MEDIAS ES のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES 製品画像
  • MEDIAS ES [Pink]
  • MEDIAS ES [White]
  • MEDIAS ES [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

選択中の製品:MEDIAS ES N-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS ES」のクチコミ掲示板に
MEDIAS ESを新規書き込みMEDIAS ESをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

n-05dの暴走?

2013/04/01 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:17件

Android4.04にバージョンアップしてから、バッテリー消費が激しく
アプリは初期化したので、プリインのみ。
プリインアプリも、無効化しても問題の無さそうなものは、全て無効化。
モバイルデータはOFF
という、条件の下実験をした結果。
フル充電から、ほぼ無操作状態で約4時間半で充電切れでシャットダウン。
OSは約4時間スリープせず。
という、異常な結果になったのですが、原因等わかる方いますか?

書込番号:15965793

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2013/04/01 19:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像載せるの忘れてました

書込番号:15965907

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2013/04/02 09:39(1年以上前)

何か、無効化してはいけないものを止めてしまったかもしれません。
通常、不具合が生じるものは無効化や強制停止自体出来なくなっていると思いますが、実際は不具合が出る場合があります。
例えば、指定連絡先というプロセスを止めてみたところ、バッテリーの異常消耗が起きました。
スレ主さんはまだアプリを入れていない様なので、もう一度初期化して、無効化は行わずに様子を見てはいかがでしょうか?それでもダメならDSに行かれた方が良いです。
無効化しても問題のなかったものは、以前のクチコミに上がっているので、参考にされると良いでしょう。

書込番号:15967901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/04/02 22:03(1年以上前)

800v6さん 回答ありがとうございます。

無効化したのは、キャリア・メーカ特有のアプリだけなので、問題ないと思ったのですが
そう一度初期化して無効化せず、今晩一晩様子見てみます。

書込番号:15970354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

出荷時に戻す方法

2013/03/16 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 takuyapapaさん
クチコミ投稿数:2件

申し訳ございませんが、売却を考えております。
データ等を全て削除し、出荷時に戻す方法を教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:15900600

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/03/16 23:25(1年以上前)

初期化すると言う事でよろしいでしょうか?

メニューキーから【本体設定】⇒【バックアップとリセット】の順番にタップします。

そうすると、項目の中に【データの初期化】があるので、良いのでしたらタップすると
購入時と同じ状態になると思います。

※microSDカード内のデータ消去のチェックを入れてしまうと、microSDのデータも消去
されますので注意して下さい。

取扱説明書の115Pに書いてあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/n05d/N-05D_J_OP_01.pdf

書込番号:15900835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:271件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度4
機種不明

Eclipseで認識不安定の画面

【お願い】
 EclipseでN-05DをUSB ADBで安定して接続できる方法をご存じでしたら、是非ともご教授いただきたくよろしくお願いします。
 USB ADBでなく、WiFiででも接続する方法がわかるとありがたいです。

【症状】
N-05D用アプリを作成しようと、N-05DのADBをインストール→N-05DをUSBデバッグモードOn→N-05DとPCをUSBケーブル接続→Eclipseを起動し
Eclips>Window>Open perspective>Other..>DDMS
でDevicesの接続を見ると、
空白行→unknow→4.0.4→空白行
の繰り返しになり、どうもEclipseでのN-05Dの認識が不安定の感じ。(貼付画像)
 Eclipse上でHelloWorldを作り、N-05Dに送信して実行させるのですが、たまにしか送信が成功しないのです。

【その他】
 PC Linkとか、他のサービスとでN-05Dを取り合っている感じがして、いろいろ試してみたのですが、現在、お手上げという感じです。
 MEDIAS N-08Dでも同様の方がいるようで(クチコミ[15428257])、WiFi接続はできたようですが、私めはWiFi失敗。

書込番号:15888806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/03/14 21:12(1年以上前)

