MEDIAS ES
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月1日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS ES N-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2013年7月27日 01:09 |
![]() |
0 | 7 | 2013年2月15日 21:10 |
![]() |
4 | 3 | 2013年1月31日 19:28 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年1月30日 13:55 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月23日 21:17 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月4日 10:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
ATOK N-05D専用モジュールがリリースされたようですね。
長い間悩まされた暴走が解消されていればいいのですが、どうなんでしょうね。
アップデートをしましたが、しばらく様子見でしょうか。
期待外れではないことを祈ります…。
書込番号:15769908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップしました
バッテリーmixでみている限り
心なしか良くなったような気がします
書込番号:15773369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明らかに改善
電池の持ちがよくなったかどうかは実感できませんが、
mix上の消費量数値が2桁にいくことは全くありません
素直にアップデートモジュールを提供いただいたメーカーに感謝します
書込番号:15791675
1点

確かに、以前とは比べものにならないくらい大人しいですね。
しかし、メールなどを長時間入力していると、かなり使用率が跳ね上がります。
次回アップデートがあるなら、そのあたりも改善してくれると、言うことなし!って感じです。
書込番号:15792837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSは2.3を使用してます。ATOKの N-05D専用モジュール をインストールしようとすると
対応してません!のメッセージが出てインストールできません。
2.3だからでしょうか?
あと4.0にすると電池の持ちは良くなりますか?
2.3が安定してるので、4.0アップにふみきれないです。
書込番号:16312294
0点

あれは4.0の暴走回避用?なので
2.3ではインストールできないのだと思います。
今ので不具合なければそのままでもいいのではないでしょうか。
私はアップデート前の方が電池持ち良く感じました。アップデート後はRAMも何かに占領されて少なくなりました。
ただ、4.0にするとアプリを無効化できますし
気分的に「要らないの止めてる」と何かエコしてる気がします。買い換えの時も操作に迷いませんでした。
アップデートしたら元には戻せませんし
迷われているならそのままでいいかも、と思います。
後は何か別のアップデートが来て、それが4.0じゃないと対応できない、と必要に駆られた時とかですかね。
書込番号:16318391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返事遅くなりました!
ありがとうございます。
4.0用なんですね!
2.3のまま使用しようと思います。
書込番号:16407021
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
Android4.0にバージョンUPしてから、読み込みは早く成ったなぁと思っていたのですが、ネットの閲覧をしている途中に、
「問題が発生したためブラウザを終了します」
と表示されてブラウザが落ちます。
以前その状態をスクリーンショットに撮り、DSに持ち込んだのですが、解決しませんでした。
使いなれたブラウザなのでなんとかしたいのですが、電源を入れ直しても変わりません。
何か良い方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いいたしますm(__)m。
書込番号:15695373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種は違いますが、docomo製ブラウザは、暴遅です。
Android 4.0に上げましたが、遅さは変わりません。
キャッシュ削除・履歴の削除を、頻繁にしていますが、変わりません。
仕方がないので、Chromeを入れて、使い分けしています。
書込番号:15695409
0点

早速の回答ありがとうございます。
やはりブラウザを変更しないとダメなのでしょうか?
ドルフィンもChromeも使って見ましたが、何となく使い慣れず…止めて今に至ります。
残念です。
書込番号:15695954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ製のブラウザーってことではないですけどね。
どの機種でも標準ブラウザの強制終了はあるのでこの機種だけが悪いわけでもなさそうですね。
とりあえずAngel browserやSleipnirをお勧めします。
書込番号:15697944
0点

不要なアプリがたくさん立ち上がっていたりして、RAMの空きが少なくなっていることはないでしょうか?
私も標準のブラウザ使っていますけど、全く問題ないですよ。
書込番号:15698145
0点

回答ありがとうございます。
アプリは、常に使い終わったらホームボタン長押しから終了していますし、アプリの使用履歴も消しています。
キャッシュもマメに消すようにしています。
電源の入れ直しも1日に最低でも、一回は必ずしています。
原因不明困っています。
他の機種でも同じ様な現象が出ているのなら…
ドコモもそのうち対策をしてくれる事を待つしかないのでしょうか。
書込番号:15700370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常、RAMは何MB空いていますか?100MB切っているようならメモリ不足かもしれません。
終了させても、そのまま常駐するアプリもありますし、起動するときに勝手に立ち上がってくるアプリもあります。不要なアプリは徹底的にアンインストールor無効化or強制停止させて、RAMの空きを増やしてみてはどうでしょうか?
書込番号:15702454
0点

