MEDIAS ES
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月1日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS ES N-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年6月28日 12:45 |
![]() |
15 | 9 | 2012年6月26日 15:57 |
![]() |
18 | 9 | 2012年6月19日 16:21 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年6月12日 21:09 |
![]() |
0 | 3 | 2012年6月11日 21:03 |
![]() |
1 | 9 | 2012年6月5日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
昨日から突然、充電中のおしらせLEDが点灯しなくなりました。
充電は出来ているのですが、今まで点いていた赤いランプが点灯しません。
メール等のお知らせは点灯します。
どこか設定を変えてしまったのか・・・。
もし何か分かることありましたら教えて下さい!
よろしくお願い致します。
0点


ありがとうございました。
今も点灯したりしなかったりなので・・・参考にしてみます!
書込番号:14735671
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

ここで聞くよりも、ショップに持ち込むほうがいいと思うんですけど。
ここに書き込むだけでは、どうにもならないと思います。
書込番号:14715502
0点

どれくらいの温度になるのでしょうか?
また、どんな使い方をしたら警告がでますか?
私のはピークで42度くらいにはなりますが、下がるのも早くて、発売日から今まで熱による警告は出たことがありません。個体差もありそうですね。
DSに行かれた方が良いと思います。
書込番号:14715596
1点

46度です。ちょっと使うだけで、メッセージが出ます。ショップに行った方がいいですかね。検討します。
書込番号:14715659
1点

熱くなりますよね、これ
クチコミの評価が良かったのでこれにしたのですが、あまり良くないですね。
しょっちゅう固まるし。
書込番号:14716039
3点

今も、端末温度が上昇しています、メッセージ出て動きが悪いです。困りますよ(*_*;
書込番号:14716521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明が具体的じゃないので、分かりづらいですね。
動きが悪いのは、色々裏で動いているからなのかもしれないし。
RAMが1G有るとはいえ、不用なアプリが色々立ち上がっているのを放置するのは良くないでしょうし。
ちなみに、私のも熱の警告は出たことがないです。
書込番号:14717917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップへ行ってきました。やはり熱を持っているとのこと。バッテリーも減り過ぎてて、長持ちしないと判断されました。新品に交換してもらい、様子見です。ただ、「バッテリーmix」というアプリを入れてる人に多く見られる症状らしいです。相性悪いんですね。なので、アンインストールしました。それでも発熱の症状があるなら、またショップに行ってメーカー修理になりそうです。
書込番号:14721167
3点

コルトモさん、新品交換できて良かったですね。
>ただ、「バッテリーmix」というアプリを入れてる人に多く見られる症状らしいです。
このアプリは私も使っていますが、特に問題は起きていないです。BatteryMixは、バッテリーの異常消耗などの不具合の原因を突き止めるために使う人が多いので、結果として、DSに持ち込まれる機体にインストールされていることが多いため、DSはこのアプリが怪しいと誤解しているのかもしれません。
ただし、BatteryMix自体がバッテリーをいくらか消費することと、RAMの使用割合が非常に大きく、放置していると50MBを超えるような状態になるため、常時使用するのはお勧めできないです。
バッテリーの状態を調べる時のみONにするようにして、普段は停止させるかアンインストールした方が良いでしょうね。
バッテリーの残量と温度表示をさせるだけなら、BatteryIndicatorというアプリが軽くてお勧めです。
書込番号:14725300
2点

初めまして、私はN-04Dを使っていてバッテリーミックスも入れていて、2月に初めてスマホを使い始めて5ヶ月位経つのですが温度の上昇には以前より気になっているのですが自分が使っていて最高の温度は52度ですがまだ温度上昇のアナウンスはみていませんパソコンと違って温度管理が大変ですね。
書込番号:14728051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
ヨロシクお願いしますm(_ _)m
root化されてる方、もしくはroot方方法をご存知な方がいましたら、詳しい詳細教えて下さい(>_<)
書込番号:14687609 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分で調べられないならroot化しないほうがいいですよ。保証が受けられなくなるので自分で解決できるスキルが必要だと思います。
書込番号:14687717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

rootは出来ることが多いですが。危険性も多いですし(文鎮と呼ばれる電源が入らなくなる システムを簡単に乗っ取られやすくなる)
保障が受けられなくなりますが大丈夫ですか?
もし不具合が起きた場合の対処も自身で調べてやらなくてはなりません。
root化を調べられないならやらない方がいいです。
書込番号:14687729
2点

