MEDIAS ES
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月1日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS ES N-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年5月15日 13:09 |
![]() |
0 | 3 | 2012年5月8日 21:03 |
![]() |
0 | 6 | 2012年5月6日 19:20 |
![]() |
1 | 1 | 2012年5月5日 09:37 |
![]() |
1 | 4 | 2012年5月9日 01:45 |
![]() |
8 | 19 | 2012年5月18日 01:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
ケータイの液晶に傷が入ってしまったのでスマホの購入を検討しています。
たぶんケータイを落として液晶に傷を入れてしまったのでスマホはカバーをしなければと思い、ケースを付けたまま卓上ホルダーで充電できる本機種にほぼ決めました。
数日前に色々な機種のケースをネットで見ていた時に自分の持っている画像をメールに添付して送るとケースに印刷してくれるお店を見つけました。
確かN−05Dもあって卓上ホルダー対応ケースだと書かれていた気がするのですがその時はN−05Dが第一候補ではなかったのでスルーしてしまいました。
(その時の第一候補はSO−03D)
今日オリジナルのケースを作ってくれるお店を何軒か見たのですが卓上ホルダー対応とは書かれていませんでした。
どなたか卓上ホルダー対応のオリジナルのケースを作ってくれるお店ご存じないですか?
0点

レッド・レフアさんが数日前に見つけたお店を、
PCのキャッシュ(インターネット一時ファイル)のフォルダから
日付と(ファイルに含まれる)キーワードで検索したほうが
早く見つかるかもしれませんので、試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14550376
1点

SCスタナーさん、ありがとうございます。
なるほど、そういう手があるんですね。
色々なHPを見たのでだいぶ時間がかかりそうですが探してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:14563791
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
MEDIAS ES N-05Dで以下のことができますか?
またその方法を教えてください。
1、spモードでのメール作成時の音声入力、できますか?
2、省電力中および待機中にspモードからメールが来た場合の通知方法で、
画面が明るくなって通知してくれることができるかどうか。
できるのであればその方法
3、 Wi-Fiネットワーク接続中のspモードメールのリアル受信(通知)
設定しようと思い手順を踏んでいたのですが、spモードの
ネットワークワスワード以外に
「Wi-Fiオプションパスワード」が必要になります。
これはどこで設定したものなのでしょうか?
4、 省電力のため キータッチ時のバイブのみ OFFにしたいのですが、
その方法を教えてください。
*着信時、メール受信時などはバイブONにしたいのです。
以上、わかりにくい説明もあったと思いますが宜しくお願いいたします。
0点

分かる範囲でお答えします。詳しい方がおられたら、補足・修正をお願いします。
>1、spモードでのメール作成時の音声入力、できますか?
こちらを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231232/SortID=12870727/
http://androidlover.net/apps/voiceinput/voice-editor.html
>2、省電力中および待機中にspモードからメールが来た場合の通知方法で、画面が明るくなって通知してくれることができるかどうか。できるのであればその方法。
通知ランプが光るだけではなく、画面にも表示されるようにとのことなのでしょうか?
使ったことはありませんが、このようなアプリがあります。
http://andronavi.com/2011/11/138049
>3、Wi-Fiネットワーク接続中のspモードメールのリアル受信(通知)設定しようと思い手順を踏んでいたのですが、spモードのネットワークワスワード以外に「Wi-Fiオプションパスワード」が必要になります。これはどこで設定したものなのでしょうか?
こちらを参考にしてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
4、省電力のため キータッチ時のバイブのみOFFにしたいのですが、その方法を教えてください。
メニュー→言語とキーボード→ATOK→入力補助キー→操作バイブのチェックを外す
メニュー→音→タッチフィードバック設定→タッチフィードバックのチェックを外す
もっと良い方法があるかもしれませんが、とりあえず。
書込番号:14536738
0点