昨日、違う不具合でドコモショップに行ってきました。
通話中に、相手と自分の両方に、声が途切れ途切れになるので、点検してもらい症状を見て貰いました。
症状が確認しましたので、リフレッシュ品交換か修理になると言われました。
ブラウザの事も有ったので、今回は、交換して貰いました。
リフレッシュ品てどんな感じの物なのか?
よく分からなかったのですが…
今の所、SPモードメールが一度フリーズしただけで、標準ブラウザ落ちは発生していません。
しばらく様子見てくださいと言われました。
書込番号:15769345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
先日、突然リブートを繰り返すようになり、まったく利用できない状態となってしまいました。
ドコモショップへ持って行き、交換してもらったのですが、アプリのバックアップを復旧すると、
また同じ状況に・・・。
こうなると、もう他機種へ変更してもらうしかないと思われますが、可能なのでしょうか?
薄型で気に入っている機種なので、このまま継続したいのですが、どのアプリが悪さしている
かどうかが突き止められない限り難しいと思ってます。
同じような境遇の方いらっしゃいますか?
0点

アプリの復旧をしなければ問題無いんでしょ?それなら交換は難しいと思います
面倒ですが一つ一つ検証すればどれが悪さをしてるのか特定しやすいです
リブート起こすようになる直前になにかアプリ入れました?どんな操作をしました?
直近の状況を示すだけでより良いアドバイスが得られますよ
書込番号:15694357
2点

このアプリをいれてからトラブルが起きるようになったなーっていうのがあればそれを消して様子見、できると思うのですが、分からないならデータバックアップ後に初期化、元々の環境に戻していく感じがいいかなと思います。
書込番号:15695222
2点

ありがとうございます。
ただ、複数アプリ同士の相性みたいです。
最初、goランチャーとヤフーランチャーのせいかと思ったのですが、外れでした。(泣)
単一でないと、原因もまた掴みづらいですね。
書込番号:15697523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
今まで使っていた8GBのmicroSDから
新しく買った32GBのmicroSDに
コピーしたいと思います。
とても古〜いパソコンしか無く
しかもあまりパソコンに詳しくありませんが
N-05Dのスマホとパソコンを
直接繋いで古いカードのファイルを
パソコンにコピーしようとしましたが、
一度で全部コピー出来ませんでした。。。
パソコンの容量が
足りないのかもしれません。
仕方ないので
少しずつコピーしては
新しいカードに入れる作業を繰り返して
ある程度は新しいカードに
データを移す事が出来ました。
ただ、古いカードの上から順番に
フォルダをパソコンにコピーして
新しいカードにコピーしていったのですが
画像が2000枚のうち
1000枚しか入っていませんでした。。
分けてコピーする際の
やり方が間違っているのでしょうか?
ちなみにパソコンはネット環境には
ありません。
質問するのに慣れてなくて
説明下手ですいません。
やりたい事は
microSDカードのコピーです。
もしパソコン以外でも
コピーする事が出来るなら最高なのですが
6GB位データがあるので
無理なのかなと思いまして。。。
どなたか詳しい方
アドバイスお願いします。
書込番号:15691529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番簡単なのは、docomo shopに、カード2枚を持ち込み、SD→SDのコピーをして貰う事です。
無料です。
書込番号:15691613
1点

ドコモショップに3件
電話してみましたが
出来ると言う所と出来ないと
言う所がありました(汗)
基本的にはデーター管理は
お客様自身でやってください!
みたいな感じでした。
一件親切な所があって
どうしてもというなら
なんとかやってみましょう(笑)
的な感じでしたので
方法が見つからないようでしたら休みの日に持って行ってみようかな
と思っています。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:15691909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo
バージョン4.0にアップデートした後から多々不具合が出たため
ドコモショップに持っていったところ、2.3バージョンの新品交換となりましたが
カメラを起動してる状態から、ホームボタンを押すとデスクトップが表示されるのですが
デスクトップが上下揺れる現象がおきています。
4.0にアップデートをしてしまった端末が2.3のバージョンだったときは、
このようなホームボタンを押してデスクトップが上下に揺れる
現象はおきていなかったのですが、この動作は不具合なのでしょうか。
1点

2、3度確認した所、その現象は起きません。
ただデスクトップアプリは、他のアプリに変更しております。
書込番号:15661077
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)