MEDIAS ES のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS ES 製品画像
  • MEDIAS ES [Pink]
  • MEDIAS ES [White]
  • MEDIAS ES [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

選択中の製品:MEDIAS ES N-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS ES」のクチコミ掲示板に
MEDIAS ESを新規書き込みMEDIAS ESをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いくつか質問があります。

2012/04/19 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 ryukorinさん
クチコミ投稿数:36件

こちらの機種を使ってもうすぐ一ケ月になりますが多々わからないことが多く教えていただきたいです。DSに行けば早いのでしょうがなかなか行けないので教えてください。
あまりにも初歩的な質問なのですいませんがよろしくお願いします。

1.ヘッドホンの接続端子は充電用の外部接続端子でいいのでしょうか?
 専用のヘッドホンはどちらで購入できますか?

2.海外に行った場合使えますか?

3.ネットを見た後にウィンドウを閉じたいのですが一括で閉じる方法はありますか?
 いつもウィンドウを開いたままにしてしまうので・・

以上3点よろしくお願いします。

書込番号:14456165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/04/19 13:53(1年以上前)

1.家電量販店やDSにmicroUSB→ヘッドホン端子に変換するコネクタが売ってます。
 エレコムのは1000円位でラスタバナナのは500円位です。
 microUSBコネクタに直接挿すヘッドフォンを購入するのも良いです。
 アウトレットですが
 https://shop.elecom.co.jp/Store/ProductList.aspx?CategoryKey=PERHEAD_EHONE_11_15
 で105円(送料別)で安売りしてます。

2.GSMネットワーク対応区域で使用出来ます。

3.ホームボタン長押しで、ブラウザを終了させては駄目ですか?

書込番号:14456894

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryukorinさん
クチコミ投稿数:36件

2012/04/19 20:23(1年以上前)

ありがとうございます(^^)長押しは知りませんでした。

書込番号:14458033

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/20 21:22(1年以上前)

この際、BTワイヤレスヘッドセットはいかがですか。私はこれを使っています。
http://kakaku.com/item/K0000220109/feature/

USB端子のキャップを開けた状態では折角の防水が効かなくなってしまうので、BTがお勧めです。充電が面倒かもしれませんが、コードが短いし、スマホをいちいち取り出さなくても曲のスキップやボリューム調整ができます。何よりスマホを取り出さずに、そのまま受話ボタンを押せば通話ができるのが良いです。

書込番号:14462558

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryukorinさん
クチコミ投稿数:36件

2012/04/20 21:32(1年以上前)

今はこのようなものもあるんですね。ありがとうございます。

書込番号:14462603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモポイントを使って分割で購入したい

2012/04/18 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 nyaronenさん
クチコミ投稿数:12件

現在ドコモポイントが17000円分ほどあるのですが、
そろそろこの機種で機種変し、スマホデビューしようかと思っています。

遡って類似の質問を調べてみたところよくわからなかったのですが、
@家電店でドコモポイントを使い、分割での購入ができるのか
A家電店で分割購入した場合、家電店のポイントを使えるのか
B家電店(ヤマダ電気)で購入する場合、初期費用(頭金)は必要か
C当分キャリアを変えるつもりはないものの、ドコモショップor家電店で
 購入するのでは、結局どちらがお財布に優しいか。

以上です。
もしおわかりになる方がいらっしゃればご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14450952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/04/18 01:22(1年以上前)

1.可能
2.不可能
3.ヤマダ電機でも店舗次第
4.支払う額はほとんど変わらないけど、一括なら家電店のポイント付くからお得かな。後は頭金次第?

書込番号:14450986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/18 10:18(1年以上前)

私の場合は家電量販店で一括で購入しました。
オプション加入(直ぐに解約してもOK)を条件に頭金無し。店のポイントも付きました。
DSより有利な場合が多いのでは?