手元のN-03Eも同じでadbでつながらないですね。
rootをとらせたくないのか
ドライバを作る能力が足りないのかどっちなんでしょうね。

adb tcpip (ポート番号)を端末が認識された瞬間にたたくと
まれに認識されてwi-fi接続出来るようになります。
実用性は全くないです。

書込番号:15892224

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度4

2013/03/14 22:38(1年以上前)

どうもです。
 いろいろ試して、PCからN-05Dにソフトを不安定ながら送信できるようになった対策を情報展開しようと思います。
1.PCとN-05Dが不安定ながら接続できるようになった対策
http://kuro-kiri54.way-nifty.com/blog/2012/10/medias-es-n-0-2.html
の情報で、android-SDKの中のandroid_winusb.infというファイルの所定の場所二か所に、
MEDIAS ES N-05Dの場合
;NEC N-05D
%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0409&PID_0348&MI_01
%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0409&PID_0349&MI_01
%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0409&PID_034A&MI_01
と書き込む。

2.PCからN-05Dにアプリを送信できる可能性の高い方法
http://ameblo.jp/toxicsweet/entry-11252335731.html
に記載の
abd install -r C:\Users\ユーザ名\Desktop\ファイル名.apk

3.EclipseからN-05Dにアプリを送信する方法
 作成したアプリの実行を”run”からではなく、”debug”から行う。
 ”debug”からでもなかなか送信成功しないのですが。20回に1回くらいか。

P.S.
自分は、割と自由にソフトを開発できるからAndroidを使っている訳であって、それが上手くいかないというのは悲しいことです。上手くいかないのは自分だけでないと知ると、なぜかちょっと安心します。

書込番号:15892691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/15 12:03(1年以上前)

winusb.infを編集した後
C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk\extras\google\usb_driver
からドライバーインストールしましたか?

アドレスはOSやインストール先によって変わるのでwinusb.infのあるフォルダーのアドレスをお使いのPC環境に合わせてください。

書込番号:15894336

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/03/15 21:48(1年以上前)

NEC提供の純正ADBドライバとRev.20ぐらい以降のAndroid SDK Toolsの組み合わせだと
切断と接続を繰り返してまともに動かないみたいですね
こちらでもSDK内のWinUsb ADBドライバに置き換えることで
adbがちゃんとつながるのが確認できました。

NECには正しく動くものを配布してほしいものです

書込番号:15896202

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度4

2013/03/15 23:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

EclipseのDevicesでN-05Dが常時表示になった

削除したN-05D ADB Driver

不明のデバイスに”N-05D”が表示される。

問題解決後のデバイスマネージャ

 どうもありがとうございます。おかげさまでEcllipseからN-05Dに作成したアプリを送信し実行できました。
 EclipseのDevicesにN-05Dが点滅でなく常時表示になりました。(貼付画像参照)
郷田 毅さんのご指摘のようにインストールしていず、にゃぁ〜〜さんの結果から、下記を行い問題解決しました。
1.現インストールのドライバの削除
コントロールパネル>デバイスマネージャ>ユニバーサルシリアルコントローラー
で、今となっては正確な名称を忘れてしまいましたが、”N-05D ADB Driver”(貼付画像参照)のようなのをクリックし ドライバ・タブ で”削除”を実行。
2.ドライバを手動でインストール
@コントロールパネル>デバイスマネージャ>その他 に”N-05D”であったか(これまた正確の名称を忘却)が、黄色▲付き(ドライバがインストールされていない状態。貼付画像のCanoScanのように。)で表示された。(もし表示されていなければデバイスマネージャ>操作>ハードウェア変更のスキャンを実行すれば表示されるであろう。)
Aこの”N-05D”をダブルクリックし、ドライバーの更新を実行。
 更新は、手動でドライバを指定するで行う。ここで、郷田 毅さんのご指摘の
”C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk\extras\google\usb_driver”を手動指定する。
(私は、D:に特別なディレクトリを作成してインストールしていたので、ちょっと違うディレクトリでしたが大丈夫でした。アンドロイドSDKをインストールしたディレクトリの”\extras\google\usb_driver”を指定することがポイント)