2について補足ですが、800v6さんが紹介されている【iLED】もしくは【NoLED】になるかと思います。
使いやすい方を選んでみてください。
【NoLED】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.led.notify&feature=search_result
注意点としては、スリープ状態時にでもメールがくると画面上で知らせてくれますが、そのままにしておくとディスプレイは点灯している状態になるので電池は消耗していきます。
書込番号:14537359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そのままにしておくとディスプレイは点灯している状態になるので電池は消耗していきます。
やっぱりそうなんでしょうねぇ。私自身はこれらのアプリは使う気になれません。この機種には、せっかく通知ランプが付いているので使わないのは勿体ないと思います。
書込番号:14538579
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
数日前にMEDIAS ES N-05D docomo を購入しました。
アプリは6つぐらいしか入れてないのですが、
朝8時ごろに電源を入れて15時ごろには電池の残量が25%ぐらいになります。
使用内容は写真5枚撮って、メール4件ほどして、ネットを3分ぐらい見ただけです。
GPSはオフにしていますし、エコモードもしております。
ただ気になるのが050というアプリです。
一部レビューにはバッテリーが減るのが早いとかかれてました。
これだけの問題なんでしょうか?
それとも本体の初期不良なのでしょうか?
ドコモショップに場ってーリーの検査をしてもらったのですが問題はなかったのですが。
よろしくお願いします。
0点

一つ一つアプリを削除して検証
書込番号:14528069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし機内モードにしても電池が異常に減るのであれば不良と言えるでしょうが、
MEDIAS は、薄さと引き換えに電池容量も小さいので、不良とは言えないかも。。
かといって厚いのは嫌だし(^^;
プリインストールのウィジットを削除したり、なるべくネットワーク通信の無いアプリにしたり苦労してます。
特に 050 を待受けにしておくとそれだけで一日持ちません。
なので私の 050 は発信専用です(^^;ざんねん。
書込番号:14529222
0点

ありがとうございます。050を発信専用にしようっと思えばどのような設定をすればよろしいのですか?まだ、そのあたりの設定方法を理解しておりません。よろしくお願いいたします。
書込番号:14529251
0点

050+ を発信専用というのは、単に普段は、android のメニューボタンからアプリを終了しているだけです。(一番上のステータスバーに緑のIPアイコンが無い状態)
で、使用するときだけ起動しているんですね・・めんどうですね(^^;
書込番号:14529308
0点

アプリの消し方がようやくわかりました。ありがとうございます。
金額が金額だけなので、消すぐらいしょうがないですよね。
これで安くかかるのであれば、この方法で試して見ます。
ありがとうございました。
書込番号:14529717
0点

アプリをSDカードに移せば、起動時には自動で立ち上がらなくなります。
使ったら、メニューから終了です。
書込番号:14530173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
アプリの中に、ツイッターやFacebook、mixiのプリセットと書かれた物がありますが、それってなんですか?ホーム画面にもそのアプリはありません。設定→アプリケーション→全てを選択したら、アプリの一覧が出ますよね?その中にあるアプリです。
0点




スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
スタンド式で充電してもカバーを外さないでよい商品を探しております。
商品レビューを見てもカバーを外さないといけないものばかりで、
毎日のことなので外さなくてもスタンド式で充電できる商品を教えてください
0点

過去スレにありましたので参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000335540/SortID=14260632/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83J%83o%81%5B
書込番号:14518027
1点

当方は、付けているのは如何でしょうか
メーカー:株式会社レイ・アウト http://www.ray-out.co.jp/
品番:RT-N05DC3/C
ケース厚:0.8mm
書込番号:14519384
0点

kobe11さん、こんばんは。
私は、レイ・アウトのハードコーティングシェルジャケット(RED)を使用しています。
他にもディズニーものもありますので
検討してみてください。
(卓上対応ってもののみ)
http://www.ray-out.co.jp/products/docomo_medias_es_n-05d.html
DSで販売していた透明のケースも店員さんに卓上対応って言われ購入したら・・
駄目だった (*_*) 悔しかったです。
書込番号:14521638
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
発売されて2ヶ月が経ちましたが、皆さんはカメラ機能が不具合なく使用できていますか?
私のは発売日に購入して以降今もカメラ動作が不安定で、一度カメラを使った後しばらくしてから再度カメラを使おうとするとかなりの確率で立ち上がらなくなってます(カメラアプリは標準のものを使用)。
一度立ち上がらなくなるとしばらく時間を置いても復帰せず、再起動することではじめて復帰します。
セーフモードも試してみましたが同じ症状で、2週間程前にDSに相談に行きここで以前あった同じカメラ不具合についてのカキコミ内容も伝えたところ、「不具合の報告は上がってきてないので個体の不具合として無料交換はできるが、交換後も同じ症状がでる恐れもあるのでしばらく様子を見てから交換のほうか良いでしょう」と言われました。
今の所再起動させると必ず復帰していますし、元々カメラを使う機会が少ないので特に大きな害はないのですが、他に不具合もなく全体的にかなり性能が良いスマホなだけに、たまにカメラを使いたいと思う時に立ち上がらないのが残念に感じます。
もし再起動より素早く簡単にできる対処法等をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお教えください。
書込番号:14509503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まったく同じ思いです・・・。
何とかならないものでしょうかね?
書込番号:14509907
0点

