機種も
それを購入してインストールすれば
お望みの変換が出来るようになります。

但し発売されたばかりの機種だと、
ATOKの動作確認が行われていないので、
インストール出来なかったり
不安定な動作をする事があります。
まぁ、動作確認はすぐに行われますが^^;

書込番号:14217486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/03/03 21:14(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
スマホ自体詳しくないので、どう調べるとか、
やり方など判らないですが「出来る」って事は嬉しい情報でした。

買ってみようかなぁ。。。って思います。

書込番号:14235656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

発売価格について

2012/02/25 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

今日、近所のDSに行って、機種変一括払いの価格を聞いてみたら、頭金無しの53200円と言われました。また、近所の家電量販店で聞いたら、まだ未定との回答でした。

量販店では、アローズLTEとアクオスフォン、ディズニー以外は、予約無しでも大丈夫でしょうと言っていました。ただ、特定の色に人気が集中して品切れになる可能性はあるとのこと。ピンクは予約した方が安全かもしれませんね。

いずれにも、まだ、ホットモックはありませんでした。最近は、発売直前にならないと、配布されないことが多いとか。
やはり、ホットモックを触ってから決めたいです。

書込番号:14203425

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

2012/02/28 21:54(1年以上前)

今日、家電量販店に行きましたが、まだ、ホットモックは出ていませんでした。でも、一番目立つ場所に冷モックを展示して、予約受付中をアピールしてました。

価格を聞いたのですが、発売日の前日に、商品が入ってきてからでなければ分かりませんとのこと。でも、DSより高いことはないと言うことでした。ただし、機種変の場合は家電量販店のポイントも付かないと言われました。そういうものなのでしょうか?

ホットモックも触っていないので迷ったのですが、結局、予約してしまいました。
逆に、買って初めて触る方がお楽しみが大きいような気がして。。。他人にはお勧めできるやり方ではありませんが。

色はホワイトにしました。裏がシルバーでがっかりした人もいるようですが、私はホワイトとシルバーのツートンカラーであるという捉え方をしています。特に、スマホの場合、裏側はあまり見ないので、正面から見た時に一番気に入った色にしました。
ホワイトの場合は、サイドに付いている補強用の部品がシルバーなので、画面の縁が狭く見えるところも気に入っています。

予約はしましたが、DSより高かったらキャンセルするつもりです。こういうところは量販店は気軽でよいです。
でも、店のポイントも付かず、値段もDSと同じだとしたら、量販店で買うメリットって何があるのでしょうね?

書込番号:14217049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/02/29 03:28(1年以上前)

こんばんは。

私も近所とちょっと離れたDSに価格を見に行って来ました。
値段は近所が55130で、離れた所は47880でした。

私はまだ予約もしていません。まだ悩んでいます。
やっぱり実機を触ってからにしようかな?という感じです。

書込番号:14218331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/02/29 06:35(1年以上前)

ヨドバシカメラでは機種変更でも、一括払いの場合ポイントが付きます。また、量販店ではドコモポイントに加えてその量販店のポイントが使えるメリットもあります。
私はヨドバシでブラックを予約しました。
先々週と先週、有楽町のスマートホンラウンジでホットモック触ってきました。
感覚としてはN-04Cをそのまま少し大きくした感じです。画面が大きい割にとても軽く仕上がっていました。
また、フレームのエッジが比較的鋭いため持ちやすく感じました。
操作感もN-04Cと比べてスムーズでした。
明日の発売が楽しみです^^

書込番号:14218483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Farronさん
クチコミ投稿数:5件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度4

2012/02/29 21:22(1年以上前)

都内の店舗で予約してたのですが、明日予定通り届きますって電話ありました><b
値段を聞いたところ53000円ほどとのことでした。

なんですが、Docomoショップの店員さんに今日ちょっと実機を触りたくて見に行ったところ、お値段が58000円と言われました・・・。
あれ、もしかして予約した電気店ではポイント差し引いて53000円?とか不安がってます・・・。
Docomoショップの店員さんには「電気店でも値段は変わらないはず」と言われました(泣)

6万円近いとちょっと思いとどまってしまいそう(A;´・ω・) 1万の差は私にとっては大きい・・・

書込番号:14221334

ナイスクチコミ!1


スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

2012/02/29 21:30(1年以上前)

>お値段が58000円と言われました・・・。

今日、量販店から連絡があり、4万8千円と言われました。ただし、携帯補償サービスとiチャンネルともう一つなんだったかサービスに加入するのが条件だとか。直ぐ解約してもかまわないということでしたが。

5万8千円は高くないですか?他の量販店とか当たってみられては?