お二人の方、返信ありがとうございます。
もちろん自己責任で行いますよ!
iPhoneも脱獄済みなので大丈夫です。
ただAndroidはroot化方法が機種によって違うみたいなので、N-05Dのroot化方法を教えてもらいたいだけです!
失礼ですが、root化方法が、わかる方のみ返信お願いしますm(_ _)m
書込番号:14687755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ならいいけど
現時点では取得できないぞい?
前の機種でも半年はかかったらしいし。気長にまつしかないんでね?
書込番号:14687805
2点

まだ取得できないんですか!
残念です...
簡単にワンクリックでroot化できるソフトがあるみたいですけど、そのソフトでやっても無理ですかね?
いちをググったらほとんどの機種に対応してるみたいですが?
書込番号:14687865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご自身で
>ただAndroidはroot化方法が機種によって違うみたいなので
と書かれているように。それぞれ異なります。
セキュリティを作成しているメーカー・機種が異なるのでそれをほどく作業はそれぞれに合わせなければいけません。
rootを取れてしまうというのはセキュリティホールを見つけてその穴をつつき無理やりこじ開けます。メーカはそれをされないよう頑張って隠します。
多くのrootを解除できるものは、それぞれの端末に対応した解除法を集めて
簡単にしたものです。
同じ端末でもverによってはメーカーがその穴を塞ぎ対応してなかったりします。
共通の解除方法があり、もしかしたら解除できるかもしれませんが。
文鎮になる可能性が非常に高いです。またその後の安定もしないでしょう
それでもよければ試してはいかがですか?
書込番号:14688003
1点

詳しい説明ありがとうございます。
まだ機種別のroot方法が、ないみたいなので、もう少し考えてから挑戦してみます。
ちなみにrootされてますか?
書込番号:14688042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

簡単なrootかツールが出てないので、自らいじくれる人以外はroot化出来てないと思いますよ。
またroot化したいなら、グローバルモデルを選択したほうが良いと思いますけどね。
それよりも、自分は早くICSのアップデートが来て欲しいです。
書込番号:14691244
0点

root化アプリUniversalAndrootでroot化を試してみましたが、まだ対応してないみたいでroot化されませんでした(>_<)
引き続きroot化方法をご存知な方がおられましたら教えて下さい。
書込番号:14699742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
初めまして。
先月から使い始めた、スマホ初心者です。
よろしくお願いします。
デフォルトのブラウザが使いづらく、いくつか使ってみた結果、今はAngelBrowserを利用しています。
AngelBrowserからNECのMEDIAS NAVIは普通に閲覧できるのですが、MEDIAS NAVIからリンク先に飛ぼうとすると「NOT SUPPORT」とエラーが出てしまい、飛べません。
デフォルトのブラウザを利用していた時は「同意する・しない」の選択画面が出てリンク先に飛べたので、試してみると、やはり「NOT SUOPPORT」とエラーが出てしまいます。
AngelBrowserをアンインストールしてデフォルトのブラウザで再度試してみましたが、結果は同じでした。
ちなみに、Dolphin miniだと「同意する・しない」のページが出てリンク先に飛べます。
N-05D自体の不具合では無いと思うのですが、どうすればリンク先に飛べるのか全く分からなく、困っています。
ブラウザや本機の設定を初期に戻しても無駄でした。。
初心者なので説明がいたらなく判り難いかと思いますが、
どうかご教授いただけますよう、お願い致します。
0点

>ブラウザや本機の設定を初期に戻しても無駄でした。。
初期化してデフォルトのブラウザで試しても駄目だったということでしょうか?
それなら、その状態でドコモショップに行かれることをお勧めします。
私はデフォルトのブラウザを使っていますが、リンク先に飛べないという現象は発生していません。また、特に何か設定が必要だったということも無いです。メディアスナビでも、特に問題なくリンク先に飛べます。
書込番号:14669302
0点

800v6さま
ありがとうございます。
> 初期化してデフォルトのブラウザで試しても駄目だったということでしょうか?
私が初期化だと考えていたものは、違ったようで...。ですので、「本機を初期化」ではなく、単にブラウザの設定を初期設定に戻しただけでした。すみません。
機体の初期化は何となく恐くて、出来ません。。。
近いうちにドコモショップに行ってこようと思います。
書込番号:14673492
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
先週、ラインのアプリを入れてから、誤作動が起きるようになりました。
@ラインのメッセージを受信して、その画面をタップすると、携帯の電源が落ちて再起動します。
A受信したメッセージを放置したまま、携帯にかかってきた電話で通話していたら、突然通話が切れてしまいました。相手から再度かかってきた時には、画面が真っ暗で、どこを押しても、押した振動はあるものの反応がなく、結局後ろのカバーを外し、電池パックとSDカードをいったん抜き、再起動させました。
何か解決方法は、ありますでしょうか?
0点