こんにちは。
自分もカメラ動作が不安定です、、、
やはりDSに持って行くと、セーフモードを試してOKになるのですが、、、
あとは類似アプリが入っていると相性が・・・なんても言われました。
それ以降、QRコードスキャン以外は入れていないのですがスレ主さん同様に
電源入れた直後は動いて、しばらくして再度使おうとするとエラー表示、、、
ですので、本当に写真撮りたい時はデジカメ持参で対応しています(笑)
書込番号:14510137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合は、購入当初何度かカメラエラーが出たのですが、カスタマイズが終わる頃から全く出なくなり、その後は1日5回くらいは立ち上げて様子をみているのですが、全く発生しません。やはり何かのアプリと競合している可能性があります。発売から2ヶ月になりましたから、結構な回数立ち上げていますが。。。
エラーが出たときに写真と動画を撮影していたので、DSには不具合が出たことを報告しました。「不具合が上がっていない」というのはテンプレートのようですね。アップデート等の対応方針が決まらないと認めないんじゃないでしょうか?
WPを使っていた時、プリインの歩数計の不具合についてメールで質問したところ、「音楽を聴きながら歩くと歩数がカウントされないことがあることは確認している」との回答があり、しばらくしてアップデートされ、良アプリになりました。
この機種のカメラエラーは、不具合としては発生頻度が低いため、対処方針が決まっていないようですね。頻度が高ければ発売から2ヶ月も経っているので、もう、アップデートされていても良い頃ですよね。
DSに行っても症状が再現しないとなかなか受け付けてもらえないと思いますが、たまにエラーが出る方も、写真や動画を撮影しておいて、DSに報告していただければ、アップデートされるかもしれません。
まあ、7月以降に4.0にバージョンアップされるので、最悪、それまで待てば改善されるとは思いますが。。。
書込番号:14512813
3点

>カテキングさん、>gb0012ahさん
やはり同じ症状が出ている方々がいらっしゃるのですね。
アップデート等で何とか対応してもらえると嬉しいのですが、発売してから2カ月経ってもまだということはこの症状が出ているケースはそれほど多くないということなのでしょうかね。。
>800v6さん
カスタマイズが終わる頃からエラーの発生が止まったのですね、羨ましいです。
どのようなカスタマイズをされたのでしょうか?参考にさせていただきたいのでよろしければ教えてください^^
ちなみに私の個体ではギャラリーかブラウザ(いずれもプリインストールのもの)を使用した後はかなりの確率でカメラエラーを出すことができます(笑)
DSに行った時にも再起動後カメラが動くことと、その後エラー表示が出て使えなくなる症状を実演してきました^^;
書込番号:14513296
0点

機械大好きねこさん、申し訳ないのですが2ヶ月も前のことなので、詳細は憶えていないです。また、何をきっかけに出なくなったかは不明です。気づいたらいつの間にか出なくなったという状況です。
まず行ったのは、不要なプリインアプリとウイジェットの削除または強制停止です。ウイジェットの削除(停止)は、ドコモパレットとNECのホーム両方で実施しました。
次に、割引の条件として加入したmusic.jpとcomic.jpとiチャンネルの解約とアンインストールを行いました。
その後は、前の機種で使っていて、特に問題の無かったアプリをインストールしました。
ホームアプリはNECのものを使っていましたが、ドコモパレットがアップデートで良くなったと知り、ドコモパレットを使うようになりました。
実行中のサービスに出てくるアプリは、BatteryMix、ドコモあんしんスキャン、歩数計くらいで、後はシステム系等で止めたらまずそうな物や一括設定ウィジェットみたいに止めても勝手に再起動するゾンビアプリが動いています。
2ちゃんねるでも私と同じような状況の方が何人かいましたね。
使っているアプリも違うし、あまり参考にはならないとは思いますが。。。
書込番号:14516442
1点