書込番号:14221384

ナイスクチコミ!2


Farronさん
クチコミ投稿数:5件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度4

2012/02/29 22:03(1年以上前)

4万8千円はいいですね@@
少し手間でもそのくらいなんてことないですもんね!(忘れて契約しっぱなしになっちゃうとちょっち値段かかりますが・・・)

5万8千円は高いんですね・・・よかった^^;
まぁそこのDocomoショップでは買わないので、たぶん電気屋さんでは素の値段で53000円だと信じてます(泣)
店舗ごとでもやっぱそういうので色々とお値段変わってくるのですね・・・。
予約無しでも買えそうなら、いくつか店舗回ってから買ったほうが安く買えそうですね。
800v6さんありがとうございます><

また、明日になれば皆さんがいくらで買われたのかが少しわかると思うので、2〜3日待ってから買うことにします。

書込番号:14221570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/03/01 14:07(1年以上前)

今日MNPにてN-05Dを買いました!本体価格は47880円でした。

そこからお店の割引や郵便局のお取次ぎクーポンを使って一括23000円ほどで買えました(^-^)

これからいろいろさわって使用感等確認しまずが、月々サポートも月3千円ほどつくので、不具合さえなければ乗り換えの方はお得かと思います^^

書込番号:14224119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

2012/03/01 20:13(1年以上前)

一括2万3千円は安いですね。いろいろな割引制度があるんですね。

私も本日、購入しました。
(47,820−ドコモポイント)円でした。ただし、携帯補償サービス、iチャンネル、mopitaというサービスへの加入が条件で、加入しないと3,000円くらい高くなるとのこと。まあ、1ヶ月で解約すれば2,000円くらいは得になるので、加入しました。

発売日なのに、未だホットモックは置いていませんでした。液晶保護フィルムも未だ店には置いてませんでした。また、本屋に寄ったのですが、未だガイドブックも出ていませんでした。
この機種は発表から発売までの期間が短かったので、色々間に合わなかったのかもしれません。
WPからの乗り換えなので、あまり分からないことは無いと思いますので、1週間ほど使ってみて、レビューを書きたいと思います。

ひとつびびったのが、通知ランプが見当たらないことです。省略されてしまったのかとがっかりしたのですが、充電を始めたらランプが点きました。ホワイトの場合、ランプが点いていないときはどこにあるのか分からないだけでした。(^^;)
日本のメーカーが通知ランプをなくすなんて事はしないですよね。。。

書込番号:14225335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/03/01 21:28(1年以上前)

スレ主さんと同じで、私が買った店舗にもまだホットモックはありませんでした。
私もそうでしたが、購入前に実機を触ってみたい方は多いのではないかと思います^^;

今日帰りにヨドバシ横浜にスマホケースを買いに行ったら、ドコモ全機種MNP一括なら21000円引きというセールをしてました。
分割なら20000ポイントがつくみたいです。

先日行った時にはなかったので、多分今日からのセールだと思います。

お取次ぎクーポンの可否や更にヨドバシポイント10%がつくのか等は未確認ですが、これから購入を考えている方にはかなりお得なセールだと思います。

もう数日前から開始されていれば私もここで買えたのですが^o^;

書込番号:14225757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

2012/03/02 00:35(1年以上前)

>ドコモ全機種MNP一括なら21000円引きというセールをしてました。

そんなおいしいセールがあるんですか!!知りませんでした。
マメにチェックしないと駄目ですね。どんな仕組みなんだろう。。。

私が買った家電量販店でも、一括払いの場合は店のポイントは付きました。最初に応対した店員がいい加減だったようです。結果、近所のドコモショップよりは安く買えたので、まあ、納得しています。

書込番号:14226770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS ES
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS ES

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)