基本的に、不具合の出るアプリは無理に使わない方が良いと思います。ドコモショップでもサードパーティーのアプリについては対応しません。消せと言われるだけです。
この機種と相性が悪いのか、あるいは、他のアプリと干渉しているのか、問題を切り分ける必要があります。初期化してラインのみインストールしても同じ症状ならこの機種と相性が悪いということになりますが、そうで無ければ他のアプリとの干渉が原因の可能性があります。
そこまでして使い続ける必要があるのかですが。私は、何か問題が起こったアプリは直ぐアンインストールしています。後々、鬱陶しいので。
ラインを使われている人なら、何か分かるかもしれません。レスが付くと良いですね。
書込番号:14637240
0点

800v6さん
返信ありがとうございます。あれからも@の様な症状が何度かあるのですが、
便利なアプリなので、おそるおそる使っています。
レスがないということは、ほかの方々は問題なく使用できているみたいですね。
N-05Dを使い始めてからまだ一ヶ月なので、色々試してみたいと思います。
またわからないことがありましたら、よろしくお願い致します。
書込番号:14665208
0点

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/7a7b4a1231e3c8919f129e9d4c222d2e/
arrows Xで同じような不具合が出ている人の書き込みがありました。
機種の問題ではなく、個体差によるものという回答ですね。。。メモリーの最適化をすれば防げるかもしれないとのこと。参考になれば。
書込番号:14669358
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
ヤフーのY!ボックスを以前から使ってます。3G通信だとつながりますがmdeias es n05dにかえてからwifi時には繋がらなくなりました。動画等保管しているため3Gだと時間がかかりすぎてしまい困ってます。以前は初代xperia,無線はNTTの光Linkつかってます。原因わかる人教えてください。
書込番号:14640789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今、試してみましたが、WiFiでも3Gでも問題無くつながりますね。。。
トンスバリさんも当然、WiFiでネットにはつながるんですよね?私はパソコンで作ったアカウントをそのまま使っていて、特に設定とかした覚えがないです。もし、スマホ用のアプリを使われているなら、使わずにブラウザでアクセスしてログインしてみてはどうでしょうか?
解決策とは関係ないですが、ヤフーボックスは5GBまで無料、ヤフオクを利用している会員なら50GBまで無料で使えるので、これは良い物ができたと思い直ぐに使い始めたのですが、かなりガッカリな性能でした。
具体的には、共有ホルダーに入れたファイルのリンクを友達にメールで送信してダウンロードして貰おうとしても、ダウンロードの画面が出ないとか、ダウンロードの途中で切れてしまうとかで使い物になりませんでした。また、パソコンと同期したファイルはパソコン上から削除してしまう仕様なので、トンスバリさんのようなトラブルに遭うとファイルが失われる恐れがあります。
ネットで評判を検索してもトラブルが多いようです。dropboxの方が安定している様に思います。
ファイルを友達に送りたいのなら、宅ファイル便とかおくりん坊とかのファイル転送サービスの方が確実度が高いです。
書込番号:14641367
0点

私は50GBの会員向け無料プランを使っていますが、5GBの完全無料プランはサーバーが弱いとか、何か問題があるのかもしれません。
書込番号:14641742
0点

今一度Xperiaのほうでも試してみて、
端末側の問題かどうかを確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:14642284
1点

まさか、スリープ時にWiFiオフになるような設定にはされてないですよね?
書込番号:14644732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他は全部つながるのですが、Yボックスのときだけうまくいきません。
書込番号:14644864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上げたファイルの救出をされたいのなら、パソコンから接続してみてはどうでしょうか?パソコンお持ちで無ければ、ネットカフェでやってみては?
私の個人的感想ですが、ヤフーボックスは改善すべき点が多くて、現時点では使い物にならないと思います。有料サービスの方は違うのかもしれませんが。
これを機会に、dropbox等の他のサービスを利用された方が良いと思います。
書込番号:14645036
0点

scスタナーさん。xperiaの方はつながりました。
謎は深まるばかり。
書込番号:14645133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末の再起動や、Y!ボックスアプリの再インストールも一応
試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14645308
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)