ブラウジングの後にエラーが発生するのは、温度上昇の可能性は無いでしょうか?端末の温度が高くなると起動できないことが有るらしいですが、その場合は仕様らしいです。まあ、かなり長時間やらないとならないとは思いますが。
書込番号:14517334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>800v6さん
そうですよね、2か月も前のことですから忘れてしまってますよね^^;
私も買った当初に不要なプリインアプリやウイジェットの削除等をしてから2日ほど様子を見るためにそのままで使用していたのですが、その時にもカメラ不具合は出ていました。
プリインストールアプリのみ起動するセーフモードで起動させても同じ症状が出ているので、後から入れたアプリとカメラ不具合の関係性は少ないのかなぁとも考えてます。
>市立宇宙軍さん
確かに充電時や長時間使用による端末温度の上昇でカメラが起動できないことが仕様としてあるみたいですね。
ただ写真を撮影したあとギャラリーで写真を数秒間確認し、その後再度写真を取ろうと撮影モードに戻るとカメラが立ち上がらなくなっているということもよくあります。
不具合が出た後にメモリ開放アプリを使用してメモリ開放し、動いているアプリを止め、しばらく使用しないで置いてみてもやはりカメラが起動しないので、温度上昇以外の原因による可能性もありそうです。
書込番号:14518307
0点

今夜、また起動不安定になってしまったので
セーフモードにて動作確認したところ、
最初はフリーズ気味、以降連続起動してみたら
通常モード時と同様のエラー表示が出てしまいました、、、
以降はまた起動したのですが、やはり不安定です・・・
早くアップデートで改善されれば、、、(´Д`)
ちなみにエラー表示の写真を撮ったのですが、
携帯からのアップ方法が分かりませんでした(*_*;
書込番号:14518406
0点

私もカメラ起動エラーが頻繁していたので調査してみました。同じ事象かわかりませんが、お役にたてればどうぞ。
http://alice-in-yutopia.blogspot.com/2012/03/medias-n-05d.html
書込番号:14518503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉praciboさん
早速 FMR Memoryダウンロードしてみました。
たしかにカメラが確実に起動するかもです!
しばらく様子確認したいと思います〜
貴重な情報ありがとうございました(^_^)ノ
書込番号:14518589
0点

praciboさんの情報、重要なものかもしれませんね。メモリーの断片化を解消するアプリなんてあったんですね。ハードディスクで言うとデフラグみたいなものでしょうか?
私のはカメラエラーが出ないので試せませんが、出る方は試していただいて、情報をDSに伝えれば、メーカーも早く解決策を出せるかもしれません。
2ちゃんねるでは、カメラエラーについて以下のようなことが書かれていましたが、定かではありません。
・ファイル所有権の競合。ファイルマネージャーやドロップボックス等がカメラフォルダを参照しているときに不具合が出る。
・メモリリークが原因。
書込番号:14519893
0点

>praciboさん
貴重な情報ありがとうございます!
早速FMR Memoryをダウンロードして試してみたいと思います^^
書込番号:14520090
0点

FMR Memoryを使用して様子を見てみたのですが、私の個体では残念ながら症状はなくなりませんでした。
セーフモードでも試してみましたが、同じように症状が出てました><
FMR Memoryを使用して空きメモリが600M以上になってもカメラエラーが出ていましたので、実質的なメモリ不足ではなくそれを検知するソフト面のエラーによって引き起こされているのではないかと思います。。
書込番号:14525091
0点

こんにちは。
自分はエラー表示の後にFMR実行すると
直後はカメラ起動するようになりました。
また他の要因があるのかもしれませんね(*_*;
ただ、メモリ整理で改善されないのであれば
メーカーに預けて検証する価値があるかもしれません・・・
うーん、本当に困った不具合ですよね、、、
書込番号:14525140
0点