書込番号:14451842

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/04/18 16:47(1年以上前)

質問の答えはお二方が答えてくれていますので、その通りかと思います。

注意点としては家電量販店では設定は有料になりますので、基本的にはご自身でする事になります。

購入したあとでDSに行けば教えてもらえるかとは思いますが。

購入してまずする事はGoogleアカウントを登録しないといけませんので、

○○○○@gmail.com
パスワード

○の部分とパスワードは事前に考えて置かないといけません。
アカウントをお持ちであれば大丈夫ですが。

あとは電話帳の移行や、今お使いの携帯でおサイフ機能を使っていたり、iモードで有料コンテンツに入っていれば移行などもあるかと思いますので、機種変更時にiモードは解約しない方がいいかと。

SPモード+iモードを契約してもISPセット割で315円とかわりませんので。

完全に移行が終わってから解約はされた方がいいですよ。

書込番号:14452920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nyaronenさん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/18 18:38(1年以上前)

今日、家電店へ実機を見に行ったら、あいにくピンクがなかったので、
今日は買わずに帰ってきました。

うみのねこさん、

早速回答下さいまして、ありがとうございます。
分からなかった点を全てクリアにしていただき
ありがとうございました。

家電店のポイント、一括購入の場合は付くとのことで、
一括購入を検討してみます。


800v6さん、

回答ありがとうございます。

オプションに一旦加入してもあとで解約するという方法も
あるんですね、参考になりました。
だったら家電店での購入の方がいいかもです。


とんぴちさん、

回答ありがとうございます。

家電店での設定が有料なこと、
またgmailのことなど全く頭にありませんでした。
 
>SPモード+iモードを契約してもISPセット割で315円とかわりませんので

↑なるほど、解約はあとでした方がよさそうですね。
盲点でした、ありがとうございます。

皆様の意見を参考に近日中にゲットしてまいりたいと
思います。

それぞれ親切な回答をありがとうございました!!

書込番号:14453299

ナイスクチコミ!1


chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/18 23:19(1年以上前)

> あとは電話帳の移行や、今お使いの携帯でおサイフ機能を使っていたり、
> iモードで有料コンテンツに入っていれば移行などもあるかと思いますので、
> 機種変更時にiモードは解約しない方がいいかと。
>

注意点を幾つか。

SPモードとiモードを同時契約(iモードを契約したままSPモードを契約)すると
今までのアドレスはiモード側のままなので、
スマホでアドレスの入れ替えをする必要があるのと
iコンシェルとデータお預かりサービスへの加入が出来ません。

オプション申込が条件であれば、ちょっと問題になるかもしれません。

おススメとしては、
機種変更前に出来る事(マイメニュー内の移行確認など)はやっておき
直前におサイフケータイなどの機種変更する手続きをしてから
変更するのが良いと思います。

例えば、マイメニューやサイト(有料・無料は問わず)が
SPモードに対応していない場合など、どうしますか?
そんなの無い!となれば問題ありませんが、
どうしても継続出来なかったり、未だスマホに対応していなかったりすれば
使う度に、(同じメールアドレスもiモード機で使いたい場合は
スマホ側でアドレスを入れ替え)SIM(FOMAカード)を差し替えて
使わなくてはいけません。

さらに、スマホに戻す時にiモード機の電源を切ってから
スマホの電源を入れ、アドレスを入れ替える(戻す)間に
送信されたメールは、iモード機でしか見る事が出来ません。
(※iモード.net等を利用するのは除く)

他に、事前に準備する場合、サイトのパスワードを再確認したり、
見直しをする良い機会になると思います。

分かりにくいでしょうが、事前に準備・確認をするのは
悪い事はあまりありませんし、後からiモードを契約する事も出来ますので
(但し、iコンシェルとデータお預かりサービスを契約していると出来ませんが)
何れにせよ、事前の確認をお勧めします。

後は自由にやって下さい。^^;
nyaronenさんが納得されたのなら
同時契約をやめた方が良いとかは言いませんので。


質問の内容とは全く違いますし、
なんのこっちゃ?かも知れませんが、
不明な点などありましたら書き込んで下さい。

※文章書くの苦手です…

書込番号:14454840

ナイスクチコミ!2


スレ主 nyaronenさん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/30 00:18(1年以上前)

chu-ta-roさん、

御礼が遅くなり申し訳ありません!
ご返信ありがとうございます。
この度無事にこの機種のピンクへ機種変更することができました。

chu-ta-roさんのアドバイス通り、
直前におさいふケータイの移行をし、
マイメニューの移行の確認も事前にしました。

とってもスムーズに機種変更できたのも
手順を教えていただいたおかげです。

この度は有益な情報をありがとうございました!!