 参考までに、現在のデバイスマネージャの画像を貼付します。
この後、N-05DをPCに接続(N-05Dのシステム設定>開発者向けオプション>USBデバッグ はチェック)し、Eclipseを起動し、作成アプリをRUNしたところ、N-05Dにアプリが送信され、N-05D上でアプリが実行されました。

 半分泣きそうでしたが、どうもおかげさまで問題完全解決しました。
重ね重ねありがとうございました。

書込番号:15896617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度4

2013/03/15 23:06(1年以上前)

オリジナルのアプリを作成できるというのは、楽しいですね。
どうも本当にありがとうございました。
Goodアンサーを送らせていただきました。

書込番号:15896637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デコメ絵文字マネージャーの暴走?

2013/03/06 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:19件

最近、デコメ絵文字マネージャーの暴走?が気になります
mixで見ると、大抵40-50%で、酷いときには60%を超えることもあります
どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:15858188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/11 22:13(1年以上前)

設定→アプリ→すべて→デコメ絵文字マネージャー→強制停止、データを消去
→端末を再起動
してみてはどうでしょうか。

書込番号:15880212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/03/12 09:53(1年以上前)

やってみました
お蔭様で落ち着いています
mixでは何と1.04%となっています

書込番号:15881859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

バッテリーの寿命は充電500回程度と聞きますが、購入してからちょうど1年が経ち、ヘタリを感じてきたので、DSに行って新しいバッテリーを入手しました。

スマートフォンの場合は、1年経ってもバッテリーは無料ではなく、1500ポイント必要と聞いていたのですが、契約年数が長いのでサービスということで、タダで貰えました。

交換前は、仕事から家に帰った時点で30〜40%程度の残量だったのが、交換後は50〜60%残っています。
やっぱり、1年経ったら交換した方が良いみたいです。

書込番号:15858138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/06 21:56(1年以上前)

無料でしたか!たまには得することも無いといけませんよね。
日ごろ、キャリアに貢いでいるわけですから(笑)

ホント、新しい電池はいいですよね。
自分も、1台は通話用にD905iを使い続けているのですが、
先月に新しい電池にしたら、持ちもすこぶる良くなり、
何かいい気分になりましたよ。

書込番号:15858180

ナイスクチコミ!1


kanj4xさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/06 22:13(1年以上前)

N-05Dは、スマホでもガラケーと同じ扱いで、電池パックは無料のようですよ。
プレミアステージとかの条件はありますが。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/index.html

私も3/3で丸一年たったのでドコモショップに行ったのですが、在庫がなく後日宅配で届けられることになりました。
一時間も待ったのに。(笑)

書込番号:15858301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 800v6さん
クチコミ投稿数:633件

2013/03/07 00:44(1年以上前)

なるほど、ガラケー扱いでしたか。知りませんでした。容量が小さいから?

プレミアステージ対象となっているので、ある程度長く契約している人への無料交換サービスってのは、嘘では無いようですね。短い人でも500ポイントで交換なら、実質、手出しは無いでしょう。

1年経ったら速攻で交換された方が快適でお得だと思います。

最新のスマホはでかくて厚くて重い機種ばかりで、全然欲しいと思えません。これをあと1年は使うことになりそうです。

書込番号:15859041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

Wifiが使えない

2013/02/21 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:8件

最近、Wi-Fiが使えません。使えないというのは、オンができないからです。
設定からオンにしても、オンにしていますからかわらず、スワイプダウンの通知領域のトグル?を押しても色が薄水色になるだけで使えません。

思い当たるとこはしてませんが、しいていえば、
自宅のWi-Fiのアクセスポイントの設定を消したことです、

影響したんでしょうか。

Wi-Fiつかえず、不便なのです。

なにか解決策ありませんか?