機械大好きねこさん、残念でしたね。
2チャンネルを読み返してみましたが、FMRで改善する人としない人がいるようです。
想像ですが、「この機種はカメラ使用時のメモリー管理に何か問題があるが、カメラエラーが出る条件は簡単にはそろわない。ただし、インストールしたアプリにより確率が変わる。全く出ない又はたまに出る端末が大部分だが、アプリの相性で確率が上がっている端末がある。エラー発生時はFMR又は再起動で回復できる。」のだと思います。
FMRで回復しない端末は、何か他の不具合があるのだと思います。2ちゃん情報の「ファイル所有権の競合。ファイルマネージャーやドロップボックス等がカメラフォルダを参照しているときに不具合が出る。」が正しいとすると、その手のアプリをアンインストールしてみるのも手だと思います。特にドロップボックスは、アップデートした後、終了しても常駐するようになりました。私は実行中のアプリから手動で停止させていますが、常駐している状態でカメラを使うと、競合が起きてしまうかもしれません。
あと、SDも念のため疑った方が良いかもしれません。特に付属の試供品のSDをそのまま使われている場合は、SDの不具合かもしれません。試供品で無くても、SDが原因と思われる不具合が出ることがあります。私がN-04Cを使っていた時、パトリオットのSDを使っていたのですが、パソコンからエクスプローラーを使って音楽ファイルをコピーしたところ、エクスプローラーではちゃんと見えるのに、「音楽」ソフトで認識されないという不具合が起きました。そこで、国産端末と相性が良いと言われている東芝のSDに替えたところ、ちゃんと認識されました。
いずれでも駄目なようなら、DSと交渉して交換してもらった方が良いと思います。FMRが効かないと言うことは、機械大好きねこさんの端末固有の不具合の可能性があると思います。
書込番号:14525999
0点

>800v6さん
この数日間FMR Memoryを使用して様子を見ていましたが、5回に1回くらいはカメラ機能が回復することがわかりました。
毎回の回復メモリ数が違うので、FMRを使用した際にカメラが動く時と動かない時で停止せず残っているものの違いを確認できれば不具合を起こすものがわかるかもと思い見比べていたのですが、結局どれが原因かはわかりませんでした><
もしかしたらメモリの問題かもという可能性も出てきましたが、復帰確率が低いことと不具合を起こしていると思われるアプリを特定できなかったことから、復活した時のはもしかしたら別の要因で起きた不具合だったということも考えられます。
ちなみにSDカードは手持ちのメーカー&容量違いのもの数種類を使って試していますので、SDカードが原因で発生しているわけではなさそうです。
いずれにしても現状はアップデート待ち&様子見しかなさそうです。今後何かしらのアップデート案件が出た際にカメラ不具合修正がされなければDSに持っていこうかなと思います^^
書込番号:14546661
0点

機械大好きねこさんの端末は、難しい状態のようですね。
最悪、7月以降の4.0へのバージョンアップで解決するだろうとは思いますが、「7月」とはアナウンスされていないのでかなり待たされる可能性も有るので、早期にアップデートがあれば良いですね。
私の経験から言うと、やはり、プリインストールアプリ・ウイジェットが怪しいと思います。一時的に不便になるとは思いますが、使っているものも全て、アンインストール、アップデートのアンインストール、強制停止を行ってみてはどうでしょうか?実行中のアプリに出てくるものも、システム系やゾンビアプリ以外は強制停止してみるとか。
私は全部止めている訳では無いですが、カスタマイズの詳細を憶えていないので、済みません。60個ぐらいサードパーティーのアプリは入れていますが、特に問題は出ていないので、プリインが疑わしいと思います。
DSで交換される場合は、逆に、初期化してプリインのみでも不具合が出ることを明らかにした方が良いですね。
書込番号:14547895
0点

ソフトウェアアップデートきましたね!
早速アップデートしてみて2時間ほど弄ってみたところ、カメラがどんなときにもすぐに起動するようになりました^^
いろいろ弄って本体が多少温かくても起動するようになりましたので、もしかしたらこれまではメモリ監視等のカメラ起動時の保護設定が強すぎたのを少し緩めたのかもしれないですね。
いずれにしても、私の端末はこのアップデートをもってカメラの不具合の件は解決できたようです!
goodアンサーは、アップデートの情報をくださったgb0012ahさん、FMR Memoryの情報をくださったpraciboさん、そして私の端末の状態についていろいろと対策アドバイスをくださった800v6さんに決定させていただきました。
これまでご回答くださった皆様、本当にありがとうございました☆
書込番号:14574280
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)