書込番号:14500752

ナイスクチコミ!0


chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/30 02:49(1年以上前)

あ、いかいえ

わざわざ、すいません…

nyaronenさんのスマートホンライフが

少しでもスムースにスタート出来たなら

良かったです。

あとが、大変かも知れませんが^^;

楽しく、便利に使って行けるように祈って(?)ます。

書込番号:14501125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

東京都内での在庫について

2012/04/17 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:53件

前回のアドバイスを受けて購入を決断しました。
購入しようと店舗に足を運んでみると、1カ月待ちや中には入荷未定のため予約を受け付けませんなどという店舗もあります。
今度、東京に行く用事があるので時間に余裕があれば東京で機種変更をしようと思っているのですがすぐにでも買えるのでしょうか?
教えていただければ非常に助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:14449852

ナイスクチコミ!0


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/18 10:21(1年以上前)

都内に住んでいないので分からないですが、私の近所ではDSは品切れしているところが多く、量販店では色によっては在庫有りでした。
事前に電話で問い合わせをされてはどうでしょうか?都内ならたくさん量販店がありますし。

書込番号:14451845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/04/18 20:29(1年以上前)

>800v6さん
先週の土日にかけて、DSを数店、量販店を数店行きましたが、本文に書いてある通りでうまくいきませんでした。中途半端な場所で買うよりも都会のほうが在庫は豊富なのかと思い聞いてみました。
実は、本日ダメもとでマイドコモショップのメニューから自分のマイショップにアクセスすると在庫があり、すぐに電話で問い合わせをしたら1台のみ在庫があるということで早速取り置きしてもらいました。
土曜日には取りに行く予定ですので非常に楽しみです。
質問に答えていただき誠にありがとうございました。

書込番号:14453840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳とステータスバーの設定いついて。

2012/04/15 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

スレ主 de.ja.vuさん
クチコミ投稿数:17件

皆さん、こんにちは。

昨日、SC-04Dと迷いましたがこの機種(N-05D)を購入しました。
さて、以下の2点を教えて頂ければ幸いです;

・電話帳を表示させた時に「グループ」を優先に表示する設定があるでしょうか、ガラケーでは設定で選択できたのですが。

・ステータスバーを下方向にドラッグすると状態が確認できますが、「電池残量、電波強度、Wi-Fi強度」等を表示させることは可能でしょうか。
知人のSH-02Dでは表示されています。

宜しくお願いします。

書込番号:14439679

ナイスクチコミ!0


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/15 19:36(1年以上前)

標準の電話帳でメニューを弄ってみましたが、それらしいものが無いですね。。。私もやり方があるのなら知りたいです。
他の電話帳アプリを使った方が良いかもしれません。

ステータスバーは、メーカーがカスタマイズしているようなので難しいかもしれないですね。
アンドロイドアプリがあるようですが、不具合もあるみたいで、あまりお勧めできないです。
http://appllio.com/android-customize-app/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%BC

最近、ホームアプリをNECのものからドコモパレットに変更したのですが、NECのホームはメニューボタンを押すと「アプリケーションの管理」が選択できて便利だったのですが、パレットでは出てこないので面倒くさくなりました。サードパーティーのホームアプリでは、ここをカスタマイズできるものがあるのでしょうか?
便乗質問、すみません。

書込番号:14440941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 de.ja.vuさん
クチコミ投稿数:17件

2012/04/15 22:36(1年以上前)

800v6さん、有難うございます。

電話帳もステータスバーも現状では対応していないようですね。

両方ともアップデートを待つかサードパーティのアプリを探すしかなさそうですね、
またアップデートがされても要望が追加されるかは分かりませんが。

早々にコメント頂き有難うございました。

書込番号:14441934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/04/18 22:57(1年以上前)