書込番号:15796311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2013/02/21 15:41(1年以上前)

アクセスポイントの設定を消したら、当然使えなくなるでしょう。
AOSSなどで再設定してみては?

書込番号:15796371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 15:46(1年以上前)

アクセスポイントを追加しようとしましたが、オンにしないとできないみたいでした。オンできないのでダメでした。
AOSSのアプリもしましたが、設定に入る前にエラーがでます、91001

打つ手はないのでしょうか

書込番号:15796390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/21 15:53(1年以上前)

いわゆる「故障」ではないでしょうか?

書込番号:15796410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/02/21 15:59(1年以上前)

おそらく、初期化すれば大丈夫です。
再設定面倒ですが、私はやり直しました。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/704109/587764/74471315

書込番号:15796431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2013/02/21 19:23(1年以上前)

こんにちは。別機種N-01Dユーザながらご参考で。
ウィジェットや通知領域からではなく、設定メニューを開いてWi-Fiを直接オフ・オンする、で復活しませんか?

通知領域でオン・オフ出来ず灰色状態で固まっている時って、その切り替え処理が何らかの理由でうまく出来ずに、内部でエラーを起こしているらしいです(私の機種では日常的に起きます・・苦笑)。

当方N-01Dだとこんなとき、上記で復活します。
日常的にエラーする内部処理ってあり得ないでしょ、って、発売間もなくからドコモにもNECにも言っているのですが、いまだ改善されず、です(愚痴ってすみません)。

もしハズレでしたらごめんなさいね。

書込番号:15797164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 19:41(1年以上前)

これも故障なるのでしょうか。

まだ、初期化は試していませんが、
考えておきます。


設定からですが、毎回やっておりますが、だめでした。。

リセットするしかないんですかね

書込番号:15797247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/22 18:27(1年以上前)

今日、初期化してみました。(設定内より)
が、やはりWi-Fiが有効になりませんでした。

書込番号:15801320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/22 20:27(1年以上前)

うちの子のも同じような症状になり、ドコモショップに行きました。
でも症状の確認が出来ないので修理対象にもしてもらぇせんでした(T_T)
とりあえずセーフモードで立ち上げ直して(どうやったかは覚えていませんが(^_^;))、家に帰ったら、あれ!直った(^.^)
とりあえずあれから大丈夫なようです。
もしかしたら同じような感じでしょうかね

書込番号:15801797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/23 08:18(1年以上前)

セーフモードでどんのことしたのでしょうか。
セーフモードで起動してみましたが、改善されませんでした。。。

こういうのは保証が聞くんですかね。

書込番号:15804108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/23 22:15(1年以上前)

そうですかダメですか(T_T)
うちのは大丈夫だったみたいなんで、もしかしたらと思ったんですが...
セーフモードにして、特に何かしたわけではないと思いますよ(^_^;)

書込番号:15807793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lucky37さん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/14 11:48(1年以上前)

私も全く同じ症状になりました。
DS2件回って初期化2回、その他色々試した結果、本体交換になりました。
たまにwifi復活するのが余計に面倒くさいんですよね。

書込番号:16364120

ナイスクチコミ!1


Kureo777さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度3

2013/07/22 23:01(1年以上前)

僕も同じ症状になり、DSで初期化しましたが改善せず、一週間の入院の末、基盤交換で戻ってきました。
「本来ならお客様の問題なので、有料なんですが無料で結構です」なんて都合のいいことを言われましたが、まあ治ったのでよしとします。
ただ、液晶カバーが外されて、元に戻しますからと言われたのに、外れたままで返って来て、「外したんなら書いてあるはずですけど、書いてないので預かってません」なんて言われてました。
こっちはわざわざ外して修理になんて出さんわ( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:16393636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MEDIAS ES」のクチコミ掲示板に
MEDIAS ESを新規書き込みMEDIAS ESをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

MEDIAS ES
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS ES

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)