ステータスバーからでは無いですが、infowidgetというアプリでwidgetおいてます。
3G,Wifiの電波強度も、バッテリー残量もみれます。
見栄えも良く、バッテリー消費も少なくおすすめです。

書込番号:14454697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードケースの発熱対策

2012/04/15 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:32件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5 ハイヤードライバー日誌 
当機種
別機種

黒い液晶画面をバックにしての撮影は綺麗に見えます。

装着して明るいところで撮ると細かなヒビも見えます。

Amazonで藤本電業 MEDIAS ES N-05D用エアーコートジャケット クリア F72-N05D-A-CL を買って装着していますが、近頃発熱が気になり出しました。
勿論、口コミで見るF-05Dの様な高温とはなりませんが、暇なときには充電しながら30分以上もネット検索やらしていますので、これは仕方ないことと思います。
そこでケースに穴を開けてみました。
ドリルで適当に4mmと3mmの穴を開け、バリを削りました。
よく見ると汚いし、効果のほどは分かりません・・(^^;)
自己満足の世界かな?

書込番号:14439295

ナイスクチコミ!0


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/15 19:42(1年以上前)

皆さん、結構熱を気にされているんですね。

私は薄さを堪能したいので、裸族です。傷が付いたら5千円で外装交換すればいいやと思っています。熱についても、ケースがない方が排熱が良いかなと思います。
一応、クリップ付きのコイル式ストラップで、落下防止はしています。

書込番号:14440962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5 ハイヤードライバー日誌 

2012/04/16 10:39(1年以上前)

800v6さん、確かに仰る通りですね。
ケースは鎧ですから厚く感じても良いのですが、穴を開ける時にケースを取り外して弄ったら、そのケースのプラスチックの質感に慣れてしまったのが厭になるくらいな、レイヤードの金属部分の質感と剛性感と薄さに惚れ直しました。
実はガラケー時代から硬い石のアクセサリーを付けていたために、キズ防止にケースが必要だったのですが、アクセサリーを取り外して、しかも外装のリペアが5000円ならばケース無しで行こうかな(^^;)

書込番号:14443415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/16 20:26(1年以上前)

裸族と言っても、液晶保護フィルムは貼ってます。
毎日指で触りまくるので、床に落とさなくても飛散防止フィルムに爪の傷が入る可能性があると思い、透明度の高いタイプを使っています。
フィルムは安いし、そこそこ滑りの良い物であれば操作の邪魔にはなりません。この機種はタッチ感度が良いので、保護フィルム貼ってもあまり気にならないです。

あとは、ストラップには金属部品が使われていないものを使うようにしています。クリップもプラスチック製です。金属製のクリップの方がグリップ力が強いと思いますが、この機種は軽いので、プラスチック製で十分のようです。1回胸ポケットから飛び出しましたが、クリップのおかげで事なきを得ました。
ただし、売られているクリップの中には、薄い生地では簡単に外れてしまう商品もあるので要注意です。私はWPを使っていた時酷い目に遭いました。

ちょっと話が逸れましたね。。。

書込番号:14445172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

一括購入の本体価格

2012/04/13 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:50件

この機種の一括購入時の値段はいくらくらいでしょうか。
店頭に行く時間がないため参考までに教えて下さい。

書込番号:14429238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/13 08:49(1年以上前)

店頭によっては、価額の差があると思います
40000〜50000円位で月々サポート約900円
ちなみに、当方は47000円でした。

書込番号:14429285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/04/13 21:32(1年以上前)

ドコモの割賦価格は47,880円になりますね。
DSであればここに頭金がかかることになりますが、この価格は店舗によって異なります。

大手家電量販店などであれば頭金のない場合やオプション加入で値引きされる場合もあります。

月々サポートは1,470円/月なので、最大24ヶ月で35,280円の値引きとなります。

端末を24ヶ月使用すれば、

47,880円‐35,280円=実質12,600円

となりますね。

書込番号:14431798

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MEDIAS ES」のクチコミ掲示板に
MEDIAS ESを新規書き込みMEDIAS ESをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

MEDIAS ES
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS ES

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)